株式会社shizai の全ての求人一覧
株式会社shizai の全ての求人一覧

* *カジュアル面談ご希望の方はコチラからお気軽にアプライください!

カジュアル面談ご希望の方はコチラ!
shizaiに興味はあるが、選考ではなく、まずはカジュアルにお話ししてみたいという方へカジュアル面談の場をご用意しています。 当社への理解を深めていただく場としてカジュアル面談をご活用ください! ・shizaiへ興味はあるが、いきなり選考というよりはまずはカジュアルにお話ししてみたい方 ・エントリーするポジションがわからない、応募したいポジションが見当たらない ・実際に働いている社員の話を聞きたい ・事業内容や組織、カルチャーについて応募前に詳しく聞きたいなど 【注意事項】 ・カジュアル面談お申し込み時(アプライ時)では履歴書、職務経歴書の提出は不要ですが、職務経歴やプロフィールがわかるものの記載をお願いいたします。  例:LinkedIn、Wantedly、その他ビジネス系ツールのURL(プロダクト開発の方はGitHubやコーディングスキルがわかるもの)等 ・カジュアル面談お申し込み時(アプライ時)の内容を踏まえ、適したポジションのご提案が難しいと判断した際は、面談をご案内できないことがございます。 ・可能な限り一緒に働くメンバーとお会いいただきたいと考えており、メンバーの業務状況によっては、面談へのご案内がすぐには難しい場合がございます。 予めご了承いただけますと幸いです。 ▼recruit deck https://speakerdeck.com/shizai/zhu-shi-hui-she-shizai-recruit-deck ▼shizai公式note https://note.com/shizai202010
* *カジュアル面談ご希望の方はコチラからお気軽にアプライください!

**オープンポジション

どの職種に応募したら良いかわからない方へ!オープンポジションからご応募ください!
▼Overview 私たちは、レガシー産業のDXと持続可能な社会の実現という2つの軸で事業を展開しており、主にEコマース・小売業界の産業構造改革を目指し、現在は以下の2つの事業を中心に活動しています。 1. トランザクション事業: 梱包資材・加工容器の調達や売買、最適な倉庫とのマッチング、アッセンブリー(作業セット)の受託など 2. SCMツール開発: EC/小売事業者向けに、仕入れ業務を総合的に効率化するSCM(サプライチェーンマネジメント)ツール「shizai pro」の開発 現在shizaiでは、「Vision達成の骨格となる、最初の30人」を募集しており、visionの達成に向けて、ご一緒いただける方をオープンに募集しています。 (エグゼクティブ職) - マネジメント / 事業責任者(CxO候補) - HR責任者 (ビジネス職) - 事業開発、アライアンス - 事業企画/営業企画 - セールス - インサイドセールス - マーケティング / PR (プロダクト開発職) - エンジニアリングマネージャー - PdM / PM - ソフトウェアエンジニア - デザイナー (コーポレート職) - HR - バックオフィス 全方面で募集していますので、ご関心をお寄せいただける方はお気軽にご応募ください! ▼recruit deck https://speakerdeck.com/shizai/zhu-shi-hui-she-shizai-recruit-deck ▼shizai公式note https://note.com/shizai202010
**オープンポジション

*Exe-01d. アカウントエグゼクティブMGR

▼Overview  私たちは、レガシー産業のDXと持続可能な社会の実現という2つの軸で事業を展開しており、主にEコマース・小売業界の産業構造改革を目指し、現在は以下の2つの事業を中心に活動しています。 1. トランザクション事業: 梱包資材・加工容器の調達や売買、最適な倉庫とのマッチング、アッセンブリー(作業セット)の受託など 2. SCMツール開発: EC/小売事業者向けに、仕入れ業務を総合的に効率化するSCM(サプライチェーンマネジメント)ツール「shizai pro」の開発 ▼本ポジションに関心をお寄せくださる皆さまへ  shizaiが現在取り組んでいる包装資材市場は歴史が長く、様々なしがらみで硬直化した部分が多い業界ですが、テクノロジーの力を使って産業構造そのものを最適化・アップデートしながら、パッケージユーザーとなる事業者のペインに寄り添って最適なソリューションを提供する営業です。  様々な顧客へ広範な資材を提案する必要があり顧客のペインの幅も自社のソリューションの幅も広いため、業界/顧客毎の事業特性と商材毎のドメイン知識をインプットしながら、目標に強くコミットして事業成長に貢献することが求められます。  現在はまだ少人数ですが、これから事業成長と営業組織の拡大を並行して行う必要があるため、執行強度を落とさずに組織を大きくしていくという難易度の高いミッションの実行を主体者として担っていただきたいと思っています。  またマネージャーをお任せする方には事業や組織の理解が深まり、新たな営業戦略・事業戦略を生み出すことができれば、直接営業責任者または経営者としてタクトを振っていただくことも期待しています。  アーリーフェーズのスタートアップで高度なソリューション営業のスキルを磨き、将来的に営業マネージャーなどへのステップを踏みたい方、もしくは営業組織のスケール・事業成長をマネジメントとしてリードし、将来的に経営層へのステップを踏みたいという方には魅力的な機会が広がっています。 本ポジションでは、マーケティング、サプライチェーンマネジメントチーム、およびプロダクト開発チームを含む全社横断の協力を通じて、新規顧客獲得及び、既存顧客との関係強化と売上責任を担っていただきます。 ▼業務内容 業務内容は事業の成長に応じて変化することを前提としています。 【プレイング業務】 予算管理  - 目標数値の達成に向け、受注確度とリソースを考慮した論理的な戦略立案  - データに基づく優先順位付けと具体的な施策の策定 顧客管理  - 顧客の事業構造を深く分析し、潜在的な資材ニーズと全体的な経済価値(ウォレットサイズ)を精緻に見積もり  - キーパーソンの特定と、戦略的なアカウントアプローチの設計  - 企業間関係の戦略的な深化と拡大 案件管理  - 顧客の経営課題と具体的なペインポイントの徹底的な理解  - 意思決定プロセスの分析と、最適なクロージングストラテジーの構築  - 競合分析とリスク軽減策の継続的な検討  - shizaiの提供価値を明確にした競争力のある提案骨子の立案 プロジェクトマネジメント  - 顧客ニーズに即応するソリューション組成  >> 社内連携先:growth(IS・マーケ)、alliance、プロダクト開発チーム 顧客成長支援  - 最新の包装技術、環境規制、物流トレンドに関する情報提供  - 継続的な改善提案と、顧客との長期的なパートナーシップの構築 【マネジメント業務】 - 営業戦略の立案補佐 - チーム予算管理とその達成 - セールスプロセスの最適化 - 明確かつ測定可能なKPIの設計と実行 - 顧客上層部との戦略的パートナーシップ構築 - チームメンバーのモチベーション&キャリア開発支援 ▼現在導入しているツール - CRM:HubSpot - ドキュメントツール:Notion - コミュニケーションツール:Slack、Google workspace ▼その他 業界知識などは社内でオンボーディングプログラムを策定しており、しっかりキャッチアップできるように整備しています。 ▼recruit deck https://speakerdeck.com/shizai/zhu-shi-hui-she-shizai-recruit-deck ▼shizai公式note https://note.com/shizai202010
*Exe-01d. アカウントエグゼクティブMGR

Biz-01c.Account Executive(コンサルティングセールス)

▼Overview  私たちは、レガシー産業のDXと持続可能な社会の実現という2つの軸で事業を展開しており、主にEコマース・小売業界の産業構造改革を目指し、現在は以下の2つの事業を中心に活動しています。 1. トランザクション事業: 梱包資材・加工容器の調達や売買、最適な倉庫とのマッチング、アッセンブリー(作業セット)の受託など 2. SCMツール開発: EC/小売事業者向けに、仕入れ業務を総合的に効率化するSCM(サプライチェーンマネジメント)ツール「shizai pro」の開発 ▼本ポジションに関心をお寄せくださる皆さまへ  shizaiが現在取り組んでいる包装資材市場は歴史が長く、様々なしがらみで硬直化した部分が多い業界ですが、テクノロジーの力を使って産業構造そのものを最適化・アップデートしながら、パッケージユーザーとなる事業者のペインに寄り添って最適なソリューションを提供する営業となります。  様々な顧客へ広範な資材を提案する必要があり顧客のペインの幅も自社のソリューションの幅も広いため、業界/顧客毎の事業特性と商材毎のドメイン知識をインプットしながら、目標に強くコミットして事業成長に貢献することが求められます。  現在はまだ少人数ですが、これから事業成長と営業組織の拡大を並行して行う必要があるため、執行強度を落とさずに組織を大きくしていくという難易度の高いミッションの実行を主体者として担っていただきたいと思っています。  アーリーフェーズのスタートアップで高度なソリューション営業のスキルを磨き、将来的に営業マネージャーなどへのステップを踏みたい方、もしくは営業組織のスケール・事業成長をマネジメントとしてリードし、将来的に経営層へのステップを踏みたいという方には魅力的な機会が広がっています。 本ポジションでは、今後のトランザクション事業の拡大を担い、業界全体に対する知見を持ったプロフェッショナルとして顧客の根本的な課題解決に寄り添うフロントライナーとしての活躍を期待します。 ▼業務内容 業務内容は事業の成長に応じて変化することを前提としています。 予算管理  - 目標数値の達成に向け、受注確度とリソースを考慮した論理的な戦略立案  - データに基づく優先順位付けと具体的な施策の策定 顧客管理  - 顧客の事業構造を深く分析し、潜在的な資材ニーズと全体的な経済価値(ウォレットサイズ)を精緻に見積もり  - キーパーソンの特定と、戦略的なアカウントアプローチの設計  - 企業間関係の戦略的な深化と拡大 案件管理  - 顧客の経営課題と具体的なペインポイントの徹底的な理解  - 意思決定プロセスの分析と、最適なクロージングストラテジーの構築  - 競合分析とリスク軽減策の継続的な検討  - shizaiの提供価値を明確にした競争力のある提案骨子の立案 プロジェクトマネジメント  - 顧客ニーズに即応するソリューション組成  >> 社内連携先:growth(IS・マーケ)、alliance、プロダクト開発チーム 顧客成長支援  - 最新の包装技術、環境規制、物流トレンドに関する情報提供  - 継続的な改善提案と、顧客との長期的なパートナーシップの構築 ▼現在導入しているツール - CRM:HubSpot - ドキュメントツール:Notion - コミュニケーションツール:Slack、Google workspace ▼その他 業界知識などは社内でオンボーディングプログラムを策定しており、しっかりキャッチアップできるように整備しています。 ▼recruit deck https://speakerdeck.com/shizai/zhu-shi-hui-she-shizai-recruit-deck ▼shizai公式note https://note.com/shizai202010
Biz-01c.Account Executive(コンサルティングセールス)

Biz-02a.アライアンス担当

▼Overview 私たちは、レガシー産業のDXと持続可能な社会の実現という2つの軸で事業を展開しており、主にEコマース・小売業界の産業構造改革を目指し、現在は以下の2つの事業を中心に活動しています。 1. トランザクション事業: 梱包資材・加工容器の調達や売買、最適な倉庫とのマッチング、アッセンブリー(作業セット)の受託など 2. SCMツール開発: EC/小売事業者向けに、仕入れ業務を総合的に効率化するSCM(サプライチェーンマネジメント)ツール「shizai pro」の開発 ▼本ポジションに関心をお寄せくださる皆さまへ  shizaiの向き合う梱包資材市場は物流業界、コスト削減コンサルティングなど多数の業界が隣接領域としてて向き合う市場でもあり、shizaiがどの業界のどのようなプレイヤーとアライアンスを組めば、非連続な事業成長をもたらすことができるのかという点の戦略策定と実行は重要度の高いテーマです。  0to1の事業開発のスキルから仕組み化、組織化までの一連をお任せするアライアンス部門の役割は、事業づくりの根幹のプロセスを一手に担うポジションであり、経営メンバーに要求される非連続な事業成長のカテゴリーにおける価値発揮を求めています。  将来的には、セールスだけに限らず事業提携(BizDev)など、他社との提携・協業を通じてこれまでにないビジネス領域やビジネス・モデルでの事業創造への挑戦も期待しています。  アーリーフェーズのスタートアップで事業開発のスキルを磨き、将来的に経営者へのステップを踏みたいという方には魅力的な機会が広がっています。 ▼Job Mission shizaiの事業の非連続な成長を実現するためのアライアンスの戦略を描き、実現する組織を構築し、shizaiの未来価値を最大化する ▼業務内容 業務内容は事業の成長に応じて変化することを前提としています。 パートナーシップ開発  - パートナーとの連絡を取り、交渉を行い、戦略的パートナーシップを構築し、ビジネス目標を達成するための連携を促進する。 アライアンスの実行管理  - パートナー企業との協力関係を確立し、アライアンスの実行を管理する。 プロジェクト管理やコミュニケーションを通じた、目標達成の支援。 リレーションシップマネジメント:  - パートナー企業との関係を維持し、信頼と協力を築く。 定期的なミーティングやレビューを通じて、パートナーシップの健全性を確保する。 成果の評価と報告 - 定期的な評価と報告、KPIや目標に基づいた成果の分析と、改善策の提案。 ▼現在導入しているツール - CRM:HubSpot - ドキュメントツール:Notion - コミュニケーションツール:Slack、Chatwork ▼recruit deck https://speakerdeck.com/shizai/zhu-shi-hui-she-shizai-recruit-deck ▼shizai公式note https://note.com/shizai202010
Biz-02a.アライアンス担当

Prd-04. Webエンジニア

⭐︎本ポジションへご応募いただく皆さまへのお願い⭐️ 応募項目【応募先へのメッセージ】に弊社(本ポジション)に興味を持ったきっかけやポイントを簡単にご記載ください。 ※ご記入は任意です。
▼Overview  shizaiでは、テクノロジーへの投資を事業の根幹に据え、プロダクト開発組織の拡充に常時投資しています。 特に、「EC/小売のサプライチェーンをTechの力で理想形に組み替える」ことに注力しています。  この取り組みを通じて、業界のDXを加速させるだけでなく、サステナブル社会の実現にも貢献していきます。  技術選定やアーキテクチャ設計、データ活用戦略の構築など、最前線で活躍したい方を歓迎します。  ゼロから強い組織を作り上げることが競争優位性を生むと確信し、自己のスキルをプロダクトを通じて社会へ還元したい方、ぜひご応募ください! ▼具体的な仕事内容 「EC/小売のサプライチェーンをTechの力で理想形に組み替える」目的を達成するため、現状は下記の2つのプロダクトの開発に注力しています。 - shizaiの根幹である流通事業のオペレーションを最適化する社内プロダクト「lube」の開発・運用 - アパレル・化粧品業界向けの発注管理SaaS「shizai pro」の開発・運用 - 技術的な視点からの経営戦略 / 事業戦略への関わり また、スタートアップのソフトウェアエンジニアとして、コーポレートサイトの運用や情シス周りなど、社内の様々なIT分野のプロフェッショナルとしてのご活躍を期待します。 ▼チーム規模 PdM/デザイナー: 1名 Webエンジニア: 3名 (+業務委託1名) ▼利用技術 Backend: Go, GraphQL, Protocol Buffers Frontend: TypeScript, React, Next.js Infrastructure: GCP, Firebase, Vercel, Docker, Terraform DB: MySQL ▼recruit deck https://speakerdeck.com/shizai/zhu-shi-hui-she-shizai-recruit-deck ▼shizai公式note https://note.com/shizai202010
Prd-04. Webエンジニア