株式会社アンドパッドの機械学習エンジニア(画像)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
事業の拡大に伴い、現場の履歴や図面等の画像データの蓄積が進み、昨今では画像処理というものが大きなテーマとして挙げられています。 未来を見据え、蓄積されたデータを活用し、新規事業の展開やクライアント業務の改善を行っていただきます。 > 募集背景 アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。 23.3万社、68.4万人以上のユーザーが利用するサービスは、まだまだ成長過程にあります。建築・建設業に寄り添いながらDXを進めるためには、開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。 業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために、多数のマイクロサービス化されたプロダクトを開発しています。アンドパッドがよりプロダクトの成長にドライブをかけていく中、さらに建築・建設業の生産性向上を目指すため、集まってきたデータを利用してアンドパッドをより便利にしたいと考えています。そこで、機械学習やLLMを用いたPoCから機械学習パイプラインの構築に関わっていただきます。 アンドパッドでは、機械学習エンジニアとして、各方面のエンジニアと協力しながら建築・建設業の生産性向上を共に実現してくださる人材を募集しています。 _🎈提供中のAI機能_ [豆図AIキャプチャー](https://andpad.jp/products/mamezu%5Fai) [黒板AI作成](https://andpad.jp/products/blackboard%5Fai) _📣注目記事_ [ML エンジニアの森 直幸が AI 機能で大ヒットを飛ばしている背景](https://www.wantedly.com/companies/andpad/post%5Farticles/991862) [Google Cloud Next Tokyo '24 に登壇しました](https://tech.andpad.co.jp/entry/2024/08/26/100000) > 業務内容 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMやエンジニアと対話・協力しながら、以下のような業務を担っていただきます。 * 業務課題に基づくPoCの実施 * 図面をはじめとした非構造化データからの情報抽出技術の開発 * マルチモーダルLLMを用いた開発 * 機械学習やLLMを使用したプロダクトの開発・運用 * PoCだけではなく、機械学習モデルを継続的に運用できるパイプライン構築 * スキルや志向に応じて、機械学習モデルのサービングの開発 * 機械学習活用における技術調査や研究 * 社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション ■開発環境 開発言語:Python Deep Learningフレームワーク:PyTorch 分析環境:Vertex AI Workbench、MLflow WEBフレームワーク:Streamlit, FastAPI 機械学習パイプライン:Vertex AI Pipeline DWH:BigQuery VCS:GitHub CI/CD:Github Actions 情報共有ツール:esa, Confluence その他:Slack / GitHub issues / GitHub Copilot まだまだ発展途上であるため、MLOpsエンジニアと共に必要な機能を主体的に策定をしていくことができます。 > 必須条件 * アンドパッドの[ミッションとバリュー](https://andpad.co.jp/mission/)への共感 * 機械学習、Deep Learning、LLMを用いた開発・運用経験 * 読みやすく移植しやすいコードを書く技術力 * ビジネス要件を理解し、適切なメトリクスを設定する能力 * 社内のステークホルダーとディスカッションし、建築業界の課題を機械学習で解ける問題に落とし込む能力 * プロジェクトメンバーと適切なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを完遂できる能力 * 機械学習や画像処理、LLM、またはそれらに関連する領域の論文読解力ソフトウェアの開発・運用経験 > 歓迎条件 * ソフトウェアの開発・運用経験 * クラウド環境(GoogleCloud,AWS)での開発経験 * 長い時間軸で大きな課題を発見・解決した経験 * 機械学習パイプラインの開発・運用経験 * コンピュータサイエンス、機械学習また関連分野の学位 * 関連内容の論文・学会発表実績 * 機械学習プロジェクトのマネジメント経験 * チームマネジメントの経験 * OSS の公開やコントリビュートの経験 * 対外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) > 求める人物像 * 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 * HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 * チームで目標達成に向かって進める方 * 裁量を持って仕事をしたい方 > 選考フロー ▼カジュアル面談 └希望者のみ実施 ▼書類選考 └履歴書・職務経歴書の提出 ▼1次面接 └担当:エンジニア or 部門責任者 ▼2次面接 └担当:機械学習エンジニア ▼リファレンスレター取得 └アンケート形式で一緒に働いたことのある方2名に対してご協力をお願いしております。 ▼最終面接 └担当:部門責任者 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※一次面接、二次面接のいずれかのタイミングで人事面談を実施します ※フローは途中変更となる可能性があります > 参考情報・記事 ・[エンジニア採用情報まとめ](https://github.com/andpad-dev/recruit?tab=readme-ov-file) ∟ アンドパッドのエンジニア関連情報をリアルタイムにお届けするためのページです。エンジニア向けの福利厚生等の情報も掲載しております。 ・[会社説明資料](https://speakerdeck.com/andpad%5Fhr88/andpad-hui-she-shuo-ming-zi-liao) ・[エンジニア採用サイト](https://engineer.andpad.co.jp/) ・[TechBlog](https://tech.andpad.co.jp/) ・[「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い](https://forbesjapan.com/articles/detail/36108) ・[ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦](https://toyokeizai.net/articles/-/379571) ・[Speaker Deck](https://speakerdeck.com/andpad) ・[スタートアップにおけるデータ活用文化の醸成に向けて](https://tech.andpad.co.jp/entry/2022/10/20/100000)
応募概要
- 給与
- 応相談 ※経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※固定時間外労働手当 月45時間分を含む 
- 勤務地
- 東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F 
- 雇用形態
- 正社員 
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/10/30 14:06