仕事概要
HATALUCKは、「人々のこころが満たされる社会を実現する」をミッションに、日本のGDPの6割を占めるサービス業の根本課題に挑むスタートアップです。
私たちが提供するのは、単なる業務効率化アプリではありません。現場で働く一人ひとりの行動データと独自のエンゲージメントサーベイをかけ合わせることで、目に見えない組織の課題を経営視点と現場視点の両面から明らかにするソリューションです。
セールスの役割は、お客様が抱える経営課題を深くヒアリングし、「はたLuck」がどのようにその課題を解決し、組織を変革できるのかを具体的に提案します。
お客様の事業を成功させるだけでなく、その先にある「働きがい」まで、変えていけることで、社会をより良くしていく、やりがいのある仕事です。
▼業務内容
主に、自社開発のはたLuckシリーズを新規のお客様へご提案いただきます。
ターゲット企業は従業員規模500名を超えるエンタープライズ企業に向け、主に経営者や事業責任者クラスに対しての商談を行います。
はたLuckには、店舗・職場の日常の業務効率化を目的としたDXアプリ、企業や職場の状態を可視化するエンゲージメントサーベイなどがあり、
それらから取得される全てのデータを活用した問題の発見と課題解決策のご提案をしています。
セールスは、経営課題のヒアリングから多岐にわたるはたLuckシリーズ導入での課題解決をご提案し、新規受注を獲得することがミッションです。
<具体的には>
・アカウントプランニング: インサイドセールスからトスアップされたリード(EP/SMB企業)に対するアカウントプランニング
・課題解決型提案: 顧客の課題を深くヒアリングし、解決策を導き出すソリューション提案
・商談・クロージング: 経営層・役員、人事担当者、情報システム担当者など、多様な決裁者との商談、リレーション構築、そしてクロージング
・パートナーセールス: パートナー企業との連携
・その他: 展示会への参加、インターンや新卒の育成支援など、組織づくりにも貢献
▼募集背景
事業拡大に伴い、サービスはたLuckの新規開拓および受注を担当するセールスを募集します。
既存にはたLuckアプリ事業に加え、データを活用したエンゲージメント関連のサーベイや課題解決の提案を行なっています。
オリックス、東芝テック、TOPPANといった資本業務提携を行なっている各企業からの顧客紹介と、自社セミナー等からの集客で商談が増えており、セールス強化を目的としています。
▼ポジションの魅力・キャリアステップ
セールスのコアメンバー:
営業組織の拡大フェーズにあるため、将来的にチームの中核メンバーとして、リーダーやマネージャーへのキャリアアップを目指せます。
社会課題解決への貢献:
日本経済の6割を占める巨大市場であるサービス業の社会課題解決に、最前線で貢献できます。
高度な営業スキル:
複雑な経営課題を解決するコンサルティング営業やソリューション営業のスキルを磨けます。CEOをはじめとする役員クラスと一緒に商談に入る機会も多く、高い視座でビジネスを捉えられます。
継続的な顧客との関係構築:
新規開拓だけでなく、導入後の顧客に中長期的に寄り添い、真の課題解決に貢献したいという志向を持つ方には最適な環境です。
LTV(顧客生涯価値)向上への貢献:
プロジェクト単位の関わりから、顧客のLTV向上という継続的なミッションに携わることができます。
必須スキル
・営業経験2年以上(法人・個人問わず)
歓迎スキル
・BtoB法人営業の経験
・SaaS商材の営業経験
・ERP(統合基幹業務システム)のセールス経験
・コンサルタント経験
・カスタマーサクセス経験
求める人物像
・論理的思考力とコミュニケーション能力を兼ね備えた方
・急成長中のスタートアップで、組織を自ら作り上げていきたいというマインドをお持ちの方
・自ら考え、行動できる自律性の高い方
応募概要
給与 | 〈基本賃金〉 年俸制 年収:5,000,000円〜7,000,000円(※経験・能力に応じて決定) 月収:413,000円〜581,000円(固定残業時間代79,300円〜111,500円を含む) ・時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として支給 ・固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
---|---|
勤務地 | 東京人形町本社 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9-4 THE E.A.S.T. 日本橋富沢町4階 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックス制度 (入社1ヶ月後から適用) コアタイム 出社時11:00〜16:00 、在宅勤務時10:00〜16:00 <休日・休暇> ・年間休日128日(2023年) ・原則土日祝休み(研修やイベントがある場合、土曜勤務の可能性あり) ・夏季休暇、年末年始休暇、ウェルカム休暇、慶弔休暇、 ・transit休暇(3ヶ月に1回平日2日の休み) |
試用期間 | なし |
福利厚生 | ・通勤手当(実費:上限片道2,500円) ・書籍購入費補助 ・セミナー参加費補助 |
企業情報
企業名 | 株式会社HataLuck and Person |
---|---|
設立年月 | 2017年1月 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋富沢町9−4 THE E.A.S.T. 日本橋富沢町4階 |