株式会社NaLaLys の全ての求人一覧
UI/UXデザイナー
デザインの力で"不正ゼロ"を社会実装|AI×コンプラtechのデザインチーム立ち上げメンバー募集!
メールなどのコミュニケーションデータに潜む企業不正のリスクを検知・分析するSaaSのUI/UXデザインを担当いただきます。
2023年のローンチから現在まで、業務委託の皆さまにご支援いただきながらデザインを行ってきました。
お陰様で複数の大手企業様で導入いただき、2025年6月に2.5億円の資金調達を実施、徐々に拡大フェーズへ移っています。
グロースフェーズでデザインは欠かせない要素です。ビジネスサイドや開発チームとディスカッションし、プロダクト・ブランドのあるべき姿を考えて、デザイン領域をリードしていただける“一人目”デザイナーを募集します。
◉業務内容
- ユーザー要求とビジネス要件の理解
- プロダクトの導線設計・画面設計・情報設計
- フロントエンド、バックエンドエンジニアとの実装連携
- ユーザーからのフィードバックを反映した改善提案
- 新サービスのデザインコンセプト立案やサービスのデザイン設計
- コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般
◉想定顧客・ユーザー
規模1,000人以上の上場企業の従業員
特に内部管理(監査)部門などコンプライアンス強化の業務を担当する方
◉Why - NaLaLysが解決していきたい社会課題
私たちNaLaLysが挑む社会課題は「不正」です。
横領や談合、ハラスメントなどの不正・不祥事を、起こってしまった後に対処するのではなく、より上流で検知し防ぐためのプロダクトを作っています。
コンプライアンス違反は企業の存続にかかわる大きな経営課題であるにも関わらず、未だに属人的かつ個々人の倫理観に依存しているのが現実で、これを効率化・高度化するためのデジタルツールの需要はこれから拡大していくと推測されます。
『不正が起こらない社会』
私たちは、そんな理想を技術で実現するチームです。
◉What – NaLaLysが実現したいこと
「企業とそこで働く従業員に安全で安心なビジネス環境を提供する」
複雑化するビジネス環境の中で、人的リソースに頼りすぎない持続可能なコンプライアンス体制を構築できるよう、企業と社会の信頼を支える新しい選択肢を提供していきます。
◉How – NaLaLysのプロダクト
NaLaLysは経験豊富なスペシャリストが作り上げた新しいAIメールモニタリングサービスです。
実際の不正行為を元にした教師データを学習させたAIと、不正調査の手法を元に作成した独自ロジックによりコミュニケーションデータを分析、人手と工数をかけずに不正リスクを抽出できます。
準備いただくのは分析対象のデータのみ。既存のシステム環境を変更いただく必要はありません。
◉私たちについて
NaLaLysには各分野のスペシャリスト達が働いています。
プロダクトを作る開発組織と、その価値を届けるビジネス組織、それらを支える経営基盤組織の3つに大きく分かれています。
どのチームもファンクションをまたいでの連携をとりながらユーザーへの価値を最大化していきます。
また、集まったプロフェッショナル達が十二分に創造性を発揮し、個性を生かすことができる環境を整えています。
コンサルタント
企業に宿る“不正の芽”を摘み取る|コンプラDXを推進するフォレンジックコンサルタント募集!
不正リスク検知・分析ツール「NaLaLys(ナラリス)」をご契約いただいたお客様向けに、プロダクト導入と定着の支援を担当いただきます。
取引先は主に上場企業のため、運用が軌道に乗るまで年単位でかかることも。
その間、そしてその後の専属コンサルタントとして、導入オンボーディングや課題のヒアリング・改善提案を実施し、コンプライアンス体制全体の改善を支援いただく仕事です。
◉業務内容
- 導入時のオンボーディング
- 定期フォローによる利用状況の把握と改善提案
- アップセル/クロスセルのニーズ発掘、提案
- 顧客の課題解決に向けた提案の策定・立案
- 不正防止やコンプライアンス体制構築に関するコンサルティング
- 不正が発覚した際に対応コンサルティング
- 顧客の声をもとにしたプロダクト改善提案
◉顧客・案件規模
案件額:500万~5,000万程度
担当顧客:従業員数1,000人以上の上場企業がメインターゲット
→横領やデータ偽装、贈収賄、情報漏洩、ハラスメントなどあらゆる“不正”が対象となるので、業界・業態を問いません。
◉Why - NaLaLysが解決していきたい社会課題
私たちNaLaLysが挑む社会課題は「不正」です。
横領や談合、ハラスメントなどの不正・不祥事を、起こってしまった後に対処するのではなく、より上流で検知し防ぐためのプロダクトを作っています。
コンプライアンス違反は企業の存続にかかわる大きな経営課題であるにも関わらず、未だに属人的かつ個々人の倫理観に依存しているのが現実で、これを効率化・高度化するためのデジタルツールの需要はこれから拡大していくと推測されます。
『不正が起こらない社会』
私たちは、そんな理想を技術で実現するチームです。
◉What – NaLaLysが実現したいこと
「企業とそこで働く従業員に安全で安心なビジネス環境を提供する」
複雑化するビジネス環境の中で、人的リソースに頼りすぎない持続可能なコンプライアンス体制を構築できるよう、企業と社会の信頼を支える新しい選択肢を提供していきます。
◉How – NaLaLysのプロダクト
NaLaLysは経験豊富なスペシャリストが作り上げた新しいAIメールモニタリングサービスです。
実際の不正行為を元にした教師データを学習させたAIと、不正調査の手法を元に作成した独自ロジックによりコミュニケーションデータを分析、人手と工数をかけずに不正リスクを抽出できます。
準備いただくのは分析対象のデータのみ。既存のシステム環境を変更いただく必要はありません。
◉私たちについて
NaLaLysには各分野のスペシャリスト達が働いています。
プロダクトを作る開発組織と、その価値を届けるビジネス組織、それらを支える経営基盤組織の3つに大きく分かれています。
どのチームもファンクションをまたいでの連携をとりながらユーザーへの価値を最大化していきます。
また、集まったプロフェッショナル達が十二分に創造性を発揮し、個性を生かすことができる環境を整えています。
セールス
“不正のない職場”を当たり前に!テクノロジーで企業を守るセールスコーディネーター募集!
不正リスク検知・分析ツール「NaLaLys(ナラリス)」の営業担当として、新規開拓営業~見込み顧客に適切な提案営業を担当いただきます。
単に契約をとりつけるだけではなく、不正が起こりにくい安心・安全な企業環境を作るためのコーディネーターとして、顧客の課題や困りごとにあわせたソリューションを提案していく伴走型の営業です。
◉業務内容
- 商談設定から契約獲得までの一連の営業活動
- 既存顧客とのリレーションシップ構築
- 顧客課題に応じたシステム構成の提案・クロージング
- 顧客フィードバックを活用したプロダクト改善への提案
適性や意欲に応じて営業プロセスの分析や最適化、戦略立案にも挑戦できます。
◉営業スタイル
新規7:既存3
※アウトバウンドコールは外注しており、それ以外の流入元は会社HP、代理店等からの紹介など
◉顧客・案件規模
案件額:500万~5,000万程度
担当顧客:従業員数1,000人以上の上場企業がメインターゲット
→横領やデータ偽装、贈収賄、情報漏洩、ハラスメントなどあらゆる“不正”が対象となるので、アタック先は業界・業態を問いません。
◉Why - NaLaLysが解決していきたい社会課題
私たちNaLaLysが挑む社会課題は「不正」です。
横領や談合、ハラスメントなどの不正・不祥事を、起こってしまった後に対処するのではなく、より上流で検知し防ぐためのプロダクトを作っています。
コンプライアンス違反は企業の存続にかかわる大きな経営課題であるにも関わらず、未だに属人的かつ個々人の倫理観に依存しているのが現実で、これを効率化・高度化するためのデジタルツールの需要はこれから拡大していくと推測されます。
『不正が起こらない社会』
私たちは、そんな理想を技術で実現するチームです。
◉What – NaLaLysが実現したいこと
「企業とそこで働く従業員に安全で安心なビジネス環境を提供する」
複雑化するビジネス環境の中で、人的リソースに頼りすぎない持続可能なコンプライアンス体制を構築できるよう、企業と社会の信頼を支える新しい選択肢を提供していきます。
◉How – NaLaLysのプロダクト
NaLaLysは経験豊富なスペシャリストが作り上げた新しいAIメールモニタリングサービスです。
実際の不正行為を元にした教師データを学習させたAIと、不正調査の手法を元に作成した独自ロジックによりコミュニケーションデータを分析、人手と工数をかけずに不正リスクを抽出できます。
準備いただくのは分析対象のデータのみ。既存のシステム環境を変更いただく必要はありません。
◉私たちについて
NaLaLysには各分野のスペシャリスト達が働いています。
プロダクトを作る開発組織と、その価値を届けるビジネス組織、それらを支える経営基盤組織の3つに大きく分かれています。
どのチームもファンクションをまたいでの連携をとりながらユーザーへの価値を最大化していきます。
また、集まったプロフェッショナル達が十二分に創造性を発揮し、個性を生かすことができる環境を整えています。
セールス(Mgr候補)
MGR候補|フェアな社会をテクノロジーで守る!大企業の組織変革を切り拓くセールスコーディネーター募集!
不正リスク検知・分析ツール「NaLaLys(ナラリス)」の営業担当として、導入先企業の開拓等を担当いただきます。
単に契約をとりつけるだけではなく、不正が起こりにくい安心・安全な企業環境を作るためのコーディネーターとして、顧客の課題や困りごとにあわせたソリューションを提案していく伴走型の営業です。
将来的には、セールスチームを牽引いただきチーム目標を追いかけていただく想定です。営業戦略・アクションプランの策定やKPI管理、営業プロセスの見える化~効果検証~改善施策実行までを推進していただきます。
◉業務内容
- 商談設定から契約獲得までの一連の営業活動
- 既存顧客とのリレーションシップ構築
- 顧客課題に応じたシステム構成の提案・クロージング
- 顧客フィードバックを活用したプロダクト改善への提案
- 全体の拡販戦略立案・推進
- セールスプロセスの分析と最適化
- 代理店管理
- チームマネジメント
◉営業スタイル
新規7:既存3
※アウトバウンドコールは外注しており、それ以外の流入元は会社HP、代理店等からの紹介など
◉顧客・案件規模
案件額:500万~5,000万程度
担当顧客:従業員数1,000人以上の上場企業がメインターゲット
→横領やデータ偽装、贈収賄、情報漏洩、ハラスメントなどあらゆる“不正”が対象となるので、アタック先は業界・業態を問いません。
◉Why - NaLaLysが解決していきたい社会課題
私たちNaLaLysが挑む社会課題は「不正」です。
横領や談合、ハラスメントなどの不正・不祥事を、起こってしまった後に対処するのではなく、より上流で検知し防ぐためのプロダクトを作っています。
コンプライアンス違反は企業の存続にかかわる大きな経営課題であるにも関わらず、未だに属人的かつ個々人の倫理観に依存しているのが現実で、これを効率化・高度化するためのデジタルツールの需要はこれから拡大していくと推測されます。
『不正が起こらない社会』
私たちは、そんな理想を技術で実現するチームです。
◉What – NaLaLysが実現したいこと
「企業とそこで働く従業員に安全で安心なビジネス環境を提供する」
複雑化するビジネス環境の中で、人的リソースに頼りすぎない持続可能なコンプライアンス体制を構築できるよう、企業と社会の信頼を支える新しい選択肢を提供していきます。
◉How – NaLaLysのプロダクト
NaLaLysは経験豊富なスペシャリストが作り上げた新しいAIメールモニタリングサービスです。
実際の不正行為を元にした教師データを学習させたAIと、不正調査の手法を元に作成した独自ロジックによりコミュニケーションデータを分析、人手と工数をかけずに不正リスクを抽出できます。
準備いただくのは分析対象のデータのみ。既存のシステム環境を変更いただく必要はありません。
◉私たちについて
NaLaLysには各分野のスペシャリスト達が働いています。
プロダクトを作る開発組織と、その価値を届けるビジネス組織、それらを支える経営基盤組織の3つに大きく分かれています。
どのチームもファンクションをまたいでの連携をとりながらユーザーへの価値を最大化していきます。
また、集まったプロフェッショナル達が十二分に創造性を発揮し、個性を生かすことができる環境を整えています。