株式会社TOWING の全ての求人一覧
【名古屋大学】分析メンバー
【名古屋大学発グリーン&アグリテックベンチャー】地球規模の課題解決、宇宙農業を一緒に志す〈分析メンバー〉を募集
◆TOWINGについて◆
TOWINGは、「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現」をミッションに掲げ、2020年2月に設立された、グリーン&アグリ領域の名古屋大学発スタートアップです。
当社はこれまで、未利用のバイオマスを原料にした農業資材「宙炭(そらたん)」を開発し、農業の品質向上や収穫量増加、脱炭素化に取り組んできました。この取り組みの成果により、累計10億円の資金調達を完了し、各方面から高い評価を受けています。
現在は海外展開や宇宙農業実現を目指した研究を進めており、新たな成長フェーズに突入しています。
すでに日本国内では30都道府県で試験導入を開始し、24年度中には47都道府県全てと、海外展開に向けて活動を拡大しています。
◆宙炭(そらたん)とは◆
宙炭とは、地域の未利用バイオマス(もみ殻や畜糞、樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、地域で利用される有機肥料で微生物を培養した、高機能バイオ炭のことです。
また宙炭を導入することで、畑10aあたり、CO₂換算で1〜4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果があり、温室効果ガス排出削減以外にも、減化学肥料・有機転換を実現する土壌改良剤です。
▼日本初、みどりの食料システム法に基づき認定された、基盤確立事業者として、バイオ炭の農地施用のJ-クレジットに承認
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000081010.html
【募集背景】
宙炭の量産化やプラント展開に伴い、以下の課題を研究や分析目線のアプローチで解決できる人材を求めています。
①量産時の品質安定化,性能向上
②プラント展開地域に最適な宙炭の開発
③レパートリー増加に伴う土壌/バイオ炭/作物の差分検証試験と評価
【ミッション】
宙炭ビジネスや研究開発に伴う分析業務を牽引する
【職務内容】
・宙炭の研究開発
・土壌種類や資材の組み合わせによる効果検証
・土壌分析や栽培試験の評価
・開発部,事業開発部との連携における研究・栽培実証プロジェクトでの分析パートの推進
・分析業務のマネジメント
◆キャリアパス◆
現在研究員として働いているメンバーの分析補助などから始めていただきます。ご活躍によっては、徐々にご自身の研究テーマを持ちフィールドを広げてるキャリアパスもご用意しています。これまで研究員として働いていなくても、土壌や菌に対する熱い想いがあれば、今後研究者としてよりご活躍いただける環境をご用意しております。
◆やりがい◆
飢餓や環境問題を始めとして、月面基地の建設プロジェクト(食糧生産システムの開発)に参画するなど、アグリテックを基盤としたさまざまなフィールドでの技術革新をめざすことで、様々な仲間が集まり、新たなイノベーションが生まれます。
社員一同はもちろん、当社に関わりがあるすべての方たちと千年続く食料生産システムの構築に向けて、共に邁進していければと考えています。
ベンチャーだからこその裁量権はもちろん、スピード感や、事業の成長を一番身近で感じることができ、多くの経験を得ることのできる非常に重要なポジションをお任せいたします。グリーン&アグリ領域のプロフェッショナルカンパニーを目指し、共に事業を推進していきましょう。
◆開発の背景◆
2015年9月の国連サミットで150を超える加盟国首脳の参加のもと、地球環境を守りながら豊かさを追求するために、項目ごとに達成目標が設定されSDGsとして掲げられました。
世界で排出される温室効果ガス490億トン(CO2換算)のうち、農業・林業・その他の土地利用による排出が1/4を占めています。日本では農林水産分野が、全排出量の3.9%、およそ4,747万トンを排出しています。
また化学肥料に利用される窒素やリンなどは、化石燃料や鉱物などの限りある資源を活用して生産されています。近年の人口増加に伴って化学肥料の利用量が急速に伸びている一方で、資源の枯渇や価格高騰が問題視されています。農業・畜産業・漁業などの現場で、窒素やリンなどを含む大量の未利用バイオマスが発生し、有効活用できていないことも課題です。
私たちは地域パートナーと共にプラントを導入し、未利用バイオマスを宙炭にアップサイクルし、農業に活用することで、持続可能な食料生産システムを実現します。
▼CTO西田 亮也をアジア版の【Forbes 30 Under 30 2024】に選出されました。
https://lnkd.in/gdUVcrFy
【名古屋大学】研究補助(パートタイム)
【大学研究室アシスタント】土壌微生物の研究補助@名古屋大学/シフト自由/週3日〜OK!
▼CEO西田宏平が出演したNikkei Nextが公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=FqQETYtfbmg
▼CTO西田亮也をアジア版の【Forbes 30 Under 30 2024】に選出していただきました。
https://lnkd.in/gdUVcrFy
▼TOKIOテラスに弊社代表が出演しました!
https://x.com/towing_0227/status/1700277592639873091?s=46&t=U1IZPRqWRi3_UqId-ix8SQ
株式会社TOWINGは、
高機能バイオ炭”宙炭(そらたん)”の研究開発をしています。
名古屋大学内にある研究室では、
土壌の分析や、
植物の栽培実験を行っています。
現在研究部のメンバーは10名以上となり、
多くのパートさんにご活躍いただいております!
ブランクのある方もまずはご応募ください^^
<主な業務内容>
・土壌, 養液, 資材分析(成分, 物理性, 化学性, 生物性の分析)
・土壌、資材等の整理/管理
・野菜の生育調査や成分分析(重量, 成分含量等の分析)
・研究室内の作物栽培管理
・その他化学分析/化学実験
※ご経験や稼働日数に応じて、ご依頼する仕事内容に差はありますが、基本的には実験や分析をお願いしたいと考えています。
<主な使用機器>
・次世代シークエンサー
・ガスクロマトグラフィー
・イオンクロマトグラフィー
・オートクレーブ
・光学顕微鏡
◇ シフト例
・9時00分~18時00分
・13時00分~18時00分
※上記は一例です。
◆宙炭(そらたん)について◆
宙炭とは、地域の未利用バイオマス(もみ殻や畜糞、樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、地域で利用される有機肥料で微生物を培養した、高機能バイオ炭のことです。
この宙炭を使うことで、通常畑で3~5年かかる土づくりを、わずか約1か月で可能にすることなどができます。その他の効果として、農地への炭素固定や、収量の向上などが試験導入で実証されています。
【岩手】法人営業
農林水産省の支援を受けるアグリベンチャー【東北エリア/法人営業】農業の課題解決を通して地域に貢献しませんか?
☆CEO西田宏平が出演したNikkei Nextが公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=FqQETYtfbmg
◉会社概要
私たちは、「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現」をミッションに掲げ、2020年2月に設立された、グリーン&アグリ領域の名古屋大学発スタートアップです。
TOWINGは、特許を取得した独自の土壌微生物の培養技術をコアとして、
地域資源を炭に変換したバイオ炭に微生物を保持させた高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」(*1)の開発・販売を行っています。
この製品を地球上のあらゆる農地に導入することで、以下の目標を実現できます。
①化学肥料から脱却する農業の推進
②二酸化炭素の農地への貯留
③これまでの農業で失われた土壌微生物などの多様性の向上
宙炭を活用することで、グローバルな農業・環境問題の解決、持続可能な農業の実現に積極的に取り組むことができます。
(*1)宙炭の詳細:高機能ソイル技術を活用した高機能バイオ炭を、農業で使用していただける形に製品化した人工土壌の名称です。
▼2023年5月|株式会社TOWINGがシリーズAの資金調達を実施、累計調達額10億円を達成
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000081010.html
◆募集背景◆
メインプロダクトである宙炭(そらたん)事業は、現在30都道府県での試験導入されており、海外にも広く事業を拡大しております。
現在は岩手県に新規プラントを建設予定で、この新規プラントで作成する”宙炭(そらたん)”を地元の生産農家さんへ普及し、宙炭を使用した栽培指導、営農指導宙炭をお任せできる営業/技術指導のメンバーを募集しております。
宙炭導入の目標達成が、会社の今後を大きく左右すると考えており、
TOWINGのビジョンに共感いただける方にお会いしたいと考えています。
◆宙炭(そらたん)とは◆
宙炭とは、地域の未利用バイオマス(もみ殻や畜糞、樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、地域で利用される有機肥料で微生物を培養した、高機能バイオ炭のことです。
畑10aあたり、CO₂換算で1~4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果があります。
※宙炭について:https://towing.co.jp/blogs/products/%E5%AE%99%E7%82%AD
【職務内容】
東北エリアで人工土壌を導入をする生産法人さんの新規開拓、宙炭の導入、顧客フォローや営農指導など。
農家さんのニーズに沿って提案を行って頂きます。
【具体的には】
・生産法人への栽培指導、営農指導
・地方自治体、中小企業への事業開発、営業
・市場調査、情報収集
・クライアントのニーズヒアリング、提案
・生産者へのプロモーション
・展示会対応 など
【やりがい】
世界的な農業課題の解決に貢献し、農家さんの喜びの声をやりがいに働ける営業職です。
はじめは弊社のプロダクトへの理解を深めていただきますが、日本全国に広がる、私たちのご契約農家さんの対応を含め、早い段階で広く裁量をお持ちいただき、お任せしたいと考えております。
【岩手】製造
【New】【バイオ炭の製造/生産管理】農林水産省からの支援を受ける名古屋大学発ベンチャー
◉TOWINGについて
私たちは「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会を実現する」をミッションに掲げ、2020年2月に設立した、名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業です。当社は地域の未利用バイオマス(もみ殻や樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、有機肥料で微生物を培養した「高機能バイオ炭」を開発研究、販売しております。この技術は日本酒の発酵技法を応用し、“土壌微生物菌群”を意図的に再現できる技術を応用しました。
この「高機能バイオ炭」を導入することで、畑10aあたり、CO₂換算で1〜4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果があり、温室効果ガス排出削減以外にも、減化学肥料・有機転換を実現することができます。すでに日本国内では30都道府県で試験導入を開始しており、24年度中には47都道府県全てと、海外展開に向けて活動を拡大しています。
◉現状
メインプロダクトである宙炭(そらたん)は、現在30都道府県で試験導入されており、アメリカ、ブラジル、東南アジアで事業拡大に向けた実証を進めています。25年度までに、複数台のプラントを立上予定で、大手飲料メーカや材料メーカー、エネルギー企業とプロジェクト準備中です。
◉職務内容
高機能バイオ炭の製造、生産管理、検査、出荷作業/調整、運搬作業、
運輸オペレーションの構築
具体的には、以下の内容を担っていただくことを期待しております。
・パートさんの管理
・土壌改良剤(高機能バイオ炭)の製造
・重機の操作(ホイールローダー・フォークリフトでの運搬、出荷作業)
・重機のオペレーション操作、オペレーションラインの構築
・計測機器を用いた土壌改良剤の検査(品質検査)
・PCでの事務作業(作業報告、品質データの記入)
・宙炭、宙炭製造のために材料の在庫管理
・施設/設備管理(メンテナンスなど)
【岩手】製造(パートタイム)
【New】【製造パートタイム】土日祝休み/日勤のみ/週2〜3日/1日6時間〜OK!
製造パートさんに所属していただく開発チームは、TOWINGのメインプロダクトとなるバイオ炭“宙炭(そらたん)“を製造している部署となります。
開発チームはアルバイトさんにもご活躍いただき、コミュニケーションを大切にし、チームワークを活かして日々推進しております。
生産管理兼、製造オペレーターとして開発チームと連携して業務することで、
TOWING独自の技術を間近に体感することができ、製造技術が習得できるようになります。
◉職務内容
高機能バイオ炭の製造、出荷作業、運搬作業、
具体的には、以下の内容を担っていただくことを期待しております。
・土壌改良剤(高機能バイオ炭)の製造
・培土の製造
・炭火炉での炭作り(炭化炉への資材投入)
・重機の操作(フォークリフトでの運搬、出荷作業)
・重機のオペレーション操作
・PCでの事務作業(作業報告)
※設備が整い次第、徐々に作業が自動化していく予定です。
◉宙炭(そらたん)とは
宙炭とは、地域の未利用バイオマス(もみ殻や畜糞、樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、地域で利用される有機肥料で微生物を培養した、高機能バイオ炭のことです。
この宙炭を使うことで、通常畑で3~5年かかる土づくりを、わずか約1か月で可能にすることなどができます。また宙炭を導入することで、以下の結果が試験導入で実証されています。
・畑10aあたり、CO₂換算で1〜4tの炭素固定
・有機肥料に適した土づくりの期間短縮
・収量の向上
・温室効果ガス排出削減
・減化学肥料・有機転換
参考URL:https://towing.co.jp/blogs/products/%E5%AE%99%E7%82%AD
【本社】プラントコンサルタント
農林水産省の支援を受ける、プラントコンサルティング事業の新規立ち上げをお任せします。
◉会社概要
私たちは、「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会の実現」をミッションに掲げ、
2020年2月に設立された、グリーン&アグリ領域の名古屋大学発スタートアップです。
TOWINGは、特許を取得した独自の土壌微生物の培養技術をコアとして、
地域資源を炭に変換したバイオ炭に、
微生物を保持させた高機能バイオ炭「宙炭(そらたん)」(*1)の開発・販売を行っています。
この製品を地球上のあらゆる農地に導入することで、以下の目標を実現できます。
①化学肥料から脱却する農業の推進
②二酸化炭素の農地への貯留
③これまでの農業で失われた土壌微生物などの多様性の向上
宙炭を活用することで、
グローバルな農業・環境問題の解決、
持続可能な農業の実現に積極的に取り組むことができます。
◉募集背景
現在、宙炭の量産製造を行うための製造プラントをTOWINGのステークホルダに保有・運営していただくための、
プラントコンサルティング事業を新規で立ち上げております。
すでに20社以上の大手ベンダーと交渉を進め、事業拡大のフェーズに入っています。そのため、COOと経営企画室長、プラントコンサルタントリーダーと共に、プラント事業の立ち上げと事業推進を担当する【プラントコンサルタント】の募集を開始しました。
農林水産省の支援を受けるプラント事業の成功は、会社の未来に大きな影響を与えます。プラントコンサルタントはTOWINGのビジョンを現実化し、事業計画をリードするための重要なポジションです。
◉事業開発部の今後
宙炭は30都道府県で試験導入され、アメリカ、ブラジル、アジアで事業拡大していく予定です。24年に愛知県に自社プラントを建設し、25年には国内20機の生産体制とプラントコンサル事業を目指しています。
宙炭を導入することで、畑10aあたり、CO₂換算で1〜4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果があり、温室効果ガス排出削減以外にも、減化学肥料・有機転換を実現することができます。
◉職務内容
具体的には、以下の内容を担っていただくことを期待しております。
- バイオ炭製造プラントの販売に関連する業務、コンサルティング
- ベンダーマネジメントの実施及び関係者との効果的なコミュニケーション、パートナーシップの構築
- プラントの設計と製造プロセスでのディレクション
- 開発部との緊密な連携、事業拡大のための改善や開発支援
(*1)宙炭の詳細:高機能ソイル技術を活用した高機能バイオ炭を、農業で使用していただける形に製品化した人工土壌の名称です。
未利用バイオマス(もみ殻や樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、有機肥料で微生物を培養した高機能バイオ炭です。
特許を取得したこの技術は日本酒の発酵技法を応用し、“土壌微生物菌群”を意図的に再現できる技術を応用しました。
【受賞歴&ニュース】
・「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」SCIENCE & TECHNOLOGY & LOCAL部門でTOWINGの西田兄弟(CEO&CTO)受賞
https://towing.co.jp/blogs/news/forbes-japan-30-under-30-%E8%A5%BF%E7%94%B0%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%8C%E5%8F%97%E8%B3%9E
・シリーズAの資金調達を実施、累計調達額10億円を達成(累計25億円調達済)
https://towing.co.jp/blogs/news/series-a
・2022年度「STI for SDGs」アワード 文部科学大臣賞受賞
https://www.jst.go.jp/sis/co-creation/sdgs-award/2022/result_2022.html
・農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業約12.5億円で採択
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000081010.html
【業務提携実績】
・東邦ガス株式会社の業務提携
・豊橋市による持続可能な地域農業の実現に向けた取組みに関する協定締結
【本社】広報/人事担当者
【広報・人事】週1〜2日、在宅ワークOK!年間休日126日以上!残業少なめ|名古屋大学発アグリベンチャー
☆CEO西田宏平が出演したNikkei Nextが公開されました。
https://www.youtube.com/watch?v=FqQETYtfbmg
【募集背景】
現在はTOWINGは事業拡大期を迎えており、国内外の事業の成功をサポートするため、IPOを見据えたPR/IRの整備が不可欠です。
TOWINGのプロダクトやポテンシャルを日本全国の人々に伝えるため、広報の専門知識を活かして経営陣と共にTOWINGの知名度を高めてくださる方、人事労務といったバックオフィスのサポート等マルチに活躍できる方を求めています。
【仕事内容】
IPOも見据え更なる成長を遂げていくために、認知向上・ブランディングによる企業価値の向上に貢献いただける【広報】をメインに、人事・バックオフィス業務を担当していただきます。
広報は当社初の専任ポジションとなり、PR戦略を経営陣と連携し、裁量を持って策定・実行をリードしていただくことを期待しています。
またテレビ・Web媒体・農業新聞などにも対応するため、文章を考えることが好きな方にはやりがいを持って働くことができます。
社内外の関係者との調整など、常にコミュニケーションを取りながら、締め切りに合わせた迅速な行動が求められるため、マルチタスク能力が重要となるポジションです。
ご本人の適正に応じて、具体的には下記のような業務を想定しております。
【広報】
■取材対応(写真撮影/原稿構成/業者との打ち合わせ業務)
■ブランディング(プロダクト/サービス/事業)
■広報戦略立案と実施
■メディア・リレーションズ(各種問い合わせ対応/取材対応/メディアアプローチ)
■プレスリリース関連業務(企画/作成/発信)
■イベント運営(企画/実行/関係者の調整)
■SNS運用(Twitter/Facebook/Linkdin)
■広報資料の管理(パンフレットの企画/制作ディレクション)
【人事】
■社員教育体制の企画・運用
■人事制度・評価制度の確立・運用
■採用業務(採用戦略の立案/実行)
【ポジションの魅力】
IPO準備中のアグリベンチャーで広報/PR戦略に携われる希少なポジションです!
培った経験を活かして、会社の上場に貢献するという貴重なフェーズでの広報業務に興味/関心をお持ちの方、またブランクがある方も 、これまでのご経験で培ってきた知見/ノウハウを存分に活かしていただける環境です。
<活かせる経験、スキル>
・広報業務の経験をお持ちの方
・営業や販売、接客の経験をお持ちの方
・人事業務の経験をお持ちの方
<こんな方も大歓迎!>
・人と関わる仕事がしたい方
・産休や育休後、経験を活かして働き続けたい方
・農業の課題解決を通して地域に貢献しながら働き方
・コミュニケーション能力を活かしたい方
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
【TOWING受賞歴&ニュース】
・お知らせ、プレスリリース、イベント情報一覧
https://towing.co.jp/blogs/news
・「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」SCIENCE & TECHNOLOGY & LOCAL部門でTOWINGの西田兄弟(CEO&CTO)受賞
https://towing.co.jp/blogs/news/forbes-japan-30-under-30-%E8%A5%BF%E7%94%B0%E5%85%84%E5%BC%9F%E3%81%8C%E5%8F%97%E8%B3%9E
・シリーズAの資金調達を実施、累計調達額10億円を達成(累計25億円調達済)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000081010.html
・2022年度「STI for SDGs」アワード 文部科学大臣賞受賞
https://www.jst.go.jp/sis/co-creation/sdgs-award/2022/result_2022.html
・農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業約12.5億円で採択
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000081010.html
【業務提携実績】
・東邦ガス株式会社の業務提携
・豊橋市による持続可能な地域農業の実現に向けた取組みに関する協定締結
【本社拠点】プラントエンジニア
【累計10億円調達!名古屋大学発 グリーン&アグリテックベンチャー】宇宙農業を実現する!プラントエンジニア
◆TOWINGについて◆
私たちは「サステナブルな次世代農業を起点とする超循環社会を実現する」をミッションに掲げ、2020年2月に設立した、名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業です。当社は地域の未利用バイオマス(もみ殻や樹皮など)を炭化したバイオ炭に、独自にスクリーニングした土壌微生物叢を添加し、有機肥料で微生物を培養した「高機能バイオ炭」を開発研究、販売しております。この技術は日本酒の発酵技法を応用し、“土壌微生物菌群”を意図的に再現できる技術を応用しました。
この「高機能バイオ炭」を導入することで、畑10aあたり、CO₂換算で1〜4tの炭素固定をすることができ、その他にも、有機肥料に適した土づくりの期間短縮、収量の向上などの効果があり、温室効果ガス排出削減以外にも、減化学肥料・有機転換を実現することができます。すでに日本国内では30都道府県で試験導入を開始しており、24年度中には47都道府県全てと、海外展開に向けて活動を拡大しています。
◆現状 ◆
メインプロダクトである宙炭(そらたん)は、現在30都道府県で試験導入されており、アメリカ、ブラジル、東南アジアで事業拡大に向けた実証を進めています。25年度までに、複数台のプラントを立上予定で、大手飲料メーカや材料メーカ、エネルギー企業とプロジェクト準備中です。
◆課題 ◆
プラント事業はCTOを中心としてプラント開発を進めてきましたが、今後当社のメインプロダクトとなる新規事業の立ち上げでもあり、想像以上の反響の多さなどから、プラントエンジニアチームの体制を強化したいと考えています。
◆募集背景 ◆
プラント事業の立ち上げの速さや目標達成が、会社の今後を大きく左右すると考えております。試作プラントを立上を実施しており、量産プラントの立上を計画しているタイミングで、プラント建設のエンジニアリング〜プロジェクト管理などを含め、裁量を持って新規事業を牽引していただける〈プラントエンジニア〉を募集します。
◆ポジションについて◆
開発部は5名の正社員で構成されており、プラントエンジニアは1名在籍しています。別のプラントエンジニアリング会社と連携して体制構築を行っています。試作プラント建設を率いることのできる〈プラントエンジニア〉として、社内の開発チームで中核人材としてご活躍いただける、会社の中核とも非常に距離が近い重要なポジションです。
【業務内容】
プラント建設に関わる下記の各業務をプラント開発リーダーと連携し遂行いただきます。
-高機能バイオ炭製造を行うための全体要件定義から製品設計、製造工程設計
プラント設計に関する基本設計、品質設計など、開発業務全般のプロジェクトマネジメント
-製品設計チーム、工程設計チーム、プラント設計チームのメンバマネジメント
-自社プラントの立ち上げに向けたプロジェクト推進
-標準化設計活動
-EPCベンダ、施工会社などとの折衝・ベンダマネジメント
-プラントの改良開発計画策定・推進
-他、将来的には高機能バイオ炭プラントの他社導入や、導入に際したコンサルティング事業に関する事業開発もお任せする可能性があります