LocationMind株式会社 の全ての求人一覧
★オープンポジション / Open Position - Talent Pool
オープンポジション / Open Position - Talent Pool
LocationMindでは、職種を限定した募集と並行して、これまでのご経験・スキルを活かして弊社の事業に貢献していただける方をオープンポジションとして募集します。
複数の職種にフィットする可能性がある方、あるいはどの職種にエントリーしたらよいかわからない方は、こちらからエントリーください。
選考プロセスにおいて、ご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。
<ポジションの一例>
以下はあくまで一例であり、ほかにもご経験やスキルに応じてご提案可能なポジションが多数ありますので、お気軽にご応募ください。
・ビジネス系
カスタマーサクセス、事業開発など
・プロダクト系
プロダクトマーケティングなど
・コーポレート系
労務管理、経営企画、IPO準備室など
【選考について】
LocationMindでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。書類選考通過後にご参加いただく面接では、対話を通じて、ぜひ弊社のカルチャー、事業、プロダクト等について理解を深めていただければと思います。
CFO(最高財務責任者)
上場を目指すスタートアップでCFOに挑戦しませんか?
財務・経理に関する戦略立案および執行をお任せいたします。
【職務詳細】
・ 財務・経理に関する戦略立案および執行
・ 株式上場に向けた準備・実行
・ 資金調達
・ 投資家対応
・ 経理・財務機能の高度化
・ 予算・中期経営計画・評価指標の作成と業績管理
・ 経理部門立ち上げ、部下の監督・育成
コンサルタント(データプロダクト担当)/ Consultant (Data Product)
【データプロダクト】データ製品の拡販をお任せできるコンサルタント募集!
【募集の背景】
モバイル・ビッグデータ・ビジネスを拡大するために、特にx-Popと呼ばれる製品を中心に、潜在顧客の特定からネーチャリング、ピッチング、クロージングまで、営業サイクル全体をカバーし、顧客の問題を解決するために期待される結果を出すことが期待されています。
【職務詳細】
- 潜在的な顧客を特定し、GPSデータを使って人々の動きを可視化することで、顧客の問題を解決するための機会の領域を理解する。
- 顧客のために適切なデータを提示する方法を考え、そのアイデアを提示する。
- お客様の期待値を正確に設定し、事前に定義されたデータライセンス契約を結んで契約を締結する
- 当社のソリューションの品質を監視し、顧客が満足していることを確認する
- 活動全体をシニアリーダーに報告し、製品やビジネスオペレーションに関して改善すべき点があれば、それを指摘する。
シニアコンサルタント(大型研究開発プロジェクト)/ Senior Consultant (Large project)
【大型研究案件】求む!大型研究開発プロジェクトのプロジェクトリーダー!
【職務内容】
大型研究開発プロジェクトのプロジェクトリーダー
【募集の背景】
LocationMindは東京大学発の位置情報AIベンチャーであり、研究開発公募に積極的に提案しています。しばし先端的課題に触れ高度技術開発を通じた提案をしていくことになります。こうしたProjectへの応募や、採択時にProject統括者として活躍頂ける人材を探しています。
主に期待していることは以下の2点です:
・Project負荷に応じて小型~大型のProjectを複数ハンドルして、対外・対内のコミュニケーションハブとして期待していること
・Projectを通じて当社の強みを汎用化できる領域や、大きな市場・競争力を見込める領域を見出してもらって、商品化・さらなる資本投下を行うことを提案してもらうこと。つまり、先端研究を通じて、新規事業の萌芽を模索して頂きたいと考えています。
【職務詳細】
・GPS/CDR/IoTデバイスなどのLM社のジオ・アナリティクス・ソリューションを用いて、政府/企業の課題を解決するためのプロジェクトを提供するための提案書を作成する。
- 社内外のステークホルダーを管理し、当社の能力でクライアントの期待に応える。
- 提案されたプロジェクトをリードし、実現する
- プロジェクトの結果を収穫し、大規模なクライアントに対して一般的なソリューションを推奨する
データエンジニア/ Data Engineer
【データエンジニア】人流ビッグデータを分析し、次世代技術の発展を導く|データ活用の基盤を構築するデータエンジニアを募集
LocationMindは、空間情報工学の分野で第一線の研究を行ってきた東京大学柴崎亮介研究室発のベンチャーで、位置情報技術の社会実装を目指している会社です。
人流ビッグデータを活用し、下記のようなプロダクトを開発・提供しています。
◎LocationMind xPop
人流を分析し、お客様それぞれの需要に合わせてカスタマイズしたWebダッシュボード
◎Mobmap
人流データを時系列で分析できるツール
株式会社NTTドコモや株式会社JTBやテレビ局など大手企業と取引があり、直近では私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。
また、2020年5月より株式会社三菱総合研究所と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築に向けて検討も進めています。
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。
■具体的な業務内容
・サービス規模・データ規模の拡大に伴い、データ処理システムの見直しを予定
・位置情報をはじめとした大規模データの高速処理の実装・導入・運用
・大規模データのリアルタイムストリーミング処理の実装・導入・運用
・データサイエンスチーム、及び製品・サービス開発チームと連携してのシステム開発
バックエンドエンジニア / Back End Engineer
【バックエンドエンジニア】人流ビッグデータを分析し、次世代技術の発展を導く|開発を推進するバックエンドエンジニアを募集
LocationMindは、空間情報工学の分野で第一線の研究を行ってきた東京大学柴崎亮介研究室発のベンチャーで、位置情報技術の社会実装を目指している会社です。
人流ビッグデータを活用し、下記のようなプロダクトを開発・提供しています。
◎LocationMind xPop
人流を分析し、お客様それぞれの需要に合わせてカスタマイズしたWebダッシュボード
◎Mobmap
人流データを時系列で分析できるツール
株式会社NTTドコモや株式会社JTBやテレビ局など大手企業と取引があり、直近では私たちが提供しているデータ分析が、厚生労働省の「第28回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」の資料として公開されました。
また、2020年5月より株式会社三菱総合研究所と資本提携を行い、スマートシティを支えるデータ基盤の構築に向けて検討も進めています。
更なる社会貢献を目指して開発を加速させるべく、エンジニア組織を拡大しようとしているフェーズにおいて、サービスの基盤を構築し、安定した運用を実現してくださるインフラエンジニアを募集します。
■具体的な業務内容
・LocationMind xPop (MBD SaaS)製品のインフラ設計・構築・運用
・プロジェクト/ プロダクト マネージャーと協力し、開発チームがセキュアなサービスを構築 ・ 提供するためのサポート
・システム要件/システム設計レビューの実施
事業開発マネージャー / Business Development Manager
【事業開発】IoT製品の企画、製品軸の事業開発マネージャーを探しています!
IoT機器を組み合わせて人やモノの量と動きを計測、分析、可視化する製品の企画を行う。
製品企画と並行して事業開発を担う。(市場調査、競合分析、PL作成、セールスチャネル開発)
- 人や車の流れを計測するIoTデバイスの強み・弱みを理解する
- 市場調査、競合他社の能力分析
- PLの管理
- 代理店としての販売チャネルの開拓と、代理店との間で合意する標準的な販売契約の設定
- 代理店の営業担当者へのトレーニングを通じたソリューションの販売方法の教育
- デバイスに関する知識が限られていても、パートナーを通じて販売可能な汎用的なソリューションを当社製品として開発する。
海外新規事業コンサルタント / Consultant, International Division
弊社製品の海外展開・海外での新規事業立ち上げをリードするコンサルタント募集!
【募集の背景】
海外での新規事業(モバイルビッグデータビジネス、IoT、衛星認証技術)を拡大するために、位置情報分析製品を中心に海外展開・海外での新規事業立ち上げをリードできる人材を探しています。
【職務詳細】
・弊社モバイルビッグデータ製品・IoT・SI製品の海外展開の提案(提案書作成・プレゼンなど)
・海外展開のための補助金(日本政府・国際機関・援助機関など)への応募書類作成
・顧客への提案資料の作成、要件定義(SaaS機能・集計データ仕様)、サポートの実施
経理マネージャー/Finance & Accounting Manager
このたび2年後の上場を見据え経理チーム立ち上げをリードいただける経理マネージャー候補を募集することになりました。
今後の業務拡大に備えLocationMindの経理財務、経理チーム運営に関する業務全般をお任せします。
プレイングマネージャーとして、自らも以下の業務を直接担当いただきます。
・経費精算、請求書受け入れ等の月次経理対応
・予算策定支援、予算実績管理
・資金繰り管理
・月次・四半期・年次決算
・決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・事業報告等作成
・監査法人、主幹事証券対応
・内部統制構築・文書化を含むIPO準備関連業務
・経理メンバーの指導・育成