株式会社アダコテック

製造業向けの画像解析AI技術を提供する企業。産総研発の特許技術を活用し、独自のAI製品を開発。AdaInspector CloudやAdaWatcherなどのSaaSやソフトウェアを通じ、検査工程の自動化や異常検知を実現。モノづくりの品質保証プロセスの革新と人手不足解消を目指す。

従業員数
20
設立年数
14年目
評価額
33億円
累計調達額
15億円
タグ
製造
AI
SaaS
本社所在地
東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル3F(WeWork神保町内)
設立
2012年03月
資本金
1億円(資本準備金含まず)

株式会社アダコテック
ソリューションエンジニア(最先端AIで製造業の未来を変える技術導入支援)の求人

セールスエンジニア_当社AIプロダクトの導入から検証、新規開発の伴走もお任せします

募集概要

弊社アダコテックは「テクノロジーで生産現場をエンパワーメントする」というミッションものと、最先端のAI技術で製造業のDXを推進するスタートアップです。 2006年に産総研認定ベンチャーとして設立され、2012年に事業継承するかたちで設立されました。 現場の「品質データ」を活用するプロダクトを検査工程、生産工程向けに展開しており、最新技術への興味関心の高い自動車OEM・電子デバイス部品・半導体といった業界での大手メーカーとの取引を順調に増やしています。お客様からの引き合いが増加する中、お客様の技術課題を理解し、最適なソリューションの提案・導入支援を進めていきたいと考えています。 そのようななか、本ポジションは製造業の現場と最先端AIをつなぐ技術の架け橋 として、技術検証(PoC)・導入支援・運用サポートをリードして頂きます。営業のサポート役ではなく、顧客と直接対話しながら技術導入をリードするポジションです。 【主な業務内容】 1. 技術検証(PoC)・ソリューション提案 ・顧客の課題・ニーズをヒアリングし、最適なプロダクト活用方法を提案 ・技術検証(PoC)の設計・実施(※開発業務は含まず、プロダクトを用いた技術検証) ・検証結果の分析・導入効果の検証 2. プロダクト導入支援・オンボーディング ・顧客環境に合わせたプロダクト適用・技術支援 ・運用トレーニング・本格導入後のフォローアップ ・技術サポートを通じた顧客の継続利用促進 3. 社内連携・プロダクト改善への貢献 ・顧客のフィードバックを開発チームに提供し、プロダクトの改善を推進 ・技術的な知見を活かし、新たなユースケースの発掘 ・技術×営業の橋渡し役として、導入プロセスを最適化 【このような方にピッタリ】 ・技術を武器に、顧客の課題解決に貢献したい ・製造業のDXに興味があり、現場に寄り添いながら支援したい ・スタートアップで裁量を持ち、最新技術の導入支援に挑戦したい 【チームについて】 ・外観検査AIソフトウェアの販売を中心に、パートナーメーカーのハードウェアとのセット販売や、ゼロからの開発支援も行っています。 ・事業開発部への配属となります。30代の事業開発部長、20代~40代のメンバー6名の計7名のチームです。 【プロダクトについて】 ノーコードかつマウスクリックによる直感的な操作のみで外観検査AIモデル構築が可能なプロダクトです。クラウド上でモデルを構築するシステムのため、汎用的なノートPC(GPU不要)で動作が可能です。 AIや画像解析領域のエンジニアリングを専門としていない方も、検査・検品の自動化に機械学習を活用することができるため、市場では先進的なツールとして好評を頂いています。 【導入実績】 ・公表可能な取引先 アイシン、ジェイテクト、セントラル警備保障、デンソー、トヨタ自動車、トヨタ紡織、本田技研工業、三井E&S、矢崎総業、NJコンポーネント(50音順) ※自動車OEMやTier1、電子デバイス部品、半導体メーカー等の大手企業との累計150件以上の取引実績があります。 ・パートナーメーカー ヴィスコ・テクノロジーズ、ヒューブレイン、シライ電子

必須スキル

以下いずれかの経験 ・製造業向けの技術営業 or ソリューション提案の経験 ・顧客課題をヒアリングし、技術的な解決策を提案した経験 ・PoC(技術検証)の設計・実施経験

歓迎スキル

・画像処理技術に関する基礎知識(異常検知の経験があれば尚可) ・製造業に関連するソフトウェアの企画、開発に携わった経験 ・機械学習・データ解析の基礎知識

求める人物像

・課題を発見、解決策を講じ、実行まで一気通貫でやり遂げるスタイルを好む方 ・スタートアップ、ベンチャーにおいて事業状況に応じた優先順位の変化の中でも、柔軟に立ち回れる方 ・最新のテクノロジーに興味関心が高く、ワクワクを忘れずにキャッチアップできる方

応募概要

給与

年収:500~800万円 ※固定残業手当(45時間/月)が含まれた金額です。 ※スキルやご経験を踏まえてご提示させていただきます。

勤務地

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル3F(WeWork神保町内)

雇用形態

正社員

勤務体系

- スーパーフレックス制(コアタイムなし) - リモートワーク可、週2日(月・木)原則出社

試用期間

あり(3か月・待遇変更なし)

福利厚生

- 入社直後に有給休暇3日付与 - PC及び周辺機器の選択購入可能 - 私服勤務OK - WeWorkのフリードリンク - 自己研鑽補助(セミナー参加・書籍購入等) - 育児休暇制度(男性の取得実績複数あり) - 社会保険完備・交通費支給

更新日時:

2025/03/25 05:36


類似している企業