年収1500万円以上のカスタマーサクセス・サポートの求人情報
株式会社High Link
ライフスタイル香りの総合プラットフォームを運営する企業。約1,000種類の香水を試せる定期便や、香りに関する情報発信、ギフトサービスを展開。香水ブランド向けBtoB事業も手掛ける。新技術を活用し、ライフスタイル領域で新規事業を創出。人々の好奇心を社会価値に変え、多様な未来を創造することを目指す。
従業員数44人設立年数9年評価額42.6億累計調達額10億経営者・経営幹部・取締役候補(CFO/COO/CMO/CSO/CHRO)(正社員)
◆ 会社情報 High Linkは、香りの総合プラットフォーム「カラリア」を運営しております。2025年現在、ユーザー数が80万人を突破するなど成長を続けています。また「わくわくで、あらゆる枠を超えていく」のPhilosophyのもと、新規事業への挑戦もスタートしております。 これまでカラリアを主軸に急成長を遂げてくる中で、組織も段々と大きくなり、2025年2月時点で正社員数が約40名、業務委託やインターンのメンバーも含めると約100名の規模となっております。 ◆ カラリアの特徴 カラリアは、約1,000種類のラインナップから毎月新しい香りを少量ずつお試しできることで、理想の香りとの出会いをもたらし、あなたの世界を彩るサービスです。 カラリアを通じてお客様からご支持をいただいている理由としては、以下と考えております。 1.約1,000種類、国内最大級の豊富なラインナップから選べる カラリアは、インターネットの片隅に存在する香りのセレクトショップです。なかなか出会うことのできないアイテムを含め豊富なラインナップを揃えており、唯一無二の購買体験をご用意しております。 2.誰でも理想の香水を見つけられる データを活用したパーソナライズやレコメンド、ユーザーレビューなど、なかなか香水を決められないお客様にもご自身にぴったりの香水を見つけるサポートを提供しております。 3.香り、香水領域における圧倒的な認知力 香り領域で国内最大級のメディアを運用しております。 SNSの累計フォロワー数は30万人を超え、webメディアも月間150万pv以上と、香りに関して情報を発信するメディアとしては唯一無二の立場を確立し、多くのファンに支持をしていただいております。 また、カラリアの今後の展望として、「香りで世界を彩る」というBrand Missionのもと、市場規模数千億以上ある周辺領域事業やギフト市場への進出へとチャレンジをしています。 ◆ 募集の背景 High Linkの今後の展望として、「ドメインを絞らず、心躍る事業に挑戦し続ける」未来を描いており、今後は多くの事業に挑戦することになります。現状に満足せず、見ている数値の桁を変え、会社として別の次元に進むためには、既存のビジネスモデルを見直し、会社の組織や方向性を再定義する必要があります。そのために、異なる業界や背景からの知識を持ち込み、革新的なアイデアや戦略を実行する「経営チームの強化」を行うべきだと考えました。非連続成長には大きなリスクと機会が伴います。経験豊富な経営幹部は招聘し、これらのリスクを効果的に管理し、機会を最大限に活用するためのスキルと知識をHighLinkにもたらすことを期待しています。 ◆ ミッション 経営陣のとして、中長期で企業価値を向上し続けるための戦略の立案とその実行を担う。 ◆ 業務内容 - 事業戦略/経営戦略の立案、及び各種経営計画策定のリード - 市場の変化や競争環境を分析し、適切な戦略を設計 - イノベーション推進 - 新しいビジネスモデルや技術の導入を促進 - リーダーシップと組織運営 - 経営陣の一人として企業文化の醸成と維持に貢献 - 組織の構造やプロセスの最適化
年収1,000~1,600万円正社員東京都品川区最終更新日:7ヶ月前ドクターメイト株式会社
医療福祉・介護医療と介護の連携を目指す企業。代表の医療現場経験から生まれた構想を基に、介護施設向けの24時間医療サービスを展開する。夜間オンコール代行や日中医療相談、e-ラーニングなどを通じ、オンラインを活用した医療アクセスの改善と介護現場の不安軽減に取り組んでいる。
従業員数106人設立年数8年評価額51.6億累計調達額16.6億04_カスタマーサクセスマネージャー
当社カスタマーサクセス組織の責任者として下記ミッションをお願いしたいと考えております。 【業務内容】 1. 短期から中長期に渡る全体戦略・戦術の策定と実行 2. チームマネジメントと成長支援(採用と育成、評価とフィードバック) 3. サポート体制の整備と仕組みづくり 4. 経営陣、他部門との連携 ■募集背景_配属先について SMB領域のカスタマーサクセスチームは、これまでオンボーディングユニットと、アダプションユニットの2ユニットで構成されていましたが、 【顧客がよりサービスに価値を感じ、利用継続いただける環境】に導くため、現組織を見直し、新たに下記5ユニットでの構成に変更する方針となりました。 ①オンボーディングユニット ⦅ミッション⦆新規顧客のサービス使用開始の支援 ⦅業務内容⦆ ・契約後の新規顧客がサービスを活用できる状態まで導くオンボーディング業務 ・サービス別毎に開催する説明会の運営とアップデート ・ロータッチ、テックタッチの推進 ・新サービスにおけるCS対応範囲の取り決めと実対応 ②リテンションユニット ⦅ミッション⦆既存顧客に向けた追加でのサービス活用提案と支援 ⦅業務内容⦆ ・既存利用施設へ向けたアップセル・クロスセルへの働きかけ・対応 ・既存利用施設の再オンボーディング ・顧客へ向け提供している資料のアップデート ・他ユニットやグループとの連携を実施し、新たなフロー構築や環境整備 ③活用推進ユニット ⦅ミッション⦆顧客活用状況の分析及び、他顧客での横展開が可能な事例の抽出を実施し、導入時や活用支援時の高品質化を実現 ⦅業務内容⦆ ・活用支援の成功パターンを分析し、トークスクリプトやアプローチ手法等の整備 ・事例抽出と共有 ・満足度と活用度合いが高いエバンジェリストの形成と定期的な接点創出 ④サポートユニット ⦅ミッション⦆顧客のサービス使用時における不明点を電話やメールで解決し、ストレスなく利用いただく環境づくり ⦅業務内容⦆ ・顧客からの問い合わせ対応 ・ヘルプサイトやFAQの構築とアップデート ⑤企画制作ユニット ⦅ミッション⦆顧客とCS双方の視点に立ち、データ分析の実施やツール提供を行いながら、 利用開始〜活用までのプロセス効率化と高品質化を目指した全体設計と管理 ⦅業務内容⦆ ・データ分析やツール提供 ・オンボーディングフローのアップデート ・活用促進を促すコンテンツ作り ・ドクターメイトが提供する全サービスに対して、顧客が認知できている環境づくり 所属メンバーは医療介護業界意外にも幅広い業界から参画しているなど幅広いバックグラウンドを持つメンバーで構成されている組織です。 【期待するミッション】 ・ロータッチやテックタッチを含めたサクセスフローの再構築 現在、約1000弱の施設へ当社のサービスが導入されておりますが、市場全体を通してみても数%ほどであり、今後更なる拡大を狙っています。 利用施設数が増加していくため、ハイタッチを中心としたサクセス体制から脱却し、テックタッチやロータッチを有効活用しながらのフロー構築を推進していただきたいと考えています。また、契約施設においてもまだ使いこなせていない状況があるため、新規導入施設だけでなく、既存施設へ向けた利用促進の仕組みづくりにも着手いただきます。 ・チームビルディング、メンバーの成長支援 CSは顧客との接点を担当することもあり、業務が集中してしまい常に業務効率化やタスク管理、優先順位づけなど課題が山積しています。一人一人の管理をしっかりと行える体制を整え、生産性向上に繋げて顧客にとって必要なことを早く実行できるチームづくりをしていただきたいと考えています。 また、シェア拡大に合わせてCSチームも拡大を続ける中で、チームを引っ張るリーダー候補が増えるような成長支援をしていただきたいです。 ■当社概要 当社は、デジタルの力を活用して介護現場の負担を軽減し、効率的な介護・医療サービスを提供するサブスクリプション型事業を展開しています。 ■事業背景_なぜやるのか? 介護現場はリソースが逼迫しており、急速な高齢化と医療費削減の影響で「介護施設の病院化」が進行しています。介護施設は医療的な対応や看取りの重要性が高まっている一方で、その体制を整えるのに苦慮しています。医療と介護の連携、そして介護現場の負荷軽減は、持続的な介護システム構築のための最重要課題です。 医療と介護の連携が難しい理由の一つは、施設の種類や制度、財源が異なることに加え、報酬の考え方や運営の仕方、使用する言葉まで異なるため、相互理解や情報連携が困難だからです。日本は「医療保険」と「介護保険」を分けて運用しており、この形態は世界でも珍しく、日本と欧州の一部の国くらいしか運用していません。 急速な高齢化を迎え、医療と介護の分離運用という未曾有の課題に直面している日本は、同じく高齢化を迎えるアジア諸国からも注目されています。このような状況下でこの課題に取り組むことには大きな価値があります。今、日本での挑戦が将来的に世界の課題解決に繋がる可能性があるのです。 当社では最新のテクノロジーやデータを活用して業務の効率化を図るとともに、新しいサービスやソリューションの開発にも積極的に取り組んでいます。これにより、介護施設や医療機関が直面する複雑な課題にも迅速かつ効果的に対応することが可能です。 ぜひ、私たちと共に新しい日本の未来を創りましょう!
年収900~1,500万円正社員/契約社員東京都中央区最終更新日:1ヶ月以内- 新着
カスタマーサクセス[Contract One]
### サービスについて [AI契約データベース「Contract One」](https://contract-one.com/) ### 組織のミッション Contract Oneは「契約を、すべてのビジネスの原動力に変える」というビジョンを掲げ、2021年にスタートしました。 従来の「契約書の保管・管理」から一歩進み、契約にまつわるすべての業務プロセスを効率化し、企業の成長を加速させるプラットフォームを目指しています。 現在は急速に導入が進んでおり、契約DXの新しいスタンダードを確立するフェーズにあります。まだ完成された答えはありませんが、「契約を起点にビジネスを変革する」という大きなテーマに挑戦しています。 ### 具体的な業務 「Contract One」を導入した顧客への運用提案・利用案内業務を担当します。 - サービス導入プロジェクトのマネジメント(導入目的の明確化、推進体制の構築、導入スケジュールや運用ルールの策定など) - サービスの運用・活用支援 - 継続利用率向上のための顧客折衝 - 一部門から全社へ利用を拡大するための提案 定型業務を淡々と行うのではなく、顧客内でContract Oneの利用を定着させるためにさまざまな手法や手段を考え企画します。 また営業的な思考を用いて、利用率向上のための最適なコミュニケーション設計を行います。 これまでの当たり前を覆し、顧客の価値観を変える瞬間を自身のキャリアに刻みたいという方をお待ちしています。 ### 募集背景 Contract Oneはすでに市場においてPMF(プロダクトマーケットフィット)を達成し、導入企業数は順調に増加しています。 一方で、導入後の顧客体験を最大化し、アップセルやクロスセルを通じて長期的な価値提供を実現するためには、さらなるカスタマーサクセス体制の強化が不可欠です。 今回の募集は、顧客の成長を支援しつつ、事業拡大の基盤となるCS組織を本格的に構築していくための採用です。 ### 本ポジションの魅力 ##### ▼顧客業務の変革に深く入り込める 単なるツール導入支援ではなく、契約を起点に顧客の業務プロセスを再設計する支援ができます。業務理解から課題設定、改善提案まで、一気通貫で関われる点が大きな特徴です。 ##### ▼事業を進化させる手応えを得られる 新規事業フェーズにあるため、カスタマーサクセスの型を作るだけでなく、日々の顧客支援の中で新しい価値のタネを見つけ、プロダクト進化に直結するフィードバックを発信できる環境があります。 ##### ▼組織の立ち上げに携われる 成長フェーズ特有の難しさと面白さを味わいながら、チームやプロセスを一緒に形作っていく経験ができます。 ### 組織構成 カスタマーサクセスグループには約6名が所属し、カスタマーサクセス、リニューアルセールス、テクニカルサポートの担当に分かれています。 ### 開発環境、使用するツールなど Salesforce:主に案件管理として使用します。 Sansan:顧客接点の確認などに使用します。 Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。 Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。 ※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
年収801~1,506万円正社員/契約社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
CSO(chief strategy officer)
マイベストのCSOは、全社の経営戦略、中期経営企画、短期の事業計画数字の目指すべき水準を見据え、M&Aやアライアンスなど、それ以上の成長機会も常に模索し、企業価値の最大化に最終責任を持つ役職です。 経営と執行の機関設計や議論の中身をマネジメントしながら、各経営メンバーや、社内のスペシャリストと協働し、選択領域の課題解決をする事業展開を、社内外あらゆる選択肢/側面からサポート、主導していただきます。 ⚫︎経営戦略の立案および、プロダクトマーケットフィットに向けた全社ロードマップの策定と実行 ⚫︎経営議論の機関設計や議論すべき中身のマネジメント ⚫︎全社戦略・仮説の構築およびその検証に必要な人員の採用、機能的M&A ⚫︎中期経営計画~事業計画の作成と管理
年収1,200~3,000万円正社員東京都中央区最終更新日:1ヶ月以内 株式会社LOOV
マーケティングSaaSDXインタラクティブ動画技術を活用したBtoB向けSaaS企業。「LOOV」を主力製品とし、営業DXとマーケティングテクノロジー分野で事業展開。複雑な商材の理解促進と売り手・買い手間のコミュニケーションギャップ解消を目指す。顧客ニーズに応じて最適化される動画プレゼンテーションと行動データ分析機能を提供する。
従業員数10人設立年数4年評価額6.4億累計調達額1.2億【正社員/業務委託】CS(カスタマーサクセス)リーダー候補
我々は【「デジタルコミュニケーション」にパラダイムシフトを】を掲げ、次世代型 営業DX SaaS『LOOV』を展開しています。 今までにない「エモーショナル」であり「生産性」を向上させるデジタルコミュニケーションを一般化することが我々のチャレンジです。 例えば、WebサイトやPDF資料だけでは商材の内容が理解できず、適切な判断を行うことが難しいというお悩みをお客様(買い手)は抱えている一方、売り手も商材の本来の魅力をより適切に伝えたいと考え悩んでいるはずです。 そういった双方の課題を解決し、あらゆるお客様(買い手)に満足と感動を提供するLOOVのさらなる顧客満足度の向上と事業拡大を目指し、既存顧客の成功を共に築くカスタマーサクセスのプロフェッショナルを募集します!! ◆こういう会社です(等身大のLOOVメンバーと最新情報を載せています!) 株式会社LOOV note https://note.com/loov ◆こんなお仕事をしていただきます 顧客エンゲージメントの強化、サービス提供の最適化、さらには当社の製品・サービスの拡大を戦略的に推進いただきます。組織内外で大きな影響を与える、やりがいに満ちたポジションですので、ご興味ある方はぜひご連絡ください!! ・顧客組織の業務フローを改善し、新たなワークフローを導入することで、効率化と革新を実現 ・複数部門のステークホルダーと連携し、アカウントの成長を牽引 ・SaaS製品のアップセル・クロスセルを推進し、収益目標を達成 ・製品拡大や市場ポジショニングに向けた戦略の策定・実行 ・チームの成長と組織拡大のための取り組みに積極的に参加
要相談正社員/業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:6ヶ月前株式会社ナレッジワーク
教育SaaSBtoB SaaS企業。営業支援ツール「ナレッジワーク」を開発・提供し、企業の営業生産性向上を支援する。Go言語のコミュニティ活動や開発者向けツール開発も行う。また、子どもの教育格差解消に取り組むNPO法人を支援し、社会貢献活動にも注力している。
従業員数209人設立年数6年評価額165.1億累計調達額61.3億【中途】【ビジネス】エンタープライズカスタマーサクセス(専門役員候補)
エンタープライズ企業の経営層と共に、セールスイネーブルメントという新規市場を創出しながら、事業成長の形を作っていく ・顧客の課題解決に向けた、プロジェクト成功要件の定義 ・顧客の課題解決に向けたセールスイネーブルメント施策の企画 ・ナレッジワーク導入、運用の指標定義 ・ナレッジワーク導入拡大に向けたプロジェクトマネジメント ・顧客の課題解決に向けたプロダクト開発要件のフィードバック ■業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。
年収1,190~1,890万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:4ヶ月前株式会社amoibe
AI教育AIを活用した擬似実務体験と伴走支援で、エンジニアの育成・リスキリングを行う企業。「amoibe OJT」を主軸に、IT人材の変化適応力を高め、AI時代に対応した人材育成を支援する。
従業員数5人設立年数12年評価額5億累計調達額1.3億新着Customer Success Leader
本ポジションはカスタマーサクセス(CS)の顧客対応に加えて、CS組織のマネジメントや施策の企画・実行など、コアメンバーとして幅広く活躍いただける方を募集しています。 具体的には以下のような業務内容を担当いただきます。 - 運用開始から終了までの伴走サポート - メンター選定およびマネジメント - 受講者の進捗管理 - 顧客要望の吸い上げ、経営メンバーと連携したプロダクト改善への提言 - 顧客体験向上を目的としたあらゆる施策の推進 PMFすらしていないシード期スタートアップの立ち上げフェーズで、ひたすら仮説検証を回しながら最適な形でプロダクトを世の中に広めていく、そんな経験を積めるポジションです。 社会のIT化が進み、労働人口減少と技術的失業という問題が表面化する一方で、ITベンダー業界は長らく人の育成問題を抱えています。 国、企業、個人が苦しんでいる、そんな状況を打破するサービスを共に、創っていきましょう!
年収700~1,500万円正社員東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内x3d株式会社
AIコンサルティングDX人間中心のAI(Human-Centered AI/HCAI)を社会実装するスタートアップ。AI導入支援、AI人材育成、システム開発、生成AI活用型BPOなどを展開する。独自プログラム「HAI BOOT CAMP™」で共創型組織づくりを支援し、ベトナム拠点のAIエンジニアを活かしたグローバルな提供体制も強みとする企業。
従業員数0人設立年数3年評価額未公開累計調達額未公開【AI導入支援カスタマーサクセス】お客様の生成AI活用の支援およびAI研修講師
【業務内容】 ■ 顧客のAI活用および業務改善支援 ■ 当社完備のAI教育プログラム・導入支援ワークショップの実施 ■ 顧客のフィードバックを収集とサービス改善への反映 ■ 顧客との良好な関係構築と継続利用の促進 ■ その他AI活用に関するワークショップや研修の企画・実施補助 【入社後のイメージ】 まずは顧客向け研修に参加。 AI技術や研修内容を実践的に学ぶことができます。 チャットでの問い合わせ対応や相談サポートからスタートし、先輩社員のフォローのもと実践力を養います。 AIツールを自ら駆使し、インプットとアウトプットを繰り返していただきます。
要相談業務委託・副業・フリーランスフルリモート最終更新日:3ヶ月前株式会社サンカクキカク
アート・デザインマーケティング地方創生福岡県を拠点とし、地域や企業の魅力を引き出す、包括的なデザイン支援を行う企業。「ビジュアルデザイン」「関係性のデザイン」「商品サービスデザイン」の3つを軸に、企画・制作からプロモーション、運営支援まで一貫して取り組む。単なるデザイン作成にとどまらず、仕組みづくりや継続的な運用を重視し、地域創生に力を注ぐ。“デザインの価値を上げる”をミッションに掲げ、視覚表現だけでなく、体験や関係性の設計を通して、デザインの力で「変化」を生み出す存在を目指している。
従業員数48人設立年数14年評価額未公開累計調達額未公開カスタマーサクセス_新卒採用
地域の魅力的な中小企業や小規模事業者が、その製品やサービスを国内、そして世界へ羽ばたかせるため、あなたのデザインの力で伴走支援をお願いします。単に美しいデザインを作るだけでなく、お客様の想いや課題を深く理解し、事業成長に繋がるクリエイティブを追求できる、やりがいに満ちたポジションです。 具体的には… ・クライアントとの共創: ・地域の中小企業経営者や担当者へのヒアリング、課題の掘り起こし ・事業の魅力や強みを引き出し、ブランドコンセプトやデザイン戦略を共に策定 ・プロジェクト全体のディレクション、進行管理 ・デザイン制作を通じた価値提供: ・Webサイト/ECサイト: 海外展開を目指すクライアントの越境ECサイトを含む、Webサイトのデザイン、UI/UX設計、コーディング(スキルに応じて)、改善提案 ・グラフィックデザイン: 商品カタログ、パンフレット、ロゴ、パッケージデザインなど、企業の顔となる各種販促物のデザイン ・デジタルコンテンツ制作: Web広告バナー、SNS投稿用画像、簡単な動画編集など、オンラインでの情報発信を強化するコンテンツ制作 ・効果検証と改善: ・制作物の効果測定(アクセス解析など)に基づいた改善提案 ・クライアントへの成果報告、次の打ち手の協議 この仕事の魅力: ・ダイレクトな貢献実感: あなたのデザインが、地域企業の成長や海外進出といった具体的な成果に直結します。お客様からの「ありがとう」が何よりのモチベーションになります。 ・上流工程からの参画: デザイン制作だけでなく、お客様との対話を通じて課題解決の根本から関わり、戦略立案やディレクションにも挑戦できます。 ・多様なスキルアップ: Web、グラフィック、時には動画やコピーライティングなど、幅広いクリエイティブスキルを磨きながら、ビジネス視点も養えます。 ・地域への想いを形に: 「地域を元気にしたい」「日本の良いものを世界に広めたい」そんなあなたの想いを、デザインという具体的な形で実現できます。 【キャリアパス】 入社後はまずプロジェクト単位でクライアントの担当としてデザインおよび伴走支援業務のアシスタントを行っていただきます。その後、スキル、キャリアビジョンに合わせて、専門スキルを高めてもらうか、マネジメント領域へチャレンジいただき、チームや事業部のリード職種を目指していただきます。 あなたのサポートが、当社デザインチームのさらなる成長と、顧客への価値提供に大きく寄与します。共に学び、共に成長する環境で、あなたの力を存分に発揮してください。ご応募を心よりお待ちしています。 【所属】デザインパートナー事業部、ローカル 【作業環境】Mac(windows)、slack、GoogleWorkspace、Adobe、figma、Canva
年収3,000万円~正社員最終更新日:3ヶ月前