コーポレート の求人一覧 - ジオテクノロジーズ株式会社
オープンポジション(コーポレート)
※ご応募前にご確認下さい※
・コーポレート職でご希望のポジションがない場合は、こちらにご応募をお願いいたします
・ご希望の職種や条件については、ポジションの選定に必要な情報となりますので、『応募先へのメッセージ』欄に必ずご記載下さい
【ミッション】
1994 年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、「地理空間の物語を描き続ける」という企業理念のもと、創業以来築き上げてきた、限りなく新鮮な「地理空間データ」と、国内トップクラスのポイ活アプリ 『トリマ』から得られる、世界に類を見ない「動態データ」を提供しています。
これら 2 つのデータを融合することで、地理空間における過去から現在、そして近未来に至る人々の営みを可視化する「デジタルミニチュア」の実現を目指しています。
【配属予定先】
人事・総務・法務・経理・財務・調達・システム
※ご経験・スキル・適性及びご希望を考慮の上、配属先を当社にて決定いたします。
【業務内容】
上記配属先における業務
※従事すべき業務の内容の変更の範囲
会社の定める業務
単体決算担当
リモート◎|フレックス◎|単体決算を軸に経理のスペシャリストを目指せる環境!成長を続ける企業でIFRSにチャレンジしてみませんか?
【ミッション】
1994 年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、「地理空間の物語を描き続ける」という企業理念のもと、創業以来築き上げてきた、限りなく新鮮な「地理空間データ」と、国内トップクラスのポイ活アプリ 『トリマ』から得られる、世界に類を見ない「動態データ」を提供しています。
これら 2 つのデータを融合することで、地理空間における過去から現在、そして近未来に至る人々の営みを可視化する「デジタルミニチュア」の実現を目指しています。
【具体的な業務内容】
・単体決算業務の一部(売掛金の消込や未払費用計上など)
・税務申告業務
・開示業務
・IFRS仕訳作成
※今後、ジョブローテーションにより担当業務の見直しを行う可能性がありますが、その場合は経理のみならず、財務業務をお願いする事もあります。
【募集背景】
2021年の事業承継以降、グループ会社の増加及び事業拡大に伴い経理財務業務が肥大化しているため、経理財務部門の基盤強化とスキルアップが急務となっています。
業務効率化・平準化を図るために経理システムの導入検討を進めているものの、会社の成長スピードが速い事から、既存メンバーの負担軽減のため、早急に新たなメンバーをお迎えしたいと思います。
それぞれのメンバーが、ゆとりを持って業務が出来るような環境を目指したいと考えております。
【採用人数】
1名
【配属先】
部署名:トレジャリー&アカウンティング(経理財務)
部の構成:部長1名、経理4名、財務1名の組織であり、男性3名、女性3名となっています。
【カルチャー】
・人間関係が良好でお互いに助け合いながら業務をしています。メンバーはリモート中心ですが、毎日朝会を実施するなど、コミュニケーションが図りやすい環境作りに注力しています。
また、月に1度、経理担当者同士で勉強会を実施しており、知識の拡充のみならず、業務における相談の場にもなっています。
・ファンドの傘下ではありますが、当社の個性や意見を尊重していただいておりますので、ご意見・提案も歓迎される環境です。
・自己啓発のための外部セミナーの参加も可能です(事前承認が必要)。
・私服勤務など、堅苦しくない風通しの良い社風です。
・部署内ではフリーアドレス。モニターのある座席です。
【キャリアパス】
・スキル及びご経験にも依りますが、入社3~5年後には単体決算業務責任者、連結業務、マネージャーへの昇格等を想定しています。
・部内マネージャーへの昇格のみならず、将来的にはトレジャリー&アカウンティングディレクター(部長職)も目指せる環境です。
・トレジャリー&アカウンティングだけでなく、M&Aを行っている部署や管理会計を行っている部署もあり、将来的には希望により異動も可能です。
【魅力ポイント】
・IFRS対応をしている企業は少なく、IFRS業務経験が積めます。
※上場企業におけるIFRS適用済会社は282社です(2025年4月末時点)
・開示の為の書類作成業務経験が積めます。
・部員6名と小さい組織の為、希望があれば経理財務業務を幅広く経験できます。
・リモート勤務可能。
連結決算&税務業務 担当者
リモート◎|フレックス◎|経理としての業務領域を広げられる環境!成長を続ける企業でIFRSにチャレンジしてみませんか?
【ミッション】
1994 年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、「地理空間の物語を描き続ける」という企業理念のもと、創業以来築き上げてきた、限りなく新鮮な「地理空間データ」と、国内トップクラスのポイ活アプリ 『トリマ』から得られる、世界に類を見ない「動態データ」を提供しています。
これら 2 つのデータを融合することで、地理空間における過去から現在、そして近未来に至る人々の営みを可視化する「デジタルミニチュア」の実現を目指しています。
【具体的な業務内容】
・連結決算業務(月次の簡易連結と四半期の連結、IFRS、日本基準共)
・税効果会計を含む税務業務
・予算作成
・開示業務
・IFRS仕訳作成
※今後、ジョブローテーションにより担当業務の見直しを行う可能性がありますが、その場合は経理のみならず、財務業務をお願いする事もあります。
【募集背景】
2021年の事業承継以降、グループ会社の増加及び事業拡大に伴い経理財務業務が肥大化しているため、経理財務部門の基盤強化とスキルアップが急務となっています。
業務効率化・平準化を図るために経理システムの導入検討を進めているものの、会社の成長スピードが速い事から、既存メンバーの負担軽減のため、早急に新たなメンバーをお迎えしたいと思います。
それぞれのメンバーが、ゆとりを持って業務が出来るような環境を目指したいと考えております。
【採用人数】
1名
【配属先】
部署名:トレジャリー&アカウンティング(経理財務)
部の構成:部長1名、経理4名、財務1名の組織であり、男性3名、女性3名となっています。
【カルチャー】
・人間関係が良好でお互いに助け合いながら業務をしています。メンバーはリモート中心ですが、毎日朝会を実施するなど、コミュニケーションが図りやすい環境作りに注力しています。
また、月に1度、経理担当者同士で勉強会を実施しており、知識の拡充のみならず、業務における相談の場にもなっています。
・ファンドの傘下ではありますが、当社の個性や意見を尊重していただいておりますので、ご意見・提案も歓迎される環境です。
・自己啓発のための外部セミナーの参加も可能です(事前承認が必要)。
・私服勤務など、堅苦しくない風通しの良い社風です。
・部署内ではフリーアドレス。モニターのある座席です。
【キャリアパス】
・部内マネージャーへの昇格のみならず、将来的にはトレジャリー&アカウンティングディレクター(部長職)も目指せる環境です。
・トレジャリー&アカウンティングだけでなく、M&Aを行っている部署や管理会計を行っている部署もあり、将来的には希望により異動も可能です。
【魅力ポイント】
・IFRS対応をしている企業は少なく、IFRS業務経験が積めます。
※上場企業におけるIFRS適用済会社は282社です(2025年4月末時点)
・開示の為の書類作成業務経験が積めます。
・部員6名と小さい組織の為、希望があれば経理財務業務を幅広く経験できます。
・リモート勤務可能。
連結決算&税務業務 責任者候補
リモート◎|フレックス◎|経理財務の中核となる方を募集!成長を続ける企業でIFRSにチャレンジしてみませんか?
【ミッション】
1994 年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、「地理空間の物語を描き続ける」という企業理念のもと、創業以来築き上げてきた、限りなく新鮮な「地理空間データ」と、国内トップクラスのポイ活アプリ 『トリマ』から得られる、世界に類を見ない「動態データ」を提供しています。
これら 2 つのデータを融合することで、地理空間における過去から現在、そして近未来に至る人々の営みを可視化する「デジタルミニチュア」の実現を目指しています。
【具体的な業務内容】
・連結決算業務(月次の簡易連結と四半期の連結、IFRS、日本基準共)
・税効果会計を含む税務業務
・予算作成
・開示業務
・IFRS仕訳作成
※今後、ジョブローテーションにより担当業務の見直しを行う可能性がありますが、その場合は経理のみならず、財務業務をお願いする事もあります。
【募集背景】
2021年の事業承継以降、グループ会社の増加及び事業拡大に伴い経理財務業務が肥大化しているため、経理財務部門の基盤強化とスキルアップが急務となっています。
業務効率化・平準化を図るために経理システムの導入検討を進めているものの、会社の成長スピードが速い事から、既存メンバーのスキルアップを図りたく、指導・育成を含めた責任者クラスの方をお迎えしたいと思います。
それぞれのメンバーがスキルアップを実感し、やりがいを感じられるような組織を目指したいと考えております。
【採用人数】
1名
【配属先】
部署名:トレジャリー&アカウンティング(経理財務)
部の構成:部長1名、経理4名、財務1名の組織であり、男性3名、女性3名となっています。
【カルチャー】
・人間関係が良好でお互いに助け合いながら業務をしています。メンバーはリモート中心ですが、毎日朝会を実施するなど、コミュニケーションが図りやすい環境作りに注力しています。
また、月に1度、経理担当者同士で勉強会を実施しており、知識の拡充のみならず、業務における相談の場にもなっています。
・ファンドの傘下ではありますが、当社の個性や意見を尊重していただいておりますので、ご意見・提案も歓迎される環境です。
・自己啓発のための外部セミナーの参加も可能です(事前承認が必要)。
・私服勤務など、堅苦しくない風通しの良い社風です。
・部署内ではフリーアドレス。モニターのある座席です。
【キャリアパス】
・部内マネージャーへの昇格のみならず、将来的にはトレジャリー&アカウンティングディレクター(部長職)も目指せる環境です。
・トレジャリー&アカウンティングだけでなく、M&Aを行っている部署や管理会計を行っている部署もあり、将来的には希望により異動も可能です。
【魅力ポイント】
・IFRS対応をしている企業は少なく、IFRS業務経験が積めます。
※上場企業におけるIFRS適用済会社は282社です(2025年4月末時点)
・開示の為の書類作成業務経験が積めます。
・部員6名と小さい組織の為、希望があれば経理財務業務を幅広く経験できます。
・リモート勤務可能。