ナインアウト株式会社
マーケティングSaaSAIDX
従業員数
47
設立年数
12年目
評価額
-
累計調達額
-

「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、あらゆる顧客接点で人とデジタルをなめらかに繋ぐAIインターフェースを「Ask One」「CREATIVE SURVEY」「Fan Fan Fan」という3つのブランドで提供している企業。働く誰もが最新技術を活用し、顧客体験と労働生産性を向上できるAI時代のヒューマンインターフェースという新たな市場開拓に挑戦している。

本社所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル2F3F
設立
2014年07月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://www.ninout.ai/

ナインアウト株式会社
プリセールスの求人

急成長中SaaSのプリセールス募集!~第二創業期をテクノロジー×ビジネスで牽引する~

募集概要

■仕事の魅力 ・テクノロジーとビジネスをつなぎ事業拡大に貢献: 多様なサービスとの連携や顧客課題に基づく業務オペレーションの提案など、複雑な商談が多く、プリセールスが商談成否を左右する重要なポジションです。 ・顧客と共にプロダクトとソリューションの進化を牽引: 顧客の声を最前線で吸い上げることで、開発チームなど複数部門と連携して、機能改善や新ユースケースを創出し、新たなブランド・プロダクトの価値創造をしていただきます。BizDevのようなキャリアを描くことも可能です。 ・第二創業期の裁量とスピード感: 事業拡大フェーズの急速に進化し変化していく組織で、裁量をもって働くことができます。最先端の技術へのキャッチアップや自発的なソリューション構築の提案など、様々なチャレンジをする機会が多く得られます。 ■仕事内容 新規・既存商談をソリューション面や技術面から幅広く支援していただきます。 ・商談ヒアリング & 要件定義 ─ 営業と同席し、業務課題・システム構成を深掘り ・製品デモ/ソリューション提案 ─ SFA・CRM・MAとの連携も加味した最適構成の提案 ・製品フィードバック ─ 顧客要望を元にプロダクト開発チームに連携し改善検討 ・契約・導入フェーズにおいて主に技術面からのリスククリアランス ・他社サービスとの連携による新たなソリューション・チャネルの開拓 ■自社サービス ・あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』 ・顧客とブランドのつながりを強くする『CREATIVE SURVEY』  ・ブランドとファンの繋がりを彩る『Fan Fan Fan』 ~当社について~ Ninout(ナインアウト)は、「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、 あらゆる顧客接点で人とデジタルをなめらかに繋ぐAIインターフェースを 「Ask One」「CREATIVE SURVEY」「Fan Fan Fan」という3つのブランドで提供しています。 働く誰もが最新技術を活用し、顧客体験と労働生産性を向上できる AI時代のヒューマンインターフェースという新たな市場開拓に挑戦しています。

必須スキル

・toBへの顧客折衝経験(3年以上) ・SFA・CRM・MAシステムいずれかの取り扱い経験  

歓迎スキル

・Webサイト・プロダクトの開発/PM・ディレクションの基礎知識 ・HTML・CSS・JavaScript などフロントエンドの基礎や技術仕様の理解 ・IT コンサルティング経験(要件定義〜導入フェーズを推進した実績) ・スタートアップ/新規事業 0→1 フェーズ でのプロダクト立ち上げやスケール経験

求める人物像

・顧客課題をテクノロジーで解決することに情熱を持ち、学習と成長を継続できる方 ・変化の激しい環境でも 思考を柔軟に切り替え、自らアクションを起こせる方 ・最新の SaaS/Web 技術に関心を持ち、自発的にキャッチアップできる方 ・ゴールに向けてチームを巻き込み、高い実行力で成果を出せる方

応募概要

給与

600-1000万円 ■固定基本月給 500,000円~833,400円 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※月45時間分残業手当含む(130,107円~216,788円)超過分は別途支給

勤務地

リモートと出社のハイブリッド勤務 ・週3日程度、部署内コミュニケーションやチームビルディングのため出社頂きます ※シェアオフィス「ワークスタイリング汐留」に専用スペースあり(屋内喫煙可能場所あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 所定労働時間 8時間 休憩60分 標準就業時間 9-18時(チームにより異なる) フレックスタイム制:コアタイム10-15時 【手当】 フレックスタイム制の場合:固定残業手当として45時間分の割増賃金相当額を支給。45時間を超えた分は残業手当を支給 【休日・休暇】 年間125日 土曜・日曜・祝日および夏期休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・出産休暇・育児休暇・介護休暇・自分記念日休暇 ・自分記念日休暇:年に1度自分が定めた記念日に特別有給休暇を1日取得可能 ・有給休暇:入社半年経過後10日付与

試用期間

あり(3ヶ月・条件変動なし)

福利厚生

・社会保険完備(関東IT健康保険 厚生年金 雇用 労災) ・通勤交通費 ・リモートHQ ・慶弔見舞金 ・子供手当 ・MVP表彰

更新日時:

2025/07/18 08:53


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Eco-Pork

従業員数
33
設立年数
8年目
評価額
22億円
累計調達額
9億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Quollio Technologies

従業員数
45
設立年数
5年目
評価額
29億円
累計調達額
10億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社justInCaseTechnologies

従業員数
34
設立年数
8年目
評価額
37億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Lazuli株式会社

従業員数
33
設立年数
6年目
評価額
25億円
累計調達額
6億円
求人を見る