アディクシィ株式会社 の全ての求人一覧
AIエキスパート_AD_自社_コーポサイト
【ADiXi|AIエンジニア】生成AI×DX事業の立ち上げを担うAIエンジニアを募集!!
🔶私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」を新ミッションに掲げる、AI×DXソリューションカンパニーです🔶
AIなどの先端テクノロジーと、圧倒的な即戦力IT人材の力を掛け合わせ、企業の本質的な課題解決を支援していきます。
創業からわずか2年半で従業員数は250名を突破し、2024年度は業界No.1の成長率を達成。
月20名超の即戦力IT人材の採用力を強みに、従来のSI/SES事業(テクノロジーソリューションサービス)は更に業界シェアを高め、
加えて高付加価値のITコンサルティングやAI×DXソリューションサービスを立ち上げ事業の柱にしていく戦略をとっています。
AI領域では、AI駆動開発の有識者との顧問契約に加えて、「AI駆動開発ラボ」の発足や勉強会の開催をしています。
生成AI、AI-OCR、チャットボットなど、様々なテーマのPoC/開発案件が急増中です。
本ポジションでは、AI技術を活用したプロジェクトの企画・開発・実装・導入まで、技術の力で「変革」を推進していただきます。
【本ポジションの概要】
本ポジションでは、クライアントの業務課題に対して、AIを活用したソリューションの設計から開発・実装・運用支援まで一貫して担当していただきます。
単なるエンジニアにとどまらず、AIソリューション部門の立ち上げメンバーとして、技術基盤の整備・ナレッジ共有・チームビルディングなど、
組織づくりにも深く関与いただきます。
◆AIソリューション開発・実装
・生成AI(LLM)を活用したチャットボット/文書要約/FAQシステムの開発
・顧客業務に応じたAIアルゴリズムの設計・開発(例:予測モデル、異常検知、分類・判定モデル等)
・機械学習/深層学習モデルのPoC、精度検証、チューニング
◆企画・要件定義
・クライアント課題のヒアリング、要件化、PoC計画立案
・ステークホルダーとの仕様調整、技術選定、プロジェクト設計
◆システム連携・実装支援
・AIモデルのAPI化、Webアプリ/業務システムとの連携開発
・エンジニア・PM・コンサルと連携したプロジェクト推進
【本ポジションの魅力】
◇ 生成AI・LLMを中心とした先端技術に取り組める
社外顧問やエンジニアとの勉強会・検証機会も豊富。理論だけでなく実ビジネスでの活用に関われます。
◇ 上流〜下流、モデル開発〜実装まで一貫して関われる
ただ作るだけでなく「何を解決するためにどう作るか」から関われる、本質思考のAIエンジニアへ。
◇ 事業づくり・組織づくりにも挑戦可能
AIソリューション部はまさに立ち上げフェーズ。会社を一緒につくっていくコアメンバーとして活躍していただきます。
◇ 多彩なキャリアパス
将来的にはAIリードエンジニア、AIソリューション責任者、プロジェクトマネージャー、技術顧問など、複数のキャリア選択が可能です。
<当社の強み>
(1)【案件選択×体制参画】で理想を実現!
★月間案件数21,000件以上!★
業界経験11年以上のCEO、COOを筆頭に、【経験豊富なエキスパート】があなたの「叶えたいこと」を実現します。
★体制参画でさらに拡がる可能性★
先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
★案件参画後のフォロー体制★
「技術の質問ができるチャンネル」や「いつでも1on1ができる制度」等、【助け合いの文化】が根付いています。
<案件の特徴>
・エンドユーザー&元請直案件多数
・フルリモート案件
・最新技術/上流工程の経験が積める
・体制参画で未経験分野にもチャレンジ
(2)労働環境日本一を目指すADiXiの待遇/福利厚生
★年間休日131日以上★
有給は入社日に5日付与+1h単位で取得可能、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇1日、特別休暇(結婚、配偶者出産等)
★スキルアップ補助★
Udemy無料受講、資格取得、書籍代、外部研修費用が全て無料!
部活動の応援手当、お祝い金(結婚/出産/勤続)や特別休暇制度も充実!
「より良い会社にしたい!」という思いを役員陣に匿名で改善提案ができる窓口も設置!
成長スピードの速さと高い目標ゆえに、決して平坦な道ではありません。
だからこそ、「このフェーズだからこそ味わえる経験」があります。
変革期の今だからこそ、
事業成長を肌で感じながら、会社とともに自分自身のキャリアも大きく広げたい。
そんな仲間との出会いを、心から楽しみにしています。
ITエンジニア_AD_自社_コーポサイト
【ADiXi|ITエンジニア】総合DXソリューション企業の成長を支えるITエンジニアを募集‼
🔶私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」を新ミッションに掲げる、AI×DXソリューションカンパニーです🔶
テクノロジーを最大限に活用し、クライアントの企業価値向上へ貢献すると同時に、
IT人材の市場価値の最大化に貢献していきます。
2028年の上場、2035年の10,000人規模の組織への拡大を見据え、
SES事業に留まらず、ITコンサルティング、ラボ型SI、オフショア開発、アウトソーシング、新規事業(BtoB、エンタープライズ領域)の企業群として、
総合的にクライアントを支援するDXソリューショングループを目指します。
今回は総合DXソリューション企業への成長を支えるITエンジニアを募集いたします。
<当社の強み>
(1)【案件選択×体制参画】で理想を実現!
★月間案件数21,000件以上!★
業界経験11年以上のCEO、COOを筆頭に、【経験豊富なエキスパート】があなたの「叶えたいこと」を実現します。
★体制参画でさらに拡がる可能性★
先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
★案件参画後のフォロー体制★
「技術の質問ができるチャンネル」や「いつでも1on1ができる制度」等、【助け合いの文化】が根付いています。
<案件の特徴>
・エンドユーザー&元請直案件多数
・フルリモート案件
・最新技術/上流工程の経験が積める
・体制参画で未経験分野にもチャレンジ
(2)労働環境日本一を目指すADiXiの待遇/福利厚生
★年間休日131日以上★
有給は入社日に5日付与+1h単位で取得可能、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇1日、特別休暇(結婚、配偶者出産等)
★スキルアップ補助★
Udemy無料受講、資格取得、書籍代、外部研修費用が全て無料!
部活動の応援手当、お祝い金(結婚/出産/勤続)や特別休暇制度も充実!
「より良い会社にしたい!」という思いを役員陣に匿名で改善提案ができる窓口も設置!
ITエンジニア_AD_自社_コーポサイト
【ADiXi|PM・PL】総合DXソリューション企業への成長を支えるPM・PLを募集‼
🔶私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」を新ミッションに掲げる、AI×DXソリューションカンパニーです🔶
テクノロジーを最大限に活用し、クライアントの企業価値向上へ貢献すると同時に、
IT人材の市場価値の最大化に貢献していきます。
2028年の上場、2035年の10,000人規模の組織への拡大を見据え、
SES事業に留まらず、ITコンサルティング、ラボ型SI、オフショア開発、アウトソーシング、新規事業(BtoB、エンタープライズ領域)の企業群として、
総合的にクライアントを支援するDXソリューショングループを目指します。
今回は総合DXソリューション企業への成長を支えるコンサルタント・PM・PLを募集いたします。
<当社の強み>
(1)【案件選択×体制参画】で理想を実現!
★月間案件数21,000件以上!★
業界経験11年以上のCEO、COOを筆頭に、【経験豊富なエキスパート】があなたの「叶えたいこと」を実現します。
<案件の特徴>
・顧客への課題ヒアリングおよび企画、戦略立案、要件定義、設計
・全体の進捗管理、コスト管理等
・プロジェクトメンバーの育成、チームビルディング
→チームビルディングのための予算アリ!
・役員との定例会議に参加
会社の技術ブランディングと育成型の組織構築に向けた提案及び遂行
・営業と協力して、新規案件や案件の増員枠の獲得
(2)労働環境日本一を目指すADiXiの待遇/福利厚生
★年間休日131日以上★
有給は入社日に5日付与+1h単位で取得可能、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇1日、特別休暇(結婚、配偶者出産等)
★スキルアップ補助★
Udemy無料受講、資格取得、書籍代、外部研修費用が全て無料!
部活動の応援手当、お祝い金(結婚/出産/勤続)や特別休暇制度も充実!
「より良い会社にしたい!」という思いを役員陣に匿名で改善提案ができる窓口も設置!
ITエンジニア_AD_自社_会社説明会
【ADiXi|ITエンジニア】会社説明会にご参加いただいた方専用ページ
会社説明会にご参加いただき、ありがとうございます!
少しでも弊社に興味を持っていただけましたら、
応募フォームよりご連絡いただけますと幸いです。
======
🔶私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」を新ミッションに掲げる、AI×DXソリューションカンパニーです🔶
テクノロジーを最大限に活用し、クライアントの企業価値向上へ貢献すると同時に、
IT人材の市場価値の最大化に貢献していきます。
2028年の上場、2035年の10,000人規模の組織への拡大を見据え、
SES事業に留まらず、ITコンサルティング、ラボ型SI、オフショア開発、アウトソーシング、新規事業(BtoB、エンタープライズ領域)の企業群として、
総合的にクライアントを支援するDXソリューショングループを目指します。
今回は総合DXソリューション企業への成長を支えるITエンジニアを募集いたします。
<当社の強み>
(1)【案件選択×体制参画】で理想を実現!
★月間案件数21,000件以上!★
業界経験11年以上のCEO、COOを筆頭に、【経験豊富なエキスパート】があなたの「叶えたいこと」を実現します。
★体制参画でさらに拡がる可能性★
先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
★案件参画後のフォロー体制★
「技術の質問ができるチャンネル」や「いつでも1on1ができる制度」等、【助け合いの文化】が根付いています。
<案件の特徴>
・エンドユーザー&元請直案件多数
・フルリモート案件
・最新技術/上流工程の経験が積める
・体制参画で未経験分野にもチャレンジ
(2)【最低年間22万円以上】労働環境日本一を目指すKANGENの待遇/福利厚生
★年間休日131日以上★
有給は入社日に5日付与+1h単位で取得可能、夏季休暇5日、年末年始休暇5日、バースデー休暇1日、特別休暇(結婚、配偶者出産等)
★スキルアップ補助★
Udemy無料受講、資格取得、書籍代、外部研修費用が全て無料!
さらに美容室、エステ、マッサージ、ジム、食事、温泉、部活動の費用補助、お祝い金(結婚/出産/勤続)や特別休暇制度も充実!
「より良い会社にしたい!」という思いを役員陣に匿名で改善提案ができる窓口も設置!
ITエンジニア_KG_自社_コーポサイト
【KANGEN|PM・PL】高還元×労働環境日本一を目指す企業にてPM・PLを募集‼
※アディクシィ株式会社のグループ企業「KANGENテクノロジー株式会社」での採用となります。
(https://kangen.co.jp/)
私たちは、「世界中に”フェア”を届ける」ことをミッションとし、全てのエンジニアとクライアント企業様が、お互いに信頼し合い、一丸となってビジネスの成長を目指す、そんな”フェア”な世界を作ることを目指しています。
エンジニアにとっての「労働環境日本一の企業になる」こと、 クライアント企業様にとっても「日本一信頼されるパートナーになる」ことで、 全員が気持ちよく働きながら笑顔で満たされる環境を築き上げていき、業界全体の持続的な発展と競争力を高めることを目指しています。
設立からわずか2年半で、社員数は250名を突破。
多くのエンジニアに選ばれ、急成長中のフェーズを迎えています。
営業・人事・技術リーダーが一体となって、
AIラボ、勉強会、専属メンター、定期1on1など、エンジニアが本気で成長できる環境を用意しています。
技術を深めたい人も、キャリアを広げたい人も、それぞれの道をサポートします。
さらに、SES事業にとどまらず、ITコンサルティング/ラボ型SI/オフショア開発/アウトソーシング/BtoB新規事業など、多様な事業に挑戦し、技術と知見を軸に課題を解決する「テクノロジスト集団」として、クライアントの課題解決をトータルに支援しています。
“変化を楽しみながら、成長し続けたい”
“信頼できる仲間と、最高のチームで働きたい”
“技術もキャリアも、諦めたくない”
そんな想いを持つあなたを、私たちは全力で迎えます。
<<KANGENテクノロジーの魅力>>
(1)【自由度×安心感】2つの年収モデルで理想の働き方を実現!
高還元型、高収入型の働き方を選択できます。
◆高還元型:単価が収入に直結、還元率80~96%!
▶年収早見表:https://x.gd/Qlqgv
◇高収入型:高還元型よりも高年収を狙える職位制モデル!
(2)【案件選択×体制参画】で理想を実現!
◆月間案件数21,000件!
案件選択権は【100%】あなたにあります。
◆3000名~5000名以上のキャリア相談を実施してきた【経験豊富な営業】が
希望条件のヒアリング、スキルシート添削、学習計画の策定、面談練習、定期面談でのキャリア相談、単価交渉など徹底的に1人1人に向き合います。
◆先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
<事例>
◇チーム参画で未経験分野に挑戦
Java2年l詳細設計→先輩社員と体制で未経験のReact.js案件に参画/年収350万円→507万円に(+157万円)
◇オンプレ→クラウド、PMO/コンサルタントへのキャリアアップ
Linux運用4年l運用設計→クラウド関連のPMO・コンサルに/年収490万円→入社後2年で910万円に(+420万円)
(3)【スキルアップ】仲間と学び合い、支え合いながら成長できる環境
◆360度フォロー体制!
営業・人事・技術者が連携し、キャリア・技術・悩み全般を1on1でサポートします!
◆AI駆動開発ラボ発足
AI分野の第一人者による基礎講座+エキスパート講座を受講することができます!
◆Qiitaの活用
月20本以上の技術投稿と相互レビューを通じて知見を共有し、役職関係なく学び合う環境!
他にも、Udemy・書籍・資格・外部研修費を全額支給するスキルアップ支援アリ。
ITエンジニア_KG_自社_コーポサイト
【KANGEN|ITエンジニア】カジュアル面談ご希望の方はこちらから‼
※アディクシィ株式会社のグループ企業「KANGENテクノロジー株式会社」での採用となります。
(https://kangen.co.jp/)
「すぐに転職は考えていないが、今後のキャリアを検討するために情報収集したい!」
「KANGENの雰囲気を知りたい!」
など、弊社に少しでもご興味を持っていただけた方は、応募フォームから
お問い合わせください。
※履歴書・職務経歴書を添付いただけますと、より詳細のお話が可能となります。
<<KANGENテクノロジーについて>>
私たちは、「世界中に”フェア”を届ける」ことをミッションとし、全てのエンジニアとクライアント企業様が、お互いに信頼し合い、一丸となってビジネスの成長を目指す、そんな”フェア”な世界を作ることを目指しています。
エンジニアにとっての「労働環境日本一の企業になる」こと、 クライアント企業様にとっても「日本一信頼されるパートナーになる」ことで、 全員が気持ちよく働きながら笑顔で満たされる環境を築き上げていき、業界全体の持続的な発展と競争力を高めることを目指しています。
設立からわずか2年半で、社員数は250名を突破。
多くのエンジニアに選ばれ、急成長中のフェーズを迎えています。
営業・人事・技術リーダーが一体となって、
AIラボ、勉強会、専属メンター、定期1on1など、エンジニアが本気で成長できる環境を用意しています。
技術を深めたい人も、キャリアを広げたい人も、それぞれの道をサポートします。
さらに、SI/SES事業にとどまらず、ITコンサルティング/テクノロジーソリューション/セールスイネーブルメント/AIエンパワーメントサービスなど、多様な事業に挑戦し、技術と知見を軸に課題を解決する「テクノロジスト集団」として、クライアントの課題解決をトータルに支援しています。
<<当社の強み>>
(1)【自由度×安心感】2つの年収モデルで理想の働き方を実現!
高還元型、高収入型の働き方を選択できます。
◆高還元型:単価が収入に直結、還元率80~96%!
▶年収早見表:https://x.gd/Qlqgv
◇高収入型:高還元型よりも高年収を狙える職位制モデル!
(2)【案件選択×体制参画】で理想を実現!
★月間案件数21,000件以上!★
業界経験11年以上のCEO、COOを筆頭に、【経験豊富なエキスパート】があなたの「叶えたいこと」を実現します。
★体制参画でさらに拡がる可能性★
先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
<事例>
◇チーム参画で未経験分野に挑戦
Java2年l詳細設計→先輩社員と体制で未経験のReact.js案件に参画/年収350万円→507万円に(+157万円)
◇オンプレ→クラウド、PMO/コンサルタントへのキャリアアップ
Linux運用4年l運用設計→クラウド関連のPMO・コンサルに/年収490万円→入社後2年で910万円に(+420万円)
(3)【スキルアップ】仲間と学び合い、支え合いながら成長できる環境
◆360度フォロー体制!
営業・人事・技術者が連携し、キャリア・技術・悩み全般を1on1でサポートします!
◆AI駆動開発ラボ発足
AI分野の第一人者による基礎講座+エキスパート講座を受講することができます!
◆Qiitaの活用
月20本以上の技術投稿と相互レビューを通じて知見を共有し、役職関係なく学び合う環境!
ITエンジニア_KG_自社_コーポサイト
【KANGEN|ITエンジニア】還元率80%~100%|体制参画7割|案件選択自由|最新技術研修も充実|設立2年半で240名超
※アディクシィ株式会社のグループ企業「KANGENテクノロジー株式会社」での採用となります。
(https://kangen.co.jp/)
年収も働き方も“次世代高還元SIer”が叶えます!
エンジニアとして働くなら、絶対にKANGENという環境を用意しました!
私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をグループミッションに掲げ、「変わり続けながらも、長く必要とされ愛され続ける企業」を目指しています。
設立からわずか2年半で、社員数は250名を突破。
多くのエンジニアに選ばれ、急成長中のフェーズを迎えています。
営業・人事・技術リーダーが一体となって、360度体制であなたをサポートします。
最新技術(AI等)の研修、勉強会、専属メンター、定期1on1など、エンジニアが本気で成長できる環境を用意しています。
技術を深めたい人も、キャリアを広げたい人も、それぞれの道をサポートします。
「フリーランスみたいな正社員」を求めて高い給与と自由を両立して叶えたい方。
「キャリアアップ」を求めて強力なサポート体制のもとで新たな領域にチャレンジする働き方。
「ストレスフリーな環境」を求めてフルリモートで残業の少ない働き方…等、
あなた自身にとっての「労働環境日本一」の会社になります。
<当社の強み>
(1)KANGEN流の単価連動制は【安心の保証】付き!
★還元率80%~最大96%★
月給、年収、精算幅の下限を保証した上での単価連動型報酬制度となります。
万が一待機が発生しても月給を保証いたします!
▶年収早見表:https://x.gd/Qlqgv
(2)【案件選択100%×体制参画70%】で理想を実現!
◆月間案件数21,000件!◆プライム/準プライム案件80%以上!
案件選択権は【100%】あなたにあります。
◆3000名~5000名以上のキャリア相談を実施してきた【経験豊富な営業】が
希望条件のヒアリング、スキルシート添削、学習計画の策定、面談練習、定期面談でのキャリア相談、単価交渉など徹底的に1人1人に向き合います。
◆体制参画7割!
先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
<事例>
◇チーム参画で未経験分野に挑戦
Java2年l詳細設計→先輩社員と体制で未経験のReact.js案件に参画/年収350万円→507万円に(+157万円)
◇オンプレ→クラウド、PMO/コンサルタントへのキャリアアップ
Linux運用4年l運用設計→クラウド関連のPMO・コンサルに/年収490万円→入社後2年で910万円に(+420万円)
(3)【スキルアップ】仲間と学び合い、支え合いながら成長できる環境
◆360度フォロー体制!
営業・人事・技術者が連携し、キャリア・技術・悩み全般を1on1でサポートします!
◆AI駆動開発の研修あり
AI分野の第一人者による基礎講座+エキスパート講座を受講することができます!
◆Qiitaの活用
月20本以上の技術投稿と相互レビューを通じて知見を共有し、役職関係なく学び合う環境!
他にも、Udemy・書籍・資格・外部研修費を全額支給するスキルアップ支援アリ。
ITエンジニア_KG_自社_会社説明会
【KANGEN|ITエンジニア】会社説明会にご参加いただいた方専用ページ
会社説明会にご参加いただき、ありがとうございます!
少しでも弊社に興味を持っていただけましたら、
応募フォームよりご連絡いただけますと幸いです。
======
年収も働き方も“次世代高還元SIer”が叶えます!
エンジニアとして働くなら、絶対にKANGENという環境を用意しました!
私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をグループミッションに掲げ、「変わり続けながらも、長く必要とされ愛され続ける企業」を目指しています。
設立からわずか2年半で、社員数は240名を突破。
多くのエンジニアに選ばれ、急成長中のフェーズを迎えています。
営業・人事・技術リーダーが一体となって、360度体制であなたをサポートします。
最新技術(AI等)の研修、勉強会、専属メンター、定期1on1など、エンジニアが本気で成長できる環境を用意しています。
技術を深めたい人も、キャリアを広げたい人も、それぞれの道をサポートします。
「フリーランスみたいな正社員」を求めて高い給与と自由を両立して叶えたい方。
「キャリアアップ」を求めて強力なサポート体制のもとで新たな領域にチャレンジする働き方。
「ストレスフリーな環境」を求めてフルリモートで残業の少ない働き方…等、
あなた自身にとっての「労働環境日本一」の会社になります。
<当社の強み>
(1)KANGEN流の単価連動制は【安心の保証】付き!
★還元率80%~最大100%★
月給、年収、精算幅の下限を保証した上での単価連動型報酬制度となります。
万が一待機が発生しても月給を保証いたします!
(2)【案件選択100%×体制参画70%】で理想を実現!
◆月間案件数21,000件!◆プライム/準プライム案件80%以上!
案件選択権は【100%】あなたにあります。
◆3000名~5000名以上のキャリア相談を実施してきた【経験豊富な営業】が
希望条件のヒアリング、スキルシート添削、学習計画の策定、面談練習、定期面談でのキャリア相談、単価交渉など徹底的に1人1人に向き合います。
◆体制参画7割!
先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
<事例>
◇チーム参画で未経験分野に挑戦
Java2年l詳細設計→先輩社員と体制で未経験のReact.js案件に参画/年収350万円→507万円に(+157万円)
◇オンプレ→クラウド、PMO/コンサルタントへのキャリアアップ
Linux運用4年l運用設計→クラウド関連のPMO・コンサルに/年収490万円→入社後2年で910万円に(+420万円)
(3)【スキルアップ】仲間と学び合い、支え合いながら成長できる環境
◆360度フォロー体制!
営業・人事・技術者が連携し、キャリア・技術・悩み全般を1on1でサポートします!
◆AI駆動開発の研修あり
AI分野の第一人者による基礎講座+エキスパート講座を受講することができます!
◆Qiitaの活用
月20本以上の技術投稿と相互レビューを通じて知見を共有し、役職関係なく学び合う環境!
他にも、Udemy・書籍・資格・外部研修費を全額支給するスキルアップ支援アリ。
オープンポジション_AD_自社_コーポサイト
【ADiXi|オープンポジション】ITエンジニア
■ADiXiとは
私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をグループミッションに掲げ、「変わり続けながらも、長く必要とされ愛され続ける企業」を目指しています。
創業からわずか2年半で従業員数は250名を突破し、2024年度は業界No.1の成長率を達成。
SI/SES事業にとどまらず、ITコンサルティング/テクノロジーソリューション/セールスイネーブルメント/AIエンパワーメントサービスなど、多様な事業に挑戦し、技術と知見を軸に課題を解決する「テクノロジスト集団」として、クライアントの課題解決をトータルに支援しています。
■本求人について
本求人は「オープンポジション」の募集です。
これまでのご経験・志向・働き方の希望をもとに、下記のような幅広いポジションから最適な機会をご提案いたします。
「自分に合った職種を幅広く提案してほしい」
「今後、力をつけていくために上流の開発に携わりたい」
「マネジメントやPMにも興味があるが、技術力も伸ばしたい」
「信頼できる仲間と、最高のチームで働きたい」
そんな想いを持つ方はぜひ一度ご応募いただけますと幸いです。
<募集職種>
■ 開発エンジニア(フロント/バックエンド/フルスタック)
Web・業務システム・アプリなどの設計〜開発・保守を担当。
ご経験や志向に応じて、上流工程やフルスタックにも挑戦できます。
言語:Java/PHP/Python/JavaScript/TypeScriptなど
■ インフラエンジニア(クラウド/オンプレ)
AWS・Azureなどのクラウド設計構築から、オンプレミス環境のサーバ・ネットワーク運用まで、幅広いインフラ業務を担当。
ご経験や志向に応じて、構築・自動化・セキュリティ・監視設計などにも携われます。
クラウド:AWS/Azure/GCP など
オンプレ:Linux/Windows/VMware/NW/DB構築など
◎AWS認定資格保有者歓迎!
■ プロジェクトリーダー(開発PL/インフラPL)
開発またはインフラのプロジェクトにおけるチームマネジメント・進行管理・顧客折衝などをお任せします。
ご経験や志向に応じて、上流工程・提案・技術選定・メンバー育成にもチャレンジ可能です。
<案件例>
• グローバル製造業向け業務システム刷新PJのPM/PL
• 5G通信インフラ × ネットワーク自動化の構築・運用
• 需要予測・異常検知のためのAIモデル開発
• Web・モバイルアプリケーション開発(フロント/バックエンド)
• セールスフォースやERP等の導入コンサルタント
• BI/データ活用基盤構築エンジニア
• 上流工程(要件定義、設計)~運用保守の幅広い開発エンジニア
■ADiXiの魅力
(1)【自由度×安心感】2つの年収モデルで理想の働き方を実現
高還元型、高収入型の働き方を選択できます。
・高還元型:単価が収入に直結、還元率80~96%
▶年収早見表:https://x.gd/Qlqgv
・高収入型:高還元型よりも高年収を狙える職位制モデル
(2)【案件選択×体制参画】で理想を実現!
・月間案件数21,000件!
案件選択権は【100%】あなたにあります。
・3000名~5000名以上のキャリア相談を実施してきた【経験豊富な営業】が
希望条件のヒアリング、スキルシート添削、学習計画の策定、面談練習、定期面談でのキャリア相談、単価交渉など徹底的に1人1人に向き合います。
・先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンス!
(3)【スキルアップ】仲間と学び合い、支え合いながら成長できる環境
・360度フォロー体制
営業・人事・技術者が連携し、キャリア・技術・悩み全般を1on1でサポートします!
・AI駆動開発ラボ発足
AI分野の第一人者による基礎講座+エキスパート講座を受講することができます!
・Qiitaの活用
月20本以上の技術投稿と相互レビューを通じて知見を共有し、役職関係なく学び合う環境!
※他にも、Udemy・書籍・資格・外部研修費を全額支給するスキルアップ支援アリ。
オープンポジション_AD_自社_東京AI祭
東京AI祭にご参加いただき、ありがとうございます!
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募をお待ちしております。
======
🔶私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」を新ミッションに掲げる、AI×DXソリューションカンパニーです🔶
テクノロジーを最大限に活用し、クライアントの企業価値向上へ貢献すると同時に、
IT人材の市場価値の最大化に貢献していきます。
2028年の上場、2035年の10,000人規模の組織への拡大を見据え、
SES事業に留まらず、ITコンサルティング、ラボ型SI、オフショア開発、アウトソーシング、新規事業(BtoB、エンタープライズ領域)の企業群として、
総合的にクライアントを支援するDXソリューショングループを目指します。
<募集ポジション>
・AIエキスパート
・ITコンサルタント
・ITエンジニア
・ソリューション営業(法人営業)
・リクルーター(採用)
※どのポジションも役員候補、管理職(Mgrクラス)、ポテンシャルメンバーなど幅広く募集しております。
<当社の強み>
【案件選択×体制参画】で理想を実現!
★月間案件数21,000件以上!★
業界経験11年以上のCEO、COOを筆頭に、【経験豊富なエキスパート】があなたの「叶えたいこと」を実現します。
★体制参画でさらに拡がる可能性★
先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
★案件参画後のフォロー体制★
「技術の質問ができるチャンネル」や「いつでも1on1ができる制度」等、【助け合いの文化】が根付いています。
【最低年間22万円以上】労働環境日本一を目指す当社の待遇/福利厚生
★年間休日131日以上★
有給は入社日に5日付与+1h単位で取得可能、夏季休暇5日、年末年始休暇5日、バースデー休暇1日、特別休暇(結婚、配偶者出産等)
★スキルアップ補助★
Udemy無料受講、資格取得、書籍代、外部研修費用が全て無料!
さらに美容室、エステ、マッサージ、ジム、食事、温泉、部活動の費用補助、お祝い金(結婚/出産/勤続)や特別休暇制度も充実!
「より良い会社にしたい!」という思いを役員陣に匿名で改善提案ができる窓口も設置!
キャリアサポートチームスタッフ
キャリアサポートチームスタッフ
【募集背景】
当社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をミッションに、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを中核とし、それらを支えるAIエンパワーメント事業を展開。社員200名規模から1,000名超への拡大を見据え、社員のキャリアや働き方をサポートするキャリアサポートメンバーの募集をします。
【ポジションの魅力】
・「人の役に立ちたい」という気持ちがあれば未経験からチャレンジでき、IT技術や知識のキャッチアップができる
・ITエンジニアやITコンサルタントの成長やキャリア形成、キャリア支援に関わることができる
・顧客対応はゼロなので、残業時間が少なく安定的な就業環境
・IT営業や、人事、採用へのキャリアパスが広がる
【仕事内容】
・プロジェクト参画中の技術者(ITエンジニア、ITコンサルタント)と定期的な面談を行い、業務内容や進捗、課題、のヒアリングを行い社内の営業や人事に迅速に連携し早期解決を図る
・プロジェクト事例や成功事例をコンテンツ化、内部・外部への発信材料を収集
コンサルタント_AD_自社_コーポサイト
【ADiXi|ITコンサルタント】コアメンバーとして事業と組織の両輪を担うITコンサルタントを募集!!
🔶私たちは、「テクノロジー×ヒトの共創で、可能性を解き放つ」を新ミッションに掲げる、AI×DXソリューションカンパニーです🔶
通常のITコンサルティング/受託開発事業に加えて、AI Agentを活用するコンサルティングサービス、AI SaaS開発やフリーランス向けプラットフォーム事業を
通じて、常に最先端技術をキャッチアップしながら時代の潮流を好機と捉え、個と組織の可能性を押し広げる挑戦を続けています。
AI領域では、AI駆動開発の有識者との顧問契約に加えて、「AI駆動開発ラボ」の発足や勉強会の開催をしています。
【本ポジションの概要】
ADiXiのコンサルタントとして、クライアントの経営・業務・IT課題に向き合い、変革を実現する支援をしていただきます。
同時に、コンサルユニットの拡大や仕組みづくりにも携わりながら、組織を一緒に育てていく役割も担っていただきます。
◆戦略・提案フェーズ
•DXや生成AIなどの最新技術を取り入れた課題解決の企画・提案
•クライアントへのプレゼンテーション、プロジェクト立ち上げ支援
•「やってみたい」を形にする構想・要件整理
◆構想・設計フェーズ
•経営/業務の現場課題を紐解き、技術で解決するアプローチを設計
•数年先を見据えたロードマップの策定と実行計画の立案
•役員層との対話・組織への落とし込み支援
◆実装・推進フェーズ
•エンジニア・データサイエンティストと連携しながら、PoCや開発を推進
•現場との調整、仕様策定、スピーディーな進捗管理
•クライアントとの信頼関係を築きながら、最後まで伴走
【本ポジションの魅力】
◇ 「戦略」も「実行」もどちらもやる!
経営・業務・ITの三軸にまたがり、課題整理から構想・要件定義、実装フェーズまで一気通貫で関われます。
技術を“手段”として使いこなすコンサルタントとして、実践的なスキルが身につきます。
◇ 生成AI等、最前線の技術に触れられる!
社内外の有識者と連携し、生成AIや最新SaaSを活用したプロジェクトも多数。
顧客提案から社内勉強会まで、常に“使えるテクノロジー”をキャッチアップし、実務に活かすことができます。
◇事業づくり・組織づくりにも携われる
ただの「案件対応者」ではなく、自ら提案し、仕組みをつくり、組織を前進させる立場。
提案・営業・採用・仕組み化…会社を一緒につくっていくコアメンバーとして活躍していただきます。
◇ 近い将来、事業責任者・幹部候補としての道も
コンサルティングユニットの成長に直結するポジションのため、成果次第でグループ会社代表や事業統括といったキャリアパスもあります。
「裁量×スピード×影響力」のある環境で飛躍したい方に最適です。
<当社の強み>
(1)【案件選択×体制参画】で理想を実現!
★月間案件数21,000件以上!★
業界経験11年以上のCEO、COOを筆頭に、【経験豊富なエキスパート】があなたの「叶えたいこと」を実現します。
★体制参画でさらに拡がる可能性★
先輩社員が高評価を得ている案件に参画することで、
未経験の言語や1人では経験不足の分野も体制参画なら叶えるチャンスが!
★案件参画後のフォロー体制★
「技術の質問ができるチャンネル」や「いつでも1on1ができる制度」等、【助け合いの文化】が根付いています。
<案件の特徴>
・エンドユーザー&元請直案件多数
・フルリモート案件
・最新技術/上流工程の経験が積める
・体制参画で未経験分野にもチャレンジ
(2)労働環境日本一を目指すADiXiの待遇/福利厚生
★年間休日131日以上★
有給は入社日に5日付与+1h単位で取得可能、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇1日、特別休暇(結婚、配偶者出産等)
★スキルアップ補助★
Udemy無料受講、資格取得、書籍代、外部研修費用が全て無料!
部活動の応援手当、お祝い金(結婚/出産/勤続)や特別休暇制度も充実!
「より良い会社にしたい!」という思いを役員陣に匿名で改善提案ができる窓口も設置!
成長スピードの速さと高い目標ゆえに、決して平坦な道ではありません。
だからこそ、「このフェーズだからこそ味わえる経験」があります。
変革期の今だからこそ、
事業成長を肌で感じながら、会社とともに自分自身のキャリアも大きく広げたい。
そんな仲間との出会いを、心から楽しみにしています。
人事労務スタッフ
人事労務スタッフ
【募集背景】
当社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をミッションに、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを中核とし、それらを支えるAIエンパワーメント事業を展開。
社員200名規模から1000名超への拡大を見据え、組織の成長を牽引する”人事労務スタッフ”を募集します。
【仕事内容】
グループ会社全体の労務担当として、業務全般に関わっていただくことを想定しています。
◎給与計算
◎社会保険、労働保険、住民税などの手続き
◎福利厚生管理
◎勤怠・労務管理
◎労働関連法対応
◎社内規定の整備・構築
◎社労士・税理士との連携
◎入退社・異動手続き
◎各種申請の事務処理 など
☆希望と適性を考慮して、業務内容を決定いたしますので、ご安心ください。
人事労務マネージャー
人事労務マネージャー
【募集背景】
当社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をミッションに、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを中核とし、それらを支えるAIエンパワーメント事業を展開。
社員200名規模から1000名超への拡大を見据え、組織の成長を牽引する”人事労務マネージャー”を募集します。
【仕事内容】
人事労務部門における組織の管理者としての業務をお任せいたします。
<業務詳細>
・組織マネジメント(人事部門)
・労務系管理に対する施策と設計
・労務規定の整備や改善に向けた施策の企画、立案
・その他人事領域における各種企画・立案
・労務事務管理(各種保険手続き・給与計算・雇用契約等)
・助成金申請
・労務相談対応
人事採用スタッフ
人事部採用担当
【募集背景】
2期目の売上5.3億円(前期比430%成長)、3期目の売り上げ目標15億円、2028年の上場、
2035年の10,000人規模のテクノロジスト集団への進化を見据えた急速な事業拡大フェーズに伴い、採用数拡大を見据え「立ち上げフェーズに携わりたい!」「HR領域から会社を成長させたい!」という方を募集いたします。
【ポジションの魅力】
・年間数百人規模で社員数が増えていく急成長中のベンチャーで、新規事業責任者、グループ企業代表、経営企画等、多くのポジションに携わるチャンスが生まれます!
・様々な業界の方と関わり、最先端の技術や市場の変化を感じ、業界知識や事業視点での考え方を学ぶことが出来ます!
・一人ひとりのエンジニアと密に関わり、スキルだけでなく人生に寄り添った採用が出来ます!
【仕事内容】
人員計画に沿って、エンジニア採用をお任せします。
チャネル選定等採用企画から、求人・原稿作成~面接実施~内定・クロージングまでをご担当いただきます。
ご経験に応じできるところからスタートし、幅広い業務をお任せしたいと考えています。
・採用企画(採用戦略、チャネル選定、スケジュール・KPI設計)
・採用実務(求人票作成、媒体対応、候補者対応、面接、オファー出し等)
・採用広報
人事採用マネージャー
人事部採用マネージャー
【募集背景】
2期目の売上5.3億円(前期比430%成長)、3期目の売り上げ目標15億円、2028年の上場、
2035年の10,000人規模のテクノロジスト集団への進化を見据えた急速な事業拡大フェーズに伴い、採用数拡大を見据え「立ち上げフェーズに携わりたい!」「HR領域から会社を成長させたい!」という方を募集いたします。
【ポジションの魅力】
・年間数百人規模で社員数が増えていく急成長中のベンチャーで、新規事業責任者、グループ企業代表、経営企画等、多くのポジションに携わるチャンスが生まれます!
・様々な業界の方と関わり、最先端の技術や市場の変化を感じ、業界知識や事業視点での考え方を学ぶことが出来ます!
・一人ひとりのエンジニアと密に関わり、スキルだけでなく人生に寄り添った採用が出来ます!
【仕事内容】
事業計画、採用計画に沿って、IT専門職の方や本社メンバーの採用をお任せします。
チャネル選定等採用企画から、求人・原稿作成~面接実施~内定・クロージングまでをご担当いただきます。
マネージャーには事業マネジメント、組織マネジメント、採用ブランディングの強化や事業企画の立案から実行、運用改善まで、幅広い業務をお任せしたいと考えています。
<業務詳細>
・採用戦略の立案/実行(採用企画、チャネル選定、スケジュール・KPI設計)
・採用実務(求人票作成、媒体対応、候補者対応、面接、オファー出し等)
・採用広報
営業アシスタント
営業部アシスタント
【募集背景】
2期目の売上5.3億円(前期比430%成長)、3期目の売り上げ目標15億円、
2028年の上場、2035年の10,000人規模の総合DXソリューション企業への
進化を見据えた急速な事業拡大フェーズに伴い、営業アシスタントを募集いたします。
【ポジションの魅力】
・年間数百人規模で社員数が増えていく急成長中のベンチャーで、新規事業責任者、グループ企業代表、経営企画等、多くのポジションに携わるチャンスが生まれます!
・様々な業界の方と関わり、最先端の技術や市場の変化を感じ、業界知識や事業視点での考え方を学ぶことが出来ます!
・営業部メンバーのサポートをしながら、ご自身も事務スキルを活かした活躍をすることができます!
【仕事内容】
・請求業務
・顧客・エンジニアとの連絡や調整
・契約管理・調整
・案件情報の管理
希望と適性を考慮して、業務内容を決定いたします。
営業スタッフ
営業部担当者
【募集背景】
2期目の売上5.3億円(前期比430%成長)、3期目の売り上げ目標15億円、2028年の上場、2035年の10,000人規模の総合DXソリューション企業への
進化を見据えた急速な事業拡大フェーズに伴い、「立ち上げフェーズに携わりたい!」「介在価値の高い営業がしたい!」という方を募集いたします。
【ポジションの魅力】
・元上場企業子会社社長やスタートアップCOOを経験した経験豊富な役員直下の業務で、
急成長を見据えた組織づくり、仕組みづくりやマネジメントについて学べます!
・年間数百人規模で社員数が増えていく急成長中のベンチャーで、新規事業責任者、
グループ企業代表、経営企画等、多くのポジションに携わるチャンスが生まれます!
・様々な業界の方と関わり、最先端の技術や市場の変化を感じ、業界知識や事業視点での考え方を学ぶことが出来ます!
・一人ひとりのエンジニアと密に関わり、スキルだけでなく人生に寄り添ったキャリアサポートが出来ます!
・クライアントの本質的な課題を見極め、解決に向けた戦略を提案するために、
市場・数値分析能力や提案力等、介在価値の高い営業スキルを身につけることが出来ます。
【仕事内容】
・商談実施:インサイドセールスが獲得した商談にて、人材課題のヒアリングを行う
・案件の作成:ヒアリングした内容をもとに、案件を作成する。
・人材のご提案:募集要件を満たすスキルや経験を有した人材をご提案する
・面談実施:書類選考が通った企業とエンジニア間で面談の場を調整し、営業同席のもと、面談を設定する。
・契約手続き:契約作成~締結の手続きを進める
・参画後:エンジニアと定期的にコミュニケーションを取ってフォロー
・リーダーには営業メンバーのマネジメントをお願いいたします。
営業マネージャー
営業部マネージャー
【募集背景】
2期目の売上5.3億円(前期比430%成長)、3期目の売り上げ目標15億円、2028年の上場、2035年の10,000人規模の総合DXソリューション企業への
進化を見据えた急速な事業拡大フェーズに伴い、「立ち上げフェーズに携わりたい!」「介在価値の高い営業がしたい!」という方を募集いたします。
【ポジションの魅力】
・元上場企業子会社社長やスタートアップCOOを経験した経験豊富な役員直下の業務で、
急成長を見据えた組織づくり、仕組みづくりやマネジメントについて学べます!
・年間数百人規模で社員数が増えていく急成長中のベンチャーで、新規事業責任者、
グループ企業代表、経営企画等、多くのポジションに携わるチャンスが生まれます!
・様々な業界の方と関わり、最先端の技術や市場の変化を感じ、業界知識や事業視点での考え方を学ぶことが出来ます!
・一人ひとりのエンジニアと密に関わり、スキルだけでなく人生に寄り添ったキャリアサポートが出来ます!
・クライアントの本質的な課題を見極め、解決に向けた戦略を提案するために、
市場・数値分析能力や提案力等、介在価値の高い営業スキルを身につけることが出来ます。
【仕事内容】
・商談実施:インサイドセールスが獲得した商談にて、人材課題のヒアリングを行う
・案件の作成:ヒアリングした内容をもとに、案件を作成する。
・人材のご提案:募集要件を満たすスキルや経験を有した人材をご提案する
・面談実施:書類選考が通った企業とエンジニア間で面談の場を調整し、営業同席のもと、面談を設定する。
・契約手続き:契約作成~締結の手続きを進める
・参画後:エンジニアと定期的にコミュニケーションを取ってフォロー
・マネージャーには事業マネジメント、組織マネジメント、マーケティングや事業企画の立案から実行までお任せします。
業務管理スタッフ
業務管理スタッフ(リーダー候補)
【募集背景】
当社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をミッションに、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを中核とし、それらを支えるAIエンパワーメント事業を展開しています。社員200名規模から1,000名超への拡大を見据え、売上・請求などの正確な数値管理がますます重要になっています。そこで、経営管理部の一員として、事業の基盤を支える業務管理スタッフを募集します。
【ポジションの魅力】
◆請求、売上管理など、経理財務領域に直結する業務に携われます。
◆月次・四半期決算のサポートや、内部統制・監査対応の準備など幅広い経験を積むことができます。
◆単なる事務補助ではなく「仕組みを支えるメンバー」として成長できる環境です。
◆数字に触れる仕事を通じて、経理や管理部門のキャリアへと広げていけます。
【仕事内容】
◆売上・請求・入金処理の管理およびチェック
◆見積書・請求書・契約書の発行、内容確認、保存・証憑管理
◆月次・四半期決算におけるデータ準備・経理部門との調整
◆営業データ(売上・粗利等)の集計・レポート作成
◆内部統制・監査対応における証憑整理・業務フロー整備
業務管理リーダー
業務管理リーダー
【募集背景】
当社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をミッションに、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを中核とし、それらを支えるAIエンパワーメント事業を展開しています。社員200名規模から1,000名超への拡大を見据え、売上・請求などの正確な数値管理がますます重要になっています。そこで、経営管理部の一員として、事業の基盤を支える業務管理リーダーを募集します。
【ポジションの魅力】
◆請求、売上管理など、経理財務領域に直結する業務に携われます。
◆月次・四半期決算のサポートや、内部統制・監査対応の準備など幅広い経験を積むことができます。
◆単なる事務補助ではなく「仕組みを支えるメンバー」として成長できる環境です。
◆数字に触れる仕事を通じて、経理や管理部門のキャリアへと広げていけます。
【仕事内容】
◆売上・請求・入金処理の管理およびチェック
◆見積書・請求書・契約書の発行、内容確認、保存・証憑管理
◆月次・四半期決算におけるデータ準備・経理部門との調整
◆営業データ(売上・粗利等)の集計・レポート作成
◆内部統制・監査対応における証憑整理・業務フロー整備
◆業務管理チームのマネジメント(教育・業務分担・改善推進)
法務マネージャー
法務マネージャー(部長候補)
【募集背景】
当社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をミッションに、コンサルティング、テクノロジーソリューション、セールスイネーブルメントを中核とし、それらを支えるAIエンパワーメント事業を展開。社員200名規模から1000名超への拡大を見据え、契約スキームの高度化・ガバナンス強化が急務です。事業と並走し、攻めと守りの両輪で仕組み化を推進する法務部門立ち上げ責任者:法務マネージャーを募集します。
【ポジションの魅力】
法務機能を0→1→10で再設計(テンプレ整備、ワークフロー、SLA、CLM導入)し、立ち上げ
経営・事業責任者とダイレクトに連携、意思決定のスピードと質を両立
将来的なM&A/PMI・資本政策・内部統制強化などスコープ拡張の余地大
【仕事内容】
※経験に応じてお任せする範囲を決定いたします。
1) 事業法務
・各種契約のドラフティング/レビュー/交渉
・NDA、基本契約(MSA)、個別契約/SOW、請負・準委任、派遣、再委託
・契約スキーム設計・リスクアセスメント、レッドライン・プレイブック整備
・標準テンプレ/条項集の構築、レビュー体制(SLA/優先度)の運用
2) コーポレート法務
・取締役会・株主総会運営支援、社内規程・稟議・押印/電子締結ルール整備
・内部統制・ガバナンス強化(情報管理、反社・贈収賄・下請法 等の体制整備)
3) コンプライアンス/プライバシー
個人情報保護(改正個人情報保護法対応、Cookie/行動データ、共同利用、第三者提供)
セキュリティ・ISMS/プライバシーマーク運用支援(※情報システム部が主担当)
全社研修、eラーニング設計、ホットライン運用設計
経営企画スタッフ
経営企画スタッフ
【募集背景】
当社の急成長に伴い、経営基盤と内部統制体制の整備を担う経営企画スタッフを募集します。外資系コンサルティングファーム出身の経営企画本部長・経営陣直下のポジションとして、経営計画の策定・予実管理だけでなく、内部統制、ガバナンスなどの領域に深く関わっていただきます。
IPO準備フェーズにある当社の「経営管理の型づくり」を共に推進していただける方を歓迎します。
【ポジションの魅力】
・経営陣直下でガバナンス・内部統制の構築を主導できる
・IPO準備フェーズで、企業基盤づくりの実務を経験できる
・財務・法務・経理・監査など多様な領域を横断的に学べる環境
【仕事内容】
・経営計画・事業計画の策定および進捗モニタリング
・予算策定・予実管理・経営分析(PL/BS/CFベースの経営数値管理)
・全社KPIの設計・可視化・報告資料作成(経営会議・取締役会 等)
・内部統制の設計・運用(業務プロセス整備、リスク評価、統制手続策定)
・コンプライアンス体制・ガバナンスルールの整備(規程・稟議・承認フローなど)
・IPO準備関連業務(内部統制報告制度対応、監査法人・証券会社対応 等)
・監査・内部監査・経営管理部門との連携による業務改善の推進
・社内規程・会議体の運営、経営情報の整理・共有
総務スタッフ
総務スタッフ
【募集背景】
アディクシィ株式会社は「テクノロジー × ヒトの共創で、可能性を解き放つ」をMissionに掲げ、創業3期で社員数250名を超えるテクノロジスト集団へと成長しました。
IPO準備やグループ拡大を見据え、組織基盤の整備をさらに加速させています。
その中心を担うバックオフィスチームの一員として、社員が安心して働ける環境づくりと、会社全体の運営を支える「総務スタッフ」を募集します。
【仕事内容】
総務チームの一員として、社員サポート・入退社手続き・制度運用・イベント企画など、会社運営を支える幅広い業務をお任せします。
ルーティンワークだけでなく、業務改善や仕組み化にも挑戦できるポジションです。
<主な業務内容>
・入退社・労務関連:入社・退職手続き、雇用契約書管理、社会保険・企業型DC対応、証明書発行など
・給与・経費関連:経費精算集計、給与・福利厚生・住民税データの確認・調整
・オフィス・備品管理:PC・スマホ・名刺などの発注管理、オフィス環境整備、押印・契約書管理
・ツール運用・情報更新:各種システムのアカウント管理、管理表の更新・改善
・社内イベント・総務運営:総会・懇親会など社内イベントの企画・運営、総務週次MTGの推進
・業務改善・仕組み化:各種フローの整備、新規スプレッドシート作成など効率化の推進