株式会社カンリーの【カンリー】カスタマーサクセスの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# MISSION ### 「店舗経営を支える、世界的なインフラを創る」 テクノロジーの力で、店舗経営をもっと生産的に。 店舗に関わるすべての人に、創造的な仕事に向き合える環境を。 カンリーは、店舗運営のDXを実現するプロダクトの提供を通じて、店舗のコミュニケーションやあらゆる意思決定を円滑にし、やがて店舗経営に欠かせないインフラとなることを目指しています。 _<提供サービス>_ 全国11万店舗以上へ導入されている店舗アカウントの一括管理・分析SaaS _『カンリー店舗集客』_ <https://jp.can-ly.com/> マップ上で近隣のお得なクーポンを探せる福利厚生サービス _『カンリー福利厚生』_ <https://fuk-ly.com/> アルバイト採用のDXを加速する _『カンリーAI面接』_ <https://ai-interview.can-ly.com/> 店舗運営における即戦力人材のデータベース蓄積およびスポットワーク活用を支援する _『カンリーワーク』_ <https://lp.work.can-ly.com/> ▼デロイトトーマツ グループによる日本国内のテクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 Japan 2022/2023/2024」3年連続受賞! <https://biz.can-ly.com/news/fast50%5F2023> ### 今後の展望 店舗DXはあくまでも手段であって、本当に実現したいのは店舗DXの先にある人々の幸せです。 店舗そのもの、店舗で働く人々、そして、店舗を訪れる人みんなが幸せになる。 これを実現するために、今後はマーケティングだけにとどまらず、HRをはじめとしたすべての領域で、 _店舗を取り巻くさまざまな課題をテクノロジーとデータで解決する総合プラットフォームの構築を進めて_ いきます。 ### データの力で、利益を生み出す仕組みをつくる 私たちの生活は、飲食店、ドラックストア、美容院、百貨店、金融機関など店舗と密接に関わっています。 言い換えると店舗というプラットフォームに人々が集い、人と人との繋がりを育み、幸せを享受しているとも言えます。 では、店舗産業で働く人がどのくらいいるのか、ご存知でしょうか。 労働力人口6,900万人に対して、店舗産業で働く人は2,700万人。実に40%もの人々が店舗産業で働いていることになります。 つまり、 _店舗ビジネスの生産性を上げることは、GDPを伸ばし、日本の産業、ひいては日本の未来をも変える力を秘めている_ とも言えます。 ちなみに生産性を上げるといっても、オペレーションを最適化したり、コストを下げることがゴールではありません。 * 深刻な人手不足 * 新しい集客媒体・SNSの出現による店舗と顧客の接点の複雑化 * 光熱費や人件費、地代の値上げといったコストプッシュ といった要因により、店舗経営は日増しに難しくなってきており、集客ができても利益が出ないといった事態も頻繁に起きてしまっています。 そこで必要になるのが、経営資源を再分配し、経営を最適化すること。 カンリーでは、 _ワーカー、集客、仕入れなど、店舗に関わるすべてのデータをインテグレーションして最適化していくことで、利益を生み出す仕組みづくりを支援_ していきます。 ### ”店舗”ならではのおもしろさ たとえば、 * どこで、どういう人が、どういうクーポンを使っているかというデータを使って、店舗の立地戦略を立てる * Googleマップ上で位置情報を使って、採用の母集団を形成する * 従業員向けに割引率の高い自社店舗のクーポンを発行することにより、自社の店舗を頻繁に使うようになり愛着が持てる など、 _生活(お客さま)と仕事(従業員)が交差する”店舗”だからこそ可能なデータ活用や施策で、独自の価値を生み出して_ いきます。 # CULTURE ### 5つのバリュー _『会社で最も偉いのはバリューであり、代表取締役社長という役職は、バリューを一番に体現しなければいけない役割である』_ カンリーは本気で理念経営に取り組んでいる会社です。創業当初の失敗や再生を経験した上で上記の考えを元に5つのバリュー(行動指針)を大事にしており、これらは組織のコミュニケーションの中心となっており、人事評価制度へも組み込まれています。 ### カンリーの5つのバリュー(行動指針) 1. お客様の理想から入れ 2. まずやってみろ 3. 圧倒的当事者意識 4. 利他主義で行こう 5. 正直であれ ### お客さまの課題を解決できる組織へ DXを推進していくには、ユーザー(お客さま)がどんな業務をしているのか、どんなビジネスプロセスなのかを理解し、何が本質的な課題なのかを見極める必要があります。 そこで、お客さまのご要望を聞くだけでなく、日々、どのように運用しているのか、いわば観察をとおして _インサイトを深掘りしていくことで、潜在的なニーズや課題を見つけ、プロダクトに反映していく_ ことを目指しています。 加えて、 _課題設定〜解決の思考をより強化していくために、セールスやカスタマーサクセス、PdMなどビジネスサイドとエンジニア組織が積極的に関わり合える環境づくり_ にも取り組んでいます。 <カンリー創業ストーリー(公式note)> <https://note.com/canly/n/na4dd8c0b62c2> <会社紹介資料> <https://speakerdeck.com/canly/canlycai-yong-zi-liao> # WORK ### 仕事内容 業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト「カンリー店舗集客」を導入した大手企業を中心に、お客様の経営パートナーとして成果創出を支援する役割 をお任せします。 飲食店、ドラッグストア、カラオケ店、美容院など、多様な業界の大手企業が顧客。 店舗の集客・運営効率化の課題を、MEO対策・口コミ管理・オペレーション設計を通じて解決していくポジションです。 カンリーのCSの特徴は、単に導入支援やサポートにとどまらないこと。 顧客担当制をとっており、一人のCSが「分析・課題抽出・提案・業務設計・アップセル提案」まで一気通貫で担います。 そのため、プロジェクトマネジメント・マーケティング・コンサルティング・セールスといった幅広いスキルを実践の中で磨けます。 <具体的な業務内容> * オンボーディング * キックオフや機能説明を通じて、導入初期の成功体験を設計。プロジェクトマネジメントの観点から、成果から逆算した進行を担います。 * 顧客との定例会議 * 活用状況の分析、ネクストアクションの提案を通じて、コンサルティング力・マーケティング知見を磨きます。 * リニューアルマネジメント * 契約更新に伴い、お客様にとっての価値を定義し直し、継続利用につなげます。 * アップセル * 既存サービスにとどまらず、SEOや広告などマーケティング全般の課題を解決する提案に挑戦。新たなソリューションを考案する可能性もあります。 ### カンリーならではのCSの面白さ _幅広い業界に関われる_ 全国に展開する大手チェーンの業界トップクラスの企業と直接向き合い、業界ごとの経営課題に触れることができます。 ※弊社のエンタープライズにおける取引顧客例※ イオングループ/学研グループ/すかいらーくグループ/アイングループ/トヨタグループなど _分業ではなく一気通貫の担当制_ 顧客のビジネス構造を深く理解し、課題解決からアップセル提案までを自身の裁量でリード。CSでありながら事業開発に近い経験が積めます。 _事業開発のチャンスに携われる_ 顧客課題を深掘りする中で、SEOや広告など既存領域を越えた相談が生まれることも。必要があれば新サービスを企画・提案するチャレンジができます。 ### 募集背景 「カンリー店舗集客」はリリースからわずか4年で業界トップシェアを獲得し、いまも急成長を続けています。飲食店・ドラッグストア・カラオケ・美容院など、幅広い業界の大手企業に導入が進み、 “店舗DXのスタンダード” としてのポジションを確立しつつあります。 私たちが目指すのは、日本国内にとどまらず まず3年後に目指すのは「アジアNo.1の店舗DXプラットフォーム」 になること。 導入顧客は増え続けており、その期待に応えるためには、単なるサポートを超え、クライアントの経営に深く入り込む 「攻めのCS組織」 を強化する必要があります。 カンリーのカスタマーサクセスは、単に課題を解決するだけでなく、 _・クライアントのビジネスを構造から理解し、企画提案を行う_ _・データを分析して成果に直結する改善策を導き出す_ _・さらには、新しいサービス開発や事業改善につながるアイデアを生み出す_ といった領域にまで踏み込めるのが大きな特徴です。 急速に変化する市場の中で、ルールや前例に縛られることなく、クライアントファーストで主体的に動き続ける。そのスピード感と挑戦を楽しめる方と一緒に、世界に通用するプロダクトの未来を創っていきたいと考えています。 ### 必須スキル ①、②のいずれかのご経験をお持ちの方 * ①BtoB領域での無形ソリューション営業経験(目安:2年以上) * ②学生時代にベンチャー企業でのインターン経験 ### 歓迎スキル * SaaS経験(セールス or CS) * ベンチャー企業での勤務経験 * Googleマイビジネス、その他SNS運用のコンサルティング経験 ### 使用ツール 【全社共通】 * PC:全社員にMacを貸与しています * Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します * Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します(Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※その他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります ### メンバー構成 カスタマーサクセス部 部長:1名 マネージャー:2名 メンバー(正社員):20名 > _< カスタマーサクセス部 / 部長 note >_ > > _[・会社存続の危機と直面。渦中に藤林郁三を突き動かしたベンチャーマインドのルーツ](https://u-29.com/2025/01/09/fujibayashiyuzo/)_ > > _< カスタマーサクセス部 / メンバー note >_ > _[・カンリー初女性マネージャーとしての『愛と覚悟』を語らせてください](https://note.com/canly/n/ndde1497a2cc4)_ > > _[・未経験で年間MVPを受賞、そしてチームリーダーへ。自分を信じてくれた仲間のために、成長し続ける](https://note.com/canly/n/nc7f858d8b854)_ > > _[・個人からチームへ。誰もが結果を出せる仕組みづくりを目指す](https://note.com/canly/n/n15521b308c91)_
応募概要
- 給与
年収 440万円 〜 690万円 年収:440万~690万円 ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません ※月給・賞与含む 月給:37.4万円~53.2万円 ※固定残業代(45時間分:98,775円~139,725円)含む ※時間超過分については別途支給 賞与:有(月給1ヶ月分) ※業績に応じて支給 ※当社の事業年度・第7期(2024/8〜2025/7)は賞与として月給1ヶ月分の支給予定 ※ストックオプション有
- 勤務地
東京都品川区東品川2丁目2−20 天王洲オーシャンスクエア 6F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
勤務時間:10:00〜19:00(実働8時間)内休憩時間 60 分 ※フルフレックス制 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年次有給休暇(入社初月から付与)、夏季休暇、年末年始休暇
- 試用期間
- 福利厚生
・カンリー福利厚生の利用 ・テン活制度(「カンリー店舗集客」を導入している店舗を利用した場合の補助) ・ストックオプション有り ・「ChatGPT Plus」利用料の全額補助 ・通勤交通費(上限150,000円/月) ・福利厚生賃貸サービスの利用可 ・オフィス近隣に居住する場合の住宅関連費用の補助 ・副業可 ・産休・育休・休職制度 ・健康診断(婦人科検診を含む) ・懇親会費用の補助
更新日時:
2025/11/01 14:27