株式会社ATOMicaのワークスタイリング_コミュニティマネージャー(業務委託)の求人
会員制のコワーキング・シェアオフィス | コミュニティのハブとなるコミュニティマネージャー募集
募集概要
【募集背景】 会員制のコワーキング・シェアオフィス『ワークスタイリング』にてコミュニティづくりを担うコミュニティマネージャーを募集します! 会員の方々との日々のコミュニケーションを軸とし、ここを「ただワークをする場所」ではなく、「コミュニティがある場所」「きっかけが得られる場所」として選んでもらえるような空間を創り出していきます。 【こんな方におすすめします】 ・他者の喜ぶアイデアを考えることが好き ・チームでものごとを進めていくこと方が好き ・井戸端会議や長話も楽しく聞いてしまう。知らない業界や知識の話を聞くのが楽しい! 【拠点情報】 ワークスタイリングのパーパス(存在意義)は、「すべてのワーカーに『幸せ』な働き方を。」です。 法人契約をしている企業の社員の方々を中心に、これまでも多くの会員の方にご利用いただいています。 また、ここを利用する方々が気軽に感性を開くきっかけとして、「5つのきっかけ」を提唱しており、 五感で感じる / ゆるくつながる / 自分と向き合い、対話する / 仲間と解決する / 気軽に学ぶの5つを軸としたプロダクト、イベント、ワークショップなどを開催しています。 ▼ワークスタイリングとは https://mf.workstyling.jp/ ▼サービスコンセプト 幸せな働き方をデザインするための「5つのきっかけ」 https://mf.workstyling.jp/community/#kikkake ▼プロダクト/仕事例: 『おつかれハナです』 月に1回開催。規格外になってしまったお花を集めて、お仕事おわりにおすそ分け。大切な人に渡せるように、一言メッセージも添えてお渡しします。 コミュニティマネージャーの皆さんにはお花をお渡しする際に、利用者の方々とコミュニケーションを取っていただきます。 https://mf.workstyling.jp/community/otsukarehana/ 『どうもこんばん話』 毎月どこかの木曜日に、様々な拠点で開催をしています。 お仕事帰りにちょっとおしゃべりして帰りませんか?がコンセプトの軽いお食事と一緒に利用者の方々同士がお話しできるイベントです。 コミュニティマネージャーは利用者さん同士の会話のハブになっていただきます。 https://mf.workstyling.jp/community/konbanwa/ ============== ▼具体的な業務 ワークスタイリングが目指す『すべてのワーカーに「幸せ」な働き方を。』を実現するために、シェアオフィスを利用する方々との関係値づくり、環境づくりをしていただきます。 具体的には… ベースとなるのは『利用者の方々とのコミュニケーション』です。 ちょっと疲れたから誰かに話したいな、雑談でリラックスしたいな、誰に聞いたらいいかわからないけど軽く相談できる人はいないかな…などなど。 コミュニティマネージャーに相談してみよう、話してみたいな、と思ってもらえるような関係性を一緒に築いていきましょう! そういった関係性を元に、以下のような施策もチームで考えていきます。 ・ワークスタイリングのサービスコンセプト「5つのきっかけ」をテーマにしたイベントの企画、運営 ・コミュニティ活性化施策の検討、実行 ============== 【誰と仕事をするのか】 想定する利用者:ワークスタイリング会員の方(ドロップインなどの利用はなし) 企画を検討、実行するにあたってはチームでコミュニケーションをとりながら検討していきます。 ※業務委託の方でチームを作り、1拠点あたり3名程度の体制で業務にあたります。 【このポジションの魅力】 ・ワークスタイリングが提案する「幸せな働き方」を実現する人のつながりをつくっていくことができる ・チームで協力をしながらアイデアだしをできる環境があり、新しい取り組みやアイデアも積極的に提案することができる ・様々な業種業態~年代の会員の方と接することができ、知らない知識や趣味の話など、日々新しいお話に触れていくことができる 三井不動産が運営するワークスタイリングは法人向けのレンタルオフィス・シェアオフィスです。全国約550の拠点があり、時間や場所にとらわれない自由な働き方をサポートしています。
必須スキル
・利用者の方々が関わる様々な話(悩みやビジネスの背景など)を理解しようとし、会話のキャッチボールをすることができる方 ・基礎的なITスキル(社内ツールとしてSlackやGoogle Meet等を利用するため)
歓迎スキル
・コミュニティ企画、運営に携わった経験(仕事内外問わず) ・ワークスタイリングが目指すパーパスへの興味、関心 ※利用者の方々とのコミュニケーションが中心となる仕事のため、現在イベントの企画経験などが業務上なくても問題ありません ※子育てがひと段落して、また働きたいと思っているコミュニケーション好きな方なども歓迎いたします! □その他 ・学歴不問 ・業界、業種未経験歓迎
求める人物像
・他者の話を聞くのが好き、出口のない会話を楽しめる方 ・チームで協力しながらものごとを進めていくことができる方 当社には多彩なバックグラウンドを持つスタッフがいます。 前職はホテル業、ウェディングプランナー、看護師、インタビュアーなど… 人とお話するのが好き!コミュニティづくりに興味がある!など、志向性のマッチングを重視します。 まずはカジュアルにお話をさせてください! ◎ワークスタイリングコミュニティマネージャーAさんの場合: ワークスタイリングで働き始めたのは、シェアハウスに住んでいた際に友人にコミュニティマネージャーの仕事を紹介してもらったことがきっかけです。 その前はラジオのディレクターなどをしていました。 取材をする中では「自分の声が入ってはいけない」という制約があったので、口を挟まず表情や身振り手振りだけで相手の話を聞くことをしていたので、それで傾聴力を培った気がします。 また、元々祖母が地元で食堂をやっていて街のコミュニティを身近に感じていたこともあり、そういった空間が好き、身近だったというのも今に繋がっているかもしれないですね。
応募概要
- 給与
時給:2,500円 ※交通費を含みます
- 勤務地
勤務地 八重洲、大手町、池袋西口拠点 ◎ワークスタイリング 東京ミッドタウン八重洲 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 7F JR「東京」駅 地下直結 東京メトロ丸の内線「東京」駅 地下直結 ◎ワークスタイリング大手町 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2−1 Otemachi Oneタワ 6階 大手町駅(東京メトロ・都営)直結 ◎ワークスタイリング池袋西口 〒171-0011 東京都豊島区西池袋 1-10-10 東武アネックスビル 5F JR 池袋駅 南口より 徒歩 1 分 東京メトロ有楽町線・副都心線、東武東上線より 徒歩 1 分 西武池袋線より 徒歩 1 分
- 雇用形態
業務委託
- 勤務体系
・シフト制 ・平日週2日以上 / 原則8時間(9:30-18:30) ・毎週木曜に定例あり(14:00-16:30) ※定例は毎週参加できない場合可 ※週に1回程度イベントを実施しており、その際は11:00-21:00などのシフトをご相談することがあります ※朝活イベント(月1回あるかないか程度)の際には、8:00-17:00のようなシフトをご相談することがあります
- 試用期間
- 福利厚生
◎服装自由 ◎ワークスタイリング内の福利厚生利用可
更新日時:
2025/06/06 10:36