株式会社サイバー・バズの管理部門MGRの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【ポジション概要】 CFO直下で、グループ全体の管理基盤強化および経営推進を担うポジションです。 人事・総務・労務・法務・経理・財務といった管理部門を横断的に見ながら、組織の成長フェーズに合わせた体制構築や業務改善、また経営層と連携した全社プロジェクト推進をお任せします。 ご本人のご経験に応じて、得意領域からスタートいただき、段階的にスコープを拡げていただける想定です。 【主な業務内容】 ・各管理部門(人事・総務・法務・労務・経理・財務)のマネジメント、業務設計・運営管理 ・経営会議資料や経営数値の可視化・分析サポート ・グループ全体の業務効率化・ガバナンス強化に関する横断PJ推進 ・中期経営計画に紐づく予実管理・リスクマネジメント ・各部門横断の課題抽出・解決(例:内部統制、契約・規程整備、労務リスク対応など) ・CFO直下での特命プロジェクト推進(M&A対応、子会社管理など) 【ポジションの魅力】 ・グループ経営を支えるコアポジションとして、経営・組織の両面に携われる ・各管理領域のスペシャリストと協働しながら、経営インフラ全体を最適化できる ・得意分野からスコープを拡大できる成長機会 ▼【CFOインタビュー】上場×ベンチャーの両立。サイバー・バズ管理部門の“今”とこれから。 https://www.wantedly.com/companies/company_652346/post_articles/1014540?status=success
必須スキル
<下記いずれかの経験のある方> ・経営イシューに基づいた施策企画と、それに伴う複数部門を横断した大規模プロジェクトの推進経験 ・事業計画/人員計画/開発計画など、各部門間のアライメントを実現した実績 ・スピード感を持ってダイナミックに業務を遂行し、柔軟な問題解決能力を発揮した経験 ・財務・管理会計に関する基本的な知識・スキル
歓迎スキル
・強いオーナーシップを持ち、自律的且つスピーディに業務を推進できる方 ・経営陣や複数部門と積極的かつ円滑にコミュニケーションが取れる方 ・複雑な課題に対して構造的にアプローチし、解決に導ける方 ・デジタルマーケティング業界のトレンドへの関心が高く、学習意欲が高い方
応募概要
- 給与
 現年収、スキル、経験に応じて決定
- 勤務地
 【本社】東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス 4階 渋谷駅JR新南改札(JR山手線・埼京線)を出て、渋谷サクラステージ方面へ進み徒歩約5分 基本出社(加熱式たばこ専用喫煙室設置)
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 年間休日124日 (1)土曜日および日曜日 (2)国民の祝日 (3)年末年始休暇(12月29日~1月3日) (4)夏季休日(7月1日~11月30日までの間に3日間) ※試用期間中は対象外 (5)その他会社が定める日 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産休 ■育児休暇 ※詳細は、弊社諸規定による(上記より変更の可能性あり)
- 試用期間
 試用期間あり(試用期間中の待遇は、弊社諸規定による)
- 福利厚生
 ■社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■通勤手当(上限:5万円/月) ■時間外手当 ■試して100万円(クライアントの商材について理解を深め、円滑な提案ができるよう応援する制度。提案のためにクライアントの商材を購入する場合、会社が補助。) ■2駅ルール(世帯主かつ会社最寄駅より2駅以内に居住の場合は家賃補助月額3万円) ■どこでも5(世帯主かつ入社日より継続して 49 か月以上勤務した場合は居住地に関係なく家賃補助月額5万円) ■認可外保育園補助制度 ■スマート脳ドック ■部活動制度 ■産業医面談 ■予防接種・ワクチン ■時間単位有給 ■F休・結婚休暇・夏季休暇・妻出産時特別休暇 ■シューイチ(週 1 回、9 時~18 時の勤務時間を選択することができる制度) ■休んで5(満2年経過した社員に会社独自の休暇を年間5日付与) ■入社時特別休暇(入社から半年間体調不良の際などに適応される特別休暇を支給) ■資格取得支援制度 ■持株会 ■月次インセンティブ ■社内融資制度
更新日時:
2025/10/21 01:28