コーポレート の求人一覧 - 匠技研工業株式会社
バックオフィス(メンバー)/総務担当
弊社の社内事務全般をお任せします。
具体的には
・総務全般(契約管理、備品管理、資料作成等)
・経験や適正があれば、経理・労務の補助等
・キッティングや簡単なシステムのセットアップ
将来的に会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります。
情報システム担当(1人目)
・一人目情シスとして、成長する組織における情報管理体制の構築
・社内で利用しているSaaSツール(GoogleWorkspace, Slack, Notion, Figma, HubSpot, etc.)のアカウント管理
・ISMSなどのセキュリティ認証取得の推進
・PCのキッティング
・MDMの構築
・情報管理・ガバナンス体制の設計
・各種社内オペレーションの自動化
採用人事(1人目)
採用担当 | 一人目・組織立ち上げフェーズで裁量大きく活躍
匠技研工業の採用人事は、単なる採用事務や求人掲載にとどまりません。
私たちは事業成長のスピードに合わせ、必要な人材を適切なタイミングで採用するための戦略を描き、実行まで担うポジションです。
会社のミッションや事業ビジョンを深く理解し、候補者にその魅力を最適な形で伝えることで、優秀な人材を惹きつけ、組織の成長を加速させます。
採用計画立案から母集団形成、選考プロセス設計、入社後の定着支援までを一貫して推進します。
【お任せする主な業務】
☆採用戦略の企画・実行
事業計画に基づく採用ニーズの整理、ポジションごとの採用戦略立案、採用目標の設定と進捗管理。
☆母集団形成・候補者獲得
求人媒体運用、エージェントとの連携、スカウト送信、SNSやイベントを活用した採用ブランディング施策の実行。
☆選考プロセス設計・運用
書類選考から面接調整、選考官トレーニング、候補者体験の改善までを担当し、質の高い採用プロセスを構築。
☆入社後フォロー・定着支援
入社オンボーディング企画、定着状況の確認、人事データ分析を通じた改善提案。
☆部門との連携
採用要件定義や人材要件のすり合わせ、現場責任者との連携による採用活動の精度向上。
★この仕事のやりがい
採用は事業成長の起点であり、ポジションごとに異なる採用戦略を立て、優秀な人材を仲間に迎えることは、会社の未来を形づくる大きな責任であり醍醐味です。特に成長フェーズのスタートアップでは、自らの施策が組織の拡大や事業のスピード感に直結するため、成果を実感しやすい環境です。
★こんな方に向いています
・採用戦略の立案から実行まで一貫して携わった経験がある方
・採用広報やブランディングに興味がある方
・事業成長に直結する採用活動にやりがいを感じる方
・部門を横断して連携し、成果を追求できる方