ENECHANGE株式会社

エネルギーの4D革命を推進するエネルギーテック企業。独自技術を活用し、電力・ガス切替プラットフォーム、EV充電インフラ、エネルギー業界向けDXサービスを展開。家庭・法人向けにENECHANGE TECHNOLOGYを用いたサービスを提供し、脱炭素社会の実現に貢献する。

従業員数
200
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エネルギー
環境
EC
DX
本社所在地
東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン WeWork内14階
設立
2015年04月
資本金
3,036 百万円
コーポレートサイト
https://enechange.co.jp/
新着

ENECHANGE株式会社
Webコンテンツマーケター_オンラインマーケティング部の求人

募集概要

ENECHANGE社では「エネルギーを選ぶを常識に」をVISIONに、日本最大級のエネルギー切り替えプラットフォームである「エネチェンジ( https://enechange.jp )」を開発・運用しています。 2016年4月の電力自由化以降、エネルギーの切り替えは一定規模行われていますが、まだまだ「常識」と言えるほどの規模には至っておらず、特にWEB・オンライン領域は伸びしろが大きいと考えています。 エネチェンジでは、馴染みの薄いエネルギーについてユーザーにわかりやすく伝え、より良いエネルギーを選んでいただける環境を作るためのコンテンツマーケティングとして、エネルギーに関わる様々な独自編集コンテンツを掲載するオウンドメディアの運営をしています。 今回は、よりWebでの集客を強化し、売上成長に寄与するため、電力会社の切替をまだ検討していない“潜在層”をターゲットに、検索ユーザーの悩みや課題を解決し、その先の行動喚起へとつなげる、コンテンツ企画〜運用をリードしていただく「コンテンツマーケター」を募集します。 SEOを基盤とした集客から、CTAの設計や導線の最適化による送客率の最大化を図り、さらにメルマガ/LINE等によるナーチャリング、CV(新規会員登録や電力会社の切替申し込み)までを一気通貫でグロースさせる役割です。 コンテンツ制作においては、キーワードリサーチや制作方針の検討、コンテンツ企画の立案、外部ライターの育成・管理、記事の編集・校閲、SEO・コンテンツ視点でのサービス改善の企画など、記事やコンテンツ、オーガニック集客に関する業務を幅広くお任せいたします。 ▍具体的な業務内容 これまでのご経験や適性も踏まえて段階的に関わる範囲を広げていただきます。 ・潜在層向けコンテンツ戦略の立案・ロードマップ策定 ・SEO/検索意図に基づく企画・編集・執筆ディレクション ・外部ライターの管理・育成 ・導線の設計・改善 ・アクセス解析・効果測定(GA4 等)と継続的な仮説検証 ・デザイナー・エンジニア・運用チームとの連携 ▍ポジションの魅力 本ポジションでは、「エアコン 電気代」「電気代 平均」などの検索ワードで情報収集している、電力会社の切替をまだ意識していない、潜在層の課題や悩みを解決するコンテンツを制作します。 その上で、エネチェンジの会員登録へと誘導し、登録後はLINEなどを活用したコミュニケーションを通じて、最終的に電力会社の切り替え申し込みにつなげて、電力市場の拡大に貢献できます。 また記事コンテンツの制作だけでなく、導線設計やCTAの改善など、さまざまな施策も組み合わせられるため、幅広い施策を自ら企画・推進できる裁量も魅力です。 さらに、メルマガ/LINEを担当するマーケターと二人三脚で売上伸長に取り組み、短期的な集客と長期的な顧客育成を両立させながら、事業成長に直結する手応えをダイレクトに味わえます。 【参考記事】 「エネルギーを選ぶ」アクションを促す オウンドメディア『でんきと暮らしの知恵袋』の舞台裏 https://careers.enechange.co.jp/214e9978cdc880bcb774c30ce0e65d53

必須スキル

・SEOの実務経験(2年以上) ・記事コンテンツの編集・執筆経験(2年以上) ・Google Analyticsなどのアクセス解析ツールの使用経験

歓迎スキル

・エンジニア/デザイナーと協業し、施策を進行した経験 ・メルマガやLINEを活用したナーチャリング施策の設計・運用経験 ・PVではなく CV・売上 をKPIにメディアをグロースさせた実績 ・紙媒体(雑誌・書籍等)での編集・企画経験

求める人物像

・ユーザーニーズを丁寧に深掘りし、独自の切り口で企画を立てられる方 ・PV指標にとらわれず、ビジネスインパクト(CV・売上)を追求できる方 ・仮説検証サイクルを高速で回し、周囲を巻き込んで施策を推進できる方 ▼参考記事 組織の成長を支えるENECHANGEのValueとは?人事室 採用責任者に聞いてみた https://careers.enechange.co.jp/214e9978cdc8802486e3db7b15ee200d

応募概要

給与

500〜600万円 ※固定残業手当(月45時間相当分)・業績及び個人評価に連動した賞与を含む ※経験・スキル等を考慮し決定します

勤務地

〒104-0031 東京都中央区京橋三丁目1番1号 東京スクエアガーデン WeWork内14階 JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分

雇用形態

正社員

勤務体系

【就業環境】 ・フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時) ・リモートワーク導入済み ・副業可能(会社の判断によります) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(12/31-1/3) ・有給休暇(入社6か月経過後付与) ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・結婚特別休暇 ・配偶者出産特別休暇 ・入社時特別休暇(入社時に3日付与/入社6か月以内)

試用期間

3か月(給与および待遇に変更なし)

福利厚生

ENECHANGEでは、一人ひとりの社員が最大限のバリューを発揮できる働き方をサポートいたします。 【貸与品】 ・社用PC(Mac、Windowsなど選択可) ・社用携帯(上長判断によります) 【ライフサポート】 ・各種保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険) ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・在宅勤務手当(5,000円/月) ・結婚お祝い金&特別休暇 ・出産お祝い金 ・育児・介護休業制度 ・社員持株制度 【コミュニケーション】 ・リファラル奨励手当(従業員紹介制度) 【ワーク&ラーニング】 ・書籍購入制度 ・社内表彰制度 ・事業と組織の理解のためのオンボーディング制度

更新日時:

2025/07/25 04:02


類似している企業