株式会社Sprocket の全ての求人一覧
株式会社Sprocket の全ての求人一覧

コーポレートHRマネージャー

▼ミッション 事業拡大、IPOに向けた準備など経営管理体制を強化・構築し経営基盤を支える。 ▼主な業務内容 コーポレートチーム統括責任者と共に、中途採用の通常業務に加え、ペイロール業務やIPOに向けた労務コンプライアス、規程やルールなどを整備していただきます。 【具体的な業務】 ・中途採用戦略の立案から実行全般   ‐採用戦略の立案から実行、効果検証など   ‐社内からの採用ニーズの取りまとめ   ‐採用エージェントの管理(選定・契約、打ち合わせ、説明会の開催など)   ‐採用媒体の選定やスカウティング   ‐ダイレクトリクルーティング   ‐書類選考・面接・面談・クロージング・フォロー   ‐進捗管理   ‐採用後の入社受け入れ ・労務管理業務   -社労士とのコミュニケーション   -入退社処理   -労務管理(勤怠管理含む)   -社会保険手続   -各種税金納付、法定調書作成   -労務等相談窓口   ※社会保険手続きは基本的に社労士事務所に委託 ・IPO準備   -IPOに向けた労務コンプライアンスのFit&Gap分析   -上記分析による規程等ルールの整備、実行、運用   -人的資本の情報開示・経営に向けた取り組み ※本ポジションはIPO対応、出社当番等がある為、事務所での勤務ができることが条件となります。 【仕事の魅力】 ・会社の経営基盤を支える中核メンバーとなれる ・縦割り型な組織ではないので、望めばスキルアップできる環境がある
コーポレートHRマネージャー

ソリューションエンジニア

お客様の声をプロダクトへ! Web接客ベンチャーのソリューションエンジニア募集!
▼主な業務内容 【 自社プロダクト(CX改善プラットフォーム「Sprocket」)の導入提案・導入支援・運用支援業務 】 ・クライアント企業との技術的なコミュニケーションでリーダーシップを発揮し、顧客満足度を向上します。 ・プリセールス段階では、営業に同行して製品の利点やクライアントからの技術的な疑問点の解決に動きます。 ・要求事項が特に複雑な場合は、製品チームおよびエンジニアチームとやりとりをして、最適解を導き出します。 ・ポストセールス段階では、サービスの活用がスムーズに行われるように技術的な支援を行います。 ・製品機能だけでクライアントの要望を満たすことができない場合は、カスタマイズを担当するフィールドエンジニアとやりとりして対応方針を決めるとともに、クライアントにカスタマイズの必要性を説明します。 ・カスタマイズを行う際はクライアントの要求事項を整理してプロダクトとのFit&Gapを実施、要件定義から納品完了までの進行管理を行います。 ▼形成できるキャリア ・多岐にわたる業種・業態のクライアントと仕事ができるので、各種業態の業務知識とその業態へのシステム導入における知識が得られます。 ・クライアントのニーズを汲み取った提案を手掛けるため、IT技術知識だけでなく、サービスやプロダクトの企画開発スキルが身につきます。
ソリューションエンジニア

バックエンドエンジニア

バックエンドエンジニア
▼お任せしたい業務 CX改善プラットフォーム「Sprocket」のバックエンド開発 詳細: ・データ分析基盤の構築・運用・保守 ・接客基盤の構築・運用・保守 ・ETL処理の実装・運用 ・データウェアハウスの設計・構築 ・要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・マイクロサービスのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 【開発環境】 開発言語:Go / Scala / Python(リプレイス対象) インフラ: AWS / GCP コンテナオーケストレーション:EKS / ECS 構成管理ツール: Terraform / CloudFormation 分析基盤:AWS Batch / MSK / Dataflow / BigQuery 接客基盤:Kinesis / DynamoDB / Akka Streams データベース:MySQL / PostgreSQL モニタリング:Datadog / PagerDuty CI/CD:GithubActions / CodeBuild / CloudBuild コミュニケーション・ドキュメンテーション:Slack / MetaLife / esa その他:GitHub / Zenhub ▼目指す世界 顧客心理を読み解き最適なCXを提供することで、本当のデータ活用を推進し次世代のデジタルマーケティングへと進化させるプロダクトを開発しています。 社内外問わず膨大なデータをシームレスに処理することができる基盤を、メンバー/チームの発案で最新技術へのチャレンジやパフォーマンスを最大化させる開発を常に考えながら推進しています。 ▼仕事の魅力 ・メンバーの創造性、自立性を重視し、プロダクトを進化させる積極的な発案により新たな技術へのチャレンジを行っています。未経験の技術に携わる機会が豊富な環境で、成長を実現できます。 ・クラウドプラットフォームにデータベースを構築しており、様々なクラウドサービスを積極的に取り入れていくので専門性を高めることができます。 ・リモートワーク率は83%、東京以外から働くメンバーも在籍しています。自分のパフォーマンスを最大化できるのは自分である、という考え方のもと勤務時間の管理も個人の裁量に委ねています。 ▼チームの特長 ・ スクラムを採用しており、週単位のスプリントで開発を行っています。 ・ オープンソースやクラウドベンダーの最新技術を楽しみながら学び、積極的に取り入れています。 ・ メンバー間のプラクティス共有を目的として毎月 LT 会を開催しています。外部のセミナーやカンファレンスへの参加も推奨しており、エンジニアのスキルアップを重視しています。 ▼スプリント ・ 毎週水曜日にスプリントレビュー、木曜日にスプリント計画を実施 ・ 見積もりのストーリーポイントを使用 ・ リリースは毎週水曜日に実施 ▼週次の振り返り ・ スプリントレビュー後に振り返りを実施 ・ 発生した障害の原因と再発防止策を検討 ・ KPTやSailboatにて開発中に学習したことや失敗したことなどをチーム内へ共有 【教育、スキルアップ、キャリアアップ】 ▼研修 未経験技術がある場合でも研修期間を設けているので、現在のスキルセットと業務内容がマッチしていなくても心配はございません! ・ 1か月目 次の書籍を用いた座学やインターネットに公開されているチュートリアルを使用した学習を行って頂きます。 過去の研修では以下の書籍とチュートリアルを用いました。  ・ 実践Terraform AWSにおけるシステム設計とベストプラクティス  ・ 実践Scala入門  ・ A Tour of Go ・ 2か月目 緊急性のないタスクから研修に用いるものをピックアップし、課題として取り組んで頂きます。 ・ 3か月目 メンターとのペアプログラミングにより実際の機能開発を行って頂きます。 ▼スキル向上の取り組み ・ 週次にて輪読会を開催 ・ これまでに読んだ書籍  ・ Akka実践バイブル アクターモデルによる並行・分散システムの実現  ・ Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用 ・エキスパートたちのGo言語 ・Kubernetes完全ガイド ・ インプットだけでなくアウトプットも重視  ・ エンジニアブログ   https://medium.com/sprocket-inc   業務時間中に工数を確保して記事を投稿 ・ LT会  ・ 毎月開催  ・ 基本的に開発チームのメンバーが全員参加  ・ チームを跨いだプラクティスの共有 <Sprocket 会社紹介> 閲覧パスワード: fN5pTKMs https://www.sprocket.bz/not_managed/recruitment/development/Sprocket_Company_Brochure.pdf <CTOについて -中田稔->  <プロフィール>    目標は「アイディアと技術を使って、ライフスタイルに革命を起こすこと」    京都大学工学部情報工学科卒業    2000年 株式会社ゆめみ 創業    2014年 株式会社Sprocket 創業    京都大学大学院情報学研究科在学中の2000年に、株式会社ゆめみを設立しCTOに就任。    2014年4月、株式会社Sprocketとしてゆめみより分社しCTOに就任し、    現在の統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」を開発    現在でも第一線のエンジニアとしてシステム全体の設計、実装を行っている
バックエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア

【フルリモート/TypeScript・React】技術選定・アーキテクチャ設計に主体的に取り組めます/ 積極的な技術チャレンジに関心の高いフロントエンドエンジニアの募集
株式会社Sprocket(スプロケット)は、CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供を行っている会社です。 ▼主な業務内容 概要:CX改善プラットフォーム「Sprocket」の管理画面やSDKにおけるフロントエンド開発 詳細: - クライアントおよびカスタマーサクセス(コンサルタント)チームのメンバーが使用する管理画面 - TypeScriptとReactを使用したフロントエンド開発 - TypeScriptとExpressを使用したBFF(backend for frontend)の開発 - Web接客ツール - TypeScriptによるSDKの開発 ※管理画面のフロントエンド開発に軸足をおきつつ、バックエンド開発にも携わっていただくことも可能です。 <開発環境について> 言語:TypeScript,CSS,HTML フレームワーク:React,Redux,Express データベース:PostgreSQL,MySQL ソースコード管理:Git プロジェクト管理:GitHub, Zenhub 情報共有ツール:Slack,esa その他:Terraform,Jest,Kubernetes,AWS,GCP <開発チームについて> ▼チーム構成 Aチーム(エンドユーザーから情報収集、Web接客提供) プロダクトオーナー1名 エンジニアリングマネージャー 1名 エンジニア 4名 Bチーム(データの集約と集計、集約したデータの価値を最大化) プロダクトオーナー1名 エンジニアリングマネージャー 1名 エンジニア 4名 ▼チームの特長 ・ スクラムを採用しており、2週単位のスプリントで開発を行っています。 ・ メンバー間のプラクティス共有を目的として毎月 LT 会を開催しています。外部のセミナーやカンファレンスへの参加も推奨しており、   エンジニアのスキルアップを重視しています。 ▼スプリント ・ 隔週水曜日にスプリントレビュー、木曜日にスプリント計画を実施 ・ 見積もりのストーリーポイントを使用 ・ 場合に応じてUXチームのIAやデザイナーが参加 ・ リリースは隔週水曜日に実施 ▼週次の振り返り ・ スプリントレビュー後に振り返りを実施 ・ 発生した障害の原因と再発防止策を検討 ・ FDL(Fun・Done・Learn)にて開発中に学習したことや失敗したことなどをチーム内へ共有 ▼オンコール ・ 1週間ごとの交代制 ・ PrimaryとSecondary、そしてBackup2人の4人体制 ▼スキル向上の取り組み ・ 週次にて輪読会を開催 ・ チーム内輪読会で読んだ本   ・Clean Architecture   ・入門 監視 ・ UXチーム合同輪読会で読んだ本   ・Lean UX   ・デザインシステム   ・プロダクトマネジメントのすべて ・ インプットだけでなくアウトプットも重視   ・ エンジニアブログ    https://medium.com/sprocket-inc    業務時間中に工数を確保して記事を投稿 ・ LT会   ・ 毎月開催   ・ 基本的に開発チームのメンバーが全員参加   ・ チームを跨いだプラクティスの共有 <Sprocket 会社紹介> 閲覧パスワード: fN5pTKMs https://www.sprocket.bz/not_managed/recruitment/development/Sprocket_Company_Brochure.pdf <CTOについて -中田稔->  <プロフィール>    目標は「アイディアと技術を使って、ライフスタイルに革命を起こすこと」    京都大学工学部情報工学科卒業    2000年 株式会社ゆめみ 創業    2014年 株式会社Sprocket 創業    京都大学大学院情報学研究科在学中の2000年に、株式会社ゆめみを設立しCTOに就任。    2014年4月、株式会社Sprocketとしてゆめみより分社しCTOに就任し、    現在の統合Web接客プラットフォーム「Sprocket」を開発    現在でも第一線のエンジニアとしてシステム全体の設計、実装を行っている
フロントエンドエンジニア