株式会社クラフトマンソフトウェア の全ての求人一覧
【業務委託】Kubernetesエンジニア(インフラ運用)
将来的にSREを目指している方、必見!Kubernetesエンジニア大募集
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。
当ポジションは、Kubernetesで構築されたクラスターやサービスの運用を担います。
Kubernetesクラスターとその上で動作するアプリケーションの運用をメインに経験を積みながら、技術取得を目指す方を募集いたします。
【業務内容】
- Kubernetes上に乗っているアプリケーションの保守運用
- EKSクラスターのバージョンアップ
- クラウドネイティブなミドルウェアやアプリケーションのバージョンアップやパッチ適用
- 障害対応 など
【アピールポイント】
- 実務を通してKuberentesの知見や技術の習得ができます
- 本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの運用のノウハウが溜まります
- 業務時間内にKubernetesの勉強会があります
- Kubernetesクラスターの上に設置された多くのクラウドネイティブなOSSを運用する為、KubernetesクラスターやOSS、SDKを調査する機会があります
- コミュニケーションが活発で、立場に関係なく自分の意見を主張しやすい環境です
【仕事の進め方】
- Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
- アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
- ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
- 通常はハイブリット勤務です
※ 2週間に一度のスクラムイベントにはオフライン参加(神田)をお願いします。
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【業務委託】アプリケーションカスタマーサポート(経験者)
【働きやすさ◎】カスタマーサポートチームのメンバーを募集!
当ポジションは、プロジェクトで利用するアプリケーションの運用・管理を担当し、ユーザーの円滑な利用を支援する役割を担います。
また、ユーザーからの要望を受けてアプリケーションの利便性向上を目的としたカスタマイズを担当します。
これらの業務を通じてアプリケーションの安定的な運用とユーザー支援を行い、ユーザーの業務効率化に貢献します。
現在はチーム内の一部業務の自動化を目指しており、就業時間中にプログラミング勉強会の時間を設けています。
(プログラミング未経験のメンバーも多数所属しています)
【業務内容】
- アプリケーションに関する資料作成
- アプリケーションのデータ整理
- アプリケーションへのプラグイン導入・管理
- 管理者権限によるアプリケーションの設定変更・権限管理
- ユーザー問い合わせの一次対応
- アプリケーションベンダーのサポート窓口や営業への問い合わせ
- QAフローの構築と運用
【ご対応いただくアプリケーションの一例】
Jira | Confluence | Nextcloud
【仕事の進め方】
- チケットとドキュメントをベースに仕事を進めます
- 毎日、状況確認や課題解決のための短いミーティングを実施します
- 毎週、タスク整理のためのミーティングを実施します
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/Jira/Confluence
【社員】AWSインフラエンジニア
Terraformが得意な方必見!大規模コードで技術を存分に発揮してください!
弊社は、エンジニアの仕事から退屈な”作業“を減らし、開発をもっとクリエイティブで楽しいものにすることを目標にしているエンジニアによるエンジニアのための会社です。
「インフラ運用を自動化することで日本のイノベーションを加速する」というミッションのもと、インフラに特化してサービス展開をしています。
★カジュアル面談実施中です★
まずは少し話してみたいという方も大歓迎!
希望される方は、応募フォームにてカジュアル面談希望の旨をご入力ください。
【業務内容】
IaCを用いてAWSに構築したインフラの構築、改善
・Terraformなどを使い、ネットワーク関連サービス(VPC, Subnet, RouteTable, NAT Gateway, Transit Gateway)を構築、構成変更
・Terraformコードのリファクタリングし設計改善
・既存インフラの設計改善
・業務フローの作成や改善
【アピールポイント】
・AWS上に構築された多岐にわたるサービスの構築・運用経験ができます
・Terraformを使った大規模コードの運用、改善の経験ができます
・Terraformを使ったCI/CDの環境構築に携われます
・既存インフラの設計改善に携われます
【仕事の進め方】
・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます
・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します
・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】Kubernetesエンジニア(インフラ運用)
将来的にSREを目指している方、必見!Kubernetesエンジニア大募集
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。
当ポジションは、Kubernetesで構築されたクラスターやサービスの運用を担います。
Kubernetesクラスターとその上で動作するアプリケーションの運用をメインに経験を積みながら、技術取得を目指す方を募集いたします。
【業務内容】
- Kubernetes上に乗っているアプリケーションの保守運用
- EKSクラスターのバージョンアップ
- クラウドネイティブなミドルウェアやアプリケーションのバージョンアップやパッチ適用
- 障害対応 など
【アピールポイント】
- 実務を通してKuberentesの知見や技術の習得ができます
- 本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの運用のノウハウが溜まります
- 業務時間内にKubernetesの勉強会があります
- Kubernetesクラスターの上に設置された多くのクラウドネイティブなOSSを運用する為、KubernetesクラスターやOSS、SDKを調査する機会があります
- コミュニケーションが活発で、立場に関係なく自分の意見を主張しやすい環境です
【仕事の進め方】
- Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
- アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
- ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
- 通常はハイブリット勤務です
※ 2週間に一度のスクラムイベントにはオフライン参加(神田)をお願いします。
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】Kubernetesエンジニア(監視基盤の構築・保守)
Kubernetes上の監視基盤を支える重要ポジション!最新技術を用いて、システムの安定性と効率性を向上させるSREを募集|エンジニアによるエンジニアのための会社
当ポジションでは、Kubernetes上の監視基盤の構築・運用を担当していただきます。
Kubernetesクラスターと監視基盤の構築・運用をメインに経験を積みながら、SREエンジニアとして技術取得を目指す方を募集いたします。
※24時間365日体制ではありません。障害発生時の一次対応は専任者が対応します。
<このポジションの魅力>
・実務を通してKuberentesの知見や技術の習得ができます
・本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの運用のノウハウが溜まります
・Kubernetesクラスターの上に設置された多くのクラウドネイティブなOSSを運用する為、KubernetesクラスターやOSS、SDKを調査する機会があります
【業務内容】
・Kubernetes上に乗っている監視基盤の構築・保守運用
・監視サービスの設計
・EKSクラスターのバージョンアップ
・クラウドネイティブなミドルウェアやアプリケーションのバージョンアップやパッチ適用
・監視基盤の障害対応 など
【技術スタック】
・Infra
AWS / Kubernetes / Helm / Helmfile / Terraform / Ansible
・Application
Grafana / Grafana Mimir / Grafana Alloy / Grafana Loki / Prometheus
・CI/CD And Test
Github Actions / Argo CD
【チームの雰囲気】
・20代後半〜30代前半のメンバーが中心で、和やかな雰囲気です
・心理的安全性が高く、誰でも気軽に発言しやすい環境です
・何かあれば都度チャットやハドルなどで相談し合っています
【仕事の進め方】
・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
・Slackチャット、ハドルを使用してコミュニケーションロスを防ぎます
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】アプリケーションカスタマーサポート(経験者)
【ワークライフバランス◎】カスタマーサポートチームのメンバーを募集!
当ポジションは、プロジェクトで利用するアプリケーションの運用・管理を担当し、ユーザーの円滑な利用を支援する役割を担います。
また、ユーザーからの要望を受けてアプリケーションの利便性向上を目的としたカスタマイズを担当します。
これらの業務を通じてアプリケーションの安定的な運用とユーザー支援を行い、ユーザーの業務効率化を図ります。
現在はチーム内の一部業務の自動化を目指しており、就業時間中にプログラミング勉強会の時間を設けています。
(プログラミング未経験のメンバーも多数所属しています!)
【業務内容】
- アプリケーションに関する資料作成
- アプリケーションのデータ整理
- アプリケーションへのプラグイン導入・管理
- 管理者権限によるアプリケーションの設定変更・権限管理
- ユーザー問い合わせの一次対応
- アプリケーションベンダーのサポート窓口や営業への問い合わせ
- QAフローの構築と運用
【ご対応いただくアプリケーションの一例】
Jira | Confluence | Nextcloud
【仕事の進め方】
- チケットとドキュメントをベースに仕事を進めます
- 毎日、状況確認や課題解決のための短いミーティングを実施します
- 毎週、タスク整理のためのミーティングを実施します
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/Jira/Confluence
【社員】アプリケーション開発(Goエンジニア)
クラウドネイティブ開発でスキルアップ!Go × TypeScript × Kubernetesを活用し、フルスタックに活躍しませんか?
Go言語を用いて製造業向けの業務アプリケーション(構成管理ツール)の保守開発を行います。
担当するアプリケーションはプログラムからGitやKubernetes APIの操作を行い、素早く正確な製品開発のサポートを行うためのツールです。
よりよいUI/UXの検討・実装や品質の向上などに取り組み、ユーザビリティの高いアプリケーションの開発を目指します。
【アプリケーションの概要】
インフラ: AWS, Kubernetes(EKS), ArgoCD, GitHub Actions, Terraform
開発言語: Go, TypeScript(Next.js)
データベース: Postgres
監視: Grafana
その他: Git, GitHub
【具体的な業務内容】
・バックエンド・フロントエンドの開発
・パフォーマンスチューニング
・コスト最適化
・UI/UXの改善
・CI/CDの改善
・脆弱性対応
【チーム体制】
プロジェクトチーム(50〜60名)が専門性やアプリケーションごとでチームに分かれており、他チームのメンバーと連携して業務を進めます。
1チームあたり3〜7名で構成されます。
【チームの雰囲気】
・現チームの年齢層は30歳前後(プロダクトオーナー:女性1名 開発者:男性2名)
・コミュニケーションの取りやすい環境を心がけており、何かあれば都度声を掛け合っています
【この業務を通して得られるもの】
・クラウドネイティブなアプリケーションの開発に携わることができます
・フロント・バックエンド領域に限らず、Kubernetesのアプリ領域の開発なども経験できます
【仕事の進め方】
・アジャイル開発(スクラム)を2週間スプリントで進めます
・毎朝、一日の段取りを確認しています
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/Jira/Confluence
【社員】インフラエンジニア(PM候補)
【リーダー候補】2000名規模の開発環境を支えるインフラ運用ポジション。KubernetesやTerraformを活用した運用改善・IaC化にも挑戦できます!
当ポジションでは、主にAWS上で稼働するアプリケーションの運用保守業務を担っております。
通常の運用保守業務(アプリアップデート、セキュリティ対応、バックアップやリストア設計など)に加えて、業務の一貫として、コンテナ化やKubernetesなどを利用した運用改善、Terraformを利用したアプリケーションのIaC化を行なっています。
チームの生産性向上や運用効率化を意識し、積極的に改善提案を行える方を歓迎します。
将来的には、プロジェクトマネージャ(プロダクトオーナー)としてチームを牽引し、技術とマネジメントの両面でご活躍いただけることを期待しています。
※24時間365日体制ではありません。障害発生時の一次対応は別チームにて対応します。
<受託プロジェクトの詳細>
弊社では2000人以上の開発者が利用する開発環境の構築を受託しています。
大勢の開発者が使うための各種ツールの運用保守や業務効率化のためのアプリケーション開発、それらを稼働させるためのインフラ開発・運用保守を行っています。
【このポジションの業務内容】
・OS層/アプリケーション層レベルのアプリケーション固有の設定
・各種アプリケーションやWebサーバ、DBのチューニング
・アプリケーションのIaC・構成管理
・Ansibleの管理
・Docker、docker-compose等の管理
・バックアップ/リストア
・バックアップ・リストア手順書の作成および最新化維持
・バックアップフローと仕組みの作成、運用、保守
・アップデート管理(OS/ミドルウェア)
・アップデート情報のトラッキング
※障害発生時の一次対応は別チームにて対応しています
【技術スタック】
・Infra
AWS / Kubernetes / Docker / Terraform / Ansible
・Application
Nextcloud / GitHub
【アピールポイント】
・インフラ運用・保守の実務を通じて、技術理解を深めながらリーダーシップを発揮できます
・大規模プロジェクトのミッションクリティカルな分野で使用されるシステムに携われます
・AWS, Docker等の運用保守に関わることができます
・資格取得や書籍購入、勉強会の参加などを会社として支援しており、技術力向上を重視しています
【仕事の進め方】
・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】オープンポジション
急成長中の組織/プロジェクトを整備・安定化し、事業が継続的に成長していける基盤を共に作りたい!という方大歓迎!
弊社は、ITインフラを必要とするお客様向けに、ITインフラ構築運用を中心としたプロフェッショナルサービスを提供しております。
今後、業界の発展とお客様のニーズへの対応を目指し、より質の高いサービスを提供するために採用活動を行っております。
現在募集しているポジションの必要スキルは下記を参考にしてください。
https://herp.careers/v1/c16e
このような思いのある方からのご連絡もお待ちしております。
◎ これまでの経験が活かせるポジションについて相談したい
◎ 1つの募集で見ると必須スキルが一部満たせていないが、応募してみたい
◎ クラフトマンソフトウェアで働いてみたい
※応募者様の得意分野・ご経験に応じて、ポジションをご提案させていただきます。
※この募集ではカジュアル面談であってもスキルシート(職務経歴書)を必須としています。ご了承ください。
【社員】スクラムマスター
【スクラムマスター(専任)】チームや組織の成長を共に実現する仲間を募集中!
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスやアプリケーション開発を受託し、各チーム、スクラムのフレームワークを活用して開発を進めています。
この度、開発体制を強化するために、メンバーや組織のサポートをしていただくスクラムマスターを募集いたします。
【業務内容】
2~3の開発チームのスクラムマスターを担い、日々の開発業務や組織運営、チームのサポートを行います。
- スクラムプロセスの実施と監督
- スプリント計画、実行、監視
- バックログ管理とスプリント目標の設定支援
- 障害除去とチームサポート
- 継続的改善とチームパフォーマンス向上の推進
- コラボレーションと知識共有の促進
- プロジェクト評価とフィードバックの集約
※ プロダクトオーナーや開発者との兼務は想定していません。
開発チームの運営を支え、組織をより強固なものにすることによって、メンバーひとりひとりの力を最大限に発揮させる重要な役割を担っていただきます。
【仕事の進め方】
- Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
- アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
- ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
‐ ハイブリッド(スクラムイベントがオフラインの場合はオフラインで参加)
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】チームマネージャ (AWSチーム)
パブリッククラウドの最前線で活躍!IaCを駆使するインフラ構築・改善チームのマネージャ求む!
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスやアプリケーション開発を受託し、各チーム、スクラムのフレームワークを活用して開発を進めています。
この度、開発体制を強化し、より質の高いサービスを提供するために、AWSチーム(5名程度) の『マネージャ』を募集します。
当チームは、IaCを用いてパブリッククラウドに構築したインフラの構築、改善を行っております。
AWS上に構築された多岐にわたるサービスの構築・運用に直接触れる機会があり、最新の技術トレンドも牽引できます。
【具体的な業務内容】
‐ エンジニアチームの運営、改善の提案と実行
‐ 顧客対応・折衝
‐ 課題解決とエスカレーション対応
‐ チームメンバーのサポートと育成(1on1等の実施)
※メイン業務はマネジメント業務となりますが、エンジニアとして、プレイングマネージャの活動にもお取り組みいただきます。
※スクラム開発を導入しています。スクラムマスターやPOと連携を図っていただきながら開発体制の強化をお願いいたします。
【仕事の進め方】
- Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
- アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
- ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
【社員】チームマネージャ (Kubernetesチーム)
クラウドネイティブの最新技術を用いた開発チームを率いるマネージャ募集!
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスやアプリケーション開発を受託し、各チーム、スクラムのフレームワークを活用して開発を進めています。
この度、開発体制を強化し、より質の高いサービスを提供するために、Kubernetesチーム全体 (10名程度) の『マネージャ』を募集します。
当チームは、クラウドネイティブ技術の最新技術を用いた開発を行っております。新規性の高い技術やツールに直接触れる機会があり、最新の技術トレンドを牽引できます。
【具体的な業務内容】
‐ エンジニアチームの運営、改善の提案と実行
‐ 顧客対応・折衝
‐ 課題解決とエスカレーション対応
‐ チームメンバーのサポートと育成(1on1等の実施)
※メイン業務はマネジメント業務となりますが、エンジニアとして、プレイングマネージャの活動にもお取り組みいただきます。
※スクラム開発を導入しています。スクラムマスターやPOと連携を図っていただきながら開発体制の強化をお願いいたします。
【仕事の進め方】
- Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます
- アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
- ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
【社員】リードエンジニア(クラウドインフラ・IaC)
クラウド×AI×自動化で、全社の開発環境を進化させるポジション!
当ポジションは、新設ポジションとなります。
全社的な開発フローを向上させ、開発者体験(オンボーディング、運用、セキュリティ等)の最適化に取り組みます。
共通ワークフローの設計・実装・推進を行い、プロセスの自動化やAIを活用したツール開発を通じて効率化を図ります。また、多様なチームと連携しながらルール策定や文化形成を推進し、組織全体の生産性向上を目指します。
【具体的な業務内容】
・共通ワークフローの設計・開発・展開
・インフラ管理モジュールの整備と標準化
・LLMやAIツールを活用した開発支援
・横断的なルールとプロセスの策定・運用
・クラウド環境の最適化
・最新技術の実装と普及
・マルチステークホルダーとの連携
【当ポジションの魅力】
これまでのご経験を最大限に活用し、プロジェクトを主導して推進をお願いいたします。
・大規模プロジェクトへの高い影響力
組織全体の開発フローや文化を変革する重要な役割を担い、エンジニアリング全体に持続的なインパクトを与えられます。
・プラットフォームエンジニアリングの実践:
内製プラットフォームの設計・構築を通じて、技術的基盤を整備し、エンジニアリング文化の進化に貢献できます。
・最先端技術へのアクセス
n8n、Dify、LLM(Bedrock)など、新規性の高い技術やツールに直接触れる機会があり、最新の技術トレンドを牽引できます。
【チーム体制】
・増員募集
・現在のチーム体制はテックリード1名、開発者1名
【仕事の進め方】
・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます
・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます
▶コラボレーションツール
Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
リファラル応募用ページ
このページはクラフトマンソフトウェア社員から紹介を受けて応募する方向けのページです。