05.CX部 の求人一覧 - 株式会社Antway
【05-j】デジタル広告戦略・インハウス運用(リーダー候補)
■募集背景
Antwayでは、「つくりおき.jp」の成長を加速させるため、広告運用の内製化を推進しています。
現在は代理店と連携しながら運用していますが、よりスピーディで柔軟な戦略設計を実現し、広告ROIを最大化するために、インハウス広告運用チームの立ち上げを行います。
データドリブンな意思決定を通じて、広告施策の最適化を担い、事業成長を牽引するリーダー候補となる重要なポジションです。
■ポジションのミッション
インハウスチームリーダーとしてデジタル広告の最適化を通じて、継続的な新規顧客獲得とLTV向上を実現することがミッションです。
Google・Meta広告を中心に運用しながら、LPやクリエイティブ改善など、データドリブンな分析と獲得戦略の策定・最適化に取り組んでいただきます。
■業務内容
本ポジションは、CX部の「アクイジションマーケティング課」に所属します。
2020年のサービスリリースから共働き世帯を中心に利用拡大し続けており、2025年4月時点で累計提供食数2,000万を突破。今後更なる事業成長に向けて、最重要のドライバーとなるWEB獲得広告領域のマネジメントをお任せします。
<具体的には>
・インハウスチームのリーダー業務
・デジタル広告戦略の立案・実行
・カスタマージャーニー分析・分析に基づく広告企画の提案
・デジタル広告運用(Google・Meta・Yahoo!・X・TikTokなど)
・データ分析を基にしたKPIモニタリングと最適化
・LPや広告クリエイティブのPDCA改善(デザイナーと連携)
・広告運用に関する Tips・成功事例のドキュメント化・共有
・媒体社・ツールベンダーとのリレーション構築
・予算策定
・社内ステークホルダーへの説明
<アクイジションマーケティング課>
・プロモーション、キャンペーンによる新規顧客獲得施策の実行
・効果検証の推進
・新規集客チャネルの開拓
・定量、定性調査、市場・顧客動向の把握とインサイト共有
・改善施策に必要な顧客フィードバックの収集・分析
・プロダクト改善と連動したコミュニケーション施策の実行
■ご入社後に期待する姿・状態
・主要広告媒体の運用を完全内製化し、広告ROIを安定的に向上できる状態
・データ分析に基づいたターゲティング戦略を確立し、効果的な施策をリード
・クリエイティブやLPの改善サイクルを内製で完結できる体制を構築
■2-3年後に期待する姿・状態
・広告戦略の高度化を推進し、マーケティング全体の成長を牽引
▼参考情報
・【5年で売上50億】「家庭の義務」を解放する急成長スタートアップAntwayの正体
https://newspicks.com/news/11154161/body/
・全国の家族を救う「1日2時間の時短」Antway躍進の秘訣
https://newspicks.com/news/11205384/
・「 つくりおき.jp 」が届ける真の価値観、ブランドリニューアルに込めた思いとは?(前編)
https://note.com/antway/n/ne284bdee0254
【05-n】広報(責任者候補)
■募集背景
私たちAntwayは、「あらゆる家庭から義務をなくす」をミッションに掲げています。その第一歩が、“食事準備”という義務を代替するサブスクリプションサービス「つくりおき.jp」です。
現在、急成長を遂げている「つくりおき.jp」のさらなるスケールアップに向けて、「炊事を外注する」という選択肢を社会に広く浸透させ、新しい文化や価値観の醸成を促していくことが重要なフェーズにあります。
このポジションでは、企業価値およびブランド価値の向上を担う中核的な役割として、コーポレート広報およびサービス広報の戦略立案から実行、社内外のステークホルダーとの関係構築をリードしていただきます。
■業務内容
特にサービス広報の強化を中心にお任せいたします。
・広報戦略の立案および年間PRプランの策定
・メディアリレーションの構築・強化
・プレスリリース作成・配信
以下業務についても担当いただく想定です。
・コーポレート広報
・危機管理広報の体制整備
・政府や自治体などへのロビイング施策
・採用広報施策の企画〜実行
■2〜3年後に期待する姿・状態
将来的には広報チームの立ち上げ、チームをリードするポジションを目指していただきたいと考えています。
▼参考情報
「 つくりおき.jp 」が届ける真の価値観、ブランドリニューアルに込めた思いとは?(前編)
https://note.com/antway/n/ne284bdee0254
【業務委託】デジタル広告運用スペシャリスト
■サービス概要|「つくりおき.jp」について
「つくりおき.jp」は、週替わりで11品目の冷蔵惣菜を製造・配送する、D2C型のサブスクリプションサービスです。
全国展開を見据えたフランチャイズ(FC)ビジネスも進行中で、製造からお届けまで一気通貫の仕組みでサービスを提供しています。
Webとリアルを融合させた体験価値を通じて、「あらゆる家庭から義務をなくす」ことを目指しています。
・サービスサイト:https://www.tsukurioki.jp/
募集背景
「つくりおき.jp」のさらなる成長を加速するため、Antwayでは広告運用体制の内製化・高度化を進めています。
現在は代理店と連携しながら運用していますが、より高いスピード感と柔軟性を実現するために、広告ROI最大化を担っていただける業務委託パートナーを募集します。
データドリブンな意思決定で広告施策を改善し、事業の成長を牽引してくださる方を求めています。
■ポジションのミッション
目標:Google・Metaを中心としたデジタル広告のパフォーマンス最大化
指標:新規顧客獲得数、広告CAC
範囲:広告運用にとどまらず、LPやクリエイティブ改善も含めた総合的なグロース支援
■業務内容
・デジタル広告運用(Google・Meta・Yahoo!・X・TikTokなど)
・データ分析に基づくKPIモニタリングと改善提案
・LP・広告クリエイティブの改善PDCA(デザイナーとの連携)
・成功事例やノウハウのドキュメント化
・媒体社・ツールベンダーとのリレーション構築
■ご入社後に期待する姿・状態(契約後2〜5ヶ月のイメージ)
・チームと連携し、主要広告媒体の内製運用体制を構築
・LP・クリエイティブの改善施策を通じて広告ROIを着実に向上
▼参考情報
・【5年で売上50億】「家庭の義務」を解放する急成長スタートアップAntwayの正体
https://newspicks.com/news/11154161/body/
・全国の家族を救う「1日2時間の時短」Antway躍進の秘訣
https://newspicks.com/news/11205384/
・「 つくりおき.jp 」が届ける真の価値観、ブランドリニューアルに込めた思いとは?(前編)
https://note.com/antway/n/ne284bdee0254