株式会社クラフトマンソフトウェア の全ての求人一覧
株式会社クラフトマンソフトウェア の全ての求人一覧

【業務委託】Go+TypeScript (Front,Backend)エンジニア

【業務委託】Go+TypeScript (Front,Backend)エンジニア

最新フロントエンド技術(Next.jsのApp RouterやReact Server Componentなど)にチャレンジしたい方!
製造業向けの業務アプリケーション (出荷管理系)の新規開発業務です。 Go+TypeScript (Front,Backend)エンジニアを求めます。 当プロジェクトでは、 ‐ Next.jsのApp RouterやReact Server Componentなど最新のフロントエンド技術の実務利用が経験できます。 ‐ Kubernetesを用いたインフラでNext.jsを動作させる体験ができます。 【チーム体制】※新設チーム PO1名、開発者3名を予定 スクラム (認定スクラムマスター・認定プロダクトオーナー在籍) ※社内には、OSSにコントリビュートしているエンジニアが複数名在籍しています。社内/チーム勉強会(就業時間内)も定期的に実施しています。 【仕事の進め方】 ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ・Slackチャット、ハドル等でコミュニケーションロスを防ぎます ※案件開始直後は、神田オフィス(移転の可能性あり。移転後も神田エリア)へ出社をお願いします。 →仕様が複雑なため、案件開始から半年程度はコミュニケーションを図りながら対応したく、神田での就業を望みます。 要件・仕様・環境を理解いただければ、順次リモート対応も可能かもしれません。 ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【業務委託】Kubernetesエンジニア(分散ストレージ技術必須)

【業務委託】Kubernetesエンジニア(分散ストレージ技術必須)

【分散ストレージ技術者求む!】2000人以上が利用する大規模アプリケーション環境のKubernetesエンジニア
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。 当ポジションは、負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用を担います。 その中で、分散ストレージに関する知見/ご経験を有する方を募集いいたします。 【業務内容】 - Kubernetesのデプロイフローの設計・構築 - Veleroを使ってバックアップフローの設計・構築 - KubernetesのOperatorの開発 - KubernetesのCustom ResourceやControllerの開発 - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsの開発 - その他運用自動化ツールの開発 【アピールポイント】 - Kubernetes Operator開発に関われます - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・フルリモートで、ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ※2週間に一度のスクラムイベントを実施していますので、オフライン参加(神田)をお願いします。 ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【業務委託】PM(プロダクトオーナー)IaCチーム

【業務委託】PM(プロダクトオーナー)IaCチーム

プロダクトオーナー/プロダクト企画立案・機能開発を推進していただける方募集
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。 当ポジションのチームは、IaCを用いてパブリッククラウドに構築したインフラの構築・改善を担っております。 【業務内容】 ・ユーザーからの要望をプロダクトバックログに落とし込む ・ユーザーストーリーや要件を文書化する ・プロダクトバックログの維持と更新、作業の優先順位付けをする ・定められた期間内にユーザーに価値提供する責任を担う 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・フルリモートで、ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【業務委託】PM(プロダクトオーナー)Kubernetes開発チーム

【業務委託】PM(プロダクトオーナー)Kubernetes開発チーム

【業務委託】プロダクトオーナー/開発プロダクトのドライブを共に推進してくださる方募集
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。 当ポジションのチームは、負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用を担います。 【業務内容】 ・ユーザーからの要望をプロダクトバックログに落とし込む ・ユーザーストーリーや要件を文書化する ・プロダクトバックログの維持と更新、作業の優先順位付けをする ・定められた期間内にユーザーに価値提供する責任を担う 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・フルリモートで、ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】Go+TypeScript (Front,Backend)エンジニア

【社員】Go+TypeScript (Front,Backend)エンジニア

最新フロントエンド技術(Next.jsのApp RouterやReact Server Componentなど)にチャレンジしたい方!
製造業向けの業務アプリケーション (出荷管理系)の新規開発業務です。 Go+TypeScript (Front,Backend)エンジニアを求めます。 当プロジェクトでは、 ‐ Next.jsのApp RouterやReact Server Componentなど最新のフロントエンド技術の実務利用が経験できます。 ‐ Kubernetesを用いたインフラでNext.jsを動作させる体験ができます。 【チーム体制】※新設チーム PO1名、開発者3名を予定 スクラム (認定スクラムマスター・認定プロダクトオーナー在籍) ※社内には、OSSにコントリビュートしているエンジニアが複数名在籍しています。社内/チーム勉強会(就業時間内)も定期的に実施しています。 【仕事の進め方】 ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ・Slackチャット、ハドル等でコミュニケーションロスを防ぎます ※案件開始直後は、神田オフィス(移転の可能性あり。移転後も神田エリア)へ出社をお願いします。 →仕様が複雑なため、案件開始から半年程度はコミュニケーションを図りながら対応したく、神田での就業を望みます。 要件・仕様・環境を理解いただければ、順次リモート対応も可能かもしれません。 ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】Kubernetesエンジニア(Kubernetes×Go言語)

【社員】Kubernetesエンジニア(Kubernetes×Go言語)

Kubernetes領域での成長を目指すチャンス!Go言語が得意な仲間を募集
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。 当ポジションは、負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用を担います。 その中で、経験を積みながら技術取得を目指す方を募集いたします。 【業務内容】 - Kubernetesのデプロイフローの設計・構築 - Veleroを使ってバックアップフローの設計・構築 - KubernetesのOperatorの開発 - KubernetesのCustom ResourceやControllerの開発 - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsの開発 - その他運用自動化ツールの開発 【アピールポイント】 - Kubernetes Operator開発に関われます - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・フルリモートで、ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ※2週間に一度のスクラムイベントを実施していますので、オフライン参加(神田)をお願いします。 ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】Kubernetesエンジニア(分散ストレージ技術必須)

【社員】Kubernetesエンジニア(分散ストレージ技術必須)

【分散ストレージ技術者求む!】2000人以上が利用する大規模アプリケーション環境のKubernetesエンジニア
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。 当ポジションは、負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用を担います。 その中で、分散ストレージに関する知見/ご経験を有する方を募集いいたします。 【業務内容】 - Kubernetesのデプロイフローの設計・構築 - Veleroを使ってバックアップフローの設計・構築 - KubernetesのOperatorの開発 - KubernetesのCustom ResourceやControllerの開発 - KubernetesのDaemonSetsで動くPodsの開発 - その他運用自動化ツールの開発 【アピールポイント】 - Kubernetes Operator開発に関われます - これから本番運用されるKuberentes環境の構築やKuberentes上で動作するアプリケーションの開発に携われます - Kuberentesに移行するための様々なノウハウが溜まります 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・フルリモートで、ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ※2週間に一度のスクラムイベントを実施していますので、オフライン参加(神田)をお願いします。 ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】PM(プロダクトオーナー)IaCチーム

【社員】PM(プロダクトオーナー)IaCチーム

プロダクトオーナー/プロダクト企画立案・機能開発を推進していただける方募集
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。 当ポジションのチームは、IaCを用いてパブリッククラウドに構築したインフラの構築・改善を担います。 【業務内容】 ・ユーザーからの要望をプロダクトバックログに落とし込む ・ユーザーストーリーや要件を文書化する ・プロダクトバックログの維持と更新、作業の優先順位付けをする ・定められた期間内にユーザーに価値提供する責任を担う 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・フルリモートで、ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】PM(プロダクトオーナー)Kubernetes開発チーム

【社員】PM(プロダクトオーナー)Kubernetes開発チーム

プロダクトオーナー/開発プロダクトのドライブを推進してくださる方募集
弊社では、2000人規模のユーザーが使用するインフラ環境のメンテナンスを受託しています。 当ポジションのチームは、負荷が予想されるサービスを選定し、EKS(Kubernetes)に移行して負荷に耐えるように構築・運用を担います。 【業務内容】 ・ユーザーからの要望をプロダクトバックログに落とし込む ・ユーザーストーリーや要件を文書化する ・プロダクトバックログの維持と更新、作業の優先順位付けをする ・定められた期間内にユーザーに価値提供する責任を担う 【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・フルリモートで、ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
【社員】オープンポジション(PM・PO・リーダー職など管理系職種)

【社員】オープンポジション(PM・PO・リーダー職など管理系職種)

急成長中の組織/プロジェクトを整備・安定化し、事業が継続的に成長していける基盤を作りたい!という意欲の有る方大歓迎!
弊社は、ITインフラを必要とするお客様向けに、ITインフラ構築運用を中心としたプロフェッショナルサービスを提供しております。 今後、業界の発展とお客様のニーズへの対応を目指し、より質の高いサービスを提供するために、下記をはじめとした管理系のポジションを担っていただける方を募集しております。 ★受託事業全体のマネジャー ★Kubernetes開発チームPM/PO ★IaC開発チームPM/PO ★各チーム(インフラ)のマネジャー  応募者様の得意分野・ご経験に応じて、ポジションをご提案させていただきます。 <例> ★受託事業全体のマネージャー - 60名弱のエンジニアが参画する受託事業全体(インフラ開発・Kubernetes環境構築・インフラ運用・インフラセキュリティ・ソフトウェア開発)のマネジメント - チームリーダー・役員・営業と連携した事業推進 - リーダー、メンバーとの1on1の実施など ★PM/POの業務内容 - ユーザーからの要望をプロダクトバックログに落とし込む - ユーザーストーリーや要件を文書化する - プロダクトバックログの維持と更新、作業の優先順位付けをする - 定められた期間内にユーザーに価値提供する責任を担う ★チームマネージャの業務内容 - 3〜15名程度のエンジニアチームの運営・管理 - KPIマネジメント - チームメンバーのサポート/教育/育成 - 顧客対応/折衝 ――――  【仕事の進め方】 ・Slackチャット、ハドルを使用してリモートワークの課題であるコミュニケーションロスを防ぎます ・アジャイル開発(スクラム)で仕事を進めます ・フルリモートで、ドキュメントとチケットをベースに仕事を進めます ▶コラボレーションツール Slack/Google Meet/Teams/esa.io/miro/Jira/Confluence
オープンポジション(複数の求人に応募したい方向け)

オープンポジション(複数の求人に応募したい方向け)

【リモートワーク】オープンポジション/まずは気軽にカジュアル面談してみませんか?
◎ 募集ポジションを一通り確認したけど、どのポジションがいいか悩んでいる ◎ 1つの募集で見ると必須スキルが一部満たせていないが、応募してみたい ◎ とにかくクラフトマンソフトウェアで働いてみたい 応募者様の得意分野・ご経験に応じて、業務をお任せいたします。 この募集ではカジュアル面談であってもスキルシート(職務経歴書)を必須としています。ご了承ください。
NO IMAGE

リファラル応募用ページ

このページはクラフトマンソフトウェア社員から紹介を受けて応募する方向けのページです。