クリエイティブサーベイ株式会社 の全ての求人一覧
クリエイティブサーベイ株式会社 の全ての求人一覧

1.ビジネス4件
2.プロダクト5件
3.コーポレート0件
その他0件

■インサイドセールス■

「顧客の声を機会に変える」ミッションのもと、"マルチチャネルフォーム"という新市場を切り開く、SaaSのインサイドセールスを募集!
【仕事の魅力】 ・幅広いマーケットに、最先端のサービスを提供するB2B SaaSのインサイドセールスにチャレンジし、スキル・経験を得ることが出来ます。 ・柔軟に変化する組織形態の中で、縦にも横にも、様々なチャレンジをする機会が多く得られます。 ・第2創業フェーズの成長企業で、顧客を獲得するための創意工夫・戦術の策定・組織の組成・営業ツール開発など、ベンチャーならではの経験をすることが出来ます。 【主な業務】 ・良質な初回商談の獲得 ・各種リードに対するメールやコールでの商談設定 ・インバウンド以外からの初回商談の獲得活動 ・マーケティングチーム、フィールドセールスチームとの連動 ・チーム/システムの最適化計画と構築 【取り扱いサービス】 ・あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』  https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ・顧客とブランドのつながりを強くする『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ ~最近のトピックス~ 2025年1月には、3つ目のブランドとなる、【ブランドとファンの繋がりを彩る「Fan Fan Fan」】も提供開始済み。 【当社について】 「顧客の声を機会に変える」をミッションに掲げ、あらゆる顧客接点で使える次世代データ入力インターフェイスを担うマルチチャネルフォームを提供しています。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。 また、代表もこれまで内資・外資Saasで多様な経験をしてきた石野に代わり、第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【弊社note連携記事】 https://note.com/creativesurvey_i
■インサイドセールス■

■カスタマーサクセス■

「顧客の声を機会に変える」ミッションのもと、"マルチチャネルフォーム"という新市場を切り開く、SaaSのカスタマーサクセス募集!
【仕事の魅力】 ・エンジニア・プリセールスなどとも連携しつつ、プロダクトの改善・進化にも深く関わることができます。 ・MA、CRM等の外部連携ニーズが多いため、テクニカルな知識・経験をより高められます。 ・第2創業フェーズの成長企業で、ハイタッチなカスタマーサクセス実現のための創意工夫・戦術の策定・組織の組成・各種計測ロジックの考案などベンチャーならではの経験をすることが出来ます。 ・柔軟に変化する組織形態の中で、縦にも横にも、様々なチャレンジをする機会が多く得られます。 【仕事内容】 カスタマーサクセス部では、導入時オンボーディング、継続的な活用支援、ヘルススコア設計などカスタマーサクセス実現に向けて取り組んでいただきます。 特徴は大企業のお客様を中心とした「ハイタッチなサクセス」も実践していただけることです。定期的な顧客とのMTGの場があり、課題ヒアリング・施策の提言までおこなうため課題の理解力と粘り強く提案する力が求められます。 【主な業務】 ・カスタマーサクセス戦略設計、最適な体制・運用の構築 ・プロダクト導入定着に向けたオンボーディング支援 ・顧客とのMTG、課題抽出、施策の提案 ・メール・電話による問い合わせ対応 ・ヘルススコアなど顧客活用状況の把握 ・MA・SFAツールに関する社内・社外のテクニカルサポート 【取り扱いサービス】 ・あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』  https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ・ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ ~最近のトピックス~ 2025年1月には、3つ目のブランドとなる、【ブランドとファンの繋がりを彩る「Fan Fan Fan」】も提供開始済み。 【当社について】 「顧客の声を機会に変える」をミッションに掲げ、あらゆる顧客接点で使える次世代データ入力インターフェイスを担うマルチチャネルフォームを提供しています。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。 また、代表もこれまで内資・外資Saasで多様な経験をしてきた石野に代わり、第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【弊社note連携記事】 https://note.com/creativesurvey_i
■カスタマーサクセス■

■フィールドセールス■

「顧客の声を機会に変える」ミッションのもと、"マルチチャネルフォーム"という新市場を切り開く、SaaSのフィールドセールスを募集!
【仕事の魅力】 ・スーパーホリゾンタル向けに、多様な課題解決をすることができます。 ・顧客の課題に合わせた様々な提案が可能な分、営業自身の「バリューセリング」の力が重要になっており、高い営業力および、事業課題解決力が身に付きます。 ・現在、顧客規模でチームをカットしていないため、エンタープライズセールス向けのセールスもお任せします。(プライム上場企業の導入も実績多数) ・RevOpsに基づく、組織・営業・オペレーションを本気で目指しており、グローバル基準でも負けない組織づくりの初期メンバーになることができます。(外資Saas経験者も多数入社実績あり) ・柔軟に変化する組織形態の中で、様々なチャレンジをする機会が多く得られます。 ・「顧客の声を機会に変える」というミッションの通り、顧客の声を最前線でリアルに集められる営業から、新たなブランド・プロダクトの価値創造のため、Boizdevのようなキャリアを描くことも可能です。 【仕事内容】 新規受注に向けたシナリオ構築から提案資料の作成、商談、契約締結までの対応を行います。また既存顧客に対してのアップ/クロスセル商談を担当します。 【取り扱いサービス】 あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』  https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ 顧客とブランドのつながりを強くする『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ ~最近のトピックス~ 2025年1月には、3つ目のブランドとなる、【ブランドとファンの繋がりを彩る「Fan Fan Fan」】も提供開始済み。 【当社について】 「顧客の声を機会に変える」をミッションに掲げ、あらゆる顧客接点で使える次世代データ入力インターフェイスを担うマルチチャネルフォームを提供しています。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。 また、代表もこれまで内資・外資Saasで多様な経験をしてきた石野に代わり、第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【弊社note連携記事】 https://note.com/creativesurvey_i
■フィールドセールス■

■マーケティング■

「顧客の声を機会に変える」ミッションのもと、"マルチチャネルフォーム"という新市場を切り開く、SaaSのマーケティング担当を募集!
【仕事の魅力】 ・「マルチチャネルフォーム」という"新市場を切り開く"希少価値の高い経験が出来ます。 ・マーケ戦略策定・企画などの上流フェーズ業務も、ご本人のスキル経験・ご志向性などを加味し、適宜お任せします。 ・オンライン/オフライン、チャネル横断でのマーケティング全般の経験・スキルを高めることが出来ます。 ・第2創業フェーズの成長企業で、有効なリードを獲得するための創意工夫・戦術の策定・組織の組成・ツール開発など、スタートアップならではの経験をすることが出来ます。 ・柔軟に変化する組織形態の中で、縦にも横にも、様々なチャレンジをする機会が多く得られます。 【仕事内容】 ターゲットの策定から、ターゲットにフォーカスしたマーケティング戦略の立案、具体的な施策(オンライン/オフライン/イベント/その他)の選定、実施まで一気通貫して担当し、初回商談数そしてトップラインの最大化を担っていただきます。 【主な業務】ご希望/状況/適性等を勘案してお任せします。 ・広告を含むインバウンド/デジタルマーケの最適化 ・サービスサイト・オウンドメディアの最適化 ・ハウスリストへのナーチャリング ・セミナー企画・登壇・アサイン ・Salesforce/Account Engagement(旧Pardot)/FORCASなどの活用と最適化 ・コンテンツの作成 ・プレスリリースや事例公開など認知拡大につながる活動 ・その他有効商談を増やす活動 【取り扱いサービス】 ・あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』  https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ・ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ ~最近のトピックス~ 2025年1月には、3つ目のブランドとなる、【ブランドとファンの繋がりを彩る「Fan Fan Fan」】も提供開始済み。 【当社について】 「顧客の声を機会に変える」をミッションに掲げ、あらゆる顧客接点で使える次世代データ入力インターフェイスを担うマルチチャネルフォームを提供しています。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。 また、代表もこれまで内資・外資Saasで多様な経験をしてきた石野に代わり、第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【弊社note連携記事】 https://note.com/creativesurvey_i
■マーケティング■

QAエンジニア(メンバークラス)

「顧客の声を機会に変える」SaaSプロダクト『Ask One』『CREATIVE SURVEY』のQAエンジニアを募集!
私たちクリエイティブサーベイは「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、法人向けにインタラクティブなフォームサービス「あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』」と「ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』」を提供しています。 営業を強くするアンケート『Ask One』 ※2023年10月ローンチ https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ 昨今の感染症拡大を背景に、急速にデジタル化が進んでいます。 目の前にいた顧客は、気づけば画面の向こう側に... 属性データや行動データを元に顧客にアプローチすることが普及していますが、 顧客不在で事業が成長し続けることは困難です。 いつの時代も顧客の声は、事業に成長の機会をもたらしてきました。 顧客の声を聞くことあたりまえに、 私たちは顧客の声を事業の成長の機会(チャンス)に変えていきます。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。 さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【プレスリリース】 クリエイティブサーベイがSansanグループに参画 〜両社の強みを活かしたサービス連携やプロダクト開発を推進し企業の事業成長を後押し〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000014710.html “アンケート”という決して目新しくはないジャンルを”インタラクティブなフォーム”と再定義し、新しい“世の中の当たり前”を一緒に創る仲間を募集しています。 【仕事内容】 自社SaaSプロダクトである「Ask One」と「CREATIVE SURVEY」のQA業務を中心に携わっていただきます。 具体的には以下を想定しています。 - 要件や仕様の確認およびテスト設計 - E2Eテストの実行 - E2Eテスト自動化やその仕組づくり/改善 - 品質向上施策の立案/実行 - リリースマネジメント など 【仕事の魅力】 サービスの特性上テスト項目は複雑かつ数も多いため、テスト設計や自動化の業務を通じてQAエンジニアとしての高い経験値を積んでいただける環境です。 また、開発組織もこれから拡大していくため、品質保証体制等の組織づくりにも貢献することができます。 組織やチームが大きく発展していく中で、サービスの成長とご自身の成長の両方を感じていただける環境です。 【現在の技術スタック】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:TypeScript / Next.js / AngularJS クラウド: -AWS(ECS(Fargate) / Lambda / EC2 / CloudWatch / WAF / Control Tower / GuardDuty) -Snowflake DB/KVS:RDS(MySQL/Aurora) / ElastiCache(Redis/Memcached) モニタリング/ログ: Datadog / CloudWatch CI:GitHub Actions テスト:RSpec / Jest / mabl ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects コミュニケーション:Slack / Discord ドキュメンテーション:Notion
QAエンジニア(メンバークラス)

QAエンジニア(リーダークラス)

「顧客の声を機会に変える」SaaSプロダクト『Ask One』『CREATIVE SURVEY』のQAリーダーを募集!
私たちクリエイティブサーベイは「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、法人向けにインタラクティブなフォームサービス「あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』」と「ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』」を提供しています。 営業を強くするアンケート『Ask One』 ※2023年10月ローンチ https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ 昨今の感染症拡大を背景に、急速にデジタル化が進んでいます。 目の前にいた顧客は、気づけば画面の向こう側に... 属性データや行動データを元に顧客にアプローチすることが普及していますが、 顧客不在で事業が成長し続けることは困難です。 いつの時代も顧客の声は、事業に成長の機会をもたらしてきました。 顧客の声を聞くことあたりまえに、 私たちは顧客の声を事業の成長の機会(チャンス)に変えていきます。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。 さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【プレスリリース】 クリエイティブサーベイがSansanグループに参画 〜両社の強みを活かしたサービス連携やプロダクト開発を推進し企業の事業成長を後押し〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000014710.html “アンケート”という決して目新しくはないジャンルを”インタラクティブなフォーム”と再定義し、新しい“世の中の当たり前”を一緒に創る仲間を募集しています。 【仕事内容】 自社SaaSプロダクトである「Ask One」と「CREATIVE SURVEY」のQA業務を中心に携わっていただきます。 具体的には以下を想定しています。 - 要件や仕様の確認およびテスト設計 - E2Eテストの実行 - E2Eテスト自動化やその仕組づくり/改善 - 品質向上施策の立案/実行 - リリースマネジメント など 【仕事の魅力】 サービスの特性上テスト項目は複雑かつ数も多いため、テスト設計や自動化の業務を通じてQAエンジニアとしての高い経験値を積んでいただける環境です。 また、開発組織もこれから拡大していくため、品質保証体制等の組織づくりにも貢献することができます。 組織やチームが大きく発展していく中で、サービスの成長とご自身の成長の両方を感じていただける環境です。 【現在の技術スタック】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:TypeScript / Next.js / AngularJS クラウド: -AWS(ECS(Fargate) / Lambda / EC2 / CloudWatch / WAF / Control Tower / GuardDuty) -Snowflake DB/KVS:RDS(MySQL/Aurora) / ElastiCache(Redis/Memcached) モニタリング/ログ: Datadog / CloudWatch CI:GitHub Actions テスト:RSpec / Jest / mabl ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects コミュニケーション:Slack / Discord ドキュメンテーション:Notion
QAエンジニア(リーダークラス)

テックリード(バックエンドエンジニア)

「顧客の声を機会に変える」SaaSプロダクト開発をリードするテックリード募集!
私たちクリエイティブサーベイは「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、法人向けにインタラクティブなフォームサービス「あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』」と「ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』」を提供しています。 営業を強くするアンケート『Ask One』 ※2023年10月ローンチ https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ 昨今の感染症拡大を背景に、急速にデジタル化が進んでいます。 目の前にいた顧客は、気づけば画面の向こう側に... 属性データや行動データを元に顧客にアプローチすることが普及していますが、 顧客不在で事業が成長し続けることは困難です。 いつの時代も顧客の声は、事業に成長の機会をもたらしてきました。 顧客の声を聞くことあたりまえに、 私たちは顧客の声を事業の成長の機会(チャンス)に変えていきます。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。 さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【プレスリリース】 クリエイティブサーベイがSansanグループに参画 〜両社の強みを活かしたサービス連携やプロダクト開発を推進し企業の事業成長を後押し〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000014710.html “アンケート”という決して目新しくはないジャンルを”インタラクティブなフォーム”と再定義し、新しい“世の中の当たり前”を一緒に創る仲間を募集しています。 【仕事内容】 テックリード候補として、技術的な側面からチームをリードして頂ける方を募集いたします。 「顧客の声を機会に変える」というミッションの実現に向け、開発をリードするテックリードとして、エンジニア同志はもちろん、PdM、デザイナー、カスタマーサクセス、マーケティングなど部署を超えて協業しながらプロダクトの成長を牽引していただきます。 実装だけでなく新機能の開発や既存機能の改善に企画段階から関わったり、要件定義やアーキテクチャ設計にも携わっていただきます。 さらに、現在当社ではプロダクトの成長を加速させるために必要な機能開発を急ピッチで進めているため、新技術の選定作業や各種リプレイス作業を担当することも可能です。 【仕事の魅力】 少人数チームのため、手を挙げていただければフロントエンドやインフラやDevOpsのタスク・ビジネス観点での新機能の提案や要件定義など、多種多様なサービス開発経験を積むことができます。 責任範囲が広く、組織やチームが大きく発展していく中で、サービスの成長とご自身の成長の両方を感じていただける環境です。 【現在の技術スタック】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:TypeScript / Next.js / AngularJS クラウド: -AWS(ECS(Fargate) / Lambda / EC2 / CloudWatch / WAF / Control Tower / GuardDuty) -Snowflake DB/KVS:RDS(MySQL/Aurora) / ElastiCache(Redis/Memcached) モニタリング/ログ: Datadog / CloudWatch CI:GitHub Actions テスト:RSpec / Jest / mabl ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects コミュニケーション:Slack / Discord ドキュメンテーション:Notion
テックリード(バックエンドエンジニア)

バックエンドエンジニア

「顧客の声を機会に変える」SaaSプロダクトのバックエンドエンジニア募集!
私たちクリエイティブサーベイは「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、法人向けにインタラクティブなフォームサービス「あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』」と「ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』」を提供しています。 営業を強くするアンケート『Ask One』 ※2023年10月ローンチ https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ 昨今の感染症拡大を背景に、急速にデジタル化が進んでいます。 目の前にいた顧客は、気づけば画面の向こう側に... 属性データや行動データを元に顧客にアプローチすることが普及していますが、 顧客不在で事業が成長し続けることは困難です。 いつの時代も顧客の声は、事業に成長の機会をもたらしてきました。 顧客の声を聞くことあたりまえに、 私たちは顧客の声を事業の成長の機会(チャンス)に変えていきます。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。 さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【プレスリリース】 クリエイティブサーベイがSansanグループに参画 〜両社の強みを活かしたサービス連携やプロダクト開発を推進し企業の事業成長を後押し〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000014710.html “アンケート”という決して目新しくはないジャンルを”インタラクティブなフォーム”と再定義し、新しい“世の中の当たり前”を一緒に創る仲間を募集しています。 【仕事内容】 自社SaaSプロダクトである「CREATIVE SURVEY」と「Ask One」のバックエンドの開発・運用をしていただきます。 実装だけでなく新機能の開発や既存機能の改善に企画段階から関わったり、要件定義やアーキテクチャ設計にもチャレンジすることができますので、上流工程やプロダクトマネジメントの経験を積むことが可能です。 さらに、現在当社ではプロダクトの成長を加速させるために必要な機能開発を急ピッチで進めているため、新技術の選定作業や各種リプレイス作業を担当することも可能です。 【仕事の魅力】 少人数チームのため、手を挙げていただければフロントエンドやインフラやDevOpsのタスク・ビジネス観点での新機能の提案や要件定義など、多種多様なサービス開発経験を積むことができます。 責任範囲が広く、組織やチームが大きく発展していく中で、サービスの成長とご自身の成長の両方を感じていただける環境です。 【現在の技術スタック】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:TypeScript / Next.js / AngularJS クラウド: -AWS(ECS(Fargate) / Lambda / EC2 / CloudWatch / WAF / Control Tower / GuardDuty) -Snowflake DB/KVS:RDS(MySQL/Aurora) / ElastiCache(Redis/Memcached) モニタリング/ログ: Datadog / CloudWatch CI:GitHub Actions テスト:RSpec / Jest / mabl ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects コミュニケーション:Slack / Discord ドキュメンテーション:Notion
バックエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア

「顧客の声を機会に変える」SaaSプロダクトのフロントエンドエンジニア募集!
私たちクリエイティブサーベイは「顧客の声を機会に変える」というミッションを掲げ、法人向けにマルチチャネルフォーム『Ask One』、『CREATIVE SURVEY』、『Fan Fan Fan』を提供しています。 あらゆる顧客接点で営業機会を逃さない『Ask One』 https://jp.creativesurvey.com/ask-one/ ブランドと顧客が繋がるアンケート『CREATIVE SURVEY』 https://jp.creativesurvey.com/service/enterprise/ マルチチャネルフォーム「Ask One」「Fan Fan Fan」は、あらゆる顧客接点で柔軟に情報を収集するインタフェースとして幅広く活用できます。 属性データや行動データを元に顧客にアプローチすることが普及していますが、 顧客不在で事業が成長し続けることは困難です。 いつの時代も顧客の声は、事業に成長の機会をもたらしてきました。 顧客の声を聞くことあたりまえに、 私たちは顧客の声を事業の成長の機会(チャンス)に変えていきます。 2019年、日本を代表するSaaS企業であるSansan株式会社から2億円を調達。 さらに、2023年には追加出資を受け、Sansanグループに参画しました。第二創業という新たなフェーズがスタートしています。 【プレスリリース】 クリエイティブサーベイがSansanグループに参画 〜両社の強みを活かしたサービス連携やプロダクト開発を推進し企業の事業成長を後押し〜 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000014710.html “アンケート”という決して目新しくはないプロダクトを”マルチチャネルフォーム”と再定義し、新しい“世の中の当たり前”を一緒に創る仲間を募集しています。 【仕事内容】 自社SaaSプロダクト『Ask One』『CREATIVE SURVEY』および、『Fan Fan Fan』のフロントエンド開発を中心に携わっていただきます。 実装だけでなく、ユーザーの課題整理、要件/仕様定義やアーキテクチャ設計にもチャレンジすることができますので、上流工程やプロダクトマネジメントの経験を積むことが可能です。 さらに、現在当社ではプロダクトの成長を加速させるために必要な新技術の選定作業や各種リプレイス作業を担当することも可能です。 【仕事の魅力】 少人数チームのため、手を挙げていただければバックエンドやインフラやDevOpsのタスク・ビジネス観点での新機能の提案や要件定義など、多種多様なサービス開発経験を積むことができます。 責任範囲が広く、組織やチームが大きく発展していく中で、サービスの成長とご自身の成長の両方を感じていただける環境です。 【現在の技術スタック】 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:TypeScript / Next.js クラウド: -AWS(ECS(Fargate) / Lambda / EC2 / CloudWatch / WAF / Control Tower / GuardDuty) -Snowflake DB/KVS:RDS(MySQL/Aurora) / ElastiCache(Redis/Memcached) モニタリング/ログ: Datadog / CloudWatch CI:GitHub Actions テスト:RSpec / Jest / mabl ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:GitHub Projects コーディング補助:GitHub Copilot デザイン管理:Figma コミュニケーション:Slack / Discord ドキュメンテーション:Notion
フロントエンドエンジニア