株式会社ROXX 全ての求人一覧(2)Engineer/Designer/PdM の求人一覧
株式会社ROXX 全ての求人一覧

02_back check_PdM(マネージャー候補)

【HR×SaaS】企業の採用/組織の課題を解決するプロダクトマネージャーを募集!(マネージャー候補)
【事業概要】 弊社ではAIテクノロジーを活用した、2つの事業を展開しております。 ・『Zキャリア』は、ノンデスクワーカー向け転職プラットフォームです。少子高齢化を背景に人手不足が進み、人材獲得競争のさらなる加速が見込まれるなか、日本の給与所得者の半数以上は年収400万円未満、非大卒は66%、非正規率も37%に上ります。一方で、国内人材紹介市場において、その多くが学歴や職歴を持った即戦力の求職者を対象としたサービスとなっています。こうした業界構造に着目し、未経験の求職者と採用企業のダイレクトマッチングに加えて、そのパートナーである人材紹介会社を支援するプラットフォームを展開しています。 ・『back check』は、オンライン完結型のリファレンス/コンプライアンスチェックサービスです。採用活動における書類選考や面接だけでは分からない採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚といった一緒に働いた経験のある第三者から取得することができます。採用企業の最終意思決定の判断材料となるのは、所属する企業名や肩書き、面接でのやりとりといった情報のみでは足りません。back checkを通して「信頼」を新たな指標として社会に実装し、信頼によってこれまでの努力がフェアに報われる世の中の実現に取り組んでいます。 2つの事業を通じて、ROXXは求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指しています。ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」です。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 【本ポジションについて】 「back check」のプロダクトマネージャーとして、プロダクトの戦略策定から開発、リリース、成長管理までの全工程をリードしていただきます。以下のような職務に携わっていただきます。 ▼業務詳細 1. プロダクト戦略の策定と実行 人事・採用領域における市場調査、競合分析、(見込み)顧客からのフィードバックを通じて、プロダクト戦略、プロダクトロードマップ、リリース計画の策定を行います。尚、back checkにおける「プロダクト」はシステム上の機能だけでなく、顧客が体験するもの全てを意味します(e.g. コンプライアンスチェックサービスのメニュー拡充による顧客満足の向上) 2.ステークホルダーとの連携・アラインメント 営業、マーケティング、開発チーム、カスタマーサポート等のチームと密に連携し、顧客ニーズやフィードバックを基にして、事業戦略の達成や競争優位性の構築に必要なプロダクト要件を整理します。顧客の満足とプロダクトの成長を実現するため、プロダクトの方向性と改善点を明確にし、社内ステークホルダーと合意形成を図ります。 3.プロジェクトマネジメントと進捗管理 開発チームと協力してスプリント計画の調整、バックログの管理、開発進捗の確認を行います。開発チームと連携してプロダクト開発の品質と納期を担保する役割を担います。 4. データ分析と改善提案 各種データや顧客からのフィードバックを分析し、プロダクトの現状評価と改善点の特定、機能改善や新機能の提案、顧客体験の向上を図ります。 ※ご経験や志向性を踏まえて、グループのマネジャーとしてメンバーのマネジメントおよび育成業務もお任せすることを想定しています。 【この仕事で得られるもの】 back checkのプロダクトマネージャーは、新しい市場を創出する大きな挑戦ができるポジションです。バックグラウンドチェックを通じて企業の採用活動を支援する分野は、国内でまだ発展途上ですが、グローバルでは急速に成長しているマーケットでもあります。こうした未開拓の市場で、HR領域とデータアナリティクスを融合させた新しいサービスを自ら企画・推進し、ニーズを捉えながら進化を続けるダイナミックな環境が魅力です。市場動向をリードするプロダクトを育て上げることで、企業の採用を効率化・最適化し、採用の在り方そのものを変革していく醍醐味を味わえるポジションです。新しい価値の提供と市場拡大に貢献できるやりがいを期待することができます。
02_back check_PdM(マネージャー候補)

11_Zキャリア_AIプロダクト開発エンジニア

【CTO直下AIプロダクト開発エンジニア】Z世代に向けた就職支援サービスのプロダクト開発/フルリモート可
【事業概要】 弊社ではAIテクノロジーを活用した、2つの事業を展開しております。 ・『Zキャリア』は、ノンデスクワーカー向け転職プラットフォームです。少子高齢化を背景に人手不足が進み、人材獲得競争のさらなる加速が見込まれるなか、日本の給与所得者の半数以上は年収400万円未満、非大卒は66%、非正規率も37%に上ります。一方で、国内人材紹介市場において、その多くが学歴や職歴を持った即戦力の求職者を対象としたサービスとなっています。こうした業界構造に着目し、未経験の求職者と採用企業のダイレクトマッチングに加えて、そのパートナーである人材紹介会社を支援するプラットフォームを展開しています。 ・『back check』は、オンライン完結型のリファレンス/コンプライアンスチェックサービスです。採用活動における書類選考や面接だけでは分からない採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚といった一緒に働いた経験のある第三者から取得することができます。採用企業の最終意思決定の判断材料となるのは、所属する企業名や肩書き、面接でのやりとりといった情報のみでは足りません。back checkを通して「信頼」を新たな指標として社会に実装し、信頼によってこれまでの努力がフェアに報われる世の中の実現に取り組んでいます。 2つの事業を通じて、ROXXは求職者のキャリアの可能性を広げ、企業の採用精度を上げることを目指しています。ROXXのミッションは「時代の転換点を創る」です。時代やテクノロジーの進化に合わせて雇用のミスマッチを解決し、世の中を正しい方向に進めるきっかけ作りに取り組んでいます。 【業務内容】 ・新規プロダクト開発、研究開発における生成AI技術の活用 - 生成AI技術を活用した新規プロダクト開発や研究開発に力を入れています。 ・生成AIに関する技術支援 - 社内における生成AI活用を推進するための技術支援を行います。 ・具体的な業務 - AIによるマルチモーダルな対話システムの構築 - 求人を求職者にリコメンドするシステムの開発 - キャリアアドバイザーや面接などの動画や音声ファイルの解析と活用 - その他採用領域における様々な非構造化データをAIをベースとしたユーザ体験の構築 ・開発環境 ▼AI関連 - RAG(Retrieval Augmented Generation) - LLM (Large Language Models) - Gemin - Claude - GPT - LLMの評価 - promptfoo - LLMのマネジメント(データセット作成) - langfuse ▼インフラ - GCP (Google Cloud Platform) - Firestore - BigQuery - Cloud Run - Cloud Functions - Cloud Workflow ▼対話システム関連 - WebSocket - Server-Sent Events (SSE) - 文字起こし - 音声合成 ・利用技術 ▼バックエンド - Python - FastAPI - PostgreSQL ▼Webフロントエンド - TypeScript - React ■参考 ・ROXX開発者ブログ(https://techblog.roxx.co.jp/) ・ROXXメンバーインタビュー(https://note.roxx.co.jp/magazines/) ・LLM開発における苦悩(https://note.com/kotamat/n/n1579fff47749)
11_Zキャリア_AIプロダクト開発エンジニア

11_Zキャリア_テックリード(バックエンド)

【フルリモート】時代の転換点を創る東証グロース上場企業!Z世代に向けた就職支援サービスを開発するバックエンドテックリードを募集!(Laravel/Go)
# 事業概要 ## ROXXについて **「時代の転換点を創る」** 旧来当たり前や常識とされていた構造的な課題に対して、前例のない方法で産業構造を変え、まだ世の中にない価値を届け続ける、それが私たちROXXのミッションです。 少子高齢化などの影響により、日本の労働市場では人手不足が喫緊の課題です。なかでも、デスクワークを必要としない職種(ノンデスクワーク)では人手不足が顕著で大きな問題となっています。 一方で、日本の給与所得者の半数以上は年収400万円未満、非大卒は66%、非正規率も37%に上る状況ですが、国内人材紹介市場では、その多くが学歴や職歴を持った即戦力の求職者を対象としたサービスとなっています。 ROXXはこうした個人や企業の抱える課題をAI/テクノロジーの力で解決するため、HR領域を主軸に以下の事業を展開しています。 **「Zキャリア」** AIを活用した未経験正社員の採用に特化した転職プラットフォーム https://zcareer.com/ **「back check」 **オンライン完結型のリファレンス/コンプライアンスチェックサービス https://site.backcheck.jp/ ▼ROXXの開発・カルチャーについては以下もご参照ください **会社説明資料** https://speakerdeck.com/roxxrecurit/we-are-hiring **ROXXエンジニア向け採用ページ** https://abounding-stew-bd6.notion.site/ROXX-10b1c9244f12497cb99e990a657ac49a#54cf5d5220324d458e7a9a923dbdd052 **ROXX公式note** https://note.roxx.co.jp/ ##Zキャリアについて Zキャリアは未経験から正社員へ就職・転職したい人のための転職サービスです。正社員就職を希望する求職者、未経験者を採用する求人企業、未経験者の就職支援に精通したキャリアアドバイザーの三者を、AIテクノロジーを活用しマッチングを最適化する転職プラットフォームです。 **「Zキャリア」** 未経験OKの多数の求人から、自分に合った働き方との出会いをサポートする求職者向けBtoCサービスです。ユーザーの反応を確認しながら体験を向上する改善、新規機能開発、AIを活用した求人マッチングやパーソナライズ体験の開発などを行います。 **「Zキャリアプラットフォーム」** 未経験採用を積極的に行っている正社員採用企業、採用を支援する転職エージェント企業に向けたBtoBサービスです。ユーザーである企業のご担当者様に向けて、採用を成功に導く体験を実現する機能の開発、改善などを行います。また、機能のリファクタリング、マイクロサービス化など品質を適正に保つ改善活動も積極的に行います。 **「AI/周辺サービス」** 面接・キャリアカウンセリングや求人マッチング、パーソナライズなどにAIを活用することで、正社員就職したい方に寄り添い、旧来から変化の少なかった就活体験を再定義することに取り組んでいます。また、求職者の履歴書作成支援ツールなど、求職者と企業の就活を支援する様々なサービスやツールの開発を行います。 #業務内容 本ポジションでは、「Zキャリア」サービスのバックエンド領域に特化したテックリードを担っていただきます。サービス全体の技術選定から、アーキテクチャ・コード設計、開発、運用、技術課題の解決などについて、エンジニアチームを技術面でリードしていただきます。求職者向けのBtoC領域、求人企業向けのBtoB領域の両方の開発にも関わることができます。また、ご自身もフルスタックに一気通貫で開発に携わりたい方にはフロントエンド開発も担当していただくこともできます。 ##お任せする業務 ・LaravelまたはGoを使用したWebアプリケーションの設計・開発・レビュー・運用 ・サービス全体のアーキテクチャ設計、インフラ設計、および各技術選定 ・テスト戦略の策定、設計と実施 ・エンジニアチームにおける技術面のリード ・新規で立ち上げるプロダクトチームのリード ##利用技術 ・バックエンド  - Go, PHP(Laravel), Python ・データベース  - MySQL, BigQuery, Firestore, Elasticsearch ・インフラ  - AWS, GCP, Cloudflare ・フロントエンド  - TypeScript, React.js, Next.js, Vue.js, Nuxt.js ・モニタリング  - Datadog, Sentry, Cloud Logging ・CI/CD / IaC  - GitHub Actions, Terraform Cloud ・品質保証  - Reg-suit, Artillery, Vitest, Autify, Playwright ・ツール・ライブラリ  - Stroybook, SWR ・コミュニケーション/コラボレーション  - Slack, Gather, Notion, JIRA, Figma, Google Workspace ※プロジェクトにより利用技術は変更になる場合があります。 ##得られるスキルと経験 ・BtoC(求職者), BtoB(求人企業、転職エージェント)など様々なユーザーに向けた価値提供を経験できる ・オーナーシップをもって自分たちで事業を創る体験ができる ・自身の知識・経験を活かし、目的にあわせた設計やパフォーマンスチューニング、品質向上のためのリファクタリングなどに携わることができる ・エンジニア、デザイナーだけでなく、ビジネス側も含めたチームで働き、共に達成感を得る経験ができる
11_Zキャリア_テックリード(バックエンド)

11_Zキャリア_テックリード(フロントエンド)

【フルリモート】時代の転換点を創る東証グロース上場企業!Z世代に向けた就職支援サービスを開発するフロントエンドテックリードを募集!(Typescript/React)
# 事業概要 ## ROXXについて **「時代の転換点を創る」** 旧来当たり前や常識とされていた構造的な課題に対して、前例のない方法で産業構造を変え、まだ世の中にない価値を届け続ける、それが私たちROXXのミッションです。 少子高齢化などの影響により、日本の労働市場では人手不足が喫緊の課題です。なかでも、デスクワークを必要としない職種(ノンデスクワーク)では人手不足が顕著で大きな問題となっています。 一方で、日本の給与所得者の半数以上は年収400万円未満、非大卒は66%、非正規率も37%に上る状況ですが、国内人材紹介市場では、その多くが学歴や職歴を持った即戦力の求職者を対象としたサービスとなっています。 ROXXはこうした個人や企業の抱える課題をAI/テクノロジーの力で解決するため、HR領域を主軸に以下の事業を展開しています。 **「Zキャリア」 **AIを活用した未経験正社員の採用に特化した転職プラットフォーム https://zcareer.com/ **「back check」 **オンライン完結型のリファレンス/コンプライアンスチェックサービス https://site.backcheck.jp/ ▼ROXXの開発・カルチャーについては以下もご参照ください **会社説明資料** https://speakerdeck.com/roxxrecurit/we-are-hiring **ROXXエンジニア向け採用ページ** https://abounding-stew-bd6.notion.site/ROXX-10b1c9244f12497cb99e990a657ac49a#54cf5d5220324d458e7a9a923dbdd052 **ROXX公式note** https://note.roxx.co.jp/ ##Zキャリアについて Zキャリアは未経験から正社員へ就職・転職したい人のための転職サービスです。正社員就職を希望する求職者、未経験者を採用する求人企業、未経験者の就職支援に精通したキャリアアドバイザーの三者を、AIテクノロジーを活用しマッチングを最適化する転職プラットフォームです。 **「Zキャリア」** 未経験OKの多数の求人から、自分に合った働き方との出会いをサポートする求職者向けBtoCサービスです。ユーザーの反応を確認しながら体験を向上する改善、新規機能開発、AIを活用した求人マッチングやパーソナライズ体験の開発などを行います。 **「Zキャリアプラットフォーム」** 未経験採用を積極的に行っている正社員採用企業、採用を支援する転職エージェント企業に向けたBtoBサービスです。ユーザーである企業のご担当者様に向けて、採用を成功に導く体験を実現する機能の開発、改善などを行います。また、機能のリファクタリング、マイクロサービス化など品質を適正に保つ改善活動も積極的に行います。 **「AI/周辺サービス」** 面接・キャリアカウンセリングや求人マッチング、パーソナライズなどにAIを活用することで、正社員就職したい方に寄り添い、旧来から変化の少なかった就活体験を再定義することに取り組んでいます。また、求職者の履歴書作成支援ツールなど、求職者と企業の就活を支援する様々なサービスやツールの開発を行います。 #業務内容 本ポジションでは、「Zキャリア」サービスのフロントエンド領域に特化したテックリードを担っていただきます。サービス全体の技術選定から、アーキテクチャ・コード設計、開発、運用、技術課題の解決などについて、エンジニアチームを技術面でリードしていただきます。求職者向けのBtoC領域、求人企業向けのBtoB領域の両方の開発にも関わることができます。また、ご自身もフルスタックに一気通貫で開発に携わりたい方にはバックエンド開発も担当していただくこともできます。未経験就業者に向けた就職体験を最大化するため、デザイナーとも議論しながらUI/UXを追求していただきます。 ##お任せする業務 ・TypeScriptを用いたアプリケーションのアーキテクチャ設計・開発・運用 ・ビジネス、PdMと協業してプロダクトの要求策定 ・デザイナーと協業してデザインシステムの構築、コンポーネントの設計、ユーザー価値を最大化するUI/UXの追求 ・テスト戦略の策定、設計と実施 ・仮説にもとづくABテスト、CTR・CVRを計測しながらの継続的なモニタリングと改善 ・エンジニアチームにおける技術面のリード ・新規で立ち上げるプロダクトチームのリード ##利用技術 ・フロントエンド  - TypeScript, React.js, Next.js, Vue.js, Nuxt.js ・バックエンド  - Go, PHP(Laravel), Python ・データベース  - MySQL, BigQuery, Firestore, Elasticsearch ・インフラ  - AWS, GCP, Cloudflare ・モニタリング  - Datadog, Sentry, Cloud Logging ・CI/CD / IaC  - GitHub Actions, Terraform Cloud ・品質保証  - Reg-suit, Artillery, Vitest, Autify, Playwright ・ツール・ライブラリ  - Stroybook, SWR ・コミュニケーション/コラボレーション  - Slack, Gather, Notion, JIRA, Figma, Google Workspace ※プロジェクトにより利用技術は変更になる場合があります。 ##得られるスキルと経験 ・BtoC(求職者), BtoB(求人企業、転職エージェント)など様々なユーザーに向けた価値提供を経験できる ・オーナーシップをもって自分たちで事業を創る体験ができる ・自身の知識・経験を活かし、目的にあわせた設計やパフォーマンスチューニング、品質向上のためのリファクタリングなどに携わることができる ・エンジニア、デザイナーだけでなく、ビジネス側も含めたチームで働き、共に達成感を得る経験ができる
11_Zキャリア_テックリード(フロントエンド)