「数字を締める」経理財務から、「数字で未来を描く」次のキャリアへ
仕事概要
MOON-Xのファイナンスマネージャーは、経理・財務のバックグラウンドを活かしつつ、「未来のキャッシュフローをデザインし、事業成長を加速させる」ポジションです。
今回募集するのは、経営企画室に新設される SCM(サプライチェーンマネジメント)担当ファイナンス。製造から物流、販売に至るまでのサプライチェーンを財務の視点でとらえ、原価・在庫・キャッシュフローなどの経済性をリアルタイムで見える化し、改善策を打ち出すことで、経営の意思決定を支える役割を担います。
ミッションは、MOON-Xグループが展開する多彩なブランドの成長を、 “数字の力で後押しすること”。
これまでの経理業務のように「過去のお金の流れを記録する」だけではなく、
・原価構造の最適化
・在庫回転率やキャッシュコンバージョンサイクルの改善
・利益率向上を見据えた財務戦略立案
などを通じて、事業成長をドライブする攻めのファイナンスを実現します。
「経理財務の知識を、未来の成長を描く力に変えたい」
「数字をつくり、経営を動かす仕事に挑戦したい」
そんな方に最適なポジションです。
■MOON-Xについて
MOON-Xが展開するのは、“共創型M&A”という独自スタイルのビジネス。
一般的なM&Aのように一方の企業に吸収合併される形ではなく、ポテンシャルを秘めたブランドをグループに迎え、お互いの強みを持ち寄り、ONE Teamとなってブランドの更なる飛躍と継続的な成長を目指します。社内に各分野における一流のプロフェッショナルたちを擁し、テクノロジーや戦略を駆使してブランドの成長を支援することで、グループは急成長しています。
<グループブランドの例>
・子育てへの共感から生まれたベビー&マタニティブランド「ケラッタ」
・ヒツジを数える間もなく眠れる「ヒツジのいらない枕」
・猫のために尽くす生活用品ブランドの「猫壱」
 …など
■具体的な業務内容
・製造原価や物流費を含むSCM全体のコスト管理
・キャッシュフローや在庫回転率などのKPI設計
・SCM領域の財務計画(FP&A)、予算策定、コストシミュレーション
・各工程のコスト削減、利益率向上に向けた施策の立案
・発注計画の見直し等の戦略提案
 …など
※業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲による
■ポジションの魅力
●「経営企画×SCM」で築く、希少価値の高いキャリア:
 経理・財務の専門性を土台に、SCM領域でスキルを深化。戦略的な業務にも関与しながら、ビジネス全体を俯瞰できるハイブリッド型キャリア”を形成できます。小売・EC業界において、他にはない“唯一無二の成長ストーリー”を描けるポジションです。
●巨大市場で中長期的にキャリアを構築:
 安定的に拡大を続けるEC市場(国内のみで約15兆円規模)の中で、次世代ブランドの成長を牽引する注目企業にて、腰を据えて中長期的なキャリア形成が可能。業界の変化を肌で感じながら、自らの専門性を磨き続けられる環境です。
●新設ポジションならではの大きな裁量:
 事業拡大フェーズにおける新設ポジションのため、業務設計や仕組みづくりなど、“ゼロ→イチ”の構築フェーズをリードできます。将来的には組織マネジメントにも挑戦可能。リモート勤務も柔軟に対応しており、生産性を最大化できる働き方が実現します。
●各分野のトッププロフェッショナルと協働:
 P&G、Amazon、国際物流企業のCEO経験者など、多様なバックグラウンドを持つハイレベルなSCMチームのメンバーと切磋琢磨できる環境。コーポレート部門との連携機会も多く、戦略×オペレーションの両視点で刺激的な経験を積めます。
■主要メンバープロフィール
・執行役員/CSCO(Chief Supply Chain Officer)
https://www.moon-x.com/member/profile/matsumoto
※P&G→Amazon→2022年11月より、MOON-Xサプライチェーン統括に就任
・SCM Capability部 部長
https://www.moon-x.com/member/profile/uSjdv8KP
■MOON-XのCulture
・Consumer is BOSS:決裁者は上長でなく、消費者
・We are Family:家族のような近さで、チームで非連続成長を目指す
・Speed Funatics:オーナーシップを持ち、スピードで競合を上回る
必須スキル
■製造・流通・小売など、在庫を管理する事業会社での経理・財務の実務経験をお持ちの方(業界は問いません)
歓迎スキル
・ECビジネスの経験/知識
・SCMの経験/知識
・マネジメント経験(目安:3年以上)
・M&Aにおけるデューデリジェンス(DD)およびPMI経験
・英語でのビジネス会話スキル
求める人物像
・自らの裁量やアイデアでビジネスを動かしてみたい方
・新しいアイデアを積極的に取り入れ、変化を起こしてみたい方
・組織の成長フェーズにおいて、自ら仕組みを作ってみたい方
・チームワークを大切にしながら、プロジェクトを動かしていきたい方
・スピード感をもって実行していく推進力に強みをお持ちの方
応募概要
| 給与 | 想定年収:600万円〜1000万円 月給:45.5万円〜75.9万円 月給制 ・月給には40時間の固定残業手当を含みます ・40時間超過分の時間外勤務手当は、別途支給します 給与内訳 例1)年収600万円の場合:基本給 341,000円、固定残業手当 109,000円/40時間、リモートワーク手当 5,000円 例2)年収801万円の場合:基本給 457,000円、固定残業手当 145,000円/40時間、リモートワーク手当 5,000円 例3)年収1000万円の場合:基本給 573,000円、固定残業手当 181,000円/40時間、リモートワーク手当 5,000円 ※尚、法定管理監督者の場合は別途条件通知にて内訳を提示いたします。 給与改定 ・年2回(2月・8月) ・人事評価制度に則り評価を実施し改定します 留意事項 ・記載の月給・年収は、あくまで目安のレンジとなっており、確約するものではございません。 ・最終的な条件につきましては、これまでのご経験・スキル・ご実績、ならびに選考を通じての評価を総合的に勘案したうえで、個別に決定いたします。 ・提示金額が求人票に記載の範囲と異なる場合がございますことを、あらかじめご了承ください。 賞与 ・年2回(2月・8月)支給 ・賞与額は、基準賞与額に在籍係数、個人評価係数、業績係数等を加味し算出 ・業績によっては支給されない場合がある | 
|---|---|
| 勤務地 | ■本社 〒108-0074 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) アクセス:JR 各線 品川駅(高輪口) 徒歩1分、京急線 品川駅 徒歩1分 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) ※変更の範囲:会社の定める範囲 ※リモートワークを前提としていますが、状況に応じて出社をお願いします。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務体系 | ▍勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・1日の基本労働時間:8時間(原則的な労働時間 09:30~18:30、休憩60分) ▍休日・休暇 ・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日) ・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日 ▍選考フロー ・書類選考 ・面接2~3回 (内一度は対面実施を想定) ※カジュアル面談も実施しています | 
| 試用期間 | あり(6ヶ月) | 
| 福利厚生 | ・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・実績に応じて昇給有(年2回) ・リモートワーク手当(5,000円/月) ・オンラインカウンセリングサービス ・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象) | 
企業情報
| 企業名 | MOON-X Group | 
|---|---|
| 設立年月 | 2019年 | 
| 本社所在地 | 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F WeWork品川 | 
| 資本金 | 100,000,000円 | 
| 従業員数 | 269名(グループ会社/役員含む) 2025年7月現在 |