株式会社クーシーのバックエンドエンジニア|中途【東京】の求人
募集概要
◼︎ 会社概要 私たちは課題解決力とクリエイティブに強みを持つデジタルエージェンシーを掲げています。これまでに培った経験と実績、最新のビジネス手法をもとに、Webサイト制作を始めとしたデジタル領域のマーケティングやブランディング、コンサルティング、システム開発など、さまざまなDX支援を行っています。岩手、ミャンマー、イギリスに支社があり、東京本社を軸に連携を取りながら大規模プロジェクトにも対応。クライアントの課題やニーズの顕在化から最適なソリューションを実現し、Webインテグレーションによるビジネスのグロースに寄与します。 ◼︎ 募集の背景 私たちは、AIなど先進技術を積極的に活用し最高のクリエイティブを生み出せる「組織」を創ろうと模索し続けています。モノづくりのプロとして経験を積むのはもちろん、貴重な経験「会社を創る」ことに共に挑戦する仲間を募集しています。 ◼︎ 業務内容 大手企業の新規Webサービスの立ち上げや、コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトにバックエンドエンジニアとして関わっていただきます。国内メンバーだけでなく、オフショアチームや社内外さまざまなセクションと協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、システム開発・設計を通じてプロジェクトの成功を目指してください。 ◼︎ 具体的な業務内容 ・PHP・Perl・Ruby・Python等でのプログラミング開発 ・JavaScript・jQuery・Angular・Vue.js等でのjs実装 ・WordPress等のCMS実装 ・サーバ構築、DB設計 ・Webサイト・アプリ設計、並びに要件定義、運用業務 ・システム開発の領域における見積もり作成、ディレクション ・クライアントとのミーティング参加 (変更の範囲:会社の定める業務) プロジェクト事例 ・コーポレートサイト ・オウンドメディアサイト ・ビジネスマッチングサービス ・求人サイト ・業務システム 制作実績▶︎https://coosy.co.jp/work/ ◼︎ 教育制度 OJT/コーディング研修制度/資格取得補助/研修制度や施設の整備/書籍購入や研修会/セミナーの費用補助など ◼︎ 社内環境 ・フリードリンク:ジュース、ビタミンドリンク、ドリップコーヒー、紅茶、ほうじ茶、緑茶、スープ類など ・社内懇親会:ランチ会、忘年会 ◼︎ 選考ステップ 【STEP1】書類選考 【STEP2】1次面接(オンライン) 【STEP3】適性検査 + 2次面接(対面) 【STEP4】最終面接(対面) 【STEP5】内定 面接の回数は前後する場合がございます。
必須スキル
・Webサイトやアプリの開発や制作の実務経験1年以上 ・JavaScriptフレームワークの実装経験(jQuery、Angular、Vue.js、Next.js など) ・サーバ構築、DB開発、運用の実務経験 ・システム開発の領域におけるディレクションの経験 ★ポートフォリオなど制作実績のわかるものをご提出ください★
歓迎スキル
・システム開発における見積もり作成の経験 ・API設計に関する知識、経験 ・AWSの設計・構築・運用経験 ・セキュリティ対策に関する知識 開発環境 言語 : HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Python、Java、Go フロントエンドフレームワーク: Vue.js、React バックエンドフレームワーク: Laravel CMS:WordPress、Movable Type、Power CMS データベース: MySQL サーバー:AWS、GCP、Azure
求める人物像
・新しい技術を学び続けられる ・変化を楽しみ、課題に柔軟に対応できる ・自責思考で考え、チームでの成果を目指せる ・部署や社内外問わず相手にリスペクトをもって感謝できる ・ロジカル思考で「なぜ」を追求できる
応募概要
- 給与
年収:4,000,000〜6,000,000円 月給:333,400円〜500,000円 ▼内訳 基本:252,000円〜383,000円 固定残業代:71,400円〜107,000円(固定残業代35時間/月) ※35時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加支給します ▼備考 昇給:年1〜2回(4月・10月) 賞与:実績賞与(9月/業績による)
- 勤務地
150-0011 東京都渋谷区東3丁目16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル 7F 最寄駅:恵比寿駅徒歩5分(JR山手線、東京メトロ日比谷線) 変更の範囲:会社の定める範囲(双方合意のうえ他拠点へ異動の可能性がございますが、基本的にはありません)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間: 9:45〜18:45 平均残業約15時間 休日: 年間休日:120日以上(2024年:124日)/完全週休2日制(土,日,祝日)夏季・年末年始休暇、有給休暇(初年度10日) 特別休暇:結婚休暇、出産休暇、忌引休暇 休暇制度:産前・産後、育児休暇
- 試用期間
3か月(試用期間中の条件に変更なし)
- 福利厚生
福利厚生: 諸手当: 通勤手当(上限20,000円/月) 住居手当(世帯主10,000円/月) 皆勤手当(皆勤月10,000円/月) 加入保険: 関東ITソフトウェア健康保険組合 各種社会保険完備 受動喫煙対策: 屋内禁煙(施設内喫煙ルーム有り)
更新日時:
2025/06/23 12:16