仕事概要
■サービス概要|「つくりおき.jp」について
「つくりおき.jp」は、週替わりで11品目の冷蔵惣菜を製造・配送する、D2C型のサブスクリプションサービスです。
全国展開を見据えたフランチャイズ(FC)ビジネスも進行中で、製造からお届けまで一気通貫の仕組みでサービスを提供しています。
Webとリアルを融合させた体験価値を通じて、「あらゆる家庭から義務をなくす」ことを目指しています。
・サービスサイト:https://www.tsukurioki.jp/
募集背景
「つくりおき.jp」のさらなる成長を加速するため、Antwayでは広告運用体制の内製化・高度化を進めています。
現在は代理店と連携しながら運用していますが、より高いスピード感と柔軟性を実現するために、広告ROI最大化を担っていただける業務委託パートナーを募集します。
データドリブンな意思決定で広告施策を改善し、事業の成長を牽引してくださる方を求めています。
■ポジションのミッション
目標:Google・Metaを中心としたデジタル広告のパフォーマンス最大化
指標:新規顧客獲得数、広告CAC
範囲:広告運用にとどまらず、LPやクリエイティブ改善も含めた総合的なグロース支援
■業務内容
・デジタル広告運用(Google・Meta・Yahoo!・X・TikTokなど)
・データ分析に基づくKPIモニタリングと改善提案
・LP・広告クリエイティブの改善PDCA(デザイナーとの連携)
・成功事例やノウハウのドキュメント化
・媒体社・ツールベンダーとのリレーション構築
■ご入社後に期待する姿・状態(契約後2〜5ヶ月のイメージ)
・チームと連携し、主要広告媒体の内製運用体制を構築
・LP・クリエイティブの改善施策を通じて広告ROIを着実に向上
▼参考情報
・【5年で売上50億】「家庭の義務」を解放する急成長スタートアップAntwayの正体
https://newspicks.com/news/11154161/body/
・全国の家族を救う「1日2時間の時短」Antway躍進の秘訣
https://newspicks.com/news/11205384/
・「 つくりおき.jp 」が届ける真の価値観、ブランドリニューアルに込めた思いとは?(前編)
https://note.com/antway/n/ne284bdee0254
必須スキル
・Google広告・Meta広告・Yahoo!広告など、主要プログラマティック広告の運用実務経験(3年以上)
・KPI管理、レポーティング、入札調整などを含む、データ分析に基づいた広告最適化の経験
・A/Bテストの実施や、LP(ランディングページ)最適化に関わった経験
・広告代理店・ツールベンダーとの折衝や連携の実務経験
・媒体アルゴリズムの変化を敏感に捉え、素早く理解・応用できるリテラシー
・デジタル広告、とくにダイレクト領域における最新事例や成功パターンの情報収集力
・クリエイティブやLP制作における、ダイレクト広告向けの制作ディレクション経験
歓迎スキル
・インハウス(内製)での広告運用体制立ち上げ経験
・顧客インサイトの分析を起点とした、広告パフォーマンスの改善経験
求める人物像
・データドリブンな意思決定が得意で、数字に基づいて行動できる方
・広告業界のトレンドやアルゴリズム変化を自らキャッチアップし続けられる方
・軌道修正・改善サイクルを回し続けることが身についている方
・柔軟性をもって、能動的にスピーディーに動ける方
・担当領域にこだわらず、事業を発展させるために必要な行動がとれる方
・未知な領域や抽象的な課題に対し、向学心(※1)を持って行動を起こし、スキーム構築ができる方
(※1)参考文献を読む、有識者に見解を乞う等
応募概要
給与 | 時給5000円(応相談) 月40時間程度を想定 |
---|---|
勤務地 | 東京オフィス: 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務体系 | 週3日以上勤務 ※曜日・時間・勤務地は柔軟に相談可 |
企業情報
企業名 | 株式会社Antway |
---|---|
設立年月 | 2018年11月 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階 |