株式会社BONX

グループトーク技術とヒアラブルデバイスを開発・提供する企業。雪山での会話を起点に、仕事と遊びの境界のないコミュニケーションを追求。独自技術を活かしたアプリとBluetoothイヤフォン(BOOST、GRIP、mini)を組み合わせ、一般向けとビジネス向けの音声プラットフォームを展開している。

従業員数
40
設立年数
11年目
評価額
40億円
累計調達額
-
タグ
-
本社所在地
東京都中央区日本橋2-10-5GRANBIZ東京日本橋9F
設立
2014年11月
資本金
5,000万円

株式会社BONX
【プロダクトユニット】テクニカルプロジェクトマネージャーの求人

AIとリアルタイムデータの融合を支えるプロジェクトマネージャー募集

募集概要

BONXでは、AIを活用したソリューション開発を成長戦略の重要な柱と位置づけています。 この分野でのイノベーションを加速させるため、プロジェクトを推進するテクニカルプロジェクトマネージャーを募集しています。このポジションは、BONX WORKの音声データを活用したソリューションの要件定義から、設計・開発の管理までプロジェクトマネジメントに関わる幅広い業務を担って頂きます。 外部パートナーや開発チームと連携しながら、複雑でチャレンジングなプロジェクトを成功に導いてください。 BONXはリアルタイムな音声コミュニケーションを主軸とするサービスで、BONXの開発チームでは音声サーバーを含めシステムを自社開発しています。 そのシステムを基盤に今後開発していくソリューションについても、音声のストリーミングなどが関わることも多くなるため、ネットワークプログラミングを含む一定程度高度な技術的知識が必要になります。 それだけでなくハードウェア / デバイスもソリューションの一部となるため、フルスタックな技術的チャレンジを楽しめる方が本ポジションには向いているでしょう。 音声AI領域はBONXの次なる成長を牽引する重要な分野です。外部パートナーや最先端のAIツールを活用しながら、技術的な挑戦に取り組むだけでなく、多様なステークホルダーとの連携を通じて”真の現場DX”を実現し、その価値をプロダクトとして表現してください。 このポジションは、BONXの未来を支えるプロジェクトを主導すると同時に、将来的にはさまざまな開発プロジェクトのリーダーとしてキャリアを広げる絶好の機会にもなるはずです。 自分が開発をリードしたソリューションが実際の現場で働く方々の役に立つ姿を見て、何よりのやりがいを感じられる方からの応募をお待ちしています! 主な業務内容: ・音声AIを活用したソリューション開発プロジェクトマネジメント全般(設計・開発における要件定義、進行管理等) ・外部のパートナー企業との連携:外部ソリューションや開発パートナーとの要件調整・仕様整理。 ・その他、BONXの多様な開発プロジェクトのマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務

必須スキル

・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験(5年以上) ・ネットワークプログラミングやAPI設計に関する知識 ・ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント経験 ・自社プロジェクトの開発・マネジメント経験

歓迎スキル

・ChatGPTなどの外部AIサービスを活用したプロジェクトの経験 ・音声処理、またはそれに類するローレベルなプログラミングの知識・経験 ・外部開発パートナーとの協業経験 ・開発ベンダーのマネジメント経験 ・複数のプロジェクトを並行して推進できる能力

求める人物像

応募概要

給与

800万円以上

勤務地

【勤務地詳細】 東京都中央区日本橋2丁目10-5 GRANBIZ東京日本橋 9階 【アクセス】 東京メトロ銀座線【日本橋駅】徒歩2分 JR山手線【東京駅】八重洲中央口から徒歩9分 変更の範囲:会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務体系 【勤務時間】  ■フレックスタイム制(コアタイムあり)  ■リモートワーク有り 週1日以上 出社あり 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇

試用期間

有(試用期間:3ヶ月)

福利厚生

【保険】  ■各種社会保険完備 【手当】  ■通勤交通費  ■育児手当

更新日時:

2025/03/06 02:40


類似している企業