HERP Careers β版
株式会社Eco-Pork
AI
従業員数
29
設立年数
8年目
評価額
22億円
累計調達額
9億円

養豚業の持続可能性と生産性向上を目指すテック企業。AI・IoT技術を活用した養豚経営支援システム「Porker」やIoTセンサーを開発・提供。全国の養豚農家と連携し、環境に配慮した豚肉のオンライン販売も手がける。食肉文化の継承と食糧危機への対応を目指す。

本社所在地
東京都千代田区神田錦町3丁目21−7JPRクレスト竹橋ビル
設立
2017年11月
資本金
1.5億円
コーポレートサイト
https://eco-pork.com/
新着

株式会社Eco-Pork
JP-B-002|フィールドオペレーターの求人

【フィールドオペレーター】フィールド業務に対する責任感やプロ意識を持ち、現場での活動を楽しめる方を募集!

募集概要

【エコポークについて】 Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指す、世界唯一のデータカンパニーです。 現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。 2040年に食肉を選択できる未来を創っていくために、私たちはICT/IoT/AIを活用した「生産性向上」と「環境負荷軽減」を両立させるデータソリューションを養豚業界に提供し、養豚DXを起点に食料問題解決に取り組みます。 【当ポジションの募集内容】 ■募集背景 「本物のお肉を未来に残す」ーーそんな想いから、私たちは養豚生産者の生産性向上と環境負荷低減を支援するAIプロダクト・SaaSプロダクトを開発・提供しています。 現在、AIプロダクト開発をさらに進化させるため、全国各地の養豚農場にて豚の生体データ(体重・動画像)を収集・蓄積する業務を強化しています。 その要にもなる【フィールドオペレーター】を募集します。 将来的にはご希望に合わせて、現場でのユーザー課題の発見や提案、海外(北米・欧州・アジア圏など)でのプロジェクト推進にも関わるチャンスがあります。 ■業務内容 ・全国各地の養豚農場にて豚(最大120kg)の体重測定および動画・画像データの撮影・収集 ・養豚農場でのAIプロダクトの運用体制の構築・活用のサポート ・AIプロダクト開発部門へのデータ提供および現場知見のフィードバック ※ 全国出張型の業務となります(月の大半が出張対応の場合あり) ※ 海外出張の可能性あり(ご希望に応じて)

必須スキル

・普通自動車運転免許(農場訪問のため/全国出張型勤務) ・全国出張対応に前向きな方 ・ユーザーとの円滑なコミュニケーションができる方 ・チームでの連携や報連相を大切にできる方

歓迎スキル

・IT/SaaS/AIプロダクトに対する興味・関心 ・法人営業経験 ・農業・畜産業界に関する知見・経験 ・英語での業務コミュニケーションに対応できる方(読み・書き・会話)または学習意欲のある方 ・スタートアップ・ベンチャー企業での勤務経験

求める人物像

<ポジション> ・業務に対する責任感・プロ意識を持ち、現場での活動を楽しめる方 ・ユーザーとの信頼関係構築に前向きな方 ・未知の環境や新しい業務にも柔軟に対応し、積極的に学べる方 ・AI/DX分野の成長市場に興味があり、製品開発にも貢献したい意欲のある方 ・海外プロジェクトにも挑戦したい意欲がある方、異文化コミュニケーションに前向きな方 ・チームで協力しながら、より良いプロダクトづくりに貢献したい方 <Eco-Pork> ・ご自身の技術力を食という身近な社会課題の分野で発揮したい方 ・DXの余地が大きく残ってる業界に挑戦したい方 ・大きな志を持ち、行動を起こせる方、肉(特に豚肉)が好きな方 ◆Eco-PorkのValue◆ 1、自分と仲間を信じて、主体的に食肉文化の未来を描きます 2、自ら学んで養豚を科学します 3、あたまで10倍行動します(あたま:明るく、楽しみ、前向きに) 4、人を巻き込み仲間を作ります 5、最後までやりきって未来を実現します

応募概要

給与

年収400万円~600万円 ※上記は一例です。現年収やご経験を考慮して決定します。

勤務地

<勤務地> 本社:東京都千代田区神田錦町3丁目21−7JPRクレスト竹橋ビル2階 ◆最寄り駅 竹橋駅 徒歩7分 新御茶ノ水駅 徒歩8分 小川町駅 徒歩7分 ◆仕事内容・勤務地の変更に関して 従事すべき業務の変更:有 ・会社の定める業務 就業場所の変更:有 ・本社内および会社の定める場所

雇用形態

正社員 ※双方合意した場合は契約社員、業務委託、アルバイト等でのオファーの可能性もあります

勤務体系

<出勤ルール> 週3日の出社推奨(推奨曜日:月・水・金) ※週2日はリモートも可能です! <就業時間> フレックスタイム制 - フレックスタイム 5:00-22:00(コアタイム 10:00-15:00) - 休憩1時間

試用期間

あり:3か月

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費(上限あり) ・貸与品の支給(パソコン・携帯など) ・リモートワーク可(週3日の出社を推奨しています。)

更新日時:

2025/09/26 06:47


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社Azit

従業員数
11
設立年数
12年目
評価額
27億円
累計調達額
22億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
6年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る
評価額が類似しています

イチロウ株式会社

従業員数
43
設立年数
9年目
評価額
25億円
累計調達額
5億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社kickflow

従業員数
39
設立年数
15年目
評価額
22億円
累計調達額
6億円
求人を見る