HERP Careers β版
株式会社アンドパッド
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

建設業界向けクラウド型プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を提供する企業。施工管理から受発注まで20以上の機能を持つワンプラットフォームで建設DXを推進。23万社以上の導入実績を持ち、建設業界の働き方改革と人手不足解決に貢献している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://andpad.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社アンドパッド
プロダクト本部 PdM / プロダクトマネージャ候補の求人

募集概要

> _募集背景_ アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。 23.3万社、68.4万人以上のユーザが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。プロダクトの成長にドライブをかけていく中、一緒にプロダクトの成長を実現しいただける方を募集しています。 > _仕事概要_ アンドパッドでのプロダクト開発のプロジェクトの推進者として、ビジネス部門と共にプロジェクト定義から、要件定義・開発・テスト・リリースまでの、プロジェクトマネジメント、開発ディレクションなどを経験していただき、 将来的にアンドパッドのプロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただくポジションです。 具体的には * プロジェクトマネジメント ・プロダクト開発の、スコープ定義/目標/ゴールを定義。 ・プロダクトの体制とプロセス構築、スケジュール作成と推進。 * 開発ディレクション ・プロダクトマネージャーとともに要求整理、業務設計、要件定義を推進 ・テストとリリース計画の作成と実行 ・社内/顧客向け説明資料の作成 ・リリース後の効果検証、レポーティング を担当していただきます。 サービスを利用していただいているユーザの特性を理解し、プロダクト、営業、カスタマーサクセス、エンジニアの意向などとバランスを取りながら、プロダクト開発プロジェクトを推進する重要なポジションです。 💎参考記事💎 * [Vertical SaaS のプロダクトマネージャの仕事](https://www.wantedly.com/companies/andpad/post%5Farticles/945894) * [爆速成長する ANDPAD受発注 開発チームにみる 1 → 10 と 10 → 100 フェーズの開発の違い](https://www.wantedly.com/companies/andpad/post%5Farticles/908712) * [起業 CTO 経験もある PdM 米山が語る、アンドパッドで新規事業を立ち上げる面白さ](https://www.wantedly.com/companies/andpad/post%5Farticles/988052) * プロダクトマネージャーのキャリアラジオ * 【1】[本部長 福田出演回「アンドパッド福田さんに聞いてみた!バーティカルSaaSにおけるマルチプロダクト」](https://open.spotify.com/episode/26QgrvvpOoXbStexNxkmaA) * 【2】[本部長 福田出演回「アンドパッド福田さんに聞いてみた!バーティカルSaaSにおけるマルチプロダクト」](https://open.spotify.com/episode/0j19X7hjA6kgwVlq8ZZuNw) * 【3】[本部長 福田出演回「アンドパッド福田さんに聞いてみた!バーティカルSaaSにおけるマルチプロダクト」](https://open.spotify.com/episode/23cJpcgGXbP6uvY9o3O7Bo) * 【4】[本部長 福田出演回「アンドパッド福田さんに聞いてみた!バーティカルSaaSにおけるマルチプロダクト」](https://open.spotify.com/episode/4bnnJW0WLw5LrIfcwdPM1g) > _必須条件_ * アンドパッドのミッションへの共感 * 自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる能力 * インターネットサービスの開発ディレクション経験 (業界問わず) > _歓迎条件_ * インターネットサービス/アプリの開発・運用経験 (言語問わず) * インターネットサービスのサイト分析経験 * 周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル * 自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる力 * サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 * 建設業界、建築業界に関する知見 > _社風・特徴_ 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 プロジェクトの進め方もアジャイルやスクラムで細かく開発しているプロジェクトもあれば、ウォーターフォールの様にしっかり決めてから開発していくやり方もどちらも採用しています。チーム全員で一丸となって開発していくため、それぞれのタイミングで適したものを随時選択できる環境ですので、キャリアとして多くの経験が積めます。 > _求める人物像_ * モノ作りが好きな方 * 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 * HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 * 問題を楽しめる方 * チームで目標達成に向かって進める方 > _選考プロセス_ ▼書類選考 ▼1次面接 ▼2次面接 ▼リファレンスレター取得 └アンケート形式で一緒に働いたことのある方2名に対してご協力をお願いしております。 ▼最終面接 └担当:プロダクト本部 本部長 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※一次面接、二次面接のいずれかのタイミングで人事面談を実施する場合があります ※フローは途中変更となる可能性があります > _参考情報・記事_ ・[会社説明資料](https://speakerdeck.com/andpad%5Fhr88/andpad-hui-she-shuo-ming-zi-liao) ・[目指すは建設業界のDXプラットフォーム。利用社数13万突破のアンドパッドを進化させるPdMの決意。](https://www.wantedly.com/companies/andpad/post%5Farticles/404251)

応募概要

給与

応相談

勤務地

東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/10/30 14:06