LUCHE GROUP の全ての求人一覧
LUCHE GROUP の全ての求人一覧

LUCHE GROUP の全ての求人一覧

【1.正社員】ツアー企画

世界中のゲストに「日本の魅力」を伝える、インバウンド旅行のツアー企画プランナーを募集します!
当社が運営する「MagicalTrip」は、TripAdvisorで2023年に日本の英語ガイド付きツアーとして最多レビューを獲得した、急成長中のインバウンドサービスです。 世界各国から日本を訪れる旅行者に向けて、日本の魅力をリアルに伝えるローカル感あふれるユニークな体験ツアーを提供しています。 ・地元の居酒屋を巡るナイトツアー ・日本文化体験ウォーキングツアー ・歴史スポット巡りツアー など 今回の採用は、国内事業のさらなる拡大と、海外への新規市場展開を見据えての増員募集です。 国内においては、これまで提供してきた主要都市のツアーに加え、地方都市・地域に根付いた体験型ツアー、都市発の日帰りツアーなど、新たな商品ラインナップの強化を進めています。 また、2025年3月にはタイに現地法人を設立し、東南アジア市場を中心に新たな事業展開を本格化させる予定です。このような背景のもと、国内で培ったツアー企画・運営のノウハウを海外にも展開し、新たな基盤を共に作り上げていただける方を募集いたします。 ■ 仕事内容 ツアー企画~販売に関する、一連の業務をお任せします。 すでに社内で獲得しているノウハウについてはテンプレート化を進めておりますので、段階的にスキルアップが可能です。 キャッチアップ後は個性やアイディアをどんどん足していただきながら、ツアーの新たな魅力を生み出していただくことを期待します。 英語を仕事に活かしたい方はもちろん、海外留学やワーキングホリデーのご経験がある方、また、日本を旅することや歴史・文化がお好きな方にフィットしやすいお仕事です! <具体的な業務内容> ・ツアーリサーチ、企画業務 ・海外現地リサーチ(1週間~出張あり。現段階では東南アジアを想定) ・レストランなどの施設交渉、パートナーリテンション ・ツアー風景の写真・動画撮影、編集 ・資料作成 ・ツアーガイド業務 ・ツアーガイド(パートナー)とのやりとり ・契約業務 など
【1.正社員】ツアー企画

【1.正社員】プロダクトマネージャー(PdM)

国内最大級のギフトプラットフォーム「ギフトモール」のPdMとして、UI/UXの全面刷新や新機能の企画立案をはじめ、プロダクトの戦略策定・開発・グロースをリードし、事業成長を牽引するポジションです。 10→100フェーズのスケールアップを推進し、ユーザーに新たな価値を届けるための「攻めのプロダクト開発」を行います。 また、CPO直下の戦略ポジションとして、経営陣と密に連携しながら、プロダクトとビジネスの両面から意思決定に関わります。 PdMとして、プロダクト成長にダイナミックに関与したい方、裁量を持ち経営と近い立場で開発を推進したい方に最適な環境です。 ◆主な業務----------------------------------------------------------------------------------  ・経営・事業戦略と連携しながら、プロダクト戦略・ロードマップの策定  ・データドリブンな課題設定と施策の立案・推進(KPI設計・分析・改善)  ・AIを活用したプロダクト強化(レコメンド最適化・データ分析・自動化の活用)  ・開発チームとの協働によるプロダクトの設計・仕様策定・優先度決定  ・ユーザー視点でのUI/UX改善、エンゲージメント向上施策の企画・実行  ・他部門(マーケティング・CS・営業)と連携し、プロダクト成長のための戦略策定  ・プロダクトチームのマネジメントおよびディレクション ◆チーム構成----------------------------------------------------------------------------------  プロダクト開発をリードしながら、優秀なメンバーと共に「次世代のギフト体験」を創造していただきます。  ・プロダクトマネージャー(PdM) ※本ポジション(取締役 兼 CPO直下のポジションです)   └PM 6名   └エンジニア 15名  ★プロフェッショナルな経験を持つ少数精鋭のチーム   リクルート、DeNA、ミクシィなど、国内外の大手IT企業やスタートアップで活躍したメンバーが集結。   「事業成長 × 技術 × プロダクト戦略」を掛け合わせ、難易度の高い課題にも果敢に挑戦しています。   ◆本ポジションの魅力----------------------------------------------------------------------------------  ★【夜明け前の成長フェーズ】事業の急成長をプロダクトの力で牽引できる    ギフトモールは国内最大級のギフトプラットフォームですが、今まさに「夜明け前」の成長フェーズにあります。    10→100のスケールアップに向けて、プロダクトの強化が事業成長を左右する重要な局面。    プロダクト戦略の立案から施策実行までをリードし、会社の成長を自らの手で加速させる経験ができます。  ★【AI × プロダクト開発】先進技術を活用しながら進化し続ける環境    当社では、プロダクトの開発・運用・改善においてAI技術を積極的に活用し、業務の最適化やプロダクトの進化を加速させています。    データ分析やパーソナライズ、レコメンド機能の強化、顧客体験の向上など、AIを活用したプロダクト戦略に関わることが可能。   「新しい技術を取り入れながら、よりスマートに開発・意思決定を進めたい」という方には最適な環境です。  ★【CPO直下】経営と直結したプロダクト開発に関われる    本ポジションはCPO(取締役 兼 CPO)直下で、経営層と近い距離でプロダクト戦略を推進します。    事業成長に直結するKPIを握りながら、裁量を持ってプロダクトの未来を描き、意思決定に関わることが可能です。    また、エンジニア・PM・デザイナーとの連携を強化しながら、開発スピードと品質の両立を実現できる環境です。  ★【圧倒的なスピード感 × 裁量】アイデアを即実行できる    開発環境は、承認フローがシンプルで「基本的にはCSOの承認のみ」というスピード感が特徴。    自ら提案した施策が素早く形になり、ユーザーや事業にインパクトを与えることができます。    スタートアップ経験者にとっても、より自由度高く、経営と連携しながらプロダクトを成長させる経験を積める環境です。  ★【人と文化の魅力】優秀なチームと共にプロダクトを磨く    開発チームには、優秀なエンジニア・PMが揃っており、議論の質が高く、   「リスペクト×協調」の文化のもと、建設的な議論を通じてプロダクトをより良くしていける環境です。

【1.正社員】内部統制・内部監査担当

事業成長を支えるガバナンス実務担当者を募集します
今後の事業拡大に向けて、内部統制・内部監査の専任ポジションを募集します。 これまでは社内メンバーや外部委託で対応をしてきましたが、今後会社を更にスケールしていくにあたって、会社全体のリスクマネジメント・統制レベルの強化にお力添えいただける方を新たにお迎え入れしたく思っております。 当社は、「MAKE MORE SMILES〜世界により多くのスマイルを。」をパーパスとして掲げ、ギフト領域×テクノロジーで最大のシナジーを生み出すテクノロジー企業です。 2014年にサービスを開始した国内最大級のオンラインギフトサービスの『Giftmall』をはじめ、お祝いイベント特化レストラン予約サービス『Annyお祝い体験』、訪日外国人向けローカルガイドツアーサービス『MagicalTrip』など、 当社は、「ギフト=プレゼント」だけではなく、「ギフト=モノ・コト・体験」と捉え、様々な領域のギフト関連プラットフォームサービスを順調に成長させてきました。 また、昨年の10月には、シリーズBラウンドとして総額50億円(累計調達額65.7億)の資金調達を実施。 早期に年間流通額は約200億円達成し、"大切な人が喜ぶ感動体験"が簡単に届く世界の実現のため、ギフト体験領域におけるリーディングカンパニーを目指しています。 ■ 業務内容 << お渡しするミッション >> 事業拡大を見据え、ガバナンス体制を強化していく中で、実務をリードいただける方を募集します。現場の状況を理解しながら、会社全体のリスクマネジメント・統制レベルを引き上げていく役割です。 実務的な手を動かす部分だけでなく、改善提案や体制設計など、上流から主体的に関与できる環境です。 ご経験・スキルに応じて、以下いずれかまたは複数の領域をお任せします。 <内部監査> ■内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。  └ 親会社及び関係会社に対する監査の計画・実施・報告  └ リスクベース監査やテーマ監査の設計・実行  └ 監査結果に基づいた改善提案・フォローアップ  └ コンプライアンス委員会運営や監査法人対応を含む関係各所との連携 <内部統制評価> ■金融商品取引法に基づく、当社グループの内部統制評価業務に従事していただきます。  └ 内部統制文書(RCM、業務記述書、フローチャート等)の整備・更新  └ 統制評価(自己点検/内部監査)と報告書作成  └ 各部門との連携、監査法人対応、改善支援  └ 全社統制、ITGC、ITAC、業務プロセス、FCRPなどの統制領域における評価業務 --------- << ポジションの魅力 >> 当社はシリーズBラウンドで累計65億円超の資金調達を完了し、年間流通額200億円規模の急成長を遂げているテクノロジー企業です。グループ会社展開やサービス多角化に伴い、リスク・統制観点での課題も複雑化しています。 会社の成長に伴うガバナンス強化フェーズにおいて、制度対応にとどまらず、事業の成長を支える統制の在り方を自ら描けるポジションです。 加えて、当社ではフルリモート勤務・時短勤務も可能であり、働き方の柔軟性が高く、ライフスタイルと両立しながら専門性を活かすことができます。時間軸ではなく成果で評価される環境で、経営陣との距離も近く、スピード感のある業務推進が可能です。 「高い専門性を活かして、自律的かつ柔軟に働きたい」 そんな志向をお持ちの方にとって、最適なチャレンジフィールドとなるはずです。 << ギフトモールについて >> ■意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに 「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 ■シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達完了のお知らせ プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000048025.html
【1.正社員】内部統制・内部監査担当

【1.正社員】旅行サービスのWebマーケター

海外市場を開拓するマーケター募集!サービスの成長戦略を牽引するポジションです
当社が運営する「MagicalTrip」は、TripAdvisorで2023年に日本の英語ガイド付きツアーとして最多レビューを獲得した、急成長中のインバウンドサービスです。 訪日外国人旅行者に特化した体験型ツアーを提供する本サービスのWebマーケターとして、集客を中心に戦略策定・実行を担っていただくポジションです。 ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアなどの英語圏を対象に自社サイトのマーケティング強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 東南アジアにも拠点があり、グローバルに活躍できる環境です! ■ 仕事内容 マーケティング戦略における企画実行を中心に、スケールまで一連の業務を担っていただきます。海外顧客向けマーケティング戦略を含むため、言語は英語でのやりとりが必要となります。 ・マーケティング戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析  └ リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、その他新規WEB広告の施策運用 ・サービスサイト企画・運営(SEO、サイト改善)  └ サービスサイトやオウンドメディアの記事・コンテンツ制作  └ 各種媒体や代理店との交渉、企画、出稿業務(大手Webメディア、比較サイトなど) ・各種分析業務(Google Analytics・MAツールなどの構築・運用) ・CRM構築・運用
【1.正社員】旅行サービスのWebマーケター

【1.正社員】経理財務担当

経理内で早期にジョブローテ可能◎教育体制あり、子会社担当、連結、開示の経験も出来る環境です
当社は、ギフト領域に特化したセレクトECモール『ギフトモール』を運営し、訪問ユーザー数では日本最大級の規模を誇ります。オンラインギフト市場は約3.5兆円規模に拡大中で、私たちはさらなる市場創出と成長を目指しています。 この成長を支える「経理財務部」の体制強化を図るため、新たに仲間を募集します。 上場準備中の当社で、整った環境の中、上場企業レベルの経理業務に携わるチャンスを提供します。 --------------------------------------- 【◆具体的な仕事内容】 ・月次/四半期/年次決算業務全般 ・経理・財務の業務改善(BPR) ・税理士、監査法人監査対応 将来的には、子会社の経理業務や連結決算、開示業務などのキャリア拡大にも挑戦していただけます。メンバーと協力しながらジョブローテーションを行い、幅広い経験を積むことが可能です。 【◆お渡しするミッション】 上場基準の経理業務をメンバーとジョブローテーションを通じて習得いただき、月次・四半期・年次決算業務の実務や、経理・財務の業務改善(BPR)をリードできるスキルを磨いていただきます。また、グループ企業の成長に伴い、新たな子会社やプロジェクトに携わる機会も視野に入れ、スピーディかつ幅広い経験を積める環境を提供します。 【◆ポジションの魅力】 1)幅広い経験を積める グループ企業が増加するフェーズにおいて、M&Aや新規子会社の設立を視野に入れたダイナミックな業務を経験できます。日々の業務に変化と挑戦がある環境です。 2)キャリアアップに直結 上場基準の経理スキルや専門知識を身につけることで、経理財務のプロフェッショナルとして大きな成長を遂げることが可能です。 3)ジョブローテーションのスピード感 意欲的な方には、スピーディに新しい業務をお任せします。「挑戦できる環境」が整っているため、キャリアに箔をつけたい方には理想的な職場です。 4)柔軟な働き方 当社は成果志向を大切にしており、フルリモートでの勤務が可能です。自律的に働きながらも、確かな成果を上げられる環境を提供します。 --------------------------------------- 【◆組織構成】 経理部長は非上場企業/上場企業での経理・財務・経営企画業務を経て、ベンチャー企業でIPO準備に携わった経歴から守備範囲が広いので、オンボーディングを通じてその仕事が持つ意味や役割を正しくインプットしていただけると思います。 また、レポートラインとなるCFOは人材、旅行、金融にまたがる幅広い領域での新規事業開発やグループ会社経営管理というバックグラウンドを持っているため、経営に近い視点で仕事ができることに加え、組織形成の上では双方の知見を渡し合えるというメリットがあります。 ほか、日本国内からフルリモートで7名のメンバーがワークしています。 ◇経理部長インタビュー 「IPO準備にFCRP整備、M&A先との連結決算…アグレッシブなスタンスが試される!ギフトモールの経理財務の仕事とは」 ・https://note.com/giftmallcorp/n/n45143a9093d5 --------------------------------------- 【◆ギフトモールについて】 - 意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに 「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 ・シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達完了のお知らせ プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000048025.html
【1.正社員】経理財務担当

【2.契約社員】Annyお祝い体験:予約サービスの運営サポート

特別な1日を彩る、レストラン・宿泊予約サービスのオペレーション担当/プラン入稿のライティングをお任せします◎
Anny(アニー)お祝い体験は、記念日やプロポーズ、顔合わせなど大切な人とのお祝いシーンに最適なレストランプラン・宿泊プランが予約できるサービスです。 レストラン予約サービスを主軸に、非日常的な空間、お食事、サプライズギフトといった演出までトータルにプランニングしています。 ぴったりなプランを探せるだけではなく、演出やギフトのオプションによってプランにオリジナリティを持たせることができるのも、国内最大級のギフト専門ECサイトを運営しているわたしたちだからこその強みです。 ◆Annyサービスサイト:https://anny.gift/ ◆Annyお祝い体験サービスサイト:https://oiwai.anny.gift/ 【◇Annyお祝い体験の特徴】 ・プロポーズ、誕生日、結婚記念日など、人生の節目に特化したプランを提供 ・厳選されたレストランやホテルと提携し、他では体験できない「Anny限定プラン」も多数 ・デジタルギフトとしても贈れるレストラン・宿泊予約サービス 各メンバーが日本全国からフルリモートで働いているので、研修やマニュアル化など業務のキャッチアップがスムーズに行えるように環境を整えております! 主婦の方も多数活躍しています。 【◇業務内容】 私たちは「モノではなく、コトを贈る」時代にふさわしい“体験ギフト”のかたちを提供しています。 予約オペレーション担当として、お客様やパートナー店舗とやりとりしながら、特別な1日がスムーズに、そして心地よく進むよう、サービス運営を支えていただくお仕事です。 1.)お客様の予約に対する業務 2.)契約店舗から受領したお祝いプランデータのシステムへの入力・ライティング・修正業務 3.)プラン文言のライティング業務 4.)パートナーやお客様からのメール・電話での問い合わせ対応/パートナーへのサービス説明業務 5.)その他上記に関する業務(メール・電話での問合せ、予約など) アピールポイント: フルリモートかつ自由な働き方が魅力で、20~40代の女性が多く活躍中、複数の事業において業績が非常に伸びています! 更なる事業拡大を共に目指すメンバーを心待ちにしております! 企業紹介 https://giftmallcorp.jp/
【2.契約社員】Annyお祝い体験:予約サービスの運営サポート

【2.契約社員】Annyカスタマーサポート

【実働6h×完全在宅×残業なし!】ワークライフバランス重視◇ギフト体験のクオリティを支える&サービス価値を高めるカスタマーサポートメンバーを募集!
『Anny』は、誕生日、結婚、出産祝いなど、人生の節目に特別なギフトや体験を届けるオンラインギフトプラットフォームです。ギフトURLを通じて贈り物を届けるソーシャルギフト形式を採用しており、相手の住所を知らなくても、メールやSNSを通じて手軽にギフトを贈ることが可能です。​ ◆Annyサービスサイト:https://anny.gift/ ◆Annyカタログギフト:https://anny.gift/cataloggift 【Annyの特徴】 ・専属バイヤーが厳選した、高品質なギフトアイテムを掲載 ・受取人が好きな商品やプランを選べるカタログギフトの提供 ・エステやレストランなど、体験型チケットも充実 このたびサービス拡大につき、ギフトに特化したECサイト『Anny』のカスタマーサポート担当者を募集いたします。 特別な瞬間を彩るギフトに魅力を感じる方や、Annyの世界観に共感いただける方にぴったりのポジションです。 サイトURL:https://anny.gift/ ------- 【業務内容】 1日あたり30件程度、メールベースでのお問合せ対応、決済処理などの事務作業を中心にお任せします。 大量な件数に追われることなく、落ち着いた環境で丁寧な対応が可能です。 クレームや感情的な対応が求められる場面は比較的少なく、冷静かつ前向きなコミュニケーションが中心のため、自分のペースを大切にしながら働くことができます。 対応件数:30件程度/日 ①オンラインでギフトを購入されたお客様からの、注文に関するお問い合わせ対応 ②カタログギフトをご利用のお客様からのお問い合わせ対応 ③販売店舗様とのやりとり ④決済処理等の事務作業 ⑤①~④にまつわる関連部署とのやりとり ※現在受電対応は行っておらず基本的にメール対応ですが、必要に応じて電話の発信対応をお願いしています 主にはお客様と販売店舗様の橋渡し役として、お客様に「利用してよかった」、「また利用したい」と思っていただけるよう、 ・迅速に初動し問題を早期解決すること ・お客様のご意見を活かしサービス改善すること に重点を置き、また、「ギフト」という特別なシーンでのご利用であることを理解して積極的に行動いただける方、やりがいを感じられる方に活躍いただけるお仕事です。 フルリモートワークのため、業務や体調を自己管理でき、こつこつ業務を進められる方向きです。 【対応内容の一例】 ・取扱商品の詳細についてのお客様からの問い合わせに回答する ・お客様が希望されている注文の変更可否を販売店舗に確認する ・注文内容の不備についてお客様に連絡する ・サイトや注文に関するさまざまなトラブルに対応する(難しい案件はいつでも管理者に相談可) ------- 【研修について】 ・基本的な業務内容はMeetなどを使って研修します。 ・実際の対応についてはマニュアルを見ながら、OJTで習得していただく想定です。 ・困ったことがあれば、Meetやチャットなどでいつでも相談いただけます◎ ・1か月間は試用期間となります。 ・ 習熟度により、試用期間後に終了となる場合もあります。
【2.契約社員】Annyカスタマーサポート

【2.契約社員/業務委託】カスタマーサポート

【総額50億円超の資金調達を実施】フルリモート勤務◎日本最大級ギフトECプラットフォームのカスタマーサポート/受注処理担当ポジション
当社は、「MAKE MORE SMILES〜世界により多くのスマイルを。」をパーパスとして掲げ、ギフト領域×テクノロジーで最大のシナジーを生み出すテクノロジー企業です。 2014年にサービスを開始した国内最大級のオンラインギフトサービスの『Giftmall』をはじめ、お祝いイベント特化レストラン予約サービス『Annyお祝い体験』、訪日外国人向けローカルガイドツアーサービス『MagicalTrip』など、 当社は、「ギフト=プレゼント」だけではなく、「ギフト=モノ・コト・体験」と捉え、様々な領域のギフト関連プラットフォームサービスを順調に成長させてきました。 グループの月間訪問ユーザー数は約3,600万人を突破し、2023年1月〜12月のグループ全体の年間流通額は約200億円となり過去最高の流通額を記録。 出店店舗数は4,500店舗、出品数は100万点を突破し、オンラインのギフト特化型ECモールの中で認知度1位を獲得しました。 また、昨年の10月には、シリーズBラウンドとして総額50億円(累計調達額65.7億)の資金調達を実施。 早期に年間流通額は約200億円達成し、"大切な人が喜ぶ感動体験"が簡単に届く世界の実現のため、ギフト体験領域におけるリーディングカンパニーを目指しています。 ■ 業務内容 ギフト専門ネットショップの受注処理・カスタマーサポートスタッフとして、お客様に気持ちよくお買い物いただくため、お客様対応品質向上に貢献していただきます。 ■業務詳細 ・ネクストエンジン、各モール等の管理画面を使用した受注処理業務 ・顧客からお問い合わせ対応(メール、TEL) ・出荷倉庫への連絡業務 ・その他事務処理、商品登録、情報共有、ページ改善提案等、EC運営に付随する業務 << 業務内容の具体的な例>> ・確認が必要な受注伝票の対応 ・ご注文内容の変更やキャンセル処理 ・マニュアル作成 ・配送会社への連絡 ========================================= 【試用期間について】 ・1か月間は試用期間となります ・習熟度により、試用期間後に終了となる場合もあります 【雇用形態】 契約社員 【ギフトモールについて】 ■意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに 「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 ■シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達完了のお知らせ プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000048025.html
【2.契約社員/業務委託】カスタマーサポート

【2.契約社員/業務委託】法人営業│フィールドセールス担当(マネージャー候補)

【総額50億円超の資金調達を実施】オンラインギフト特化型ECモール認知度1位◎サービスの成長を加速させるフィールドセールス担当を募集します
当社は、「MAKE MORE SMILES〜世界により多くのスマイルを。」をパーパスとして掲げ、ギフト領域×テクノロジーで最大のシナジーを生み出すテクノロジー企業です。 2014年にサービスを開始した国内最大級のオンラインギフトサービスの『Giftmall』をはじめ、お祝いイベント特化レストラン予約サービス『Annyお祝い体験』、訪日外国人向けローカルガイドツアーサービス『MagicalTrip』など、 当社は、「ギフト=プレゼント」だけではなく、「ギフト=モノ・コト・体験」と捉え、様々な領域のギフト関連プラットフォームサービスを順調に成長させてきました。 グループの月間訪問ユーザー数は約3,600万人を突破し、2023年1月〜12月のグループ全体の年間流通額は約200億円となり過去最高の流通額を記録。 出店店舗数は4,500店舗、出品数は100万点を突破し、オンラインのギフト特化型ECモールの中で認知度1位を獲得しました。 また、昨年の10月には、シリーズBラウンドとして総額50億円(累計調達額65.7億)の資金調達を実施。 早期に年間流通額は約200億円達成し、"大切な人が喜ぶ感動体験"が簡単に届く世界の実現のため、ギフト体験領域におけるリーディングカンパニーを目指しています。 ------- ■ 業務内容 << お渡しするミッション >> 当社が運営する「ギフトモール」は、ギフト領域に特化したセレクトECモールとして、ギフト市場の拡大を目指しています。 既に訪問ユーザー数では当該市場において日本最大級となっていますが、 新たな市場を創出していきたいと考えており、大手企業への営業、大手クライアントの担当、インサイドセールスにおける戦略の立案~実行および、各メンバーの業務支援をお任せするフィールドセールス担当を募集します。 << 具体的な仕事内容 >> ■大手企業、重要クライアントを中心とした提案活動・商談対応  └ 訪問によるヒアリング、関係構築、課題抽出  └ 提案、商談業務とクロージング  └ 関係構築、継続提案に向けた営業活動 ■インサイドセールス領域における戦略の立案および実行  └ リード獲得から成約までのフローの最適化(スクリプト改善、メンバーへのフィードバックなど)、および実行  └ 新規アウトバウンド施策の企画、実行、管理  └ KPI設定とパフォーマンス管理  └ 定期的な戦略レビューと改善、経営陣へのレポーティング ■メンバー育成・業務支援(マネジメント)  └ 荷電、メール等でのアプローチやナーチャリング  └ 商談同席  └ 掲載店舗のサポート業務統括 ------- << ポジションの魅力 >> 急成長を遂げているテクノロジー企業であり、市場の変化や顧客ニーズに応じて柔軟かつダイナミックに対応できる環境が魅力です。 本ポジションにおいても都度最適な営業戦略を構築する能力が求められるため、日々の業務の中で自分自身のスキルや戦略思考を高めていくことができます。 また、新規出店(新規クライアント)の獲得を通じて、会社全体の成長に大きな影響を与えるとともに、自身の営業スキルやマネジメント能力をさらに高めることができます。当社の成長を支える中心的な役割を担い、チームやクライアントとの協力を通じて、さらなる事業拡大に貢献できる機会を得られます。 << ギフトモールについて >> ■意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに 「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 ■シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達完了のお知らせ プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000048025.html
【2.契約社員/業務委託】法人営業│フィールドセールス担当(マネージャー候補)

【3.業務委託】シニアバックエンドエンジニア(Gift Matching Team)

Giftmallを開発する部署の中でも「Gift Matching Team」という「ギフト探し」の領域の解決をするチームのバックエンド開発をお願いしたいと思っております。 --------------------------------- 【募集背景】 私たちは国内最大級のギフトマーケットプレイス「ギフトモール」を運営しており、現在月間500万MAU規模になっており成長しつづけています。 ギフト誰しもが利用する文化でありながら、 「自分と年齢・性別・好みなどが異なる相手が、何を受け取ると喜ぶか」 を考えなければいけない難しさがあります。 そこで私たちは 「数百万人のギフト選びの行動データ」を使いながら以下のような 「誰に贈るのか?相手の性別・年齢は? どんなイベント?」といった利用者それぞれの状況に合ったプレゼントを提案するシステム・検索するシステム」 を作ることでギフト市場の課題を解決していこうとしてます。 0->1の検証フェーズ、1->10の基盤作りフェーズが終わった弊社で、これから一緒に10->100フェーズである 「ギフト選びの際に、当たり前のように使われるサービス」を作り上げていくことに興味をお持ちいただければ、ぜひ仲間に加わってほしいと思っています。 --------------------------------- 【技術スタック】 - サーバ開発: PHP / Golang - フロント開発: TypeScript / React / jQuery - サービス間通信: Protocol Buffers / gRPC - インフラ: AWS / Google Cloud - データベース: MySQL / Amazon Aurora - データストア・キャッシュ: ElasticSearch / BigQuery / Memcached / Redis - モニタリング: Datadog / Fluentd / Rollbar / Sentry - コミュニケーション: Slack / Zoom - CI&CD: Terraform / Docker / Ansible / CircleCI / GitHub Actions - コード管理: GitHub Enterprise Cloud - ドキュメント管理: Notion / Asana --------------------------------- 【プロフェッショナルな経験を持つメンバー】 現在、Giftmallの開発を担うエンジニアは「10人強と少数精鋭な体制」で、国内とシンガポールに開発拠点を置き、グローバル市場の展開も進めています。 経歴はリクルート、ミクシィ、マネーフォワードなどで難易度の高い課題に向き合ってきており、難しい問題に直面しても安心して挑戦していけるメンバーが揃っています。 ▼メンバーインタビュー https://note.com/giftmallcorp/m/m3eab3499647e/hashtag/18898 --------------------------------- 【チームについて】 ▼Gift Matching Team / データを用いてギフト提案 社内で扱っているページ、商品、検索結果などあらゆるリソースに軸別のギフトタグ情報を付与する仕組みを用意しています。軸には「相手との関係性」、「年代」、「イベント」などギフトならではのメタ情報を入れています。 その軸別のタグ情報と「月間数百万人が、どのようなページでどのようなアクション(クリック、購入)をした」かという行動ログをかけあわせることでギフト特化の分析を行いシステムの開発を行っています。例えば「関係性: 彼女」や「年代: 30代」などのシーン情報を入力すると、その条件で売れている商品、カテゴリ、ブランドなどが出力できるような共通基盤を用意しており、この基盤をギフト提案はもちろん、商品仕入れなど社内の様々な部署で利用しています。 --------------------------------- 【その他資料】 ▼Company deck https://speakerdeck.com/luchegroup/giftmall-company-deck ▼Giftmall-engineer.notion.site https://giftmall-engineer.notion.site/ ▼Giftmall Inside Blog https://inside.luchegroup.com/ ---------------------------------

【3.業務委託】バックエンドエンジニア

バックエンドエンジニアとして弊社が運営するギフトECプラットフォーム「ギフトモール 」の開発をお願いしたいと思っています。 Giftmallでは領域ごとに分割されたチームで開発をおこなっており、今回はギフトに特化した購入体験の提供を行っているEC-Platform Teamに参画いただく予定となります。 ▼EC-Platform Teamについて EC機能に関してギフト領域ならではの課題が多くあり「住所を知らない人に贈る機能」、刻印やラッピングなどの「ギフトならではの複雑なカスタマイズ機能」など、ユニークかつ複雑な機能の開発に取り組んでいます。 さらに規模が拡大してきたことでスケールさせていくために、出店店舗に向けたギフトEC機能のAPI提供、増大する利用者を支えるインフラの整備なども並行して開発を進めています。 ▼技術スタック - サーバ開発: PHP / Golang - フロント開発: TypeScript - サービス間通信: Protocol Buffer - インフラ: AWS - データストレージ: MySQL / Amazon Aurora / Memcached IaC/CI/CD: Terraform / Docker / Ansible / CircleCI / GitHub Actions - モニタリング: Datadog / Fluentd / rollbar / Sentry - コミュニケーション: Slack / Zoom - ドキュメント管理: Notion / Asana ▼その他資料 【Culture Deck】 https://speakerdeck.com/luchegroup/giftmall-culture-deck-for-engineers 【Giftmall Inside Blog】 https://inside.luchegroup.com/

【3.業務委託】プロダクトマネージャー(PdM)

【採用背景】------------------------------------------------------ 当社は、ギフト領域に特化したセレクトECモール『ギフトモール』を運営しています。 ギフト市場は11兆円規模の安定した市場であり、なかでも当社グループが事業を推進しているオンラインギフト市場は、 約3.5兆円の市場と推計されており、市場は現在も拡大中です。 『ギフトモール』は、既に訪問ユーザー数では当該市場において日本最大級となっていますが、 今後は海外への事業拡大にも力を入れ、新たな市場を創出していきたいと考えております。 今回は、ユーザーのニーズに応える革新的なプロダクト開発を推進し、 事業成長の加速を担っていただけるプロダクトマネージャー(PdM)を募集いたします。  ◆◆ギフトモールとは?◆◆  国内最大級のギフト領域特化型オンラインショッピングモールです。  月間訪問ユーザー数は3,600万人以上、取扱商品数は50万点を超える大規模なプラットフォームとして、  日々蓄積されるビッグデータと高度なAI技術を用いることで、 多様化するお客様のニーズにマッチした旬のギフトを提供しています。 【実現したい世界】------------------------------------------ ギフトマーケットは10兆円を超える巨大な市場規模です。 そのような巨大な市場のため、何をあげたらよいかわからない、早く届けたいのにネットだと間に合わない、 ちゃんとラッピングして欲しいなどなど、多くの、ユーザーの不便・不満などの「不」が存在しています。 私たちはテクノロジーの力を使い、そのような「不」を解決し、 「ギフトのサービスといえば」で真っ先に浮かぶようなサービスを日本で、世界で作り上げていこうとしています。 これまでは、月間3,600万人の行動データを集め、プレゼントを見つけやすくするためのディスカバリーエンジンの構築、 またその購入体験をよりリッチにするために、様々な機能開発を行ってきました。 今後は、ただ物を送る世界から、顧客と出展者の双方向のコミュニケーション機会を創出する”ソーシャルシフト”のマーケットへ プロダクトを一気に進化させていきたいと思っており、それに向けたチケットは既に2年分溜まっています。 10->100フェーズで、そのエグゼキューションを担いながら、「ギフト選びの際に、当たり前のように使われるサービス」を作り上げていきませんか? 【業務内容】------------------------------------------------------- 自社プロダクト「ギフトモール」のPdMとして、 プロダクト開発組織をリードし、プロダクトの開発・改善・運用を通じて、 事業上のKPIの最大化を達成し、唯一無二の感動体験を届けられるようなアプリの開発を担っていただきます。  ◆◆主な業務◆◆  ・プロダクトオーナーと連携して、担当プロダクトの戦略/企画/各種施策/開発ロードマップを作成  ・ロードマップおよびデータ分析に基づいた課題設定と、具体的な施策の立案、要件と優先度の決定  ・プロダクトKPIの予実管理、KPIと連動した予算のレビューと進捗確認  ・WEBサービスの改善(数値分析~課題の発見~施策の実行)  ・プロダクトチームのマネジメントおよび施策実施のためのディレクション、関連部門との調整  ・メンバーがオーナーシップをもってプロダクトの開発/改善/運用に取り組めるような環境構築  ・チームの業務効率やパフォーマンスを改善するための施策の検討と実施  ・他組織との連携が必要な場合はそのブリッジとして、情報共有/業務分担やフロー    ◆◆チーム構成◆◆  ・プロダクトマネージャー(PdM) ※本ポジション(取締役 兼 CPO直下のポジションです)   └PM 3名   └エンジニア 15名 【本ポジションの魅力】】------------------------------------------- ★ギフト領域における【なくてはならない不動のサービス】を目指すサービスの開発を担う  ギフトモールは、ギフト領域において国内最大級のプラットフォームですが、  更なる開発改善を繰り返し、ソーシャルシフトマーケットへの進出、また海外への展開も視野に入れており、  ギフト領域における確固たる不動のサービスの確立を目指しています。 ★他の開発企業の3倍のスピードで開発が可能!  既に2年分のチケットがあり、ロードマップベースで動いていきます。  【重要なプロダクトを設計→ファンクション構築→優秀なプロトタイプを作成→UIUXを磨いていく】というフローを回していくため、  無駄なフローやコミュニケーションが一切なく、圧倒的な開発スピードを実現しています。 -------------------------------------------------------------------------

【3.業務委託】旅行サービスのWebマーケター

海外市場を開拓するマーケター募集!サービスの成長戦略を牽引するポジションです
当社が運営する「MagicalTrip」は、TripAdvisorで2023年に日本の英語ガイド付きツアーとして最多レビューを獲得した、急成長中のインバウンドサービスです。 訪日外国人旅行者に特化した体験型ツアーを提供する本サービスのWebマーケターとして、集客を中心に戦略策定・実行を担っていただくポジションです。 ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアなどの英語圏を対象に自社サイトのマーケティング強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 東南アジアにも拠点があり、グローバルに活躍できる環境です! ■ 仕事内容 マーケティング戦略における企画実行を中心に、スケールまで一連の業務を担っていただきます。海外顧客向けマーケティング戦略を含むため、言語は英語でのやりとりが必要となります。 ・マーケティング戦略の立案・実行、現行施策の管理・改善・分析  └ リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、その他新規WEB広告の施策運用 ・サービスサイト企画・運営(SEO、サイト改善)  └ サービスサイトやオウンドメディアの記事・コンテンツ制作  └ 各種媒体や代理店との交渉、企画、出稿業務(大手Webメディア、比較サイトなど) ・各種分析業務(Google Analytics・MAツールなどの構築・運用) ・CRM構築・運用
【3.業務委託】旅行サービスのWebマーケター

【3.業務委託】経理・財務担当

完全在宅&1日3時間~キャリアを活かして働けます!
当社は、「MAKE MORE SMILES〜世界により多くのスマイルを。」をパーパスとして掲げ、ギフト領域×テクノロジーで最大のシナジーを生み出すテクノロジー企業です。 2014年にサービスを開始した国内最大級のオンラインギフトサービスの『Giftmall』をはじめ、お祝いイベント特化レストラン予約サービス『Annyお祝い体験』、訪日外国人向けローカルガイドツアーサービス『MagicalTrip』など、 当社は、「ギフト=プレゼント」だけではなく、「ギフト=モノ・コト・体験」と捉え、様々な領域のギフト関連プラットフォームサービスを順調に成長させてきました。 グループの月間訪問ユーザー数は約3,600万人を突破し、2023年1月〜12月のグループ全体の年間流通額は約200億円となり過去最高の流通額を記録。 出店店舗数は4,500店舗、出品数は78万点を突破し、オンラインのギフト特化型ECモールの中で認知度1位を獲得しました。 また、昨年の10月には、シリーズBラウンドとして総額50億円(累計調達額65.7億)の資金調達を実施。 早期に年間流通額は約200億円達成し、"大切な人が喜ぶ感動体験"が簡単に届く世界の実現のため、ギフト体験領域におけるリーディングカンパニーを目指しています。 --------------------------------------- 【業務内容】 ギフトに特化したECサイトを運営する『ギフトモール』にて、経営基盤を支える経理・財務業務をお任せいたします。 コロナ禍の前からリモートワークを積極推進している当社では、日本全国・世界各国に住むメンバーがフルリモートで働いています。ライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、スキルを活かして最前線でご活躍いただけます。 ◆業務の一例 以下の業務を中心にお任せしていきます。 稼働開始から約1ヶ月、OJT研修での業務引継ぎを予定しています。 フルリモートでもスムーズに業務のキャッチアップを行えるよう、マニュアルも整えております。 - 買掛金、経費の支払業務 - 口座残高確認、資金移動 - 支払申請書のチェック業務 など 【職場環境】 当社では 30〜40代の社員が多く活躍しております。 業務委託を含め、様々な働き方のメンバーが100人程活躍しており、 基本的にはフルリモートで時間や場所などご自身の状況に併せた働き方が実現できる環境です。 【試用期間】 ・1か月間は試用期間となります。 ・習熟度により、試用期間後に終了となる場合もあります。 ---- ◇経理部長インタビュー 「IPO準備にFCRP整備、M&A先との連結決算…アグレッシブなスタンスが試される!ギフトモールの経理財務の仕事とは」 ・https://note.com/giftmallcorp/n/n45143a9093d5 【ギフトモールについて】 ■意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに 「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。
【3.業務委託】経理・財務担当

【4.オープンポジション】業務委託

■ビジネス ■コーポレート ■セールス ■マーケティング ■エンジニア ※該当ポジションがある場合は、各ページよりご応募ください。 ご応募いただきましたら、適性をみて担当からご連絡させていただきます。 ご希望の職種や事業内容があれば、応募時にコメントにてご記載ください。
【4.オープンポジション】業務委託

【4.オープンポジション】正社員(Biz,コーポレート)

■ビジネス ■コーポレート ■セールス ※該当ポジションがある場合は、各ページよりご応募ください。 ご応募いただきましたら、適性をみて担当からご連絡させていただきます。 ご希望の職種や事業内容があれば、応募時にコメントにてご記載ください。 ---- 【ギフトモールについて】 ■意義のある事業をプロフェッショナルな仲間達とともに 「テクノロジー・データの力で世界のすべてをギフトで満たす」をビジョンに掲げ、ギフト領域に特化したオンラインショッピングモールを運営しています。 私たちの事業の先には、「誰かが大切な人を想う気持ち」が存在します。 ギフトを通じて人々の絆を深める機会を増やし、テクノロジーの力で「ありがとう」の気持ちと「笑顔」が溢れる世界の実現を目指す。 そんな想いに共感して集まった、多様なスキルやバックグラウンドをもつプロフェッショナルたちが、日本全国・世界各国からフルリモートで参画しています。 仕事の成果は勤務時間ではなく、仕事の内容そのもので評価する「成果志向」をとっており、個々人がライフスタイルやワークスタイルを大切にしつつ、自律的に働いています。 ---- 【シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達を実施】 ■プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000048025.html
【4.オープンポジション】正社員(Biz,コーポレート)