仕事概要
▼Overview
私たちは、レガシー産業のDXと持続可能な社会の実現という2つの軸で事業を展開しており、主にEコマース・小売業界の産業構造改革を目指し、現在は以下の2つの事業を中心に活動しています。
1. トランザクション事業:
梱包資材・加工容器の調達や売買、最適な倉庫とのマッチング、アッセンブリー(作業セット)の受託など
2. SCMツール開発:
EC/小売事業者向けに、仕入れ業務を総合的に効率化するSCM(サプライチェーンマネジメント)ツール「shizai pro」の開発
▼本ポジションに関心をお寄せくださる皆さまへ
shizaiの向き合う梱包資材市場は物流業界、コスト削減コンサルティングなど多数の業界が隣接領域としてて向き合う市場でもあり、shizaiがどの業界のどのようなプレイヤーとアライアンスを組めば、非連続な事業成長をもたらすことができるのかという点の戦略策定と実行は重要度の高いテーマです。
本ポジションの役割は、単なる新規事業開発ではなく、既存のアセットを活用しながら、立ち上げフェーズの一員として事業の飛躍的成長を実現していただきます。
チームとして新しいことに挑戦できる環境のもと、株主とのアライアンスの仕組みづくりも重要な業務の一つです。ビジネスモデル構築やパートナーシップ戦略など多様なスキルセットが身につき、専門性の幅を広げながらキャリアの選択肢を大きく拡張できる魅力的な機会になると考えています。
▼業務内容
業務内容は事業の成長に応じて変化することを前提としています。
パートナーシップ開発
- パートナーとの連絡を取り、交渉を行い、戦略的パートナーシップを構築し、ビジネス目標を達成するための連携を促進する。
アライアンスの実行管理
- パートナー企業との協力関係を確立し、アライアンスの実行を管理する。 プロジェクト管理やコミュニケーションを通じた、目標達成の支援。
リレーションシップマネジメント:
- パートナー企業との関係を維持し、信頼と協力を築く。 定期的なミーティングやレビューを通じて、パートナーシップの健全性を確保する。
成果の評価と報告
- 定期的な評価と報告、KPIや目標に基づいた成果の分析と、改善策の提案。
▼現在導入しているツール
- CRM:HubSpot
- ドキュメントツール:Notion
- コミュニケーションツール:Slack、Chatwork
▼recruit deck
https://speakerdeck.com/shizai/zhu-shi-hui-she-shizai-recruit-deck
▼shizai公式note
https://note.com/shizai202010
必須スキル
いずれか1つ以上にあてはまる方:
- 法人営業(toB)の経験3年以上(うち新規営業経験1年以上を含む)
- コンサルティングが必要な商材やソリューションの提案営業経験
- 顧客の課題を理解し、最適なソリューションを提案できる能力
- 複数の商材やサービスを組み合わせた提案経験(※型化された売り方ができるSaas営業は不可)
歓迎スキル
- パートナーセールス組織立ち上げ期での実務経験
- テイクレート(取引手数料)を収益源とするビジネスモデルでの営業経験
求める人物像
- ハードな局面でこそ前向きに、明るく楽しくアクションできる方
- 具体的な事象や現場の情報を抽象化できる方(具体と抽象の往復ができる方)
- Give Firstの精神で、関係するステークホルダーのベネフィットを考えながら行動できる方
- セールスの経験を活かして新しいことにチャレンジしたい方
応募概要
給与 | 応相談(経験、スキルを考慮の上決定いたします) |
---|---|
勤務地 | WAW赤坂第35興和ビル 516 〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目14番14号 ※最寄り:六本木一丁目駅、溜池山王駅、神谷町駅、虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅 ※出社日:あり(火曜、金曜)、出社日以外の曜日の出社は自由です。 ※出張:あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | 週休二日:土日祝日 特別休暇:年末年始休暇、夏季休暇 有給休暇:入社日に10日付与 |
試用期間 | あり(3ヶ月)*使用期間中の待遇の差はありません |
福利厚生 | - 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険) - ストックオプション制度 |
企業情報
企業名 | 株式会社shizai |
---|---|
設立年月 | 2020年10月 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目14番14号 WAW赤坂第35興和ビル 516 |
資本金 | 309,214,342円 |
従業員数 | 21名(2025年2月現在) |