UXチーム の求人一覧 - イチロウ株式会社
インサイドセールス
介護の最初の一歩を、安心へとつなぐ|介護系ITスタートアップのインサイドセールス募集
■具体的な業務内容
イチロウのインサイドセールスは、介護を必要とするご本人やそのご家族にとって、最初に出会う“安心の入り口”として機能するポジションです。
マーケティングチームが集客した新規リード(見込み顧客)に対し、お問い合わせ対応からサービス登録のご案内までを担っていただきます。
介護を検討する方の多くは、突然の状況変化や初めての選択に戸惑っています。だからこそ、私たちが最初に届ける言葉や姿勢が、その後のサービス体験を大きく左右します。
一人ひとりの状況に寄り添い、最適な提案を行うことで、ご家族の不安を少しでも和らげる――そんな“声で支える”仕事です。
【業務内容】
・電話/Web経由でのお問い合わせ対応〜登録案内
└ ご本人・ご家族/ソーシャルワーカー・ケアマネジャー/医療・介護施設等からの問い合わせに対応
・未利用のお客様に対するフォローアップ(再提案・状況確認など)
・対応履歴やお客様情報の記録・整理、カスタマーサクセスチームへの引き継ぎ
・ご利用者様・介護士からの声をもとにした業務改善提案
・サービス体験の向上に向けたアイデアの発案・チーム連携
・顧客傾向の分析・問い合わせ数増加に向けた取り組み(例:サイト改善など)
【使用ツール】
・HubSpot(CRM・問い合わせ管理)
・Notion(社内情報・業務マニュアル)
・Slack(社内チャット)
・Google Workspace(Gmail/カレンダー/スプレッドシート等)
・oVice(バーチャルオフィス/社内コミュニケーション)
【ポジションの魅力】
・お客様から「話してよかった」「安心しました」といった感謝の声を直接いただける機会が多く、自身の関わりが誰かの安心につながった実感を得られる仕事です。
・お客様との会話の中で得られた気づきをチームやプロダクトに還元でき、サービスの成長に直接関わることができます
・単なるインバウンド対応ではなく、“介護の入口”という社会的にも意義あるフェーズを支える経験が得られます
カスタマーサクセス(介護領域)
その一歩が、誰かの安心になる|介護の未来を支えるカスタマーサクセス募集!
【採用背景】
今後、さらなるサービス品質向上とリード数の増加により、カスタマーサクセスの役割がより戦略的かつ重要になってきています。そこで、利用者様の体験価値を最大化し、スムーズなサービス運用を支えるカスタマーサクセス担当を新たに募集することになりました。
本ポジションでは、オンボーディングやサポート業務に加え、データを活用した改善提案や、プロダクト開発チームとの連携を通じて、より良いユーザー体験を共創していきたいと考えております。
【業務内容】
< 1 > サービスマネジメント業務
ご利用者様が安心してサービスをご利用いただけるように、介護環境の整備やサポート体制の構築を担っていただきます。また、フリーランスとして活躍されている介護士の方々とも日々連携し、双方にとってより良い手配・サービス提供が行えるよう伴走していただくポジションです。利用者様・介護士の双方と関係性を築きながら、サービスの調整や運営に携わるとともに、運用上の気づきをもとに改善提案を行っていくことも期待しています。
⚫︎ご利用者様に関する業務
・お問い合わせいただいた方へのヒアリング・ご状況の整理
・ご希望に沿ったサービス内容やスケジュールのご提案
・システムを使った介護士のアサイン・日程調整
・初回サービス前のご説明・導入サポート
・サービス提供後のレポート確認や継続的な見守り対応
・ご家族とのコミュニケーションやフォロー
⚫︎介護士に関する業務
・ご希望やスキルを踏まえたお仕事のご案内・調整
・日々のやりとりやご相談への対応、信頼関係の構築
⚫︎その他の業務
・請求に関わる事務対応
・サービスに関するご案内文などの作成
< 2 > サービス品質向上業務
ご利用者様や介護士の方々から寄せられる声をもとに、「もっとこうだったらいいのに」という気づきをサービス改善につなげていく業務です。現場で得た知見をもとに、社内で意見を出し合いながら、業務やシステムに関する提案・フィードバックを行い、より良いサービスづくりに貢献していただきます。
・ご利用者様や介護士からの声をもとにした業務改善の提案
・サービス体験の向上につながるアイデアの発案
・社内メンバーと連携しながら、業務上の課題や改善点を共有
・必要に応じてシステム開発チームへの改善提案や相談
【使用ツール・業務環境】
・HubSpot(CRM/問い合わせ・対応管理)
・Relation(訪問・サービス履歴の記録管理)
・Notion(社内情報の整理・共有、業務マニュアル管理など)
・Slack(社内コミュニケーション)
・LINE(社外コミュニケーション)
・Google Workspace(Gmail/カレンダー/スプレッドシートなど)
カスタマーサクセス(看護領域)
安心できる看護を、必要なご家庭に|現場に寄り添うカスタマーサクセス(看護領域)募集!
【採用背景】
在宅医療ニーズの高まりを背景に、看護師による医療行為にも対応可能なサービス「イチロウナース」を2024年9月にローンチしました。現在、看護領域のご依頼も着実に増加しており、今後さらなるサービス拡大と品質向上に向けた体制強化が急務となっています。そこで、看護領域に特化し、ご利用者様と看護師・介護士の双方に伴走しながら、より良いサービス体験を共創していただけるカスタマーサクセス担当(看護領域)を新たに募集することとなりました。
【業務内容】
< 1 > サービスマネジメント業務
ご利用者様の看護・介護環境を整え、安全かつ円滑なサービス提供が行えるよう支援していただきます。看護師や介護士として活躍するメンバーとも連携を取りながら、最適なマッチングとサポートを実現していくポジションです。現場のリアルな声をもとに運用改善にも積極的に関わっていただきます。
⚫︎ご利用者様に関する業務
・看護サービスに関するお問い合わせへの対応、状況のヒアリング
・ご希望や医療的ケア内容を踏まえたサービスの設計・調整
・システムを使った看護師・介護士のアサイン・スケジュール調整
・初回訪問前のご説明や導入支援
・サービス提供後のレポート確認や継続的なモニタリング対応
・ご家族との連携・コミュニケーション
⚫︎ 看護師・介護士に関する業務
・看護師、介護士のスキルや希望に応じた案件紹介・調整
・業務上の相談・フォロー、信頼関係の構築
⚫︎ その他の業務
・医療・介護サービスに関するご案内文や書類の作成
・請求に関する簡易的な事務業務 など
< 2 > サービス品質向上業務
現場で得た気づきや、ご利用者様・看護師・介護士の声をもとに、より良いサービスづくりに貢献いただきます。プロダクトチームと連携し、システム開発へのフィードバックや改善提案を行っていただきます。
・ご利用者様や看護師・介護士からのフィードバックを活かした業務改善
・サービス体験をより良くするためのアイデア出し
・チーム内での意見交換や業務課題の共有
・システム開発チームへの要望提案・連携
■使用ツール・業務環境
・HubSpot(CRM/問い合わせ・対応管理)
・Relation(訪問・サービス履歴の記録管理)
・Notion(社内情報の整理・共有、業務マニュアル管理など)
・Slack(社内コミュニケーション)
・LINE(社外コミュニケーション)
・Google Workspace(Gmail/カレンダー/スプレッドシートなど)
フィールドセールス(首都圏担当)
介護×ITの社会課題に挑む|法人向けフィールドセールス(立ち上げメンバー)
■採用背景
介護・医療業界では慢性的な人手不足が続いており、施設運営の持続可能性が問われています。
イチロウではこれまで在宅介護領域を中心にマッチングプラットフォームを展開してきましたが、今後は新たに法人向けサービス『イチロウBiz』の本格展開を予定しています。『イチロウBiz』を必要とする法人顧客に対して価値を適切に届けるべく、立ち上げフェーズの仲間を募集します。
介護という社会インフラを支える領域において、目の前の課題を“仕組み”で変えていく仕事には、強い意義と実感があります。誰かの「働き続けられた」に、施設の「安心して受け入れられた」に、現場の「助かった」に── 直接つながるフィールドセールスが、ここにはあります。
■ミッション
・『イチロウBiz』の市場立ち上げを推進し、現場の人手課題に新たな解決策を届ける。
・顧客の一次情報を起点に、営業〜プロダクト改善まで幅広く関与していく。
■職務概要
担当エリア(主に関東の一都三県)の居宅支援事業所や介護施設などを訪問し、介護保険外サービス「イチロウ」を提案します。
地域のケアマネージャーやソーシャルワーカーとリレーションシップを構築し、利用者様(リード)のご紹介をいただく提案営業をお任せします。
■具体的な仕事内容
1. 新規開拓営業(0→1)
┗ 介護施設や法人顧客に対し、『イチロウBiz』の価値を伝える初期提案活動を行います。
┗ トライアル導入やPoCなど、導入ハードルを越えるための営業設計も含まれます。
2. オンボーディング設計
┗ 導入後の活用方法の提案や現場支援を通じて、定着と活用拡大を支援。
┗ 法人の複数拠点への横展開も視野に入れた支援が求められます。
3. サービス改善へのフィードバック
┗ 顧客から得た一次情報をプロダクト・開発チームへ還元。
┗ 必要に応じてCSや事業開発とも連携し、仕様改善にも関与します。
4. セールス体制の構築
┗ SFA(Salesforce)を用いた営業プロセスの整備やナレッジ蓄積の仕組みづくりに貢献いただきます。
■ポジションの魅力
・市場にまだない新しい法人サービスの立ち上げに関われる。
・「売る」ではなく、「価値を共につくる」営業ができる。
・顧客からの一次情報を起点に、プロダクト改善にも関与できる。
・営業プロセスやナレッジの構築など、仕組みづくりにも携われる。
・社会課題を本質的に捉え、解決に向き合う経験が得られる。
・少数精鋭のチームで大きな裁量とスピード感をもって動ける。
・「誰かの生活」と直結する領域で、価値ある変化を生み出せる。
事業統括マネージャー
事業成長を加速させる|介護×ITスタートアップの事業統括マネージャー
■採用背景
介護・看護業界に革新をもたらすため、私たちはさらなる成長フェーズへと進んでいます。現在、執行役員が事業統括マネージャーを兼務していますが、よりスピード感を持ち、データドリブンに事業成長を推進するため、事業の要となる新たなリーダーを求めています。
本ポジションは、インサイドセールス(IS)・カスタマーサクセス(CS)・パートナーサクセス(PS)を統括し、KGIに対するKPI設計やデータ分析を行いながら、利用者・パートナー起点で事業推進するという極めて重要な役割を担います。事業のスケールアップを牽引し、社会にインパクトを生み出すポジションに挑戦しませんか?
■職務概要
お任せしたいのは、「介護・看護業界における新たなスタンダードを創る」こと。インサイドセールス・カスタマーサクセス・パートナーサクセスを統括し、利用者・パートナー(介護士・看護師)にとって最適なサービス体験を実現する戦略を立案・推進していただきます。
「既存データやメンバーのインサイトを活用しながら、最適なサービス提供を支援する」
このミッションのもと、事業やチームの目標を数値(KPI)に落とし込み、達成に向けた戦略をリードします。各チームと連携しながら、サービスの導入・定着・継続利用率の向上を推進。加えて、業界特有の重大なインシデント発生時にも冷静な判断とリーダーシップで解決へと導いていただきます。「事業成長 × 社会貢献」を実現できるポジションで、あなたの経験とスキルを存分に発揮してください。
■具体的な業務内容
・ユーザーエクスペリエンスグループ(IS・CS・PS)の統括・育成・組織づくり
・KGIに対するグループのKPI設計:各チームの目標設定・進捗管理・業務改善の推進
・利用者およびパートナー(介護士・看護師)の導入・定着・継続利用率向上をリード
・重大なインシデント発生時の対応・解決策の立案・実行
・他部門と連携し、事業成長と価値向上に向けた戦略立案・実行
■イチロウで働くことのメリット
・データドリブンで事業戦略をリードできる
┗ 事業やチームの目標を明確に数値化し、進捗を管理しながら、より良い体験を提供する意思決定をリードできます。
・成長を加速させる組織構築の経験ができる
┗ インサイドセールス・カスタマーサクセス・パートナーサクセスの3領域を統括し、事業の成長を支えるチームを築き上げることができます。
・データと戦略を武器に、サービスの定着を推進できる
┗ ユーザーサポートだけでなく、インサイドセールスの視点も活かしながら、サービスの導入・定着を支援する役割を担えます。
・高度なインシデント対応力が身につく
┗ 介護・医療業界ならではのリスク管理やトラブルシューティングを担い、冷静な意思決定力を鍛えることができます。
・社会課題の解決に直接貢献できる
┗ 介護・看護という社会的意義の大きなフィールドで、現場の働きやすさを向上させる仕組みづくりに挑戦できます。