株式会社ElevationSpace

宇宙環境利用と物資回収に特化した宇宙ベンチャー企業。小型人工衛星技術と大気圏再突入技術を融合し、ELS-RやELS-RSといった独自の宇宙プラットフォームを展開。宇宙産業参入から事業化までをワンストップでサポートし、民間の宇宙利用促進と宇宙インフラのコスト低減を目指す。

従業員数
37
設立年数
5年目
評価額
28億円
累計調達額
18億円
タグ
-
本社所在地
宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル9階
設立
2021年02月
資本金
3億9,083万3,251円(資本準備金等含む)(2023年1月時点)

株式会社ElevationSpace
Propulsion Test Engineer (推進系試験エンジニア)の求人

募集概要

- 制御再突入用推進系として自社開発しているハイブリッドスラスタや,将来の軌道変換用高推力推進装置の研究開発のため、設計者と共同して試験計画立案、試験業務に従事していただきます。 - 具体的にはスラスタシステムの評価試験方法の検討、試験に係る調整業務(社内・社外のI/F調整)、試験対応を実施いただきます。また、状況によってはスラスタシステム以外の衛星システム試験に従事いただくこともあります。

必須スキル

グループ(10人以上)規模での試験計画立案、試験調整等、一連の試験業務経験

歓迎スキル

- 試験の具現化検討ならびに試験工程管理の経験 - 温度、圧力、加速度、ひずみなどの計測計画および計測・施工経験のある方 - 推進系システムの製造、及び推進剤の取り扱い経験 - 燃焼試験の実施経験 - 与圧コンポーネントの取り扱い経験(圧力容器、バルブ、配管、レギュレーター等) - 高圧ガス製造保安責任者、火薬類取扱保安責任者等の資格 - スタートアップでの開発経験がある方

求める人物像

- 「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」というElevationSpaceのミッションに共感できる方 - 自ら考え主体的に動くことが出来る方 - 謙虚で、常に学び成長していける方 - 社内外での英語でのコミュニケーションが苦にならない方 - 新しい技術開発に積極的に取り組める方

応募概要

給与

スキル・経験等に応じて採用時に決定 目安年収:450万円~850万円(30時間相当分の固定残業手当含む) 月給: ① 基本給 303,000円〜573,000円(②の手当を除く額) ② 固定残業手当(30時間相当) 72,000円〜135,333円 ③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 賞与・昇給:当社規定による

勤務地

【本社】 宮城県仙台市青葉区花京院2-1-65 いちご花京院ビル9階 ※ 条件によりリモートワーク可能

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間 平日5:00~22:00のうち8時間(フルフレックスタイム制) 休日 完全週休2日制(土日祝日休み) 年間休日125日 時間外労働あり(平均約40時間)

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

休暇 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(出産、慶弔)、生理休暇、産前産後休暇 社会保険完備 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 残業手当 みなし残業代(30時間/月)+超過分別途支給 通勤手当支給 実費支給、または勤務実態に応じて定期券代を支給 単身赴任手当(条件あり) 在宅勤務制度 ストックオプションあり(条件あり)

更新日時:

2025/01/21 02:09


類似している企業