株式会社HataLuck and Person 全ての求人一覧セールス の求人一覧
株式会社HataLuck and Person 全ての求人一覧

【マネジャー候補】顧客の経営課題に深く入り込むAI SaaSの新規セールス

HATALUCKは、「人々のこころが満たされる社会を実現する」をミッションに、日本のGDPの6割を占めるサービス業の根本課題に挑むスタートアップです。 私たちが提供するのは、単なる業務効率化アプリではありません。現場で働く一人ひとりの行動データと独自のエンゲージメントサーベイをかけ合わせることで、目に見えない組織の課題を経営視点と現場視点の両面から明らかにするソリューションです。 セールスの役割は、お客様が抱える経営課題を深くヒアリングし、「はたLuck」がどのようにその課題を解決し、組織を変革できるのかを具体的に提案します。 お客様の事業を成功させるだけでなく、その先にある「働きがい」まで、変えていけることで、社会をより良くしていく、やりがいのある仕事です。 ▼業務内容 主に、自社開発のはたLuckシリーズを新規のお客様へご提案いただきます。 ターゲット企業は従業員規模500名を超えるエンタープライズ企業に向け、主に経営者や事業責任者クラスに対しての商談を行います。 はたLuckには、店舗・職場の日常の業務効率化を目的としたDXアプリ、企業や職場の状態を可視化するエンゲージメントサーベイなどがあり、 それらから取得される全てのデータを活用した問題の発見と課題解決策のご提案をしています。 セールスは、経営課題のヒアリングから多岐にわたるはたLuckシリーズ導入での課題解決をご提案し、新規受注を獲得することがミッションです。 <具体的には> ・アカウントプランニング: インサイドセールスからトスアップされたリード(EP/SMB企業)に対するアカウントプランニング ・課題解決型提案: 顧客の課題を深くヒアリングし、解決策を導き出すソリューション提案 ・商談・クロージング: 経営層・役員、人事担当者、情報システム担当者など、多様な決裁者との商談、リレーション構築、そしてクロージング ・パートナーセールス: パートナー企業との連携 ・その他: 展示会への参加、インターンや新卒の育成支援など、組織づくりにも貢献 ▼募集背景 事業拡大に伴い、サービスはたLuckの新規開拓および受注を担当するセールスを募集します。 既存にはたLuckアプリ事業に加え、データを活用したエンゲージメント関連のサーベイや課題解決の提案を行なっています。 オリックス、東芝テック、TOPPANといった資本業務提携を行なっている各企業からの顧客紹介と、自社セミナー等からの集客で商談が増えており、セールス強化を目的としています。 ▼ポジションの魅力・キャリアステップ セールスのコアメンバー: 営業組織の拡大フェーズにあるため、将来的にチームの中核メンバーとして、リーダーやマネージャーへのキャリアアップを目指せます。 社会課題解決への貢献: 日本経済の6割を占める巨大市場であるサービス業の社会課題解決に、最前線で貢献できます。 高度な営業スキル: 複雑な経営課題を解決するコンサルティング営業やソリューション営業のスキルを磨けます。CEOをはじめとする役員クラスと一緒に商談に入る機会も多く、高い視座でビジネスを捉えられます。 継続的な顧客との関係構築: 新規開拓だけでなく、導入後の顧客に中長期的に寄り添い、真の課題解決に貢献したいという志向を持つ方には最適な環境です。 LTV(顧客生涯価値)向上への貢献: プロジェクト単位の関わりから、顧客のLTV向上という継続的なミッションに携わることができます。

インターン/EP(超大手企業)ターゲット/インサイドセールス

【スタートアップ/セールスインターン】超大手企業をターゲットとしたセールススキルが身につくインターン!
超大手企業(エンタープライズ:1000名以上の規模)をターゲットとしたセールスのお仕事ができる長期インターンです。 まずは、新規商談のアポイントもしくは主催するセミナーへの呼び込みから始めていただきます。アプローチ先は、過去にHATALUCKが一度以上は接触したことのある超大手企業。 大手企業に対してエンゲージメントやDXといった無形のサービスをご案内するため、難易度が高く、コンサルやIT業界、自己成長を目指している人には必須となるセールススキルが身につきます。 ▼ポジションの魅力/キャリアパス なかなか学生では体験できない大手企業をターゲットとしたセールスのスキルを身につけることができます。 実績によっては、ターゲットリストの作成や商談同席、提案資料の作成、セミナーの企画運営など、お客様に対してご自身の介在価値を発揮したセールスにも挑戦できるチャンスがあります。 また、エンゲージメントやDX・AIの領域の事業を行っているため、抽象的で提案の難易度が高い商材に対するノウハウも得られます。 ▼業務内容 ◯インサイドセールス ・架電による新規商談設定、セミナー呼び込み ・リスト作成やアポイント、セミナー集客の進捗管理 ◯セールス補佐 ・展示会の参加(サービスのご提案) ・セミナーの企画・運営 ・提案資料の作成 ・競合調査 など、顧客事業拡大に向けた業務を行っていただきます。
インターン/EP(超大手企業)ターゲット/インサイドセールス