LocationMind株式会社 の全ての求人一覧
LocationMind株式会社 の全ての求人一覧

《Consulting Div》ソリューションエンジニア_PdM

人流データで社会課題改善に挑戦!
◆顧客対面および要件抽出 顧客とのコミュニケーションを通じて、ニーズや要件を明確化し、顧客が抱える課題を理解する。 顧客の要求や問題点を技術的な要件に落とし込み、社内の関連チームと共有する。 ソリューション設計と提案:顧客の要件に基づき、最適な空間位置情報ソリューションを設計する。 ソリューションの提案書やプレゼンテーション資料を作成し、顧客に提供する。 ◆社内折衝と協力 プロダクト開発・エンジニアリング部と密接に連携し、顧客の要件を理解し、製品開発の方針を調整する。 インフラチーム/ R&Dとも連携し、必要な技術的な支援や調査を行い、ソリューションの実現に向けて協力する。 ◆軽微な分析の実施 顧客の要件や課題に関連する軽微なデータ分析や技術的検証を行い、必要な情報を抽出する。 分析結果をもとに、ソリューションの改善や調整を行い、顧客に最適な提案を行う。 ◆社内実装の促進 社内の関連部署と連携し、デリバリーに向けた調整や支援を行う。 プロジェクトの進行状況を把握し、問題点や課題が発生した際には迅速に対応し、実装の推進を促す。
《Consulting Div》ソリューションエンジニア_PdM

《Consulting Div》ビジネスプロジェクトマネージャー / 位置情報AI事業

「人の活動」を可視化し、様々な社会的課題を解決するプロジェクトを牽引
LocationMindはAIを活用した位置情報ビッグデータの分析により、社会課題や顧客課題を解決する事業を開発する技術ベンチャー企業です。 弊社がアクセスできる位置情報データベースと、顧客が保有するデータを掛け合わせ、これまでにない付加価値の高いインパクトを創出します。 当社の扱うセキュアな位置情報データやビッグデータは、交通/物流、不動産、都市計画、広告・マーケティング、観光、防災などにもインパクトを与え、世の中を更に豊かにしていく可能性を秘めています。 あなたが担当するプロジェクトは、そんなデータの可能性を最大限に引き出し、未来の社会を形作る重要な役割を担っています。 具体的には、 ・政府系プロジェクトの推進: 数億~数十億円規模の大型プロジェクトの進行管理等のマネジメントを担い、チームで社会課題解決に貢献するチャンスがあります。 ・最先端技術との融合: AI、ビッグデータ分析など、最先端技術を活用した革新的なプロジェクトを推進します。 ・多様なステークホルダーとの連携: 官公庁、研究機関、企業など、様々なステークホルダーと連携し、プロジェクトを成功に導きます。 ■事例紹介 ・LocationMind xPop:NTT DoCoMo社より提供され加工を行った個人情報を含まないデータ。感染症対策では感染危険度の高いエリアに、居住者や勤務者以外の人流が夜間どのくらい流入して滞留しているかを推定し、感染症の予防対策などに役立てている。 詳しくはこちら:https://locationmind.com/case/mbd-docomo/ ・サービスエリアの周遊分析:人気サービスエリアや道の駅は、ドライバーの休憩場所のみならず、観光・物流・地域モビリティのハブとして機能高度化が期待できる。LocationMind xPop を活用することで、これらの滞在時間や前後の滞在地、利用客の属性を把握し、効果的な観光PR、物流拠点としての潜在需要調査・地域モビリティデザインの検討を支援している。 その他の事例は下記のリンクよりご参照ください。 https://location_mind.hosting.gocco.co.jp/ ■業務内容 ・計画の策定  プロジェクトの目標と範囲を明確にし、スケジュール、リソース、予算などの計画を立てます。これには、目標の定義、タスクの分割、マイルストーンの設定、リスクの評価などが含まれます。 ・プロジェクトリード  チームメンバーの指導、モチベーションの維持、役割と責任の明確化、コンフリクトの解決  ステークホルダーとのコミュニケーション: プロジェクトに関わるすべてのステークホルダーと定期的にコミュニケーションを取り、進捗状況を報告し、関係を構築します。これには、会議の開催、メールや報告書の作成、問い合わせへの対応などが含まれます。 ・リスク管理と問題解決  プロジェクトのリスクを識別し、評価し、適切な対策を講じます。また、問題が発生した際には、迅速かつ効果的に対処し、解決策を見出します。 ・プロジェクトの監視と制御  プロジェクトの進捗状況を定期的に監視し、スケジュール、予算、品質などのパフォーマンス基準と比較します。必要に応じて調整を行い、プロジェクトの目標を達成するための制御を行います。 ・納品するデータの品質管理とデリバリーの確保  プロジェクトの成果物が品質基準を満たし、期待通りに納品されるように品質管理を実施します。必要に応じてテストや品質保証活動を実施し、最終的な成果物のデリバリーを確保します。
《Consulting Div》ビジネスプロジェクトマネージャー / 位置情報AI事業

《Consulting Div》事業開発コンサルタント(空間情報AI事業)

ビッグデータを分析し、新たなソリューションやビジネスチャンスを見出す
LocationMindはAIを活用した位置情報ビッグデータの分析により、社会課題や顧客課題を解決する事業を開発する技術ベンチャー企業です。 弊社がアクセスできる位置情報データベースと、顧客が保有するデータを掛け合わせ、これまでにない付加価値の高いインパクトを創出します。 当社の扱うセキュアな位置情報データやビッグデータは、交通/物流、不動産、都市計画、広告・マーケティング、観光、防災などにもインパクトを与え、世の中を更に豊かにしていく可能性を秘めています。 ■具体的なプロジェクト事例 ・LocationMind xPop:NTTドコモ社より提供され加工を行った個人情報を含まないデータ。感染症対策では感染危険度の高いエリアに、居住者や勤務者以外の人流が夜間どのくらい流入して滞留しているかを推定し、感染症の予防対策などに役立てている。 ・サービスエリアの周遊分析:人気サービスエリアや道の駅は、ドライバーの休憩場所のみならず、観光・物流・地域モビリティのハブとして機能高度化が期待できる。LocationMind xPop を活用することで、これらの滞在時間や前後の滞在地、利用客の属性を把握し、効果的な観光PR、物流拠点としての潜在需要調査・地域モビリティデザインの検討を支援している。 その他の事例は下記のリンクよりご参照ください。 https://location_mind.hosting.gocco.co.jp/ 事業開発コンサルタントは、当社のデータ分析力を生かした新たなビジネスチャンスを見出し、アカウントエグゼクティブと共にクライアントへ企画提案し、社内の優秀なエンジニアと協力しながらプロジェクトを創出・遂行し、顧客価値の最大化を目指します。 ■具体的な業務内容 ・事業企画と立ち上げ  人流・位置情報データを用いた事業企画・事業開発を行っていただきます。 ・顧客関係の構築  顧客との強固なリレーションを構築し、課題に向き合い、顧客ニーズ解決に向けた高付加価値な成果を出します。 ・専門性の強化  産業や課題の特性に応じて、専門知識・経験を構築してもらい、その道のエキスパートになる。 ■この仕事の魅力 ・社会貢献: 社会インフラに大きな影響を与え、人々の生活を豊かにできます。 ・成長機会: 大規模プロジェクトを経験することで、幅広いスキルを習得し、キャリアアップが可能です。また、スタートアップの成長のコアエンジンとなり、成長中のスタートアップで事業を作る経験が得られます。 ・最先端技術:位置情報を中心としたAI技術、宇宙関連技術等の最先端技術の知見を得られます。 ・業界の専門性:最先端技術を社会実装する上での業界知見・経験を得ることが可能です。 ・最先端技術: AI、ビッグデータ分析など、最先端の技術に触れ、常に新しい知識やスキルを身につけることができます。 ・多様な経験: 様々な分野の専門家と協働し、幅広い経験を積むことができます。
《Consulting Div》事業開発コンサルタント(空間情報AI事業)

《Consulting Div》事業開発コンサルタント候補

コンサルタント候補募集!最先端技術(人流AI・衛星測位など)に触れられ成長機会にあふれている環境
LocationMindはAIを活用した位置情報ビッグデータの分析により、社会課題や顧客課題を解決する事業を開発する技術ベンチャー企業です。 弊社がアクセスできる位置情報データベースと、顧客が保有するデータを掛け合わせ、これまでにない付加価値の高いインパクトを創出します。 当社の扱うセキュアな位置情報データやビッグデータは、交通/物流、不動産、都市計画、広告・マーケティング、観光、防災などにもインパクトを与え、世の中を更に豊かにしていく可能性を秘めています。 ■仕事内容 ・営業や他コンサルタントと協業し、クライアント向け提案資料、進捗報告資料(PowerPoint中心)などを作成 ・位置情報ビッグデータ活用により解決可能な、クライアント・産業・政策上の課題の特定 ・市場分析(市場規模の把握・競合分析) ・最適なプロダクト・ソリューションの検討・企画 ・顧客対応やステークホルダー(協力会社、学術機関など)とのコミュニケーションフォロー ・データ分析部門やエンジニアと連携し、プロジェクト推進のサポート ・プロジェクトスコープやデータ利用条件等の調整 ■この仕事の魅力 ・社会貢献: 社会インフラに大きな影響を与え、人々の生活を豊かにできます。 ・成長機会: 大規模プロジェクトを経験することで、幅広いスキルを習得し、キャリアアップが可能です。また、スタートアップの成長のコアエンジンとなり、成長中のスタートアップで事業を作る経験が得られます。 ・最先端技術:位置情報を中心としたAI技術、宇宙関連技術等の最先端技術の知見を得られます。 ・業界の専門性:最先端技術を社会実装する上での業界知見・経験を得ることが可能です。 ・最先端技術: AI、ビッグデータ分析など、最先端の技術に触れ、常に新しい知識やスキルを身につけることができます。 ・多様な経験: 様々な分野の専門家と協働し、幅広い経験を積むことができます。
《Consulting Div》事業開発コンサルタント候補

《Corp》経理部長/ Finance & Accounting Manager _Corp

上場を見据え経理チーム立ち上げをリードいただける経理部長候補を募集することになりました。 今後の業務拡大に備えLocationMindの経理財務、経理チーム運営に関する業務全般をお任せします。 プレイングマネージャーとして、自らも以下の業務を直接担当いただきます。 ・経理チームのマネジメント・経理部員の教育 ・子会社の経理担当者のマネジメント・教育 ・月次、四半期、年度決算業務(親会社側での連結決算業務を含む)の取りまとめ ・プロジェクト別原価計算の取りまとめ ・開示業務(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、事業報告の作成など) ・会計監査対応/主幹事証券会社対応/税務調査対応 ・経理業務フローの構築、運用、改善 ・会計方針の立案、監査法人との折衝 ・全社予算作成の支援、月次予実管理業務の支援 など
《Corp》経理部長/ Finance & Accounting Manager _Corp

《Infra》フルスタックエンジニア

【東大発ベンチャー×AWS】位置情報ビッグデータの基盤を支えるフルスタックエンジニア募集
■募集背景 LocationMindは、位置情報ビッグデータ解析の先端を担う東大発のディープテック企業です。現在、80ヵ国以上の位置情報データを扱い、衛星やスマートフォン、交通データなどを活用した事業を展開しています。 当社では今後の事業拡大に向け、より安定したシステム運用体制を構築すべく、インフラエンジニアを増員募集します。 ■業務内容 自社サービス(位置情報AIプロダクト)のインフラ構築・運用・保守をお任せします。 ・AWSを活用したネットワーク/サーバーの設計・構築・運用 ・Linuxベースのシステム運用、セキュリティ管理 ・システムデプロイの自動化やタスクの非属人化の推進 ・サービスの信頼性向上を目指したシステム監視や保守システムの導入 ・AWSコスト削減を図るためのシステム改善 ■チーム構成 インフラDivision:日本人中心。現在9名のエンジニアが在籍 ■使用技術(一部) ・OS:Linux (Ubuntu, CentOS) ・クラウド:AWS ・ツール:Zabbix, Terraform , ansible , aws cli など ・言語:bash , python , JavaScript ■この仕事で得られるもの ・グローバルに展開する位置情報ビジネスの中核を支える基盤構築の経験 ・安定したサービス提供を行う上での故障の少ないインフラ設計・運用のスキル ・センシティブな情報を扱う上での堅牢なセキュリティ設計技術 ・自社サービスの成長を支えるエンジニアとしての実感と責任
《Infra》フルスタックエンジニア

《Product Development》 プロダクト開発マネジャー_PM/Pdm

位置情報プロジェクトをけん引するPM,PdM急募!
弊社が取り扱う、位置情報プロジェクトのPMないしはPdm業務を担当していただきます。 ■PM ・プロジェクト管理: プロジェクト計画の策定、進捗管理、リソース管理、リスク管理、品質管理 ・顧客折衝: 顧客との要件定義、進捗報告、課題解決に向けた調整・交渉 ・助成金関連業務: 助成金申請書類の作成、採択後の進捗報告、実績報告などの事務処理 ・チームマネジメント: 開発チーム(国内外含む)との連携、タスク割り振り、進捗確認、課題解決のサポート ■Pdm ・顧客や助成事業のテーマを掘り下げたサービス・ないしはプロダクトの市場調査。 ・該当プロダクトのビジョンから戦略、開発方針、ロードマップ策定 ・プロダクトの要件定義から開発ディレクション ■入社後にお任せしたいこと アサインされたプロジェクト・プロダクトにおいて、上記のPM/Pdm業務全般をリードしていただきます。 特に、助成金関連の申請・報告業務や、国内外の顧客・チームメンバーとのコミュニケーションにおいて、その語学力と交渉力を存分に発揮していただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 ・大規模な位置情報データを扱い、社会貢献性の高いプロジェクトに携われます。 ・システム開発全体を通した幅広い経験を積むことができ、PM・Pdmとしてのキャリアアップに繋がります。 ・多国籍なチームメンバーや海外顧客との協業を通じて、グローバルな視点とコミュニケーション能力を磨けます。
《Product Development》 プロダクト開発マネジャー_PM/Pdm

《Sales &Marketing》アカウントエグゼクティブ(位置情報AI事業/法人向けコンサルティング営業)

人流・位置情報データから意思決定をサポートし、日本の社会課題を解決します。
当社は、人やモノの「移動」(動的な変化)と「滞留」(静的な状態)を科学する技術ベンチャー企業です。 「いつ、どこで、なぜ動き、滞るのか?」を追求し、政府や企業が直面する大きな課題を解決することで、社会を変革する意思決定を支えています。 クライアントの課題を深く理解し、コンサルタントやエンジニアと連携しながら、最適な解決策を設計・提案する法人向けコンサルティング営業を募集しています。 新規および既存顧客との中長期的なビジネス関係を構築し、クライアントの成功を通じて社会課題を解決する、このミッションに共感いただける方をお待ちしております。 【ポジションの特徴】 ・多様な専門家と連携できる環境  様々な分野の専門家と協力し、新しい知見を取り入れながら業務を進めることができます。 ・社会課題を解決するプロジェクトに参画  社会的なインパクトが大きいプロジェクトに携わり、課題解決を通じて持続可能な未来の実現に貢献します。 ・コンサルタントやエンジニアと連携するチームワーク  コンサルタントやエンジニアと一体となり、多様な視点を取り入れた最適な解決策をチームで生み出します。 【具体的な職務内容】 位置情報AI関連のプロジェクトおよびプロダクトを提案し、新規顧客の開拓および既存顧客との関係深化を担当いただきます。 ・顧客リレーションの構築・維持 ・位置情報AI関連プロジェクト及びプロダクトの提案(提案書作成、プレゼンテーション) ・契約条件の交渉・調整 ・ステークホルダーマネジメント (位置情報AIに関する知識は、既存社員と協力しながら学び、キャッチアップしていただきます。)
《Sales &Marketing》アカウントエグゼクティブ(位置情報AI事業/法人向けコンサルティング営業)

《Sales &Marketing》ソフトウェア・プロダクトセールス

位置情報データの分析成果をプロダクトへ。セールス募集!
当社は、人やモノの「移動」(動的な変化)と「滞留」(静的な状態)を科学する技術ベンチャー企業です。「いつ、どこで、なぜ動き、滞るのか?」を追求し、政府や企業が直面する大きな課題を解決することで、社会を変革する意思決定を支えています。 これまで、行政機関や大手企業を対象に、位置情報データを活用したコンサルティングにより、クライアントの課題解決を実現するデータ提供を支援してきました。今後は、これらの分析成果をパッケージ製品として展開し、共通の課題を抱える幅広いクライアントへ、より効果的なソリューションを提供していきます。 【ポジションの特徴】 ・多様な専門家と連携できる環境  様々な分野の専門家と協力し、新しい知見を取り入れながら提案を進めることができます。 ・社会課題を解決するプロジェクトに参画  顧客のビジネス課題のみならず、社会全体の課題に対する解決策を提供します。 ・製品企画、エンジニアと連携するチームワーク 互いの専門性を活かした協働、チーム体制で提案をします。 【具体的な職務内容】 ・新規顧客開拓とリードジェネレーション ・製品の仕様説明、デモンストレーション、提案 ・セールスプロセスの管理と契約交渉 ・顧客要求の社内へのフィードバック (位置情報AIに関する知識は、既存社員と協力しながら学び、キャッチアップしていただきます。)
《Sales &Marketing》ソフトウェア・プロダクトセールス

《エージェント様専用》候補者様ご推薦用

この度は、弊社の求人へご興味を持っていただきありがとうございます。 新規のお取引・ご紹介は、下記事項をご記入の上こちらのページよりお願いいたします。 ・ご推薦者様のポジション ・エージェント様からの推薦文
《エージェント様専用》候補者様ご推薦用

【Corp】経営管理担当者

IPOを本気で目指す企業の経営管理担当マネージャー募集!
事業拡大を加速させるべく、今回「経営管理担当マネージャー」を採用し、経営基盤の根幹である、管理本部の組織拡大・強化を図っております。 【 業務内容 】 位置情報データを駆使して、国家が抱える社会問題や企業の経営課題を解決する事業を展開している当社において、プレイングマネージャーとして、IRを含む"攻めの経営企画"として主に下記の業務をお任せします。 IR: - 投資家との自社事業計画、業績の説明及びフィードバック - 株主総会、取締役会、経営会議の運営 - IPO準備の証券会社担当(証券対応、事前質問回答、証券審査) - 決算説明会の企画運営 - VC対応、エクイティストーリーの作成等 M&A: - プロセスの事務局対応 - ファイナンス戦略の策定・実行 - PMI管理 IPO: - 主幹事・共同主幹事ビューコン対応 - 証券蛇行の選定・運営 - その他委員会の事務局対応 経営管理: - 中期経営計画及び年度予算の立案・進捗管理
【Corp】経営管理担当者

【Corp】総務担当者

幅広い業務で成長企業を支える総務担当メンバー募集!
募集背景 LocationMind株式会社のバックオフィスを支える総務担当者を募集します。契約締結事務、オフィス管理、IRサポートなど、幅広い総務業務を自立して遂行できる方を求めています。社員が効率的かつ安心・快適に働ける環境づくりに貢献する重要なポジションです。 【 業務内容 】 1. 契約締結事務・締結済文書のファイリング ・承認済の押印申請書に基づく契約書への押印 ・押印は印鑑による押印と電子署名システム(DocuSign)による電子署名の双方 ・契約書のレビューは含まない(法務担当者が実施) ・締結済文書の文書保管システム(OPTiM Contract)へのアップロードによるファイリング 2. 社内申請プロセスの管理 ・決裁権限規程に基づく社内申請プロセスの整備(社内申請プロセスにはワークフローシステム(ジョブカンワークフロー)を使用) 3. 社内規程の管理 ・組織変更に伴う社内規程の改廃 4. 反社チェックの実施 ・反社チェックツールを用いた顧客・取引先の一次スクリーニングの実施 5. オフィス管理 ・オフィスの施設管理(管理会社との応対を含む)、オフィス環境改善 ・オフィスの備品・消耗品の発注・在庫管理 ・来客対応、電話対応、郵便物対応 ・突発的なトラブルへの迅速対応 6. IR対応のサポート ・投資家・株主への情報発信事務のサポート ・株主総会、取締役会の準備事務のサポート
【Corp】総務担当者

【Corp】財務会計担当者

最先端研究開発や顧客プロジェクトを会計の面から牽引できる経理のプロフェッショナルを募集!
位置情報データを駆使して、国家が抱える社会問題や企業の経営課題を解決する事業を展開している当社において、主に経理業務全般とIR対応をお任せします。 【 業務内容 】 - 経理業務全般のマネジメント - 有価証券報告書等の対外開示書類の作成 - 監査法人・主幹事証券からの経理に関する質問対応等
【Corp】財務会計担当者

オープンポジション(タレント登録制) / Open Position - Talent Pool

タレント事前登録募集中!オープンポジション / Open Position - Talent Pool
LocationMindでは、職種を限定した募集と並行して、これまでのご経験・スキルを活かして弊社の事業に貢献していただける方をオープンポジションとして募集します。 複数の職種にフィットする可能性がある方、あるいはどの職種にエントリーしたらよいかわからない方は、こちらからエントリーください。 選考プロセスにおいて、ご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 <ポジションの一例> 以下はあくまで一例であり、ほかにもご経験やスキルに応じてご提案可能なポジションが多数ありますので、お気軽にご登録ください。 ・ビジネス系 カスタマーサクセス、事業開発など ・プロダクト系 プロダクトマーケティングなど ・コーポレート系 経営企画、IRなど 【選考について】 LocationMindでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひ弊社のカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
オープンポジション(タレント登録制) / Open Position - Talent Pool