13. Corporate の求人一覧 - 株式会社ティアフォー
3018_総務スタッフ
総務チームはオフィスファシリティの管理、労働環境の整備等、職場環境を快適に保つことで社員の安全/安心を守り経営に資する事がミッションです。
事業拡大や組織拡大が進む中、会社全体を見渡し全体最適の観点で問題解決ができる視野の広さや思考の深さが求められます。
総務の幅広い領域からご経験に併せてご担当いただく業務を決定いたします。
・BCP策定
・リスク管理・契約保険選定
・労働安全衛生
・オフィス移転計画立案・実行
・オフィスファシリティ管理
・全社コミュニケーション施策立案・実行
・各種規定管理
・固定資産管理
・車両管理
・各種保険管理
・契約書管理
・他各種行政向け事務作業
など
・雇入れ直後: 本求人に記載のある業務
・変更の範囲: 上記に加え、会社が指定した業務
3024_SCM 担当~マネージャークラス
【背景】
発注部門による調達品の確実な検収と、安全かつ円滑な社内配送を担う人材を求めています。特に、社内で流動性の高い部品の適切な在庫管理体制を構築し、プロジェクトごとの部品の融通や在庫トラッキングを徹底することで、経理部門への正確な在庫報告を実現できる方を募集します。
本ポジションでは、在庫管理にとどまらず、倉庫別・プロジェクト別・部品別・生産計画のマトリクスに基づき、経理・エンジニア・営業・調達部門と密接に連携しながら、在庫状況を適切に共有し、欠品のない安定した供給体制を築くことが求められます。
将来的には、検収・在庫管理体制の確立を足がかりに、BOM(部品表)の整備や生産計画、物流機能へと業務範囲を広げ、社内での車両構築のコスト分析が可能な組織へと進化させることを目指しています。
また、調達購買部門との密接な連携が必要であり、入社時期によっては調達購買業務の習得も並行して行っていただく場合があります。
【仕事内容】
・検収
・在庫管理
・BOM作成
・量産部品受給管理(PSI)
・物流調整
・サプライヤーとの各種交渉
【チャレンジ・やりがい】
・部隊組成から携われる機会あり
・仕組みやルールを提案できる環境
・雇入れ直後: 本求人に記載のある業務
・変更の範囲: 上記に加え、会社が指定した業務
3027_新卒採用・育成担当 / New Graduate Recruitment & Talent Development Specialist
ティアフォーのビジョンである「自動運転の民主化」へ向けて、未来を担う新卒メンバーの採用と育成に注力します。その組織の立ち上げと体制強化をすべく、「新卒採用・育成の担当者」(ポジション呼称は後で検討)を募集します。新しい世代の可能性を引き出し、組織の成長をともに支えていただける方をお迎えしたいと考えています。
【仕事内容】
新卒採用に関する全体戦略の立案・実行
学校訪問・会社説明会・インターンシップ企画・運営
候補者とのコミュニケーション(スカウト、面談、面接対応など)
採用データの分析・改善施策の立案
内定者フォロー・オンボーディング企画・実施
内定式/入社式の企画・運営
入社後オンボーディングの企画・運営
新卒研修の企画・運営
全社育成研修の設計・運営
(利用ツール・環境)
採用ATS:HERP
コミュニケーション:Slack、Google meet、Eメール
資料:Google Slide、Confluence、スプレッドシート
媒体:LinkedInやOpenworkなど
【チャレンジ・やりがい】
自動運転のトップ人材、各分野のプロフェッショナルや各パートナーと協力しながら、次世代のコア人材の採用・育成担当として幅広く実務経験を積み、業務推進をすることができます。
ソフトウェア、ハードウェア、組込等の幅広いエンジニア採用の経験からビジネスサイド・コーポレートの次世代人材の採用・育成の立上げ期から経験を積むことができます。
【従事すべき業務の内容】
雇入れ直後: 本求人に記載のある業務
変更の範囲: 上記に加え、会社が指定した業務
3028_ITマネージャー
CIO直下の部門にて全従業員が利用する情報システムの企画・開発・運用をリードする組織のマネージャーを募集します。
【仕事内容】
社内基盤システム、社内ポータル、組織図、申請管理システム、そのほか社内イントラネット、および生成AIなど情報システムにおける活用方法の企画・開発・運用。
【チャレンジ・やりがい】
従業員向けのイントラネットや基幹システムなど、情報システムに関する全てを新規で企画・設計・開発できる滅多にない機会です!
【従事すべき業務の内容】
雇入れ直後: 本求人に記載のある業務
変更の範囲: 上記に加え、会社が指定した業務