ビジネス の求人一覧 - 株式会社Facilo
12b_カスタマーサクセス_Business
◆ 事業概要
当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。
導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点)
不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。
◆ ポジション概要
不動産仲介営業の物件提案SaaS『Facilo』を導入いただいたクライアントに対して、オンボーディング・定着化をリードし、売上向上と事業成長に直結する“ディープサクセス”を実現するポジションです。現場課題の解像度を高め、プロダクト改善にもフィードバックしながら、クライアントの経営インパクト創出を支援します。
◆ 主な業務内容
・新規契約後の導入研修を企画・実施し、効果的な利用方法をレクチャー
・問い合わせ対応や技術支援を通じた課題解決と利用促進
・利用状況/満足度のデータモニタリングによる解約リスク低減・アップセル提案
・クライアントごとの営業目標設計とプロセス伴走、成果創出支援
◆ このポジションの魅力
・売上インパクトを“肌で感じる”ダイナミズム
── 月次で作業効率が5倍・同時追客人数が3倍、結果として成約率が2倍。Facilo導入直後からクライアントのKPIが劇的に伸びる瞬間を最前線で体験。CSでありながら経営課題の解決パートナーとして、成果が数字に直結する手応えを得られます。
・ユーザーの声が“翌週リリース”になる超高速PDCA
── 現場のフィードバックを即座に開発へ共有し、毎週のプロダクトアップデートに反映。自らのインサイトが機能として形になるスピード感を味わいながら、プロダクト価値を増幅させる主役になれます。
・CS起点で事業をスケールさせるキャリア機会
── データドリブンなハイタッチ運用、Playbook整備、ツール導入など組織拡大フェーズの基盤づくりに参画。将来的なマネジメントや事業開発へのステップアップにつながる経験を積めます。
13b_フィールドセールス_Business
◆ 事業概要
当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界を変革する不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。
導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点)
不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。
◆ ポジション概要
中小規模の不動産仲介会社を複数社担当し、当社サービスの導入を通じて顧客課題を解決へ導くフィールドセールスメンバーです。新規顧客の開拓を中心に、導入後のアップセルまで一気通貫で支援。将来的にはリーダー/マネージャーとして組織拡大を牽引していただきます。
◆ 主な業務
・インバウンドリードの対応やアウトバウンド営業を通じた新規顧客の獲得
・顧客のニーズを把握し、提案活動を行い、成約率の向上を目指す
・顧客情報の管理、アクセスログやスコアの確認、効果的なアプローチの分析を行う
・顧客のニーズに合わせた提案資料を作成し、決裁者向けの資料も含めて継続的に改善する
・月次の売上目標に向けて営業活動を管理し、案件の開拓や既存顧客のアップセルを行う
◆ このポジションの魅力
・業界変革の最前線 × 圧倒的スピード感
── 新規提案が翌週にはプロダクト機能として実装される環境で、大手〜地域密着店まで幅広い顧客の業務変革を直接リードできます。
・顧客共創 × 事業スケールのダイナミズム
── 顧客先で得たリアルな声をプロダクトに即反映し、テクノロジーによる不動産業界の進化を顧客とともに体感。中核メンバーとして事業・組織の急拡大を牽引し、自らの提案が市場を動かす醍醐味を味わえます。
・顧客密着 × 最新SaaSスキル
── 顧客先への訪問を通じて現場課題を深く理解し、HubSpot/Gainsight/Zendeskなど最先端ツールを駆使したデータドリブン営業を習得。顧客の成功と自身の専門性向上を同時に実現できます。
14c_イベントマーケティング_business
◆ 事業概要
当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。
導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点)
不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。
◆ ポジション概要
オンライン・オフラインを問わず、セミナーや展示会などのイベント企画・運営を通じて新たなマーケティングチャネルを創出するポジションです。コンテンツ作成や関係者との調整をリードし、KPI達成に向けた効果測定と改善を実施。データドリブンで挑戦を楽しみ、多様なマーケティング施策を通して企業の成長を支える重要な役割を担います。
◆ 主な業務
・ウェビナー、展示会などのイベント企画、運営
・イベントを軸とした新規マーケティングチャネルの開発
・オンライン/オフラインのセミナー・展示会・カンファレンスイベントなどの全体企画と実行
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
・パートナー企業、関係会社・関係グループとの調整やハンドリング
・KPI、KGIの設定と数値・予算管理
・データに基づいた効果測定/分析とアクションの改善
◆ このポジションの魅力
・業界でのブランド力を活かしながら、多様な企画に挑戦できる環境
── Faciloはスタートアップでありながら不動産仲介業界で確かな認知を獲得しています。ウェビナー・展示会・カンファレンスなどオンライン/オフライン双方のイベントを、戦略立案から運営まで一気通貫でリード可能。新しいマーケティングチャネルの開発にも踏み込み、あなたのアイデアとクリエイティビティを最大限に発揮できます。
・意思決定の速さと自由度
── スタートアップならではの裁量の広さがあり、戦略設計から施策実行までを自らの判断でスピーディーに推進できます。施策の成果がダイレクトに事業成長へ跳ね返るため、手応えと達成感をリアルタイムで味わえる環境です。
・データドリブンなマーケティングスキルを磨ける
── KPI/KGI設定から効果測定・分析・改善まで、一連のサイクルを自らハンドリング。マーケティングデータを活用した戦略設計や予算管理の経験を深めながら、成果最大化にこだわる実践力を養えます。
19s_関西フィールドセールス_business
◆ 事業概要
当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。
導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点)
不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。
◆ ポジション概要
本ポジションは関西エリアの不動産業界をより活性化し、そこに住まう人たちがより自分の人生に合わせて住まいを選んでいける、そんなFaciloが目指す理想を広げていくための次の大きな一歩を担うポジションです。
関西エリアは全国の中でも1/3という大きなマーケットサイズを占めています。現在このエリアではFacilo導入への興味関心が急激に高まり、日々顧客からの導入のご要望をいただいております。
より一層クライアントのニーズに応えるため、関西拠点を設置し、フィールドセールスを募集いたします。
◆ 主な業務内容
・関西エリアにおける新規顧客開拓
── ISチームが獲得したリードを活用し、商談を通じて新規顧客を獲得
顧客ニーズを把握し、最適なソリューション提案を行う
・顧客情報データ分析と営業最適化
── 顧客データを活用し、効率的かつ効果的なアプローチを設計・実行
・関西拠点立ち上げに関わる業務全般
── 拠点長と連携し、営業プロセスや業務フォローの立ち上げを現場起点で推進
◆ このポジションの魅力
・“0→1”市場開拓と拠点づくりを丸ごとリード
── 関西エリアで営業戦略の設計~実行、拠点運営オペレーションまで一気通貫で主導。未開拓マーケットを自ら育てるダイナミックさと裁量を味わえます。
・横断チームとの即応連携で高速PDCAを実現
── プロダクト・マーケ・IS・CS各チームと密に連携し、戦略と現場を往復するスピード感を体感。リアルタイムのフィードバックループで、自身の打ち手を迅速に顧客価値と数字へ反映できます。
21_プロダクトマーケター_Business
◆ 事業概要
当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。
導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点)
不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、“住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。”というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。
◆ ポジション概要
プロダクトの更なる拡大を目指し、BtoBマーケティング全般の体制強化を進めています。特に展示会やカンファレンス出典、セミナー・ウェビナー企画などのイベントマーケ施策を強化予定です。
その一方でデジタル領域(コンテンツマーケティング、MAを活用したリードナーチャリングなど)も一体的に進め、マーケ施策をオンライン・オフライン両面から統合的に推進できる人材を求めています。
◆ 主な業務
1. マーケティング戦略立案・実行
・市場・競合分析、ターゲット顧客の選定
・リード獲得~商談創出におけるKPI設定と施策計画
・オンライン広告(リスティング、SNS、ディスプレイ等)の運用・効果測定
・MAツール(Marketo/Pardotなど)によるリードナーチャリング施策の設計・実行
2. イベントマーケティング企画・運営
・業界展示会・カンファレンスへの出展、オフラインイベントの企画・実行
・ウェビナーやセミナー等のオンライン施策(登壇者のアサイン、集客設計、当日運営、フォローアップ)
・イベントROIの測定・レポーティング(リード数、商談転換率、獲得コストなど)
3. コンテンツマーケティング・広報連携
・イベント集客やブランド認知向上のためのオウンドメディア運営、ケーススタディ作成
・プレスリリースやSNS配信の企画立案・実行
・デザイン・動画チームや外部制作会社との協業
4. 営業・CSとの連携
・インサイドセールスへのリード引き渡しフロー設計、顧客情報の共有
・アップセル/クロスセルを目的としたCSチームとの協働イベント企画(ユーザーミートアップなど)
・製品アップデート情報の発信企画、既存顧客向けオンライン勉強会の実施
5. データ分析・レポーティング
・マーケティングファネル全体のデータをトラッキングし、効果測定/改善提案
・A/Bテストや新規チャネル検証などの運用PDCAサイクル
◆ このポジションの魅力
・フルファネルを“自分の手で動かす”圧倒的オーナーシップ
── 市場分析からKPI設計、施策実行・改善までを一気通貫でリード。戦略だけで終わらず、オンライン/オフライン両面の打ち手を自ら検証し、成果をダイレクトに体感できます。
・MA × BI で高速PDCA
── リード創出〜商談化の全データをリアルタイムで可視化し、A/Bテストも高速回転。数字を武器に攻め続けるデータドリブン環境です。
・イベント × デジタル × コンテンツを統合した“複合施策”のプロへ
── 展示会・ウェビナーから広告運用、オウンドメディア運営までを横断的に企画・実行。単一チャネルに留まらない総合マーケティング経験を積み、専門性とスキルを飛躍的に高められます。
22_PdM(プロダクトマネージャー)_Business
◆ 事業概要
当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。
導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点)
不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。
◆ ポジションの概要
本ポジションでは、顧客・事業・開発の交差点に立ち、顧客の課題とプロダクトの価値をつなぐPdMとしてのリーダーシップが期待されます。Faciloではこれからマルチプロダクト化を推進して、本格的なプロダクトポートフォリオ経営へ移行します。新規・既存の複数プロダクトを横断しながら、顧客インサイトに基づく
・課題設定と仮説検証
・事業戦略と整合したプロダクトロードマップの策定
・エンジニア/デザイナー/ビジネスチームを巻き込む開発ディレクション
を主導し、Faciloのさらなる売上成長とプロダクト価値最大化を牽引していただきます。
◆ 主な業務内容
(1)プロダクト戦略・ロードマップの策定と進行管理
(2)顧客インサイトの収集・仮説検証(インタビュー・定量分析など)
(3)要件定義・仕様策定・優先順位付け
(4) エンジニア・デザイナーとの開発ディスカッションおよび進行管理
(5) カスタマーサクセスや営業部門との連携によるフィードバックループ構築
(6) リリース後のプロダクト利用状況の分析および改善施策の実行
◆ このポジションの魅力
既存プロダクトのPdMとして、「何をつくるべきか」「なぜそれが必要か」を解き明かし、エンジニア・デザイナー・ビジネスメンバーと連携しながらプロダクト戦略〜実装までを一貫してリードしていただきます。Faciloではこれからマルチプロダクト化を推進していくため、将来的には1つまたは複数のプロダクトを担当することができます。
・「0→1 × 1→10」を同時に味わえる“ハイブリッドPdM”経験
── 既存ビジネスを伸ばすスケールフェーズと、新規プロダクトをゼロから立ち上げる探索フェーズを行き来できる稀有な環境。市場・顧客・技術の“三つ巴”で圧倒的な事業インパクトを生み出し、PdMとしての視野と引き出しを一気に拡張できます。
・裁量とスピードが融合するカルチャー
── ユーザー要望の9割を半年以内に実装する開発文化により、あなたの判断がダイレクトにプロダクトへ反映。仮説→実装→検証が超短サイクルで回るため、成果が数字や顧客の反応として即座にフィードバックされ、学習曲線を加速させます。
・Google出身CTO率いる精鋭と共創し、PdMスキルを拡張
── 元Googleほかメガベンチャー出身のエンジニア・デザイナー・BizOpsと日常的に議論・共創。高水準のプロダクト思考や技術知見を吸収しながら、PdMスキル拡張することができます。