HERP Careers β版
株式会社エレファントストーン
マーケティングAI
従業員数
54
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-

企業や個人の魅力を引き出し、発信する映像制作・広告運用企業。「象る、磨く、輝かせる」をコンセプトに、企業DNAを紐解くROOTや専門家起用のヨリゾウ、AI活用のヒトテマなど多彩なサービスを展開。映像と広告の連携で、クライアントのブランド価値向上を支援する。

本社所在地
東京都渋谷区猿楽町2-1 アベニューサイド代官山III 4F・5F
設立
2011年04月
資本金
1,000万円
コーポレートサイト
https://elephantstone.net/

株式会社エレファントストーン
[中途]経営戦略室コーポレートデザイン課(リーダー)の求人

組織を支えるのではなく、組織をつくる。経営戦略室コーポレートデザイン課のリーダー募集

募集概要

当社の経営戦略室コーポレートデザイン課のリーダーとして、コーポレート部門全般の業務を担っていただく方を募集いたします。 コーポレート部門というと、バックオフィスのようなイメージをお持ちかもしれませんが、当社は異なります。配属となるコーポレートデザイン課はその名の通り、会社の経営・運営基盤をデザインするために“組織の成長へ向けたあらゆることを推進し、会社をデザインしていく”立場。そのため、“組織を支える”や“縁の下の力持ち”という言葉がフィットしにくい傾向にあります。 組織規模の拡大に伴い、会社の基盤を扱うチームとして経営層や他部門管理職のパートナーとなり、経営課題に取り組むチームになっていくべく、リーダーを募集しています!   今回採用する方には、経営戦略室コーポレートデザイン課のリーダーとして、部下と共にコーポレートデザイン課をつくって成長させていく役割を担っていただきたいと考えております。具体的には、以下の業務をお任せいたします。 ■主な業務内容 ・管理部門の概念を超えた、会社をデザインする新しいコーポレートデザイン課の立ち上げ ・経営層や他部門管理職のパートナーとして、組織の課題解決にむけてプロジェクトの提案/実施業務 ・経理財務/人事労務/総務/法務のコントローラー(プレイヤー業務も一部含む) ■コーポレートデザイン課の特徴 ・役員と近い距離で会社をデザインしていく 経営戦略室コーポレートデザイン課は、会社の経営・運営基盤をデザインしていくチームです。ルーティーンワークを正しく行うだけでなく、経営課題や現場の状況に向き合い、会社に何が必要かを抽出し実行していくチームでありたいと考えています。リーダーとして経営層や現場メンバーと直接コミュニケーションを取りながら、会社に価値を提供したいという方の採用を目指しています! ・少数精鋭チームの一員として成長中のベンチャー企業の経営基盤づくりに携われる ご紹介している業務内容以外にも、会社の規模やフェーズの変化に応じてその時々で必要なプロジェクトが発生することもあります。そのため、「多岐にわたる業務を遂行していきたい」「新しい分野にも前向きにチャレンジしていきたい」という方はきっと楽しめるのではないかと思います。

必須スキル

・経営企画や事業立ち上げなどのご経験がある方

歓迎スキル

・コーポレート部門の立ち上げのご経験がある方 ・経営課題に向き合い自ら企画立案/実行したご経験がある方 ・少数精鋭の組織で働いていたご経験がある方

求める人物像

・弊社のフィロソフィーに共感し、自分の行動に紐づけて実行にうつせる方 ・社内外の状況をキャッチアップし、経営課題に向き合い自ら提案し、実行にうつせる方 ・コーポレート部門としての責任感をもち、ミスなく丁寧に業務が進められる方 ・どんな業務にも価値を見出し、わくわくを伝染できるかた ・未整備な環境を楽しめる方

応募概要

給与

<予定年収> 504万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月額(基本給):360,000円~430,000円 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月 ※業績による) ■昇給:年1回(10月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区猿楽町2-1 アベニューサイド代官山Ⅲ 5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(チームによって週○日までなどルールあり)

雇用形態

正社員 ※試用期間あり(3ヶ月)

勤務体系

<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <休日・休暇> 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ゴールデンウィーク休暇 <チーム体制> 「経営戦略室 コーポレートデザイン課」への配属となります。コーポレートデザイン課は2022年4月からチームが発足し、現在3名のメンバーが在籍しています。

試用期間

福利厚生

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限1,500円/日 家族手当:子供手当有り 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■社内図書館(月1回、青山ブックセンターから雑誌・書籍が届きます。書籍のリクエストも可能) ■オフィスおかん ■ドリンク飲み放題(ウォーターサーバー、コーヒー、紅茶など) ■100均ドリンク(ソフトドリンクをはじめ、終業後に限り100円でビール、チューハイを購入できます) ■コミュニケーション会(チーム内でのランチ・飲み会費用を3ヶ月毎に、一人につき3,000円会社が支給します)

更新日時:

2025/10/31 11:33


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社PICK

従業員数
40
設立年数
5年目
評価額
22億円
累計調達額
4億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Facilo

従業員数
63
設立年数
5年目
評価額
55億円
累計調達額
14億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ZAICO

従業員数
63
設立年数
10年目
評価額
21億円
累計調達額
3億円
求人を見る
企業規模が類似しています

カラクリ株式会社

従業員数
56
設立年数
10年目
評価額
59億円
累計調達額
16億円
求人を見る