株式会社ヒトカラメディア 全ての求人一覧オフィスマネジメント事業部 の求人一覧
株式会社ヒトカラメディア 全ての求人一覧

04_1.正社員:PM(プロパティマネジメント)担当(経験者)

オフィスビル入居テナントのユーザー体験を最大化し、その企業の成長のサポートをするお仕事です。 ヒトカラメディアでは、ビルや街は作るだけではなく、「その後いかに価値を高めるのか」が重要だと考えています。 オーナー様の多様なニーズを汲み取り、様々なテナントを誘致した後も、顧客(テナント)とのコミュニケーションを常に図り、満足度を高め、街に集う全ての人々に対して「安全・安心・快適・清潔」な環境を提供することでビルの価値や評価を高めています。 あなたには、オフィスビルを「資産」と捉え、経営・戦略的に価値最大化が図れる管理・運営をお願いします。 <業務詳細> ■オフィス・テナントの入退去管理、手続き ■入居企業とのコミュニケーション ■設備の不具合に対する対応 ■オーナーへの提案やレポーティング ■契約やお金の管理 ■新規物件のオペレーション構築 ★コミュニティを生み出す“やりがい”を。 お任せするのは一般的なテナント窓口業務、請求出納業務、建物管理業務などがベースですが、そのひとつひとつの業務領域が限りなく広いのが特徴です。 例えば、テナント窓口業務においては、入居いただいている居室の不具合の対応もすることがあれば、時には「ビジネスパートナーとしてこういう企業を探している」という声にも柔軟に対応することも。 また、建物管理業務では、マイナスをゼロにする修繕・補修を行うこともあれば、「こんな備品があった方が、テナントさんにとって過ごしやすいのでは」といった、アイデアを活かしたご提案を行うこともあります。 いちテナントへの個別対応だけではなく、テナント同士のコミュニティ作りも担うなど、新しいオフィスビルの企画・運営に自由度高く携われるこの環境下でなら、「運営・管理業務の枠を越えて働きたい」「自分の意見を活かしながら活躍したい」「クライアントにもっと寄り添った働き方がしたい」そんな想いを実現することが可能です。
04_1.正社員:PM(プロパティマネジメント)担当(経験者)

04_1.正社員:オフィスビル企画・リーシング担当(経験者)

ヒトカラメディアでの「リーシング」というお仕事は、オーナーから物件をお預かりして、ただ空室を埋めるだけのお仕事ではありません。 そこにどんなテナントが入居するのか、その影響がどう街に広がっていくのかによって、街の景色を変えていくこともできます。 私たちは、不動産オーナーから、まち/エリアやビル丸ごとの企画段階からご相談いただくことも多いです。 「オーナーがビル運営を通じて何を実現したいのか?」 「どのような企業に入居して欲しいのか?」 などなど、まずはオーナーと膝を突き合わせて目指すゴールを設定し、描いたビジョンや構想を形にしていくために、こちらから積極的に入居テナントを探しにいきます。 また、企画の際には「ビルを実際に使う企業、人が「働く場」に何を求めているのか?」など入居者目線もしっかり捉え、貸し方や賃貸条件を決定していきます。 他物件との差別化が図れるような内装付きオフィスの企画やリーシングもヒトカラメディアの強みです。 社内にプランニングチーム、施工チームがいる為、チームを横断したプロジェクトに携わる機会も多いため、必然的に内装や工事、プロパティマネジメントの経験や知識が身に付きます。 不動産業界は、古くからある慣習も多いですが、尊重すべきものは尊重しながら、オーナーにとって、入居者にとって、そのまちにとって、最善の「あり方・やり方」がまだまだあると考えています。それを徹底的に追求しながら、これからさらに業界をアップデートしていこうと思っています。 そこにワクワクしていただける方、ぜひお待ちしています! 【業務詳細】 ・募集準備業務(オーナーヒアリング、競合物件調査、ビルの強み・弱み分析、リーシング戦略提案、CGパースや写真を用いた物件資料作成) ・募集業務(仲介会社への情報発信、内見対応、反響をもとにリーシング戦略アップデート) ・契約業務(申込企業審査、契約条件調整、契約書作成、契約業務、引き渡し) 【PRポイント・得られる経験】 ◆他物件との差別化が図れるような内装付きオフィスの企画やリーシングができる ◆社内にプランニングチーム、施工チームがいる為、チームを横断したプロジェクトに携わる機会も多いため、必然的に内装や工事、プロパティマネジメントの経験や知識が身に付きます ◆ご希望に応じて若手メンバーの育成やチームマネジメントのキャリアパスも選択可能
04_1.正社員:オフィスビル企画・リーシング担当(経験者)

04_2.契約社員:施設運営スタッフ(大宮)

▼業務概要 2025年2月にOPENしたばかりのシェアオフィス・サウナ施設の受付、施設管理業務、アルバイトさんのマネジメント等をお任せ! 大宮駅 徒歩5分の大宮サクラスクエア内という好立地で、通勤も大変便利な場所となっています。施設に入居する会員様の居心地のよい空間を維持するためにお力を貸してください! ▼業務詳細 ・シェアオフィス受付対応(主に50〜60人/日の施設会員様が利用されます) ・新規で入居を検討している会員様の獲得や付随する施設見学のご対応 ・サウナ施設の店舗管理 ・館内監視・巡回 ・備品の補充 ・サイトからの顧客問合せ対応 ・アルバイトメンバーのシフト管理・マネジメント ▼プレスリリース サウナ付きワークプレイス『WAW 大宮』が2月28日に開業!本格サウナ設備と多様な契約プランで、ビジネスパーソンの生産性向上に貢献 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000078616.html
04_2.契約社員:施設運営スタッフ(大宮)

04_2.契約社員:施設運営スタッフ(日本橋)

▼業務概要 会員制シェアオフィスにて、受付・施設利用サービス案内などコンシェルジュ業務をお任せします。 日本橋駅から徒歩数分の好立地で通勤も大変便利な場所となっています! 施設に入居する会員様の居心地のよい空間を維持するためにお力を貸してください! ▼業務詳細 <受付業務> ・会員への入退館受付 ・来客対応、電話対応 ・ティーサーブなどの接客 ・顧客管理システムへのデータ入力 ・告知物などの作成 ・ご利用料金の精算業務 ・入居希望者の内覧対応 ・契約業務フォロー ・入居者とのコミュニケーション ・懇親会、交流会などのイベント企画 ・提携企業とのサービス連携・案内 ・近隣施設の巡回・補充 ・施設利用契約締結(契約社員のみ)など <館内整備> ・コピー用紙などの備品管理(発注、補充) ・カフェテリア補充(コーヒーサーバーの交換等) ・お菓子補充 ・簡易清掃 <施設・サービス案内> ・ご利用方法の説明、スポット利用の会員入会・決済対応 業務のインプットは先輩社員がしっかりサポートしますので、施設運営の経験がなくでも大丈夫です!
04_2.契約社員:施設運営スタッフ(日本橋)

04_2.契約社員:施設運営スタッフ(虎ノ門)

▼業務概要 2025年4月よりOPEN予定の会員制シェアオフィスにて、受付・施設利用サービス案内などコンシェルジュ業務をお任せします。 虎ノ門駅から徒歩3分の好立地で通勤も大変便利な場所となっています! 施設に入居する会員様の居心地のよい空間を維持するためにお力を貸してください! ▼業務詳細 <受付業務> ・会員への入退館受付 ・来客対応、電話対応 ・ティーサーブなどの接客 ・顧客管理システムへのデータ入力 ・告知物などの作成 ・ご利用料金の精算業務 ・入居希望者の内覧対応 ・契約業務フォロー ・入居者とのコミュニケーション ・懇親会、交流会などのイベント企画 ・提携企業とのサービス連携・案内 ・近隣施設の巡回・補充 ・施設利用契約締結(契約社員のみ)など <館内整備> ・コピー用紙などの備品管理(発注、補充) ・カフェテリア補充(コーヒーサーバーの交換等) ・お菓子補充 ・簡易清掃 <施設・サービス案内> ・ご利用方法の説明、スポット利用の会員入会・決済対応 業務のインプットは先輩社員がしっかりサポートしますので、施設運営の経験がなくでも大丈夫です!
04_2.契約社員:施設運営スタッフ(虎ノ門)

04_3.アルバイト:不動産管理事務(下北沢)

☆★不動産業務のサポートをお任せします★☆ 今までのご経験を活かして働けます! 【仕事内容】 ・メール配信や空室物件のポータル掲載等、リーシングサポート業務 ・管理物件への問い合わせや申込、契約に関するサポート業務 ・レポート作成補助、精算書作成や請求&入金確認等、各種事務手続き 【働き方について】 業務時間は正社員・バイト問わず、フレキシブル! ご自身で働く時間や働き方を決められます。 ★PRポイント★ ・勤務は週3日〜/5時間~OK! ・土日祝休み 「仕事は好きだけど、今は子育て真っ最中」 「フルタイムは難しい…」 そんな方も安心の職場です! 子育て中のメンバーも活躍する当社。 いきいきとした組織と個人を増やすという当社のビジョンを実現するためにも、 働き方についてはご希望に柔軟に対応したいと考えています。 「子どものお迎え時間まで」 「出社時間をずらしたい」 などなど、まずはご希望をお聞かせください。 【ヒトカラメディアとは?】 「都市」も「地方」も「働く」も「暮らす」も もっとオモシロくできる! ヒトカラメディアはそんな言葉をビジョンに掲げて、 オフィス移転サポート、空間プランニング、ビルオーナー支援、 レンタルオフィス・レンタルスペース運営、まちづくり事業など 不動産を軸にさまざまな事業を展開している会社です。 今回、募集するプロパティマネジメントチームでは、 個人も組織も、さらにいきいきとできる「場づくり」を目指して、 「オフィスビルの管理・運営」や「入居テナントリレーション」を担当しています。
04_3.アルバイト:不動産管理事務(下北沢)

04_3.アルバイト:受付・施設管理スタッフ(大宮)

▼業務概要 2025年2月にOPENしたばかりのシェアオフィス・サウナ施設の受付、施設管理業務をお任せ! 大宮駅 徒歩5分の大宮サクラスクエア内という好立地で、通勤も大変便利な場所となっています。施設に入居する会員様の居心地のよい空間を維持するためにお力を貸してください! ▼業務詳細 ・シェアオフィス受付対応(主に50〜60人/日の施設会員様が利用されます) ・新規で入居を検討している会員様の獲得や付随する施設見学のご対応 ・サウナ施設の店舗管理 ・館内監視・巡回 ・備品の補充 ・サイトからの顧客問合せ対応 ▼プレスリリース サウナ付きワークプレイス『WAW 大宮』が2月28日に開業!本格サウナ設備と多様な契約プランで、ビジネスパーソンの生産性向上に貢献 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000078616.html
04_3.アルバイト:受付・施設管理スタッフ(大宮)

04_3.アルバイト:受付・施設管理スタッフ(日本橋)

☆★会員制シェアオフィスの受付事務をお任せします★☆ 受付・接客業など今までのご経験を活かして働けます! 会員制シェアオフィスにて、受付・施設管理業務をお任せ! 日本橋駅から徒歩数分の好立地で通勤も大変便利な場所となっています。 施設に入居する会員様の居心地のよい空間を維持するためにお力を貸してください! ▼業務詳細 ・シェアオフィスの運営業務(受付業務・備品管理・簡易清掃・契約手続きなど) ・事務作業(簡単なPC作業) ・SNS運用補助、広告物の作成、イベント運営時のお手伝い ・利用者、来客者とのコミュニケーション 業務のインプットは先輩社員がしっかりサポートしますので、施設運営の経験がなくでも大丈夫です! 【働き方】 シフト制 8:00〜20:00の間で1日8時間の勤務となります。 シフト例 ①8時00分~17時00分 ②9時30分~18時30分 ③10時00分~19時00分 ④11時00分~20時00分 (実働8時間/休憩1時間) ★週3日/4日/5日OK ★施設は土日も運営しておりますが、平日の勤務のみとなります。 【ヒトカラメディアとは?】 「都市」も「地方」も「働く」も「暮らす」も もっとオモシロくできる! ヒトカラメディアはそんな言葉をビジョンに掲げて、 オフィス移転サポート、空間プランニング、ビルオーナー支援、 レンタルオフィス・レンタルスペース運営、まちづくり事業など 不動産を軸にさまざまな事業を展開している会社です。
04_3.アルバイト:受付・施設管理スタッフ(日本橋)

04_3.アルバイト:受付・施設管理スタッフ(虎ノ門)

☆★会員制シェアオフィスの受付事務をお任せします★☆ 受付・接客業など今までのご経験を活かして働けます! 2025年4月よりOPEN予定のシェアオフィス受付、施設管理業務をお任せ! 虎ノ門駅から徒歩3分の好立地で通勤も大変便利な場所となっています! 施設に入居する会員様の居心地のよい空間を維持するためにお力を貸してください! ▼業務詳細 ・シェアオフィスの運営業務(受付業務・備品管理・簡易清掃・契約手続きなど) ・事務作業(簡単なPC作業) ・SNS運用補助、広告物の作成、イベント運営時のお手伝い ・利用者、来客者とのコミュニケーション 業務のインプットは先輩社員がしっかりサポートしますので、施設運営の経験がなくでも大丈夫です! 【働き方】 シフト制/1日8時間 ①8時30分~17時30分 ②9時00分~18時00分 ★週3日/4日/5日OK ★施設は土日も運営しておりますが、平日の勤務のみとなります。 【ヒトカラメディアとは?】 「都市」も「地方」も「働く」も「暮らす」も もっとオモシロくできる! ヒトカラメディアはそんな言葉をビジョンに掲げて、 オフィス移転サポート、空間プランニング、ビルオーナー支援、 レンタルオフィス・レンタルスペース運営、まちづくり事業など 不動産を軸にさまざまな事業を展開している会社です。
04_3.アルバイト:受付・施設管理スタッフ(虎ノ門)

04_4.業務委託:PM(プロパティマネジメント)担当

オフィスビル入居テナントのユーザー体験を最大化し、その企業の成長のサポートをするお仕事です。 ヒトカラメディアでは、ビルや街は作るだけではなく、「その後いかに価値を高めるのか」が重要だと考えています。 オーナー様の多様なニーズを汲み取り、様々なテナントを誘致した後も、顧客(テナント)とのコミュニケーションを常に図り、満足度を高め、街に集う全ての人々に対して「安全・安心・快適・清潔」な環境を提供することでビルの価値や評価を高めています。 あなたには、オフィスビルを「資産」と捉え、経営・戦略的に価値最大化が図れる管理・運営をお願いします。 <業務詳細> ■オフィス・テナントの入退去管理、手続き ■入居企業とのコミュニケーション ■設備の不具合に対する対応 ■オーナーへの提案やレポーティング ■契約やお金の管理 ■新規物件のオペレーション構築 ★コミュニティを生み出す“やりがい”を。 お任せするのは一般的なテナント窓口業務、請求出納業務、建物管理業務などがベースですが、そのひとつひとつの業務領域が限りなく広いのが特徴です。 例えば、テナント窓口業務においては、入居いただいている居室の不具合の対応もすることがあれば、時には「ビジネスパートナーとしてこういう企業を探している」という声にも柔軟に対応することも。 また、建物管理業務では、マイナスをゼロにする修繕・補修を行うこともあれば、「こんな備品があった方が、テナントさんにとって過ごしやすいのでは」といった、アイデアを活かしたご提案を行うこともあります。 いちテナントへの個別対応だけではなく、テナント同士のコミュニティ作りも担うなど、新しいオフィスビルの企画・運営に自由度高く携われるこの環境下でなら、「運営・管理業務の枠を越えて働きたい」「自分の意見を活かしながら活躍したい」「クライアントにもっと寄り添った働き方がしたい」そんな想いを実現することが可能です。
04_4.業務委託:PM(プロパティマネジメント)担当