HERP Careers β版
株式会社enechain
エネルギー卸売・小売
従業員数
125
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円

エネルギー取引のマーケットプレイス運営企業。電力・ガス自由化市場で、生産者・小売・消費者向けにヘッジ取引機会を提供する。eSquareやeScanなどの取引プラットフォームやリスク診断ツールを開発し、エネルギー価値の公正な交換と市場の安定化を目指す。

本社所在地
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7F
設立
2019年07月
資本金
65億2,020万円
コーポレートサイト
https://enechain.co.jp/
新着

株式会社enechain
Biz.12_ソリューションセールス(脱炭素事業)の求人

ソリューションセールス(脱炭素事業)

募集概要

■会社概要 enechainは国内最大のエネルギー取引のマーケットプレイスを運営するスタートアップです。 2019年の創業以来、エネルギー事業者向けにオンラインのマーケットプレイスを提供し、大手を含む国内電力会社の大半を占める、200社近い法人ユーザーが参加する国内最大の取引市場へと成長しました。累計取扱高は3兆円に迫り、今後は単年度の取扱高で100兆円市場の実現を目指しています。 24年にはシリーズBで60億円の資金調達を行い、DCM Venturesを含む国内外の機関投資家、金融機関と電力、ガス、商社のエネルギー取引に従事する9事業者に出資いただきました。 ■募集背景 当社はミッションである「あらゆるエネルギー価値が取引できるマーケットプレイス」の実現を目指し、卸電力取引所の創出で培ったノウハウや顧客基盤を活かし、新規事業として環境価値の取引市場 JCEX (Japan Climate Exchange) を提供しています。 https://www.japan-climate-exchange.com/ 脱炭素社会の実現に向けて、再エネ事業者と脱炭素を目指す一般事業会社をつなぐプラットフォームとして事業拡大中で急成長しており、顧客からの引き合いも多いため、取引参加企業の拡大を一緒に推進していただけるセールスメンバーを募集します。 ■サービスについて 下記のGX関連プロダクトを展開しています。 ▼gCamp (「知る」) eラーニングサービスとデータサービスを提供しており、脱炭素に関する社内教育や、制度・市況の最新動向の情報収集を支援しております。 ▼JCEX(「減らす」) 環境価値(カーボンクレジット等)を“売りたい”企業と“買いたい”企業をマッチングする取引プラットフォームです。 ■業務内容 大手企業の担当者や決裁者に向けて、当社の脱炭素サービスを用いた提案活動をお任せします。 単なる営業活動にとどまらず、顧客課題を深く理解し、社内外のステークホルダーを巻き込みながら最適なソリューションを提案いただきます。 新規事業フェーズでプラットフォームとして事業拡大中のため、営業に加えてマーケティングや事業開発など幅広い領域に裁量を持って関わることができる環境です。 <業務詳細> 具体的な業務 ・リード顧客に対しての初回面談から契約獲得までの一連の提案活動 ・受注後の導入支援やアップセル/クロスセルのリード ・関連部門(インサイドセールス、開発など)と連携した事業推進 ご経験や志向に応じてお任せしたい領域 ・イベント・セミナー開催によるリード獲得施策の企画・実行 ・セールス体制(フィールドセールス/インサイドセールス)の構築 ・代理店やパートナーとのアライアンス推進 ■組織・カルチャー Rainbow Matters(多様性の力を信じよう)をPrinciples(会社が大事にする価値感)に掲げ、異なる価値観やバックグラウンドの人材を積極的に集めた少数精鋭の組織です。お互いの専門性を尊重し、チームで大きな成果を目指すカルチャーがあります。性善説をモットーに組織運営をしており、個人の裁量が大きく、自由度の高い働き方が選択ができます。スタートアップながら人事評価制度・福利厚生制度 (ex. 社宅制度、確定拠出年金など) も整備されています。

必須スキル

・法人営業またはコンサルティングの経験(業界不問) ・社会課題や新しい市場の創出に挑戦したい意欲

歓迎スキル

・SaaSやITサービスの営業経験 ・新規事業立ち上げやマーケティング施策の経験 ・脱炭素・環境領域への関心

求める人物像

・流動性のあるフェアなエネルギー市場を創る弊社ミッションに共感できる ・第三者スタンスではなく、主体者として自らが事業成長を推進する気概を持っている ・事業の非線形な成長に向けて “Think big” し、一方でSmall Winの獲得に向けて “Quick & Dirty” に動くことができる

応募概要

給与

・年収700万円~1200万円(応相談) ・全社員ストックオプション付与

勤務地

東京オフィス / 港区南青山3-11-13 新青山東急ビル 7階 ※リモートワーク可 (但し、オンボーディング期間は出社が必要となる場合があります)

雇用形態

正社員

勤務体系

<勤務形態> フルフレックス制 (コアタイム無し / 1日の標準労働時間8時間) <休日・休暇> 年間休日122日、完全週休2日制 (土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇、「余白 。」休暇 (年に1回、有給休暇とは別に5日連続取得できるリフレッシュ休暇) 他

試用期間

3ヶ月 (本採用と同条件)

福利厚生

・社会保険完備 (健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・交通費支給 (上限5万円/月) ・書籍代全額会社負担制度 ・リモートワーク補助金 ・社宅制度 ・ライフイベント応援制度 (産育休サポート金、結婚/出産お祝い金、結婚/出産特別休暇) ・スキルアップ研修補助制度 ・スリル合宿 (社員旅行) ・その他オフィス内設備  - ウォーターサーバー  - ドリップコーヒー  - オフィスコンビニ/オフィスおかん 他

更新日時:

2025/09/30 02:17


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社カナリー

従業員数
107
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Minto

従業員数
90
設立年数
15年目
評価額
81億円
累計調達額
11億円
求人を見る
企業規模が類似しています

クレジットエンジン株式会社

従業員数
111
設立年数
6年目
評価額
55億円
累計調達額
10億円
求人を見る