Repro株式会社 の全ての求人一覧
Inside Sales Mgr, Repro
【インサイドセールス責任者】ミッションは「お客様の購買体験向上」。新たなチャレンジをおこなう、事業成長の鍵をにぎるソリューション型インサイドセールス責任者候補募集
【所属事業と採用背景】
Sales組織における、インサイドセールスポジションの募集となります。
ビジネス開発を進めるフェーズの中で、弊社が目指すインサイドセールスのミッションは「お客様の購買体験向上」となり、結果、それは自社事業成長につながってくると考えております。
段階を踏みながら一歩一歩進めている状況ですが、インサイドセールスから「お客様の購買体験向上」を実現することは簡単ではありません。しかし、新たなチャレンジであるため、自分の手でより良いカタチを作り上げていく面白さもあります。
クライアントファーストを掲げる当社だからこそ、短期的な視点の営業活動ではなく、長期的な目線を持ってクライアントの成長に寄与していく提案が必要だと考えています。
「世の中に本当に良いものをきちんと提供したい」というマインドを持った方に、ぜひご参画いただきたいと思います。
を叶えるためのエンジンとして重要なポジションです。
今期立ち上げたばかりの少数精鋭ではありますが、事業拡大していく本フェーズにおいて重要なポジションとなり、部門を横断して企業成長の促進を担い、Sales組織そのものの更なる組織強化を行います。
【業務概要】
マネージメントをはじめとし、各企業様への適切な情報提供やイベント企画/運営により、法人企業様との接点の獲得、また、WEB広告、セミナーなどのマーケティング活動を通じて、弊社サービスへご興味をお持ち頂いた法人企業様に対し、それぞれの企業様の潜在 / 顕在課題に合ったサービス提案を行い、商談の機会獲得までを担うチームを牽引いただきます。
▼業務内容例具体的には…
・業務フロー設計、オペレーション構築
・ターゲット企業様への課題仮設からアプローチ戦略の策定
・セミナーやコミュニティの企画・実行や手紙・DM送付等でのアプローチ
・などを駆使した業務フロー設計・最適化
・マーケティング部門、フィールドセールスとの相互フィードバックによるSaaS営業パイプラインの最適化
・マネジメント業務
【活躍できそうなお人柄】
・クライアントファーストで物事が考えられる方
・人の役にたつこと(サポート)が好きな方
・変化に強い方
・成長に努力をおしまない方
・スピード感のある方
・社内外問わず、リスペクトしてまわりを巻き込んでいける方
・責任感が強い方
【業務詳細例】
■課題抽出とソリューション提案
・ターゲット企業に対して、経営やマーケティング課題の仮説を立て、他社事例や過去データなどを元にアプローチ
・やメール、手紙などを活用した非対面話法を用いて、顧客課題の抽出と適切なソリューションの提示
・継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングでの商談機会を獲得
■顧客情報の分析と管理
・マーケティングツールや顧客管理システムを用いた情報収集、顧客分析
・リード獲得から商談機会獲得への転換率や、商談から受注までの転換率を管理
■マーケティングチームとの連携
ターゲット企業獲得のためのWebコンテンツの立案、セミナーの企画 / 運営
コンテンツごとの転換率を検証し、マーケティングコストを最適化
【提供できる機会やりがい / 環境について】
■新たなチャレンジの機会立ち上げに期における組織創り
・変わりゆくライフスタイルの中でも、セールス経験をフルに活かしたキャリアを構築できる環境
・市場にあまりない、新たなインサイドセールスの型をつくるチャレンジの機会
■新たなキャリアの創造
・マーケティングDXという市場トレンドど真ん中で、マーケティング~InsideSales~Field Salesの経験が構築できる
・Salesとしては、直販(新規開拓、新規エンタープライズ開拓、既存深耕)と間販(代理店、パートナーアライアンス)があり、各サポートにおいて多種多様な経験を積むことができる
Account Planner, Repro
【アカウントプランナー】クライアントの可能性を広げ、多角的に価値を提供し続けるアカウントプランナー募集!!
大手グループ系を対象としたアカウントマネジメントを行って頂きます。
現在契約しているクライアント様へ対して新たなソリューション提案の機会や、未契約サービスへの提案機会の創出をクライアント様との関係構築を含めて対応するポジションになります。
新たなサービス担当者様とのパスづくりにおける企画やクライアント様の課題や企業戦略などを理解把握した的確なコミュニケーション能力、提案力が求められます。
セールス的な観点だけでなくインサイドセールスやマーケティングの要素も磨くことができる市場価値の高いポジションになります。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
・大手グループクライアントに対するアカウントマネジメント
・AccountSalesやCustomerSuccessと連携したクライアントへの信頼関係づくり
・弊社プロダクト未導入サービスへのパス作り、ソリューション紹介、提案
・対象クライアント(サービス)に対してのリード獲得に向けた企画立案、実行
Account Sales, Repro
【Enterprise Account Executive】市場に求められるプロダクトを作り、大手クライアントの課題を解決しませんか?
【ミッション】
大手クライアントの事業計画から、あるべきを考え、マーケティング戦略立案、およびマーケティング課題に対するソリューションの開発・推進を行い、クライアントの事業成長に貢献していただきます。
ABMの仕組み構築など、大手クライアントに対するアプローチの仕方そのものをゼロから作り上げ、実績を創っていくというほぼ『0→1』のミッションであり、やりがいがあると同時に得られる経験・実績も大きいミッションと言えます。
戦略的に大型案件を獲得することを前提としているため、目先の売上にとらわれない本質的な提案活動を遂行いただくことが重要なポジションとなります。従来の営業活動にとらわれない、デジタルを活用した様々なアプローチを行うことで、デジタルマーケティングで課題解決をすると同時に、デジタルマーケティング市場そのものの成長にも寄与できる稀なオポチュニティだと考えております。
【業務内容】
・新規、既存クライアント、およびグループ企業の事業成長を最大化するためのソリューション開発・アカウントプラン実行
・価格設定や契約条件の交渉、締結
・プロダクト部門と連携した大手クライアント向けプロダクト企画・推進
Application Developer, Loyn
MAツールを次のステージへ。新規事業を1から一緒に作るアプリケーションエンジニア募集 Application Developer, Repro 新規事業
【ミッション】
Reproはグローバル市場で最も使われるウェブ・モバイルアプリ向けの成長支援サービスを目指しています。 そのReproを次のステージに導くための新規事業も準備しており、その新しいプロダクトの開発を行うことが本ポジションのミッションです。
本ポジションはRepro社内の新規事業の開発業務全般を担うものであり、フロントエンド、バックエンド、インフラストラクチャ(IaaS)の全てを一気通貫して担当します。プロダクトを1から作っているフェーズであり、事業とプロダクト、両方の全体を見ることが出来ます。言われたものを作るのではなく、どういったプロダクトが事業成長にとってより良いのかなどをチーム皆で考えながら、プロダクト開発を進めていくことになります。
技術的にも事業的にも、新しいものを作っていくことに興味がある方にご参画頂きたいです。
【業務内容】
Go言語を利用したWebアプリケーションの開発を行います。主には下記の内容になります。
・Go言語を用いたWebアプリケーション開発(バックエンド)
・TypeScriptを用いたWebアプリケーション開発(フロントエンド)
・Webアプリケーションを構成するGCPの各スタック・サービスの管理(PubSub, CloudRun, CloudStore, Memorystoreなど)
・プロダクトに必要な機能の検討、要件定義などPMに近しい業務
・開発に利用するフレームワークやライブラリのソースコードを調べて問題を解決。解決した問題は OSS のコミュニティに還元
・プロダクトのインフラ、アプリケーションのパフォーマンス等のモニタリング、運用
また、新規事業はReproとの連携も行うため、社内で以下のような動きもしていただきます。
・Reproのプロダクトの改善提案、要件定義等
・社内外のステークホルダーからフィードバックを受けるための能動的なコミュニケーション
・開発プロセスやプロダクトを継続的に改善するための振り返りとトライ
その他、小規模のスクリプトやアプリケーションなどをJS/TSやWebアプリケーションフレームワークを使い構築するなども行います。
Application Engineer
フロントエンドからバックエンドまで関われる | 大量のトラフィックを高速に捌くアプリケーション開発をしたいエンジニア募集!
【ミッション】
Reproは「未来の志を創る」をミッションに掲げるスタートアップです。
顧客一人ひとりに合わせたコミュニケーションを可能にするCEP 〈カスタマーエンゲージメントプラットフォーム〉である「Repro」を提供。
Reproの開発チームでは、モバイルアプリやWebサービスに組み込むSDK、快適な体験を提供するWebアプリケーション、ビッグデータの処理基盤など…多岐の開発・運用を行っています。
目標は、グローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスに成長させること。
そのためには、世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があります。
第2創業期に突入し新機能も積極的に開発している今、本求人では「Repro」のWebアプリケーション開発を進めてくださるエンジニアを募集します!
【業務内容】
・マーケティングオートメーションサービス「Repro」に関する設計・開発
- Ruby on Rails を中心とする Web アプリケーションの開発
- モダンフロントエンド基盤上での UX の実装
- Kafka Streamを用いたストリーム処理アプリケーションの開発
- マーケティングキャンペーン用API、外部連携用APIなどのAPI開発
・開発チームの一員として、より良いプロダクトを高い生産性で届けるための活動
- 社内外のステークホルダーからフィードバックを受けるための能動的なコミュニケーション
- 開発プロセスやプロダクトを継続的に改善するための振り返りとトライ
- 新しい技術スタックを必要に応じて学び、スキルの幅を広げるべく研鑽を重ねる
NO IMAGE
BizDev
BizDev | 【SaaS x マーケティング】コア事業のさらなる成長を牽引するBizDev募集!
■ ミッション
当社は CEP (カスタマーエンゲージメントプラットフォーム) として、マーケターがエンドユーザーに対する付加価値の高いコミュニケーションをスピーディに実現できる、そんなプロダクトを提供しています。
私たちPMMチームは、開発チームの一員としてプロダクト開発におけるWHYを明らかにすることで、作るモノと事業全体の価値の最大化を行うことがミッションです。
当ポジションでは、PMMチームの中でもビジネス観点を強く持ったプロジェクト推進を担っていただくことを期待しています。
社内外のステークホルダーとの協力を得ながら、プロダクトひいては当社事業全体の価値創出にレバレッジが効いている状態を実現するという、非常にチャレンジングなポジションです。
■ 業務内容
・プロダクトとしての製品戦略・事業戦略の策定
・社内外のステークホルダーとの戦略の実現に向けた協力体制の構築
・プロダクトの商品・価格設計の推進
Customer Success Engineer, CS
【Customer Success Engineer/Technical Support】Webサービスの技術的知識を活かし、顧客の信頼性を最大化しませんか
Customer Success Engineerは、当社が顧客に提供する価値を最大化するため、当社マーケティングツールの利用における顧客課題を解決することがミッションです。
そのため、当社マーケティングツールのSpecialistとして技術からマーケティングまでの幅広い知識を持ち、関係部署と連携しながら課題解決をディレクションします。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
・当社ツール活用に関わる顧客課題の解決
・課題解決に向けたiOS、Android、ReactNative、Flutter、React、Vueなどの様々なPlatformやFrameworkの調査やサンプルコードの提示
・Customer SupportやCustomer Successへの技術的な教育
・サポート業務の自動化などを通したオペレーションの最適化
・顧客が参照するドキュメントの執筆・メンテナンス、技術紹介記事(Qiita, Stackoverflow, CodeZineなど)の執筆
・Customer Successと協働し、各種技術セミナーの企画立案や遂行(登壇・講師・メンター)
Data Engineer
【ミッション】
Reproのデータを利活用し、社内外問わずデータから生まれる価値を提供する
【業務内容】
・事業やプロダクトの KPI を可視化
・他部署と協力し、KPI の設計・要件定義
・集計・分析のためのデータやデータマートの設計
・BIを用いた可視化およびダッシュボード作成
・データ分析環境の構築・改善
・データの利活用を推進するための情報収集・課題発見・解決立案
・データの収集方法・データ構造・連携について設計
・データフローをデータエンジニアと協力して構築・運用
・社内に向けたデータ分析の理解推進、そのための分析環境改善
Designer, Marketing
【Webデザイナー】コーポレートサイトやサービスサイト等、最大の成果を出せる最適なデザインを作成するインハウスデザイナー募集!
■ミッション
手段としてデザインを用い、弊社が提供しているデジタルマーケティングに関連する各事業を推進・成長させる事が主なミッションとなります。
メインのタスクは部署内や他部署から依頼のある制作物のデザインディレクションと制作です。各事業のブランディングやプロモーション、営業用のデザイン制作、社内用・販促用グッズの制作や展示会ブースのデザインなど、デザイン制作だけでなくプロジェクトオーナーとして様々なプロジェクトを起案・推進できるポジションです。
事業に直接関われるポジションで様々な施策アイデアを提案・実現し、自身と事業の成長にコミットできる環境です。
■当社Reproについて
Repro(リプロ)は2014年に設立したITベンチャーです。デジタルマーケティング領域を支援するSaaS企業として国内トップクラスの実績を有しております。先日もForbesの「Japan's Cloud TOP10」選出SaaS企業に選出(https://forbesjapan.com/articles/detail/39516)されるなど話題に富んでおりますが、まだまだ進化の途中にあるスタートアップです。現在Reproは第二創業期を迎え、これから大きく跳ね上がるための準備を日々進めています。
■得られるValue
当社はマーケティングに関わるプロダクトやソリューションを提供していますので、自然とマーケティングの知識が得られます。今後活躍できるデザイナーの要件として必須となってくる、データドリブンな思考やマーケティングの知識を自然と得られるポジションですので、今までのご経験を生かしつつ、ご自身のバリューを高めていただけます。
■働き方について
フルフレックス制の為、ご自身のライフスタイルやタスクへの取り組み方に合わせた合理的な働き方が可能です。
高スペックPCの支給・交換などを代表とするツール面での業務支援環境が整備されている点や、コロナワクチン休暇制度や有給消化の奨励など、会社全体が働きやすい環境への投資に積極的な文化です。
■業務内容
当社の製品・サービスのマーケティングに使用するデザイン全体のディレクションと制作
Engineering Manager
エンジニアリングマネージャー | グローバルへの進出を目指す組織の課題解決にコミットする EM 募集!
【ミッション】
Repro は CEP (カスタマーエンゲージメントプラットフォーム) として、マーケターが付加価値の高いコミュニケーションをスピーディに実現できる、そんなサービスを提供しています。
私たち開発チームはそのサービスを実現するために、モバイルアプリや Web サービスに組み込む SDK から快適な体験を提供する Web アプリケーション、そしてビッグデータの処理基盤に至るまで多岐に渡る開発・運用を日々行なっています。
「未来の志を創る」というミッションのもと、グローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。
そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たち開発チームは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。
サービスに興味をもっていただき、高いミッションへの共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。
【業務内容】
・主な業務内容
- 開発組織の成長を促す
- 開発組織のメンバーが調査やプロダクト開発に集中できる環境を作る
・具体的には
- 組織マネジメント
- チーム・個人のマネジメント
- 技術課題解決
- 採用 など
Field Sales, Repro
【Sales/デジタルマーケティング】新たな市場を開拓する、ソリューションセールス
弊社について
 ̄ ̄ ̄ ̄
ツールとヒトの力でWebとアプリの収益を最大化。
当社はマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供し、お客様の成果創出まで伴走するマーケティングソリューションカンパニーです。
世界66カ国、7,300を超えるサービスに活用いただいているWebとアプリの収益最大化ツールの提供をはじめ、2022年10月には、「タグを入れたその日から、Webサイトが速くなる」を実現した革新的なサイトスピード改善ツールの提供も開始し、大きな反響を得ております。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
・自社プロダクトを軸とした、クライアントの課題解決を実現するマーケティングソリューションの提案
・プロダクト部門と連携したプロダクト企画推進
・隣接部門の立ち上げ・連携強化(ポストセールス・営業企画・IS・CSなど)
・チームマネジメント(特にマネジメントポジションの方)
Front Engineer
フロントエンドエンジニア | モダンフロントエンドで顧客に最高の体験を提供したいエンジニア募集!
【ミッション】
Repro は CEP (カスタマーエンゲージメントプラットフォーム) として、マーケターが付加価値の高いコミュニケーションをスピーディに実現できる、そんなサービスを提供しています。
私たち開発チームはそのサービスを実現するために、モバイルアプリや Web サービスに組み込む SDK から快適な体験を提供する Web アプリケーション、そしてビッグデータの処理基盤に至るまで多岐に渡る開発・運用を日々行なっています。
「未来の志を創る」というミッションのもと、グローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。
そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たち開発チームは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。
サービスに興味をもっていただき、高いミッションへの共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。
【業務内容】
・マーケティングオートメーションサービス「Repro」に関する設計・開発
- モダンフロントエンド基盤上での UX の実装
- Ruby on Rails を中心とする Web アプリケーションの開発
- Kafka Streamを用いたストリーム処理アプリケーションの開発
- マーケティングキャンペーン用API、外部連携用APIなどのAPI開発
・開発チームの一員として、より良いプロダクトを高い生産性で届けるための活動
- 社内外のステークホルダーからフィードバックを受けるための能動的なコミュニケーション
- 開発プロセスやプロダクトを継続的に改善するための振り返りとトライ
- 新しい技術スタックを必要に応じて学び、スキルの幅を広げるべく研鑽を重ねる
Growth Marketer, CS
デジタルマーケティングでクライアントを成功に導くグロースマーケター募集
Growth Marketerとは
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
「Co-Growth」Reproではクライアントに最も価値を提供し、クライアントとともに成長する企業であることをクレドとしています。そのクレドを体現すべく当社はApp、Webなどのデジタルマーケティング領域を支援するSaaS企業として国内トップクラスの実績を確立しております。
そして、当社の強みの1つとしてSaaSの提供だけではなく、サービスの課題定義から戦略の立案、プロジェクトの推進などを一気通貫で実施するプロフェッショナルサービスがあります。
クライアントのサービス成長にコミットし、成果を創出し、長期的な関係を築くのがGrowth Marketerの役割ととなります。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
サービス改善やコミュニケーション設計をメインスコープとしたプロジェクトにアサインし、以下の業務内容の実行していただきます。役割については、ご経験やご希望をもとに決定させていただきます。
・アサインされたプロジェクトのディレクション
・自社プロダクトや他社分析ツールを用いたデータ分析
・ユーザーインタビューなどの定性分析
・分析結果から課題の特定
・課題解決のための戦略立案及び施策案の策定、プレゼン提案
・策定した施策実行のためのプロジェクト推進
・お客様との密接なコミュニケーション、信頼関係の構築
・自社プロダクトへのフィードバック
・自社プロダクトの活用支援
業務特徴
 ̄ ̄ ̄ ̄
・App/Webなどのチャネルに閉じず、サービス全体のデジタルマーケティング課題をスコープとした支援を実施することができる
・戦略のプランニングだけでなく実動の推進まで一気通貫に実施するため、プロジェクト期間が長く結果まで関与できる
・勢いのあるベンチャーから日本を代表するナショナルクライアントまで幅広い規模のクライアントの様々な市場のサービスの支援に関わることができる
・生み出したソリューションを自社のプロダクトに機能として提案することができる
必須経験
 ̄ ̄ ̄ ̄
以下いずれかのご経験
・デジタルマーケティング領域のコンサルティング
・デジタルマーケティング領域での業務経験
・広告、SEO、サイト制作、サイト運用、サイト改善、CRMなど
・デジタルマーケティング領域でのソリューション提案経験
HR Business Partner
【HRBP候補】難易度の高い組織課題の解決に取り組む戦略人事
【HRBP候補|難易度の高い組織課題の解決に取り組む戦略人事】
第二創業期を迎え、事業も組織を大きな変化を遂げようとしている当社において、その人事の担う役割も非常に重要となっております。
変革期にある当社において、中長期的な成長を前提に組織改革を進める必要があり、採用、人事制度、組織開発などを通じて、その改革を推進いただける方を求めております。
# 業務内容
当社人事部が担っている業務を下記に列挙しますが、具体的な業務内容などは選考を通じて、協議・合意形成できればと思っております。
▼採用
- 新卒採用の戦略策定およびその推進
- 中途採用の戦略策定およびその推進
- 外部採用パートナーとの連携
- 人員計画および採用費に対する予実管理
▼人事制度
- 各制度の設計および運用(等級、報酬、評価など)
- 人材開発制度の設計および運用(幹部育成など)
- 時代に適した人事制度の立案および運用(リモートワークに対応した契約の設計など)
▼人事企画
- MVVの浸透
- コーポレートカルチャーの醸成
- Internal Communicationの設計および運用(全社総会、社内報など)
- その他、従業員のEngagementを高めるための施策立案および運用
▼人事システム
- 人事関連のダッシュボード設計および実装
- 採用管理システムの運用
- タレントマネジメントシステムの運用
- その他、採用、人事制度、人事企画のオペレーションが円滑に運用されるための仕組みの構築
Inside Sales, Repro
【組織立ち上げ】第二創業期を迎えるSaas企業でインサイドセールス機能の立ち上げを担っていただけませんか
【所属事業と採用背景】
Sales組織における、インサイドセールスポジションの募集となります。
ビジネス開発を進めるフェーズの中で、弊社が目指すインサイドセールスのミッションは「お客様の購買体験向上」となり、結果、それは自社事業成長につながってくると考えております。
段階を踏みながら一歩一歩進めている状況ですが、インサイドセールスから「お客様の購買体験向上」を実現することは簡単ではありません。しかし、新たなチャレンジであるため、自分の手でより良いカタチを作り上げていく面白さもあります。
クライアントファーストを掲げる当社だからこそ、短期的な視点の営業活動ではなく、長期的な目線を持ってクライアントの成長に寄与していく提案が必要だと考えています。
「世の中に本当に良いものをきちんと提供したい」というマインドを持った方に、ぜひご参画いただきたいと思います。
今期立ち上げたばかりの少数精鋭ではありますが、事業拡大していく本フェーズにおいて重要なポジションとなり、部門を横断して企業成長の促進を担い、Sales組織そのものの更なる組織強化を行います。
【業務概要】
各企業様への適切な情報提供やイベント企画/運営により、法人企業様との接点の獲得、また、WEB広告、セミナーなどのマーケティング活動を通じて、弊社サービスへご興味をお持ち頂いた法人企業様に対し、それぞれの企業様の潜在 / 顕在課題に合ったサービス提案を行い、商談の機会獲得を担っていただきます。
具体的には…
電話やメール等による新規企業様へのアプローチ
ターゲット企業への課題仮設からアプローチ戦略の策定
セミナーやコミュニティの企画・実行や手紙・DM送付等でのアプローチ
Salesforceなどを駆使した業務フロー設計・最適化
マーケティング部門、フィールドセールスとの相互フィードバックによるSaaS営業パイプラインの最適化
【業務詳細例】
■課題抽出とソリューション提案
・ターゲット企業に対して、経営やマーケティング課題の仮説を立て、他社事例や過去データなどを元にアプローチ
・やメール、手紙などを活用した非対面話法を用いて、顧客課題の抽出と適切なソリューションの提示
・継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングでの商談機会を獲得
■顧客情報の分析と管理
・マーケティングツールや顧客管理システムを用いた情報収集、顧客分析
・リード獲得から商談機会獲得への転換率や、商談から受注までの転換率を管理
■マーケティングチームとの連携
ターゲット企業獲得のためのWebコンテンツの立案、セミナーの企画 / 運営
コンテンツごとの転換率を検証し、マーケティングコストを最適化
【提供できる機会やりがい / 環境について】
■新たなチャレンジの機会立ち上げに期における組織創り
・変わりゆくライフスタイルの中でも、セールス経験をフルに活かしたキャリアを構築できる環境
・市場にあまりない、新たなインサイドセールスの型をつくるチャレンジの機会
■新たなキャリアの創造
・マーケティングDXという市場トレンドど真ん中で、マーケティング~InsideSales~Field Salesの経験が構築できる
・Salesとしては、直販(新規開拓、新規エンタープライズ開拓、既存深耕)と間販(代理店、パートナーアライアンス)があり、各サポートにおいて多種多様な経験を積むことができる
NO IMAGE
IT Engineer
【IT Engineer】技術を用いて全社規模の課題を特定・解決し、自らの手で事業成長を牽引しませんか
■ミッション
当社は、グローバルでクライアントに最も価値を提供するマーケティングソリューションカンパニーとなることをVisionとして掲げています。
従業員に価値のある社内システム、またシステム=ITツールではなく、ツールとその運用フローを含めて従業員の業務に最適な体験を提供することを目指しています。
■採用背景
弊社では一般的な情シス機能の他に、全社売上を向上させることを目的としたビジネスサイドが活用するシステム開発や連携。オペレーション設計等の機能をもつCorp IT Divという部門を今期立ち上げました。
それに伴い、より強い組織を作るための経営視点を持ったPMや、課題解決型のエンジニアスキルをお持ちの方を募集しております。
■業務内容
・IT戦略立案
・社内システム構築・運用・保守
・社内インフラ構築・運用・保守
・ラインマネジメント
New Graduate 2023
23卒|SaaS×デジタルマーケ領域で圧倒的に成長&活躍したい学生募集!
・クライアントのモバイルアプリ・ウェブサービスを起点とした事業成長戦略の立案支援
・定量/定性分析を通じたアプリ・ウェブサービスの改善支援
・その他,クライアントもしくは会社の成長に必要と判断した業務
Partner Sales, Repro
【Partner Business, Alliance Manager】日本を代表する企業が抱える事業課題をデジタルマーケティングの力で解決しませんか
当社が非連続的な成長を遂げる上で重要なミッションとなる事業開発業務を担っていただくのが当ポジションのミッションです。対象となる大手クライアントに対し、当社および他のパートナー企業と共に、最適なソリューションを構築・運用することで、クライアントの事業課題解決および事業成長を貢献することが主要な責務となります。
戦略的に大型案件を獲得することを前提としているため、目先の売上にとらわれない本質的な提案活動を遂行いただくことが重要なポジションとなります。また、自社サービスだけでなく、パートナー企業と共に対象企業の課題解決に取り組むことを期待しているポジションであるため、クライアントの課題解決だけでなく、パートナー企業の事業成長に貢献することができます。デジタルマーケティングで課題解決をすると同時に、デジタルマーケティング市場そのものの成長にも寄与できる稀なオポチュニティだと考えております。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
・マーケティングソリューションの提案営業
・パートナーとの連携施策設計・提案
・新たなパートナーの開拓
・パートナープログラムの構築、実施
・パートナーとの各種契約業務および交渉のリード
PMM, Open
当社は、クライアントサービスとその消費者の間にあるコミュニケーションを最適化するカスタマーエンゲージメントプラットフォーム「Repro」を通じ、5年後にはAPACでもっともクライアントに価値を提供するマーケティングソリューションカンパニーとなることをVisionとして掲げています。
Reproのプロダクトマーケティングチームはその実現に向け、デジタルマーケティング市場の様々な課題を解消し、クライアントサービスの成長を牽引するプロダクトに改善、提供し続けていく責務を担っています。
本ポジションは、クライアントサービスの成長にとって本当に必要な機能の検討、要件定義、エンジニア・デザイナーへの仕様共有、開発進行管理、要件チェックなど、機能開発に関わる全プロセスを横断して担当します。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
※業務内容は、ご経験やご希望をもとにチームとディスカッションの上、決定させていただきます。
・プロダクトのコンセプト立案
・プロダクトの要件定義
・開発進行管理
・マーケットリサーチ (市場規模、需要、競合他社のベンチマーク)
・カスタマーリサーチ(アンケート、グループインタビュー)
・機能テスト支援およびユーザーテスト支援
・新製品・機能の市場ローンチ計画の立案と投入までのディレクション
Product Manager
プロダクトマネージャー | グローバルへの進出を目指す組織で本気で世の中に優れた価値を提供したいプロダクトマネージャー募集!
【ミッション】
Repro は CEP (カスタマーエンゲージメントプラットフォーム) として、マーケターが付加価値の高いコミュニケーションをスピーディに実現できる、そんなサービスを提供しています。
私たち開発チームはそのサービスを実現するために、モバイルアプリや Web サービスに組み込む SDK から快適な体験を提供する Web アプリケーション、そしてビッグデータの処理基盤に至るまで多岐に渡る開発・運用を日々行なっています。
「未来の志を創る」というミッションのもと、グローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。
そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たち開発チームは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。
サービスに興味をもっていただき、高いミッションへの共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。
【業務内容】
・マーケティングオートメーションサービス「Repro」に関する要件定義
- 製品企画チームが作成した機能要求定義を開発要件への落しこむ
- 開発メンバーと協力して技術的な課題についての検討
- UI/UX メンバーと協力して顧客の体験設計やワイヤーフレームの作成
・個別機能開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(ディレクション)
・開発ロードマップの策定
- プロジェクトマネージャーや製品企画チームと協力して開発要件の優先順位の決定
Product Manager, ASO
プロダクトマネージャー | ASO事業の市場調査から設計・開発までを担い、企業としての成長をリードするプロダクトマネージャー募集!
■当社事業内容について
当社は、顧客とのコミュニケーションの最適化を課題とする企業に、サービスの成長とエンゲージメントの向上を目的としているカスタマーエンゲージメントプラットフォームサービスを提供しております。
ベンチャーから日本を代表するナショナルクライアントまで、世界66か国7,300以上のサービスにて活用されており、アプリ領域においては創業から3年半でトップクラスのシェアに上り詰めています。
■ ASO(アプリストア最適化)事業について
当社では2017年よりASO(アプリストア最適化)事業を展開しており、国内でも有数の支援実績を誇っております。
2020年11月には当社のコンサルティングサービスで培った知見を元に、自社SaaSツールをリリースし、ASOの知見が少ないマーケティング担当者でも専門家が行うようなASO対策を実施することができるインハウス化支援ツールとしてご活用いただいております。
『ITreview Grid Award 2022 SPRING』では、ASO(アプリストア最適化部門)で最高位となる『Leader』を2期連続受賞し、「ASOのインハウス運用に必要不可欠なツール」「会社としてのサポートも手厚くて信頼できる」「ASO設定時に力を入れるべきポイントがこのツール一つでわかる」といった点が評価されています。
■ミッション
「未来の志を創る」というミッションのもと、グローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。
そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たちは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。
サービスに興味をもっていただき、高いミッションへの共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。
■募集背景
ビジネス開発を進めるフェーズの中で、事業成長を叶えるためのエンジンとして重要なポジションです。
現在、市場調査から機能要件策定・開発マネジメント・保守運用の開発ステップの全段階を少数精鋭のメンバーが担っておりましたが、さらにビジネスをスケールさせるべく、社内横断でプロジェクトを推進いただき、部門そのものの更なる組織強化を行います。
■業務内容
・プロダクトとしての製品戦略・事業戦略の策定
・開発ロードマップ策定・開発機能の優先順位の決定
・アプリストア最適化ツールに関する要件定義
- 製品企画チームが作成した機能要求定義を開発要件への落しこみ
- 開発メンバーと協力して技術的な課題についての検討
- UI/UX メンバーと協力して顧客の体験設計やワイヤーフレームの作成
・個別機能開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント(ディレクション)
・社内外のステークホルダーとの戦略の実現に向けた協力体制の構築
上記は一例でございますので、具体的な役割・ミッションについきましては選考を通してご相談をさせてください。
QA Engineer
工学的アプローチで高度な分散システムのテストを実現したいエンジニア募集!
【ミッション】
Repro は CEP (カスタマーエンゲージメントプラットフォーム) として、マーケターが付加価値の高いコミュニケーションをスピーディに実現できる、そんなサービスを提供しています。
私たち開発チームはそのサービスを実現するために、モバイルアプリや Web サービスに組み込む SDK から快適な体験を提供する Web アプリケーション、そしてビッグデータの処理基盤に至るまで多岐に渡る開発・運用を日々行なっています。
「未来の志を創る」というミッションのもと、グローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。
そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たち開発チームは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。
サービスに興味をもっていただき、高いミッションへの共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。
【業務内容】
・テスト実施
・テスト設計
・テスト項目書への落とし込み(TestRailで管理)
・テストプロセスの継続的な改善
【当社QAチームの特徴、環境について】
当社の開発組織の特徴として、技術者と距離が近く、密にコミュニケーションを取り業務に従事できる環境が土台として備わっているという点が上げられます。
”一緒にプロダクトを作っていく”という認識の元、QA チームとしてテストを実施するだけでなく、その先に品質保証やプロダクトの本質的な課題を見据え、実行していくことにやりがいを感じて挑戦できる技術的探求力が強い優秀なメンバーが集まっています。
難易度は高く非常に難解なミッションではありますが、このフェーズでジョイン頂く方にとってはQA チームの拡大・強化を軸とし、プロダクトや企業成長そのものの主要なロールを担える大きなチャンスでもあると考えております。
Sales Operation
営業サポートからSalesforceAdministrator業務まで、組織の課題を幅広く解決するSalesOperationメンバー募集!
【弊社について】
ツールとヒトの力でWebとアプリの収益を最大化。
当社はマーケティングツールと運用支援をワンストップで提供し、お客様の成果創出まで伴走するマーケティングソリューションカンパニーです。
世界66カ国、7,300を超えるサービスに活用いただいているWebとアプリの収益最大化ツールの提供をはじめ、2022年10月には、「タグを入れたその日から、Webサイトが速くなる」を実現した革新的なサイトスピード改善ツールの提供も開始し、大きな反響を得ております。
【所属事業と採用背景】
Sales組織における、SalesOperation|営業事務ポジションの募集となります。
2023年2月度からSalesとMarketingDivが統合されたことにより、拡大した組織編成ための追加募集となります。
今回募集のSalesOperationでは、営業事務職の書類作成を始めとしたフロントサイドからの依頼対応、請求関連業務、その他業務改善業務、Salesforceを主としたAdministrator業務と幅広い対応をチームで取り組みながら解決しています。
Reproでは、リード流入から請求までをSalesforceで管理しており、それらのデータ保守や構築等を含めて運用できるような業務プロセスの改善や検討も行っています。
またSales配下のUnitではありますが、全社に関わるツールを扱っていることもあり、CustomerSuccessDiv.やCorporationDiv.等の他部門からの要望も受け、要件定義から新規開発や運用プロセスの策定等も請け負っているため、一部の組織の要望だけではなく、全社としてどうあるべきかという視点を持ち、各部署の課題を解決しやるべき業務に集中できる状態を生み出すことをミッションとしています。
NO IMAGE
Sales, Open
【SaaS/ソリューションセールス】デジタルマーケティング領域の新たな市場を開拓し、さらなる自己成長を追い求めるセールスパーソンを募集
■弊社について
クライアントのサービスと顧客のコミュニケーションを最適化し、エンゲージメントを高めていくことができるカスタマーエンゲージメントプラットフォームを自社開発、提供しています。
現在、世界66カ国、7,300のサービスに利用され、アプリ領域においては日本市場のシェアトップクラスまで成長しました。
2020年2月には総額30億の資金調達を行い、国内だけでなく国外に向けて事業を拡大していくフェーズです。
■所属事業と採用背景
Sales組織における、フィールドセールスポジションの募集となります。
ビジネス開発を進めるフェーズの中で、事業成長を叶えるため組織をリードしていく重要なポジションとなります。
少数精鋭ではありますが、部門を横断して企業成長の促進を担い、Sales組織そのものの更なる組織強化を行います。
■業務概要
当ポジションは、当社プロダクトに興味を持っていただいたお客様に対して、モノ売りをせずに真に顧客の課題を捉えた上でクライアントのサービス成長のためのソリューションを提案して頂きます。”どのように実現するか”だけでなく、”なぜそれを実現すべきなのか”という全体戦略にも関わる提案をしていくことで、クライアントの成果創出までの最短距離を提示していきます。自社のサービスに閉じた話だけでなくマーケティング視点での提案が必要となるため自身の成長にも繋がりやすいポジションとなります。
具体的には・・
・顧客課題のヒアリングと、ソリューションの企画 / 提案、業務改革支援
・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行
・プロダクトチームへの顧客ニーズのフィードバックとプロダクトの改善案の提示
■業務を通じて得られる機会
・セールスパーソンとしての市場価値向上
-マーケティングDXという市場トレンドの真ん中でスキル・経験を蓄積できる
-toB 向けSaaSソリューション提案の経験を蓄積できる
-エンタープライズセールスへのチャレンジ機会を得られる
・ネクストキャリアの創造
-プレイヤーとして、多種多様なポジションがある
(新規開拓、新規エンタープライズ開拓、既存深耕、代理店、パートナーアライアンス)
-各チームでマネジメント経験を構築していくことも可能
-社内異動も希望できるため、枠にとらわれないキャリアを創造できる
■チーム内のカルチャー
・風通しが良い
ゴールに向けた組織づくりや仕組みづくりに、積極的に意見を出すことができ、反映がされされていく風通しの良さがあります。とくに論理的で前向きな意見は大歓迎です。
・ナレッジ蓄積とアウトプットの文化
ドキュメントシステムをメインに、アウトプットの習慣が全社員に身についているので、様々な情報が蓄積されています。
・自己成長を重要視している
業務タスクとは切り離れた、個人の成長目標が個人成果目標の一部に存在していることや、
成長のために組織の壁を超えることが容易な環境であるため、自己成長に繋がる経験やノウハウをキャッチアップすることできます。
・プロフェッショナルなメンバー
クライアントのサービス成長に貢献する価値を提供するため、クライアントの担当者以上にユーザー視点を持ち続けているプロ意識の高いメンバーばかりが在籍しています。
Senior System Architect
システムアーキテクト | リアルタイム処理を行う分散システムのコアを作るアーキテクトを募集!
【ミッション】
Repro は CEP (カスタマーエンゲージメントプラットフォーム) として、マーケターが付加価値の高いコミュニケーションをスピーディに実現できる、そんなサービスを提供しています。
私たち開発チームはそのサービスを実現するために、モバイルアプリや Web サービスに組み込む SDK から快適な体験を提供する Web アプリケーション、そしてビッグデータの処理基盤に至るまで多岐に渡る開発・運用を日々行なっています。
「未来の志を創る」というミッションのもと、グローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。
そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たち開発チームは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。
サービスに興味をもっていただき、高いミッションへの共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。
【業務内容】
・マーケティングオートメーションサービス「Repro」のシステム基盤設計
- 新しい技術コンセプトに追従し、サービス成長のための技術選定
- 大規模・高負荷な分散データ基盤の設計・開発
- 必要に応じたライブラリの作成やコントリビュート
・「Repro」のアプリケーション設計・開発
- Ruby on Rails を中心とする Web アプリケーションの開発
- Kafka Streamを用いたストリーム処理アプリケーションの開発
- マーケティングキャンペーン用API、外部連携用APIなどのAPI開発
Site Reliability Engineer
SRE | 高トラフィックな分散システムを安定稼働し、顧客に信頼を提供し続けるSREを募集!
【ミッション】
Repro は CEP (カスタマーエンゲージメントプラットフォーム) として、マーケターが付加価値の高いコミュニケーションをスピーディに実現できる、そんなサービスを提供しています。
私たち開発チームはそのサービスを実現するために、モバイルアプリや Web サービスに組み込む SDK から快適な体験を提供する Web アプリケーション、そしてビッグデータの処理基盤に至るまで多岐に渡る開発・運用を日々行なっています。
「未来の志を創る」というミッションのもと、グローバルへの進出、そしてグローバルでデファクトスタンダードとなるようなサービスへと挑戦を続けております。
そのためには世界で最も価値のあるマーケティングソリューションを実現する必要があると考えており、私たち開発チームは高い品質でプロダクトを開発しつづけるべく、研鑽とディスカッションを続けています。
サービスに興味をもっていただき、高いミッションへの共感と一緒にチャレンジしたいと思っていただける方はまずお話からでもいかがでしょうか。
【業務内容】
・マーケティングオートメーションサービス「Repro」の安定運用
- システムのパフォーマンス・信頼性・スケーラビリティを向上させるための開発・運用
- 様々なコンポーネントに対し、サービスレベルの指標・目標を設計・可視化
- オペレーション自動化および監視・障害対応
・開発チームの一員として、より良いプロダクトを高い生産性で届けるための活動
- 社内外のステークホルダーからフィードバックを受けるための能動的なコミュニケーション
- 開発プロセスやプロダクトを継続的に改善するための振り返りとトライ
- 新しい技術スタックを必要に応じて学び、スキルの幅を広げるべく研鑽を重ねる
Talent Acquisition
第二創業期SaaS|自ら思考し、難易度高い採用を成功に導く採用人事募集!
第二創業期を迎え、事業も組織を大きな変化を遂げようとしている当社において、その人事の担う役割も非常に重要となっております。特に、非連続的な成長を実現するためには、外部から優秀なタレントの獲得が必須であり、限られたリソースで難易度の高い採用の成功が不可避となっております。
ダイナミックな変化を遂げる環境で、これまでの経験にとらわれず、自ら思考し、事業推進に人事的な観点から関わりたい方であれば、まず採用をにないつつ、将来的にはエンゲージメント施策の立案・運用を担っていただくことも十分に考えられます。
業務内容
 ̄ ̄ ̄ ̄
・ 組織の目標から逆算した採用計画の立案
・ コミュニティ運営、オフラインイベントの開催など、当社の認知を広めるための採用ブランディングの企画・設計・実行
・ ネットワーキング、ダイレクト・リクルーティング、採用メディア、転職エージェント、大学関係などを通じた候補者の母集団形成
・ 候補者の面接から内定承諾を得るまでのプロセス管理・改善
・ 既存社員の面談スキルを向上させる施策の企画・設計・実行
UIUX Designer
デジタルマーケティング領域のプロダクト開発に取り組むUI/UXデザインチームの一員になりませんか? | UI/UXデザイナー
【ミッション】
当社はカスタマーエンゲージメントプラットフォームとして、デジタル領域のマーケターがサービスの顧客に対して付加価値の高いコミュニケーションを実現するためのプロダクトを提供しています。
当ポジションでは、大きく2種類の活動が求められています。ひとつはプロジェクトチームに参画し、PMM、PdM、エンジニアと並走しながら機能のUIとUXを定義すること。もうひとつはUI/UXチームとしてデザインレビューやデザインシステムの構築運用など、プロダクト品質を向上することを目指した活動を行うことです。
【当社のプロダクト・事業内容について】
当社はカスタマーエンゲージメントプラットフォームとして、デジタル領域のマーケターがサービスの顧客に対して付加価値の高いコミュニケーションを実現するためのプロダクトを提供しています。
ベンチャーから日本を代表するナショナルクライアントまで、世界66か国7,300以上のサービスにて活用されており、アプリ領域においては創業から3年半でトップクラスのシェアに上り詰めています。
また『ITreview Grid Award 2021 SPRING』では、Web接客部門で最高位となる『Leader』を受賞し、「操作・設定が簡単なUI」「手厚いカスタマーサクセス」「自社サービスの成長につながる」といった点を評価いただくコメントを多くいただきました。
【このポジションのミッション】
当ポジションでは、大きく2種類の活動が求められています。ひとつはプロジェクトチームに参画し、PMM、PdM、エンジニアと並走しながら機能のUIとUXを定義すること。もうひとつはUI/UXチームとしてデザインレビューやデザインシステムの構築運用など、プロダクト品質を向上することを目指した活動を行うことです。
【業務内容】
■UIデザイン
・情報設計およびワイヤーフレームやUIプロトタイプの制作
・Figmaを用いたUIデザイン、実装されたUIのレビュー
・デザインシステムの構築・運用
■UXデザイン
・ジャーニーマップ、ユーザーストーリーマッピング等を用いた、ユーザー体験や提供フェーズの可視化およびそのワークショップの実施
・ユーザーインタビューの計画と実施
...等
具体的な役割については、面談などを通じ、ご希望やご経験をもとにチームとディスカッションの上で決定いたします。
【このポジションの魅力】
・顧客であるマーケターへのインタビューなどリサーチ業務から、リサーチ結果に基づく体験設計、さらにそれらを具体的な実装レベルに落とし込むUIデザインに至るまで、広い範囲の業務が経験できます
・デザイナー同士でレビューする文化が根付いているので、常に自分のアウトプットに対するフィードバックを得やすく、成長できる環境です
・プロジェクトの進行や細かいタスクのやり方に至るまで、少しでも良くできないか日々模索し改善していくカルチャーがあります
【働き方について】
フルフレックス制を導入、また、フルリモートでの勤務を選択することも可能ですので、ご自身のライフスタイルやタスクへの取り組み方に合わせた合理的な働き方が可能です。
また、高スペックPCの支給・交換などを代表とするツール面での業務支援環境が整備されている点や、コロナワクチン休暇制度や有給消化の奨励など、会社全体が働きやすい環境への投資に積極的な文化です。
新規事業オープンポジション
SaaS企業で立ち上げフェーズの新規事業領域を牽引いただける方募集!
■ミッション
第2創業期を迎えたReproにおいて、事業成長の鍵となる新事業の立ち上げ・組織づくりを進めていくのが当ポジションのミッションです。
当社では世界66ヵ国7,300以上のアプリ・Webサービスに導入されるデジタルマーケティングツールの他に、今後の収益の柱となりえる新規事業の立ち上げを行っています。
現在サービスはクローズドで進めており、絶賛立ち上げフェーズですので、事業開発はもちろん、営業戦略の策定、プロダクト企画、カスタマーサクセス活動など幅広い業務に挑戦する機会がございます。
新規事業の0→1や成長段階から携われるため、「決められたことにとらわれず、新しい価値を生み出したい」「顧客にとっての付加価値を追求しながら、事業を成長させたい」といった考えをお持ちの方と一緒に事業を大きくしていきたいと思っています。
事業成長における重要なミッションを担っていただくため、携わっていただく業務領域も多岐にわたります。一朝一夕に実現することの難しい課題は数多く存在しますが、ブルーオーシャンの新たな市場を開拓し、マーケティングの最先端の事例にも触れることができる希少な機会と考えます。我々とともに、顧客に最も価値のある新たな事業への挑戦に取り組んでくださる方を募集しております。
具体的な役割やポジションについては、面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮して調整させて頂きます。
■募集背景
COVID-19によって、世界は大きく変わりました。
大きな変化に対し、立ち止まることなく我々の掲げるビジョンを実現するために、当社は事業計画を再度構築しました。
また、昨今のGoogleやAppleのユーザープライバシー保護の観点によって、これまでの常套手段だった広告というマーケティング施策でさえ変化が求められているかと思います。
そのような状況において、当社では、app、 web、 mail、 広告などの様々なデジタルチャネルを横断し、ユーザーの新規獲得から継続までを一気通貫してサービス成長に貢献することができる事業の立ち上げを進めており、志をともに取り組んでいただける方を探しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
■当社のカルチャー
▼Client First
我々のクライアントは会社でも担当者でもなく、クライアントが提供しているサービスである。そして、我々のビジネスは対価以上の価値を提供し続けるからこそ成り立っていることを理解しよう。だからこそ、我々はクライアントの担当者以上にユーザー視点を持ち、サービスの成長に貢献する価値を提供することにコミットしよう。
▼Be Proactive
事が起こる前に行動することをproactiveだとすると、我々にとっての本質的な仕事は解決すべき課題を能動的に発見することである。マーケティング業界、クライアント、会社組織やチームの課題を率先して見つけ出し、解決しよう。
▼Always Get Better
全ての仕事は生み出した瞬間から陳腐化する。過去は踏襲しつつ、常に現状のやり方を疑い、付加価値の高い仕事を創出し続けよう
▼Excel your Boss
上司の仕事を自分ができるようになれば、上司はより価値のある仕事に着手できるのでチームのレベルも上がる。チームと自分を成長させるために上司の仕事を奪おう。
▼All for One
我々は挑戦者である。挑戦には問題や失敗が伴うが、それぞれの役割をきちんと果たしながら、チームが一つの目的に向かって機能し、お互いリスペクトし合い、フォローしていくことで大きい仕事を実現しよう。