【インサイドセールス】シリーズCで急成長!日本のサービス業を変革する「はたLuck」のエンタープライズ攻略を牽引
仕事概要
HATALUCKは、「人々のこころが満たされる社会を実現する」をミッションに、日本のGDPの6割を占めるサービス業の根本課題に挑むスタートアップです。
私たちが提供するのは、単なる業務効率化アプリではありません。現場で働く一人ひとりの行動データと独自のエンゲージメントサーベイをかけ合わせることで、目に見えない組織の課題を経営視点と現場視点の両面から明らかにするソリューションです。
▼業務内容
事業がシリーズCフェーズに入り、さらなる成長加速とマーケットシェア拡大に向けた基盤づくりが急務です。特に、大規模なエンタープライズ顧客への導入を増やしていくため、質の高いリード獲得とナーチャリングを行うインサイドセールス組織の立ち上げが重要なミッションとなります。
<具体的には>
エンタープライズ顧客を中心に、『はたLuck』の価値を伝え、商談機会を創出するインサイドセールス業務全般をお任せします。
1、リード獲得とナーチャリング
・マーケティング施策で獲得したリード(展示会、Webinar、資料請求など)に対する電話、メールでのアプローチ。
・エンタープライズ顧客の課題に合わせた情報提供と関係構築(ナーチャリング)。
顧客の状況に応じた適切なタイミングでのフィールドセールスへのトスアップ。
2、インサイドセールス組織の立ち上げ
・効率的かつ再現性の高いセールスプロセス、ツール運用、KPI設計への提言と実行。
・現在いる学生インターン(3名)のまとめ役として、育成・管理・業務連携を推進。
4、部署横断的な連携
・顧客インサイトや市場のフィードバックをフィールドセールスやマーケティング、プロダクト部門へ共有し、事業戦略に貢献。
▼ポジションの魅力
・戦略的な組織・仕組みづくりへの貢献
組織立ち上げフェーズのため、ただ与えられたリストをこなすだけでなく、SaaS成長期のセールス組織において通用する、再現性のあるオペレーションと仕組みを自ら設計・構築する経験が得られます。
・エンタープライズ攻略の知見獲得
主にエンタープライズ顧客を相手にするため、日本の大企業の抱える複雑な組織課題を理解し、経営層や部門責任者に対し事業インパクトの視点から提案できる高いビジネススキルが磨かれます。
・全社的なパイプライン設計力
ゴール(売上目標)から逆算し、インサイドセールスとして必要なリード数、リードの質、ナーチャリング戦略をデータに基づき策定・実行する力が身につきます。将来的にはセールス戦略そのものに深く関わることが可能です。
▼キャリアパス
・フィールドセールスへのキャリアチェンジも積極的に推奨しています。ゆくゆくフィールドセールスになりたい方も大歓迎です。
・インサイドセールス組織の立ち上げメンバーとして、将来的にインサイドセールスマネージャーやリーダーを目指すことも可能です。
必須スキル
・営業経験2年以上(法人・個人問わず)
歓迎スキル
・BtoB法人営業の経験
・SaaS商材の営業経験
・フィールドセールスの経験
・インサイドセールスの経験
求める人物像
・成長意欲が高く、新しいツール・知識の習得を厭わない方
・部署横断的にコミュニケーションを取り、円滑な連携を図れる方
・企画から実行まで、与えられたタスクだけでなく自律的に動ける方
・ゴールから逆算した思考で業務をしてきた方
・不確実で曖昧な環境(組織立ち上げ期、高速成長期)でも仕事を楽しめる方
応募概要
| 給与 | 〈基本賃金〉 年俸制 年収:4,000,000円〜6,000,000円(※経験・能力に応じて決定) 月収:331,000円〜497,000円(固定残業時間代63,500円〜95,400円を含む) ・時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として支給 ・固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 |
|---|---|
| 勤務地 | 東京人形町本社 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9-4 THE E.A.S.T. 日本橋富沢町4階 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務体系 | フレックス制度 (入社1ヶ月後から適用) コアタイム 出社時11:00〜16:00 、在宅勤務時10:00〜16:00 <休日・休暇> ・年間休日128日(2023年) ・原則土日祝休み(研修やイベントがある場合、土曜勤務の可能性あり) ・夏季休暇、年末年始休暇、ウェルカム休暇、慶弔休暇、 ・transit休暇(3ヶ月に1回平日2日の休み) |
| 試用期間 | あり(3ヶ月) |
| 福利厚生 | ・通勤手当(実費:上限片道2,500円) ・書籍購入費補助 ・セミナー参加費補助 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社HataLuck and Person |
|---|---|
| 設立年月 | 2017年1月 |
| 本社所在地 | 東京都中央区日本橋富沢町9−4 THE E.A.S.T. 日本橋富沢町4階 |