株式会社アンドパッドの採用担当(プロダクトサイド)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
エンジニア・PdM・デザイナーなど、「ANDPADのプロダクトをつくる人」を採用する専門チームの一員として、プロダクトづくりを採用面から支えるポジションです。 通常の人事や採用職とは異なり、現場のプロダクトチームとフラットに対話し、事業と組織の両輪を動かすダイナミズムを感じられる仕事です。 > _募集背景_ 建築・建設産業は、就労人口の減少・職人の高齢化・低生産性など多くの構造課題を抱えています。私たちは、これらの課題にテクノロジーで挑むSaaSプロダクトを展開し、圧倒的な業界リーダーを目指しています。 事業・組織の急拡大に伴い、採用活動をより一層強化するため、開発本部 組織開発部での増員募集を行います。 > _仕事内容_ エンジニア職種を中心とした採用活動(新卒・中途)全般をご担当いただきます。単なる採用業務に留まらず、組織やプロダクトの成長を支える戦略的な人材配置に携わる、非常にやりがいのあるポジションです。 ◆ 具体的な業務 * 採用戦略の立案と実行(エンジニア/PdM/UIUXデザイナー/PMM など) * 社内ニーズのヒアリング、ポジション設計、求人票作成 * 母集団形成(ダイレクトソーシング/紹介会社連携/イベント企画など) * 候補者対応(面談/アトラクト/オファー/フォローアップ) * 採用進捗管理(ATS「HRMOS」使用) * 面接官トレーニングや選考体験の向上施策 * データ分析(Googleスプレッドシート/Looker Studio) * 採用広報やその他プロジェクトの推進 上記をこれまでのご経験・スキルに応じてご担当いただきます。 その他、日々発生する採用業務をチームメンバーと協力して行っていただきます。 業務は多岐に渡り、日々変化していくことも多く、強い主体性が求められます。 _■このポジションの魅力_ * 戦略的人材採用の中核:0→1/10→100など多様なフェーズのプロダクトに最適な人材をアサイン。組織づくりの当事者に。 * 開発部と人事が密に連携:プロダクト理解が深く、エンジニアの視点に立った採用が可能。採用は経営直下のミッションでもあり、インパクト大。 * 多様な挑戦機会:入社後のPJアサイン最適化や活躍促進施策など、採用にとどまらない組織開発に関与可能。 * 柔軟なキャリア形成:成果と信頼を得れば、領域や役割は自ら広げられます。手を挙げれば任せる文化があります。 _■配属先のチーム_ 配属先は「開発本部 組織開発部」となります 現在は採用担当2名・採用広報2名で構成されており、Slackや定例ミーティングを通じて連携しながらスピード感のあるチーム運営を行っています。 > _こんな方におすすめ_ * テクノロジーで社会課題に挑む企業に関わりたい方 * エンジニアやプロダクトメンバーへの理解とリスペクトを持って接することができる方 * 採用を単なるオペレーションではなく、事業推進の一環と捉えている方 * 自ら課題を見つけ、改善に向けて動ける高い当事者意識を持った方 今現在の最適解を求め、日々挑戦できる仕事がたくさんあります。 > _必須要件_ いずれか1つに当てはまる方 * 人事採用担当または人材業界での就業経験 * エンジニアリング、プロダクトづくりへの強い興味関心 * 目標数から、施策の提案を自身で行いPDCAを回してきた方 > _歓迎要件_ * 中途採用領域において、ミドルレイヤー以上のダイレクトソーシング経験 * ITベンチャーやメガベンチャーなど、スピード感のある環境で就業してきたご経験 * エンジニア向けイベントの企画・運営経験 > _求める人物像_ * 当社ミッション、バリューへの共感 * 事業や組織の成長を通じて自身を成長させたい意志のある方 * ものづくりに取り組むメンバーへリスペクトのある方 * アサーティブなコミュニケーション・関係を構築できる方 * 日々変化する状況・ニーズにアジャストする柔軟性と、組織・事業成長に必要なことをやり切る粘り強さを併せ持った方 * 取り組むテーマにおける自身の解像度を重視されている方 * 当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 > _選考フロー_ ▼書類選考 ▼面談 ▼リファレンスレターの取得 ▼面接(2~3回) ▼内定 ※選考状況によって面接回数は異なります。
応募概要
- 給与
- 年収 500万円 〜 800万円 想定年収500万円~600万円月給制月給 360,000円~月給\360,000~ 基本給\258,954~ 固定残業代\101,046~を含む/月 残業手当:有 
- 勤務地
- 東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F 
- 雇用形態
- 正社員 
- 勤務体系
- フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~15:00) ●休憩時間:60分 ●休日休暇:土・日・祝、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 ●有給休暇:入社半年後 ※特別休暇(入社当日に、3日付与/半年後消滅) 年間 122日 土曜 日曜 祝日 夏期 年末年始 その他(慶弔休暇等) 
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/10/30 14:06