株式会社R.project_合宿事業部 の求人一覧 - 株式会社R.project/株式会社Recamp
RP_SORA RINKU_フロントマルチスタッフ
<具体的な業務内容>
・問い合わせ対応(電話10~20件程度、メール1日10件程度)
・宿泊中のお客様対応
・食堂(ホール対応)
・レジ締め
・清掃業務等
<仕事のやりがい>
サービス業なので自身の行動が直接お客様に届き、感謝の言葉を直接頂けるところが最大のやりがいです。お客様にどうすれば満足して頂けるサービスを提供できるのか日々考えながらチームで取り組んでいます。
また、ボトムアップも推奨されており、意欲があれば多くの仕事を任せて頂ける環境なので、働き甲斐を感じます。基本的な宿泊業務を行いながら、自身の興味がある分野に関して提案次第で取り組むことができるので、自分自身で仕事を創っていけるところもやりがいに感じています。
<仕事のきびしさ>
繁忙期と閑散期の差が激しいので、繁忙期には業務が集中して体力的に大変な時もあります。
<業務内容備考>
雇入れ直後:上記業務内容参照
変更の範囲:会社の定める業務
RP_上郷森の家_キャンプ担当スタッフ
上郷・森の家のキャンプ場にて、キャンプ場運営担当スタッフとして、お客様対応から施設の管理など一連の業務をお任せします。
アウトドア業界での経験がない方でも全く問題ありません!「自然に囲まれた環境で働きたい」「キャンプ場づくりを通して、地域をを盛り上げていきたい」という方にはぴったりの仕事です。
◆「上郷・森の家」について
https://kamigo-morinoie.com
横浜市上郷・森の家は、横浜自然観察の森や、金沢市民の森、金沢動物園に近接した自然豊かな研修・宿泊施設です。
ホールやミーティングルーム、多目的室に加え、自慢の室内焚き火場「火の間」を
備え、企業研修やゼミ合宿、ダンス合宿などの団体様にもご利用いただけます。
リニューアルオープン後は、キャンプ施設も加わり(グランピングテントや日帰りBBQも楽しめます)
ファミリーやグループ旅行などにもお楽しみいただける施設です。
<具体的な仕事内容>
・キャンプ場運営に関する業務全般(予約管理、受付、設備管理、清掃など)
・収益管理
・顧客満足度向上のためのサービスやイベントの企画・実行
・設備やサービスの改善
<仕事の流れ>
▼キャンプ場のプラン設定、予約受付
▼お客様からの問い合わせ対応(メール、電話)
▼キャンプ場での対応(チェックイン・チェックアウト、レンタル品貸出、物販販売など)
▼顧客レビューから施設の改善プランの作成・実行
<体験学習ついて>
薪割体験や杉板焼など、体験プログラムの進行役も担当していただきます。
家族連れのお客様が多く、主に近隣からのお客様に多くご利用いただいております。
キャンプサイトは施設内に全部で9サイトあり、現在5~6名のアルバイト従業員が勤務しております。
<仕事のやりがい>
サービス業なので自身の行動の結果、お客様から感謝の言葉を直接頂くこともあります。お客様にどうすれば満足して頂けるサービスを提供できるのか、日々考えながらチーム一丸となって取り組める環境です。
<業務内容備考>
雇入れ直後:上記業務内容参照
変更の範囲:会社の定める業務
RP_昭和の森フォレストビレッジ_フロントスタッフ
フロントを中心としたマルチスタッフの業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・合宿の問い合わせ対応
・チェックイン、チェックアウト
・受付業務
・調理スタッフ補助
・客室・共有スペースの清掃
業務の流れ
▼合宿のお問合せをいただく
▼団体幹事様と日程や使用する施設、当日のスケジュール等についてお打ち合わせを実施
▼施設メンバーとお客様のご要望に合わせたプランの打ち合わせ
▼当日、施設内(使用場所や時間、食事、風呂準備等)の最終確認をし、メンバーと連携する
<昭和の森フォレストビレッジについて>
https://forestvillage.jp/
「昭和の森フォレストビレッジ」は、旧千葉市ユースホステルの施設をリニューアルオープンした合宿施設、キャンプ場、多目的広場のフォレストフィールドからなる複合施設です。
お任せするのは、接客はもちろん、食事やお風呂の準備など、多岐に渡ります。全ては、青春を過ごすお客様の想いが詰まった合宿を成功させるため。目の前のお客様が、どうしたら喜んでくれるか。その想いを実行できる職場です。
当施設のお客様は小学生~大学生のスポーツ団体のお客様が中心です。また、大学生のサークル、社会人の集団研修を行なうために施設を利用いただくことがあります。
<仕事のやりがい>
出来る事は何でも1つづつ手を付けて、与えられた事はすべてこなしていきたいと考えています。またチャンスに恵まれるならトライしたいと思っているため、何事も諦めずに頑張っていくことで、自分らしく働ける事がやりがいになっています。
<仕事のきびしさ>
お客様が仕事も多岐にわたり、1日1日いろいろな事が起こるためマニュアル通りとはいかない事が多く、都度判断をし行動することが求められるため、最初は不安に思うことも多くあるでしょう。
<業務内容詳細>
雇入れ直後:上記業務内容参照
変更の範囲:会社の定める業務
RP_本栖湖スポーツセンター_フロントスタッフ
【R.project】富士山一望のフロントスタッフ/グラウンド・体育館ありのスポーツ施設で働ける!
<具体的な業務内容>
・問い合わせ対応(電話10~20件程度、メール1日10件程度)
・宿泊中のお客様対応
・食堂のお手伝い(配膳・調理等)
・レジ締め
・清掃業務等
※LakeLodgeYAMANAKA(https://lakelodgeyamanaka.com/)でも上記の業務を行っていただきたいと思っています。
お客様の予約状況に合わせて、2つの施設にまたがって業務を進めていただきたいと思っています。
<仕事のやりがい>
サービス業なので自身の行動が直接お客様に届き、感謝の言葉を直接頂けるところが最大のやりがいです。お客様にどうすれば満足して頂けるサービスを提供できるのか日々考えながらチームで取り組んでいます。
また、ボトムアップも推奨されており、意欲があれば多くの仕事を任せて頂ける環境なので、働き甲斐を感じます。基本的な宿泊業務を行いながら、自身の興味がある分野に関して提案次第で取り組むことができるので、自分自身で仕事を創っていけるところもやりがいに感じています。
<仕事のきびしさ>
繁忙期と閑散期の差が激しいので、繁忙期には業務が集中して体力的に大変な時もあります。
<業務範囲について>
雇入れ直後:上記業務内容参照
変更の範囲:会社の定める業務