株式会社ACROVEのコンテンツ事業立ち上げメンバー(サービス運用アシスタント)の求人
コンテンツ事業立ち上げメンバー(サービス運用アシスタント)
募集概要
私たちは、「良いCommerceが、届く世界へ。」をビジョンに、 ブランドのEC売上最大化をご支援するCX事業と、 ECブランドのM&Aを通じてメーカー・ブランドの価値の最大化を目指すECロールアップ事業、その他EC企業のオペレーションを最適化するソフトウェア・サービスの開発・提供など複数事業を展開するECコングロマリットです。 「CX事業」は、自社開発のBIツール「ACROVE INSIGHT」を用いてブランドのEC売上向上をワンストップで支援いたします。これまで累計約400社の企業を支援、約300%の売上成長を実現してきました。 「ECロールアップ事業」は、ECブランドのM&Aを通じてブランドの価値の最大化を目指します。 CX事業を通じて培ってきた知見を生かし、人的リソース不足、資金不足、マーケティングノウハウ不足、もしくは事業承継等で悩まれているEC・D2Cブランドの買収を通して、譲り受けたブランドのバリューアップを実現、より多くの消費者様に商品を届けていく事業です。 ■ 募集背景 当社では、今期より新規事業として「コンテンツ事業本部」を立ち上げました。 自社サービスとしてコンテンツを企画・構築・販売し、さらにはIP戦略の展開も視野に入れている注目の事業です。 事業の立ち上げフェーズから共に走り抜けていただけるメンバーを募集します! サービス内容(※立ち上げフェーズのため、あくまで想定です。) ・防災関連アプリ ・AI×産業医 食事改善サービス ■ 業務内容 以下のような幅広い業務に携わっていただきます ・サービス運用に伴う各種調査・情報収集 ・カスタマーサポート対応(問い合わせ対応、改善提案など) ・資料作成、社内外へのレポーティング ・請求・支払いに関わる事務処理 ・新規サービスやコンテンツの企画・構築のサポート ・パートナー事業者との連絡対応 ■ このポジションの魅力 ・新規事業の立ち上げフェーズに参画できる ・サービス企画〜販売まで一連の業務に関われる ・設立7年・急成長中の企業で、経営陣とダイレクトに関われる環境 ▼会社資料 https://speakerdeck.com/acrove/acrove-recruiting-deck-2208 ▼note https://note.com/acrovehr/ ▼プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/40239 ▼面談前にぜひご一読ください。 https://note.com/acrovehr/n/n5339eff7450d
必須スキル
■社会人経験2年以上 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・Webサービスやコンテンツの運用経験(例:サービスサイトのチェック、不具合確認、情報更新など) ・カスタマー対応業務(例:コールセンター・メール対応、ユーザーからの問い合わせ対応) ・外部ベンダーやサービス提供元との連携・調整経験
歓迎スキル
・月額制サービスの企画・構築・運営経験 ・カスタマーサポート業務の実務経験 ・スタートアップや事業立ち上げフェーズでの実務経験 ・資料作成のご経験
求める人物像
・細かい作業が得意な方 ・ルーティンワークをミスなく行える方 ・マルチタスクや変化に柔軟に対応できる方 ・最後までやり遂げる責任感をお持ちの方
応募概要
- 給与
ご経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※給与改定は年2回
- 勤務地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー 19階 【アクセス】 ・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分 ・東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩8分 ・JR線・京王線・小田急線・丸の内線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」より徒歩13分 ・シャトルバスをご利用の場合「セントラルパークシティ」バス停より徒歩3分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 9:30~18:30 【諸手当】 交通費全額支給、時間外手当 【休日・休暇】 ・年間休日:120日以上 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・GW ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社日に3日・入社6か月後に7日付与、半日取得可能) ・アニバーサリー休暇 ・産前産後・育児休暇 ・慶弔休暇
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
・社会保険完備 ・EC手当 ・Bookrove (書籍購入制度) ・ヨロラン!(オンボランチ支援) ・アクロー部 (部活支援) ・レクローブ (業務外イベント) ・ポジチャレ (社内公募制度) ・ベビーシッター利用補助 ・PC・ディスプレイ支給 ・通勤費全額支給/自転車通勤 ・Sheworks (女性の働きやすさ支援) ・ヘヤワリ (家賃補助) ・健康診断費用負担 ・オフィスグリコ ・無料ドリンク ・ストックオプション付与 ▼福利厚生についての記事 https://note.com/acrovehr/m/m55a1fd41219e
更新日時:
2025/07/09 11:38