株式会社WACUL の全ての求人一覧
インキュベーションカンパニー コンサルタント
ナショナルクライアント担当のDXコンサルタントを募集!
◩ 大枠のミッション
当社取締役兼インキュベーション・カンパニーCEOの垣内 https://twitter.com/yuikakiuchi とともに、DXコンサルティング事業の拡大と組織化を担って頂きます。
__________
◩ 当社について
「テクノロジーでビジネスの相棒を一人一人に」というビジョンのもと、10年以上のマーケティング支援実績に基づくノウハウや、35,000サイト以上のサイトデータ分析によって、「デジタルマーケティングの成果創出の自動化」を推進しております。
【インキュベーション・カンパニーについて】
多様な企業のマーケティングDXの戦略立案・組織構築を支援するコンサルティングを行っています。また、自社サービスのデジタルマーケティング支援SaaSである「AIアナリスト」の根幹となる先進ノウハウを生み出す役割も担っています。
さらに、単純なコンサルティング支援だけでなく、事業提携によりレベニューシェアで収益を得るなど、新しいビジネスモデルの構築も行っています。
DXコンサルティング活動と研究活動は、「AIアナリスト」に連携されている35,000サイト超のGoogleアナリティクスのデータの分析などを通じて、デジタルマーケティングにおける勝ちパターンを創出し、それをさらに「AIアナリスト」に組み込み進化させる、というサイクルの起点になっています。
その他、外部有識者との知見交換、独自の研究レポート公表、書籍出版など、様々な活動を通じてノウハウを積み上げています。
【AIアナリスト】
Google Analyticsのデータを元に、データ分析から改善ポイントの提案、施策の管理と成果の検証と、デジタルマーケティングのPDCAを支えるSaaSツールです。
課題発見から改善提案まで自動ででき、アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析します。
サービスローンチして約5年間で累計35,000サイト以上に導入され、大手ナショナルクライアント様から地方の中小企業様まで幅広く利用されております。
__________
◩ 具体的な想定業務
・カンパニーの戦略策定、組織構築
・デジタルマーケティングに限定しない、企業の経営課題に対する戦略・戦術レイヤーのコンサルティング業務
・「AIアナリスト」などのプロダクト改善、新規プロダクト開発
・新たなマネタイズモデルの立案と実行
オープンポジション
オープンポジション
現在弊社が募集しているポジションに対して「ポジション含めて相談したい」という方を紹介いただくための求人です。擦り合わせは非常に大事だと考えているのでお気軽にご推薦ください!
コーポレート部門責任者候補(経企/法務)
コーポレート部門責任者候補(経営企画/法務)
毎年30%で成長している上場企業のコーポレート部門マネージャー候補(役員直下)を募集しています。
①コーポレート部門として様々な領域にチャレンジすることができる環境です。
②執行役員が各領域を実務レベルで把握しているのでスキルを吸収しながら着実にキャリアを形成することができます。
③外注を積極活用しているため、作業に追われずマネジメント経験も効率的に得られます。
【具体的な仕事内容】
・経営企画/経営管理:事業計画や予算管理、計数管理を通じて経営に直接貢献します
PLの予算と実績の管理。分析を行い乖離要因を特定し、毎月経営者に報告
経営者とコミュニケーションをとりながら予算を編成や事業計画を策定
KPI管理を行い事業部門の責任者と連携して事業成長に貢献
・法務:各種取引の契約書チェック、契約管理を通じてリスク対策を講じます
経営者とコミュニケーションをとりながらリスク管理ができます
契約書のチェック、契約書の文書管理、顧問弁護士とのやりとりの窓口など
・総務:適切な株主総会、取締役会の運営を通じて、経営意思決定に携わり、統制を強化します
会議体の議案書作成、付議議案の取りまとめ、会議体の事務局運営など
以下のような業務について、ご自身が経験された業務からスタートし、徐々に領域を広げることができます。
現メンバーもいずれか一つの領域を軸としながら、経験したい領域を兼務しています。
例)予算管理をメインで担当しつつ、法務にも広げるため執行役員のオリエンを受けながら契約書チェックをしている人もいます
・経理:PLの見える化をすることで経営成績の可視化をします
月次決算、仕訳チェック・試算表チェック、仕訳を切る外部委託先の管理、監査法人対応など
・法務:各種取引の契約書チェック、契約管理を通じてリスク対策を講じます
契約書のチェック、契約書の文書管理、顧問弁護士とのやりとりの窓口など
・総務:適切な株主総会、取締役会の運営を通じて、経営意思決定に携わり、統制を強化します
会議体の議案書作成、付議議案の取りまとめ、会議体の事務局運営など
・内部統制:会社全体の業務プロセスの設計とモニタリングにより不備やミスが発生しない体制を構築します
業務プロセスをフローチャートで可視化、モニタリングポイントの検討など
・IR開示:投資家とコミュニケーションをとり適切な株価形成をすることで企業価値を向上します
【1日の流れ】
朝一:Slack、メールの対応、コーポレート部門の朝会
午前:定型業務の処理・モニタリング・管理
昼 :ランチ
午後:業務改善プロジェクトの打ち合わせ、業務設計
【選考の流れ】
書類選考
一次面接(執行役員面接)
二次面接(取締役面接)
最終面接(代表面接)
バックエンド・エンジニア※業務委託可
Golang/Python バックエンドエンジニア
Mission「テクノロジーでビジネスの相棒を一人一人に」を掲げ、AIアナリストを中心に自社サービスの機能追加、グロースを行って頂きます
自社開発のデジタルマーケティングSaaS「AIアナリスト」のバックエンドの設計から運用まで、一手に担っていただきます。
【AIアナリスト】
WEBサイトをAIが自動で分析し改善提案まで行うツールであり、マーケティング担当者がPDCAを圧倒的に早く、かつ正確に行うことができるサービスです。
現在累計で35,000サイトに導入され、大手ナショナルクライアントから地方の中小企業様まで幅広く利用されています。
【作業フローの一例】
・機能の要件を、タスクフォースチームや部外関係者と一緒になって議論する
・機能の要件、画面の設計に基づいて、サービス全体のデータ設計、APIインターフェイスを設計
・APIを設計し、Swagger の定義ファイルに書き起こす
・Go / Python のソースコードを自動生成
・DBのモデル定義やロジックを記述し、テストコードを書く
・できたAPIをフロントエンド担当とレビュー、調整、テスト
・必要なバックエンドのプロセスなどがある場合にはその設計、実装
・テスト環境でのテスト
・デプロイ
【この仕事で得られるもの】
自社サービスであるAIアナリストや周辺ツールの機能開発やグロースによりビジネスにダイレクトにインパクトを与える事ができる。
プロダクトの要件から関われるので、部品ではなくサービスを作る実感が得られる。
管理機能など、自社事業部で使っているためダイレクトにフィードバックがもらえる
【選考の流れ】
書類選考
一次面接(部長面接)
二次面接(担当役員面接)
最終面接(代表面接)
フロントエンド・エンジニア※業務委託可
Angular・TypeScript フロントエンドエンジニア
【フロントエンドエンジニアのミッション】
自社サービス「AIアナリスト」のフロントエンドを、Angular, TypeScript で開発していただきます。
・機能の要件を、タスクフォースチームや部外関係者と一緒になって議論する
・機能の要件、画面の設計に基づいて、バックエンドのAPIから画面の仕様をテストコードとしておこす
・なにか齟齬があればデザイン担当、バックエンド担当と調整する
・画面の状態管理の設計と実装をする
・バックエンド担当とレビュー、調整、テスト
・テスト環境でのテスト
・デプロイ
【AIアナリスト】
WEBサイトをAIが自動で分析し改善提案まで行うツールであり、マーケティング担当者がPDCAを圧倒的に早く、かつ正確に行うことができるサービスです。
現在累計で35,000サイトに導入され、大手ナショナルクライアントから地方の中小企業様まで幅広く利用されています。
【選考の流れ】
書類選考
一次面接(部長面接)
二次面接(担当役員面接)
最終面接(代表面接)
NO IMAGE
ヘルプデスク・情シス責任者候補 ※業務委託可
・PCキッティング、ヘルプデスク、社内ネットワーク周りの管理(AWSなどは含まない。)
・業務マネジメント
┗現担当者(正社員)から業務を巻き取り、業務を型化し外注に流すマネジメントを行う
マーケティングDXコンサルタント※業務委託可
クライアント企業のマーケ課題を解決するマーケティングDXコンサルタントを募集!
〇 大枠のミッション
顧客のビジネスの相棒になる
〇 業務詳細
自社サービス「AIアナリスト・シリーズ」にて、既存クライアントへのコンサルティング業務のスペシャリストとして、顧客のWeb上の課題からビジネス課題まで幅広いソリューションをクライアントに提供します。
(対:社外)
・AIアナリスト・シリーズを活用したクライアントのマーケティング課題を分析、施策立案、実行後の効果検証、改善
・クライアントの業務分析、効果測定指標(KPI)の決定等マーケティングDX全般のコンサルティング
・クライアントと長期的なパートナーとして信頼関係を構築し、アップセル・クロスセルを狙う
(対:社内)
・マーケティングチームと協力し自社マーケティング戦略の立案
・ノウハウやナレッジの一般化、プロダクト開発への貢献
・自社の新商品開発並びに事業企画
・サービス並びにその運用設計、業務詳細設計からフロー構築
「AI」「SaaS」「デジタルマーケティング」「DX」とそれぞれの潮流が来ているこのタイミングで、圧倒的な成長機会を提供することが可能です。
【当社の強み】
膨大なデータを基にして開発されたマーケティングDXを目的としたSaaSツール「AIアナリスト・シリーズ」を中心に、クライアントのマーケティングから経営課題までプロフェッショナルとしてソリューション提供できます。
クライアントのコンサルティングだけではなく自社サービスの設計・開発やマーケティングチームと協力し自社マーケティング戦略の立案もご協力頂きます。
チームはWeb業界はもちろん、戦略コンサルティングや事業会社におけるマーケティング・事業企画経験者など、さまざまな領域で知見を持つ優秀なメンバーが集まった少数精鋭組織です。
【AIアナリスト・シリーズ】
Google Analyticsのデータを元に、データ分析から改善ポイントの提案、施策の管理と成果の検証と、デジタルマーケティングのPDCAを支えるサービスです。
課題発見から改善提案まで自動ででき、アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析します。
サービスローンチして約5年間で累計33,000サイト以上に導入され、大手ナショナルクライアント様から地方の中小企業様まで幅広く利用されております。
【選考の流れ】
書類選考
一次面接(部長面接)
二次面接(担当役員面接)
最終面接(代表面接)
マーケティング部門 責任者候補 ※業務委託可
自社サービス『AIアナリスト』マーケティング部門責任者候補を募集!
マーケティングDXを支援するSaaS「AIアナリスト・シリーズ」をはじめとしたWACULの様々なソリューションを、マーケティングに課題を持つ企業に認知、説明し、導入に向けての支援をしていただきます。
チームはWeb業界出身はもちろん、戦略コンサルティング出身や事業会社におけるマーケティング・事業企画経験者など、多様なバックボーンのメンバーが集まっています。
【AIアナリスト・シリーズ】
Google Analyticsのデータを元に、データ分析から改善ポイントの提案、施策の管理と成果の検証と、デジタルマーケティングのPDCAを支えるサービスです。
課題発見から改善提案まで自動ででき、アクセス解析ツールと連携し、データを自動で分析します。
現在累計で35,000サイト以上に導入され、大手ナショナルクライアント様から地方の中小企業様まで幅広く利用されています。
【具体的な仕事内容】
B2B SaaSのマーケティング担当として、リード、商談数、受注数の最大化のためのマーケティング、営業施策の企画、実行をお願いします。
・オウンドメディアの企画、運営
・Web広告経由のリード獲得、リードナーチャリング
・セミナー/イベント(オンライン・オフライン)の企画、運営
・インサイドセールス・フィールドセールスでの顧客アプローチ
・営業戦略の立案、実行
【1日の流れ】
朝一:Slack、メールの対応
午前:オウンドメディア、広告、営業のKPIモニタリングと施策検討
昼 :ランチ
午後:インサイドセールスとフィールドセールスの連携社内打ち合わせ
夕方:セミナー企画打ち合わせ、チームミーティング
夜 :コンサルティングチームとのマーケ戦略打ち合わせ
【選考の流れ】
書類選考
一次面接(部長面接)
二次面接(担当役員面接)
最終面接(代表面接)
新規事業(人材サービス)立ち上げメンバー※業務委託可
マーケティング業界を改革する新規事業立ち上げメンバー募集!
■ミッション
・新規事業である「MarketerAgent」の立上げ、推進メンバーとして、事業の拡大にコミットいただきます。
※WACULは、35,000超のサイトが登録している自社サービス「AIアナリスト」で培ったデジタルマーケティングの「勝ちパターン」を活用して、企業のマーケティングを支援しています。
※この「勝ちパターン」を、AIアナリストというツールだけでなく、マーケティングのプロ人材に伝え、その人材を通じて企業のマーケティングを成功に導くために、新規事業「MarketerAgent」を2021年11月にβ版リリースしています。
■MarketerAgentとは
以下の3つのサービスを順次リリースしています。
「マッチング」
企業とプロのマーケターを繋ぎ、企業のマーケティング成果最大とマーケターの仕事の機会創出を実現します
「アップスキリング」
マーケターに対してWACULの「勝ちパターン」を伝え、成果を出せる人材を創出します
「コラボレーション」
横のつながりがないフリーランスマーケター同士やWACULとフリーランスマーケター同士が協力する機会を提供し、企業成果にさらにコミットします
■業務詳細
人材サービス担当内で分担し、以下のミッションをこなします。
(対企業)
・WACULが有する30,000超のリストに対して、MarketerAgentを紹介
・企業の課題をヒアリングし、最適なマーケターを紹介
(対マーケター)
・優秀なマーケターの会員数拡大
・マーケターのスキル・人物面を見極め、企業に紹介
・マーケターのノウハウの向上に向けた企画立案、実行
(対社内)
・新規サービスの企画、推進
・WACUL既存事業(AIアナリスト等)との連携による企業への成果最大化支援
■WACULの強み
膨大なデータを基にして開発されたマーケティングDXを目的としたSaaSツール「AIアナリスト・シリーズ」を中心に、クライアントのマーケティングから経営課題までプロフェッショナルとしてソリューション提供できます。
チームはWeb業界はもちろん、コンサルティング会社や事業会社におけるマーケティング・事業企画経験者など、さまざまな領域で知見を持つ優秀なメンバーが集まっています。
■選考の流れ
書類選考
一次面接(部長面接)
二次面接(担当役員面接)
最終面接(代表面接)
新規事業(広告運用)責任者候補※業務委託可
webマーケティングで企業を支援する広告運用事業の責任者候補を募集!
◎募集背景
現在ナショナルクライアントや国内でも有名な会社からの依頼を多くいただいております。そのため急に案件が増えたこともあり(また提案をすれば獲得、アップセル案件も複数あります)現ユニット長が多くのポジションを兼務する状態となっています。より専門特化した形でチーム編成、権限委譲を進められればと考えており、AD(広告運用)としてまとまっていたチームを2チームにする予定です。
◎ミッション
新規/既存顧客に対する広告運用支援を行なっていただきたいと考えています。
累計35000サイト以上を分析し課題発見・改善提案までを自動化できる自社サービス「AIアナリスト」を活用し、より多くの企業のデジタルマーケティングが成果につながるための支援を行なっていただきます。
◎仕事内容
・AD運用メンバーのマネジメント
・顧客の課題特定及びアドバイザー業務
・サイト改善の企画及び提案
・web広告運用(リスティング、SNSなど)
・データ解析(Google Analyticsなど)