ビジネス/コーポレート領域 の求人一覧 - 株式会社ビビッドガーデン
CSサブマネージャー
食べチョクの事業拡大の要となるCSサブマネージャーを大募集!
【募集背景】
「食べチョク」にご登録いただいている生産者さんは、直近2年間で10倍(約7,000軒)、流通額は128倍と非線形な成長を続けています。
また、2020年は6億円の資金調達や関東圏におけるCM放映も実施し、2021年には自治体との連携数が50件を突破。初のレシピ本を発売と数多くのチャレンジを続けています。
この事業拡大に並行してCS(カスタマーサポート)も拡大していく必要があります。
その中で、CSチームをまとめるサブマネ・リーダー候補を募集することになりました!
【業務内容】
食べチョクのカスタマーサポート部門にて、リーダー業務をお願いします。
具体的には...
・お問い合わせいただくお客様・生産者様の体験向上に関する企画の立案・実行
・ご利用者の自己解決を促す施策の立案・実行
・カスタマーサポート部門に携わるメンバーの育成
・チームマネジメント
・マニュアルやFAQ等のナレッジ整備
・新人研修
・エスカレーション対応
・返信文章のチェック
・ご指摘案件の二次対応
など
【この仕事の魅力】
「食べチョク」のCSは、生産者さん・消費者対応の最前線におり、双方の声をダイレクトに受けとることが出来ます。
自社プロダクトの内製型CSチームは、VOCをプロダクト改善に直接反映させやすい環境です。
「自分がサービスの改善に貢献できている」というやりがいにもつながることはもちろん、CS職を極めるという点でもチャンスの多い環境です。
CSマネージャー
急成長中の産直ECプラットフォーム、食べチョクのCSマネージャー募集!
「食べチョク」にご登録いただいている生産者さんは、直近2年間で10倍(約7,000軒)、流通額は128倍と非線形な成長を続けています。
また、2020年は6億円の資金調達や関東圏におけるCM放映も実施し、2021年には自治体との連携数が50件を突破。初のレシピ本を発売と数多くのチャレンジを続けています。
現在、「食べチョク」のCSの管掌範囲は、主に下記の2つです。
❶消費者のサポート
❷生産者さんのサポート
今回の募集は、この2つのチームを統括し、消費者と生産者さんの両方のサポートを一気通貫でスムーズに行い、両者にとって最適な体験を構築するための基盤を構築していただく、マネージャーポジションとなります。
消費者と生産者さん双方にとって、「食べチョクでどのような体験をして頂きたいか?どう実現していくのが良いか?」の最適解を、生産者サクセスチーム、マーケチームなど他チームとも密に連携しながら模索し「1→10の仕組み作り」、そして、それを実現するためのチームビルディング、ピープルマネジメントを実施いただくことがMissionです。
マーケインターン
「食べチョク」の急成長の農業×ITスタートアップで、インターン生大募集!
## 募集背景
「食べチョク」にご登録いただいている生産者さんは、直近2年間で10倍(約7,000軒)、流通額は128倍と非線形な成長を続けています。
また、2020年は6億円の資金調達や関東圏におけるCM放映も実施し、2021年には自治体との連携数が50件を突破。初のレシピ本を発売と数多くのチャレンジを続けています。
いま急成長・変革の真っ只中にいるスタートアップの弊社は「自律型」の学生を求めています。
「学生インターン」としてではなく「一人のメンバー」として、一次産業に新しい変革をもたらす気概のある方、自分で考え挑戦できる方、お待ちしております!
## お任せしたいこと
■マーケティング
・「食べチョク」 のマーケティング全般
・LINEやメルマガ、マーケティングオートメーションなどのCRM施策
・広告やオウンドメディアの運用など、新規顧客獲得施策
(KPIの策定から自身で挑戦できます)
マーケティングアシスタント
生産者の想いを届けるマーケティングアシスタント募集
■募集背景
「食べチョク」にご登録いただいている生産者さんは、直近2年間で10倍(約7,000軒)、流通額は128倍と非線形な成長を続けています。
また、2020年は6億円の資金調達や関東圏におけるCM放映も実施し、2021年には自治体との連携数が50件を突破。初のレシピ本を発売と数多くのチャレンジを続けています。
この事業拡大に並行して人材採用の重要度も更に高まってきており、6期目(2022年10月期)・7期目(2023年10月期)はさらに深くアクセルを踏んで採用活動に全力投球しなければなりません。
その中で、マーケチームも更に拡充をしていきます!
■仕事概要
「食べチョク」の利用者を拡大するためのマーケティングチームのオペレーターを募集しています。
■主な業務内容
・生産者との企画の調整
・オウンドメディアの記事の入れ込み作業
・メールマガジンなどのコンテンツの制作
■チームの雰囲気
・スピード感を持って仕事を進めています。
・相互にリスペクトを持って向き合っています。
■最後に
私達は行動指針の「全方位リスペクト」という言葉を大切にしています。役割を超えて、ひとつのチームとして、生産者さんのこだわりを届け、食べるひとに価値を還元できるようなマーケティング活動を目指しています。メンバーのみなさんが「作業」ではなく、目的意識と意味をもってひとつひとつの施策に取り組めるような環境にしていきたいと考えています。
お気軽にお問合せ・ご連絡ください。お話しできることを楽しみにしております!
採用責任者
食べチョクの成長を牽引する、採用責任者Wanted!
【募集背景】
「食べチョク」にご登録いただいている生産者さんは、直近2年間で10倍(約7,000軒)、流通額は128倍と非線形な成長を続けています。
また、2020年は6億円の資金調達や関東圏におけるCM放映も実施し、2021年には自治体との連携数が50件を突破。初のレシピ本を発売と数多くのチャレンジを続けています。
これまでは【人事ひとり体制】で採用、オンボーディング、制度設計・運用など幅広く担ってきましたが、6期目(2022年10月期)・7期目(2023年10月期)はさらに深くアクセルを踏んで採用活動に全力投球する必要があり、採用責任者としてご活躍いただけるプロフェッショナルを新しくお迎えしたいと考えています。
【主な業務内容】
株式会社ビビッドガーデンの採用全般(Bizサイド/Devサイド、雇用形態問わず)をお任せします。
事業・組織に深く入り込みながら、事業計画をふまえた人員計画の策定、採用計画・戦略企画といった上流部分から、具体的な戦術・施策への落とし込み、実際に手を動かす運用部分まで幅広くお願いできればと思っています。
<具体的なイメージ>
※上流の戦略設計だけではなく、自ら手も動かしていただく必要のあるポジションです。
・各領域の責任者と密に連携した人員計画の策定と採用戦略のプランニング
・採用広報施策の企画立案と実行
・採用候補者体験(CX)の最適化
・エンジニア、デザイナーを中心とする中途採用の実務全般(候補者リード獲得~入社承諾まで)
・必要に応じて派遣社員やアルバイト採用の活用検討、採用実務全般 など
【このポジションの特徴・魅力】
今回、採用責任者というポジションを設置してHR体制を増員・補強することで、今よりもさらに経営や事業と密接に連携でき、理想とする事業・プロダクトにいち早く到達するための採用活動と組織づくりを目指していきます。
ただ単に目標採用人数を追いかけるだけのリクルーターという期待役割ではなく、事業やプロダクトの成長に対して極めて密接に、直接的に関与し貢献していただけることを期待していますし、その実感をハッキリと持つことができるポジションです。
ご志向に応じて人事企画や人事管理領域のロールに幅を広げていくチャンスもあります。