003. Product Development Division の求人一覧 - LocationMind株式会社
1_《Product Development》データ処理・分析エンジニア
AWS × Spark × 地理空間データ|ビッグデータ処理基盤の構築を担うデータ処理・分析エンジニア募集!
LocationMindでは、急速に増加する地理空間データを活用し、多数の開発プロジェクトが同時進行しています。本ポジションでは、既存コードのリファクタリングや設計文書の整備を通じて、全体の開発品質と保守性を向上させるエンジニアを募集します。
■業務内容
- 複数のベンダーから提供される移動体の地理空間データを評価・比較し、データ調達プロセスを支援する。
- 当社プロダクトやサービスおよび関連するプロジェクトでの利用を目的とした、移動体の地理空間データ処理ソリューションを設計・開発する。
- スケーラブルなデータパイプラインシステムの設計・開発・維持し、統合されたETLプロセスを通じて効率的なデータフローを確保する。
- 機械学習モデルを活用した予測モデルを、多様な移動体の分析向けに開発する
- 上記に関するドキュメントの作成
■業務詳細
- 地図データと交通ネットワークデータを処理し、移動体のデータ処理を効率化する。
- プロダクトを開発するエンジニアやコンサルタントとの連携のもと、プロジェクト開発を推進するための効果的なコミュニケーションをとる。
- クラウド環境(AWS)における位置データ分析を行なう。
- CI/CDシステムを開発・実装する。
- 位置情報を含む大規模データの高速処理環境の設計、構築、および改善を行う。
■ポジションの魅力
◇地理情報という社会的インパクトのある分野
LocationMindでは、地理情報システム(GIS)やデータ解析を活用したプロダクトを開発しており、都市計画、防災、交通、マーケティングなど、社会に貢献できるサービスを提供しています。
◇多様なチームでの協働
デザイナーだけでなく、プロダクト開発エンジニア、データサイエンティスト、コンサルタントと密接に連携しながら、全体を見据えたデータ処理・分析やプロダクト開発に携われます。
■関わるプロジェクト例:
- 多様な位置情報データのデータ処理・分析
- 分析基盤の構築、改良
1_《Product Development》プロダクト開発エンジニア
ユーザーフレンドリーで直感的なUIの構築を志向するエンジニア募集!
【募集背景】
LocationMindは、地理空間ビッグデータとAIを掛け合わせたプロダクトを開発する、東大発のディープテック企業です。都市防災、スマートシティ、マーケティング分野など、社会にインパクトを与えるプロダクトを次々と開発しています。
本ポジションでは、自社プロダクトのUI/UX設計から開発・保守までを担い、チームと共にプロダクト価値を最大化していただける方を募集します。
【業務内容】
・自社プロダクトを中心としたプロダクトの設計と開発(フロントエンドとサーバーサイド)
・ユーザー体験を重視したUI/UX設計
・各種データの可視化モジュール開発とアセット化
・利用データのアセスメントと処理
・デザイナー、データエンジニア、コンサルタントと連携した開発推進
【入社後まずお任せしたいこと】
Map+BIによるシステム開発支援、データアセスメント、データベースとAPI開発
【このポジションの魅力】
◇地理情報という社会的インパクトのある分野
Locationmindでは、地理情報システム(GIS)やデータ解析を活用したプロダクトを開発しており、都市計画、防災、交通、マーケティングなど、社会に貢献できるサービスを提供しています。
◇多様なチームでの協働
デザイナーやバックエンドエンジニアだけでなく、データサイエンティスト、コンサルタントと密接に連携しながら、全体を見据えたプロダクト開発に携われます。
◇0からのUI企画と設計
プロダクトのニーズに応じて、0からのUIUX設計に企画の段階から携われます。