株式会社DNTI

DX構想・プランニングから設計・デリバリーまでを一貫して提供する企業。製造業から消費財、通信業界まで幅広い業界のDX支援を行い、「明日の当たり前をともに創る」をミッションに掲げる。事業構想・ファイナンス・テクノロジー・基幹システムの知見を融合した包括的なソリューションを展開している。

従業員数
-
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
〒110-0005 東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー18F
設立
2020年10月
資本金
80,000,000円
コーポレートサイト
https://dnti.jp/

株式会社DNTIの求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
佐々木 裕彦
代表取締役
入社
2025
DNTI
略歴
2023
DwwL
1997
ネットイヤーグループ
1995
電通総研
出身校
ニューヨーク州立大学バルーク校(MBA)
学習院大学
西村 大輔
取締役
入社
2020
DNTI
略歴
2013
日本IBM
2005
日立コンサルティング
2001
nlinks
1989
アクセンチュア
出身校
早稲田大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 製造業、消費財、電気、化学、食品、日用雑貨、文教、通信業界など幅広い業界のDX支援
  • 大手企業からベンチャー企業まで、新規事業立ち上げとイノベーション創出を支援
  • 基幹システム(ERP)導入支援やデータ連携サービスを通じて様々な業界の業務プロセス改革を支援

「なに」をしているのか

  • DX構想・プランニングサービス(ワークショップ型DX構想立案、コンサルティング型DX構想立案、戦略的DX-PMOサービス)を提供
  • DX設計・デリバリーサービス(クラウドアプリケーション開発、SAPデリバリー)を展開
  • 「Digital Innovation工房」サービスを通じて、顧客のアイデアを素早く形にするアジャイル開発を実施

「なぜ」やっているのか

  • 「明日の当たり前をともに創る」をミッションに掲げ、企業のイノベーション創出を支援
  • 「推進力」を持つパートナーシップの実現を目指し、顧客と「同じ船」に乗って事業変革を推進
  • 日本企業が陥りがちな「正解を見つける」思考から脱却し、「まず、やってみる」文化を促進

「どのような」事業なのか

  • 事業構想・ファイナンス・テクノロジー・基幹システムの知見を融合し、包括的なDXソリューションを提供
  • 2024年に日本創発グループとの資本業務提携を強化し、約7億円の第三者割当増資を実施して事業拡大
  • 積極的な人材採用(エンジニア、ITコンサルタント、ERPコンサルタント、デザイナー等)と『基幹システムのDX化ソリューション』開発に注力

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

現在、掲載可能な情報がありません。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。