HERP Careers β版
カイテク株式会社
メディア医療福祉・介護
従業員数
43
設立年数
8年目
評価額
80億円
累計調達額
-

介護・医療人材不足解決を目指すテクノロジー企業。スマートフォンアプリ「カイテク」を中心に、介護・看護職向けのワークシェアリングと単発バイトのマッチングプラットフォームを提供する。メディア運営も行い、超高齢社会の課題に取り組む。行政支援も活用し事業を拡大中。

本社所在地
東京都新宿区新宿1-23-1 THE PORTAL 新宿御苑 2F
設立
2018年02月
資本金
12.3億円(資本準備金含む)
コーポレートサイト
https://corp.caitech.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

カイテク株式会社
104_アライアンス責任者の求人

自治体・官公庁・業界団体アライアンス責任者募集 ― 自治体・業界団体との連携推進/政策渉外担当 ―

募集概要

■募集背景/仕事内容 介護・医療分野における事業拡大には、自治体との連携を通じた公的信頼の獲得が不可欠です。本ポジションでは、パブリック・アフェアーズ責任者として、自治体・省庁・業界団体との協働をリードし、連携協定などの制度的な仕組みを通じて地域と民間をつなぐモデル構築を推進していただきます。 自治体連携から得られる信頼を、介護・医療業界への導入促進と社会的インパクト創出へと結びつける重要な役割を担っていただきます。 ■主な業務内容 ・自治体・業界団体との連携協定の企画・提案・推進 (例:自治体によるカイテク利用支援モデル、潜在有資格者復職支援など) ・関係省庁(厚労省、内閣府等)、地方自治体との意見交換・ヒアリング対応 ・介護・医療関連団体、等とのパートナーシップ戦略立案 ・社内(事業開発・広報・経営陣)との連携による戦略的渉外計画の立案・実行 ■希望・適性に応じて対応する可能性がある業務内容 ・政策動向、介護・医療人材関連の制度調査とレポート作成 ・記者会見、協定締結式、等の企画運営・メディア対応支援

必須スキル

■必須スキル・経験 ・官公庁・自治体・議会・業界団体との折衝・渉外経験 ・複数ステークホルダーとのプロジェクトマネジメント経験 ・社会課題解決への高い関心(特に介護・医療・人材領域

歓迎スキル

■歓迎スキル・経験 ・行政・議員事務所・省庁・自治体・シンクタンク・業界団体での勤務経験 ・PR・広報、政策リサーチ、領域での業務経験 ・介護・医療、雇用政策に関する知識 ・メディア対応・講演・イベント運営の経験 ・チームマネジメントまたは外部パートナーとの協働経験

求める人物像

■求める人物像 ・社会課題の構造を理解し、実現まで粘り強く伴走できる方 ・言葉の選び方・交渉のタイミングに配慮できる方 ・スタートアップ環境においてスピード感と柔軟性をもって行動できる方 ・自ら政策・制度の仕組みをつくることに面白みを感じる方

応募概要

給与

【年収】700~1200万円  ※上記には月45時間の見込み残業代含む 【内訳】 月給:583,334円〜1,000,000円  基本給:433,448円〜743,052円  固定残業代:149,886円〜256,948円

勤務地

・東京本社  ・東京都新宿区新宿1-23-1 THE PORTAL 新宿御苑 2F  ・アクセス:丸の内線新宿御苑駅徒歩4分程度

雇用形態

正社員/契約社員

勤務体系

・勤務時間  ・9:00~18:00(実働8時間) ・休日  ・完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始 ・休暇  ・年次有給休暇休暇 / 結婚休暇 / 慶弔休暇他 ・その他  ・リモートワーク可能(週2出社)

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・交通費  ・ 月15,000円まで支給  ・社会保険  ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・ストックオプション制度あり

更新日時:

2025/10/24 03:43


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社MONO-X

従業員数
35
設立年数
21年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WiseVine

従業員数
48
設立年数
8年目
評価額
13億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社FiT

従業員数
43
設立年数
5年目
評価額
23億円
累計調達額
5億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社プルークス

従業員数
31
設立年数
11年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る