仕事概要
■私たちの狙い
これまでの日本企業は「終身雇用」「新卒一括採用」「メンバーシップ型雇用」を前提に、均質な人材を育成してきました。その結果、多くの社員が「特にスキルアップをしなくても定年まで働ける」という意識を持ち、学びを止めてしまったのです。これが今、日本社会が直面している大きな課題のひとつです。
一方で近年は、人的資本経営の情報開示義務化やリスキリングを推進する国策により、企業が「社員の学びを支援する」動きが急速に拡大しています。社会全体が、学び直し・成長し続けることを前提にした大きな転換点を迎えています。
私たちは、この変革の真っ只中で「どうすれば自発的に学び続ける組織をつくれるのか?」というテーマに挑んでいます。単なる研修で終わらせず、企業様に伴走しながら“学び続ける文化”を育み、真の人的資本経営の実現をサポートしています。
すでに多くの大手企業では、「企業内大学」のように全社を挙げた学習の取り組みが始まり、従業員の意識が変化し始めています。学びが「業務外の義務」ではなく「未来を切り拓く武器」として浸透してきているのです。
私たちと共に、日本の人材育成のあり方を根本から変えませんか?
そして「学びが止まらない社会」をつくり、企業や個人が本来持つ可能性を解き放つ。そんな壮大な挑戦に参加してくださる仲間を求めています。
■業務内容
私たちが向き合うのは、大手企業を中心に存在する「学び続ける文化をどう根付かせるか」という根本的なテーマです。エンタープライズサクセスの役割は、単にサービスを導入するのではなく、企業が抱える複雑な組織課題を紐解き、“学び続ける組織”を共につくる伴走者となることです。
<主な業務内容>
・顧客が抱えている組織課題のヒアリング・課題に沿った活用支援
・オンボーディングと伴走支援
・利用定着、活性化に向けた各種施策の立案、実行
・顧客ニーズからのサービス改善立案や社内フィードバック
など
■この仕事のポイント
・社会に大きなインパクトを与える仕事
日本企業の学びのあり方を変える挑戦に、最前線で関わることができます。
・顧客の“変化の瞬間”を体感できる
従業員の学びに対する意識が変わる瞬間に立ち会い、企業全体の成長を実感できます。
・チームと共に挑戦し続ける環境
営業・プロダクト・マーケティングなど社内の仲間と協働しながら、より良い顧客体験をつくり出すことができます。
■社員の声
・中途入社/4年目/40代
これまで誰もやったことのない、チャレンジしたことないようなことを、自分の頭で考え、現実化していくことにやりがいを感じています。また、クライアントとも非常に近い距離で、ともに考えてプロジェクトを推進することができるのも魅力の一つです。型にはまらず自ら道を作ることにやりがいを感じる方であれば、非常に魅力ある環境だと思います。
必須スキル
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・人事として教育研修もしくは組織開発等に関わるご経験がある方
・研修会社や人事コンサルティング会社にて営業やコンサルティング、カスタマーサクセスを行った経験がある方
・大手企業に対して、中長期的な関係構築を行いながらカスタマーサクセスを推進したご経験
歓迎スキル
・SaaSプロダクトのカスタマーサクセスとしてサービスを長く使っていただくために思考できる方
・eラーニングなどの知見やのサービスを扱ったご経験のある方
・教育・組織・人材・経営のコンサルティング経験がある方
・社会人向け教育に関わるWebサービスを扱ったご経験のある方
求める人物像
・Schooのビジョン・ミッションやカルチャーに共感していただける方
・自社オリジナルサービスを取り扱いたい方
・プロダクトの理解や改善などにも興味をお持ちいただける方
・成功事例を自ら創り出すために新しいチャレンジをし続けられる方
・ 「過去や周囲の意見を否定する」ではなく、受け止めた上で建設的な思考で前向きに改善に導くスタンスの方(Schooでは「受信力」と呼んでいます)
≪Schooを理解していただく参考資料≫
・会社説明資料
https://speakerdeck.com/schoo/schoo-corporate-profile
・『Schoo Entrance Book』
https://parallel-plow-26b.notion.site/Schoo-Entrance-Book-86da430a6df04139aea9e2beffbbde6c
・『Schoo for Bussiness』(法人向けサービス)について
https://schoo.jp/biz
https://youtu.be/KfJpGHQ3Ynw
・法人事業部のミッションと戦略について(Wantedly)
https://www.wantedly.com/companies/Schoo/post_articles/427634
応募概要
給与 | 応相談 |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区鶯谷町2−7 エクセルビル 4階 ※フルリモートワーク可能 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | <勤務時間> ・フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00) <休日・休暇> ・土日、祝日 ・年末年始休暇 ・入社時特別休暇(3日間) ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・結婚休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
福利厚生 | ■場所にとらわれない ・ハイブリットワーク(出社orリモートを柔軟に選択可能) ・半期に一度の全社総会は交通費&宿泊費を支給 ・その他、月3万円までの交通費支給 ┗地方住まいでも東京オフィスに来たときは上限3万円まで交通費精算可能 ・リモートでの使用も可能なウェルカムランチ制度 ┗地方在住者のウェルカムランチはご自分で買ったランチを精算可能 ■時間にとらわれない ・フレックスタイム制(清算期間:1か月) ・中抜けについても自律的に可能 ・週4日勤務 正社員も可能 ・時短勤務可能 ・副業可能(当社の定める基準を満たし、申請の上可能) ■雇用形態にとらわれない ・雇用形態による裁量や情報格差無し ・個別事情に鑑み、雇用形態の変更は柔軟に相談可能 ・業務委託や派遣社員、アルバイト社員ももちろんMVP表彰受賞対象(実績多数あり) ・ご自分の家族も利用できる災害時の安否確認ツールを全員に付与 ■学習支援 ・「Schoo」の視聴はどこでもいつでも何度でも無料で可能 ・大学院通学などの場合、期間限定での週3以下正社員雇用契約や休職延長など柔軟に対応 ・Schooユニバーシティ参加 ■その他 ・健康保険 ・PC貸与(Windows or Mac選択可) ・スマホ貸与(業務必要性があれば) ・慶弔休暇 ・入社時特別有休3日間付与 ・育児休業 ・介護休業 |
企業情報
企業名 | 株式会社Schoo |
---|---|
設立年月 | 2011年10月3日 |
本社所在地 | 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階 |
資本金 | 6億7621万420円 ※ 2025年2月時点 |
従業員数 | 250名 |