一部リモート可の営業企画の求人情報
株式会社へラルボニー
アート・デザイン福祉・介護ライフスタイル知的障害者アーティストの才能を活かす企業。アート、ファッション、インテリア業界でライセンス管理や商品開発を展開。オリジナルブランドの販売、企業コラボ、展覧会開催を通じ、多様性尊重と福祉文化の創造に貢献。国内外での拠点拡大も進める。
従業員数89人設立年数8年評価額62.5億累計調達額20.3億アカウント事業部|営業企画 (ストラテジックプランナー)
======= ヘラルボニー、世界最高峰のクリエイティブの祭典・カンヌライオンズにて「Glass: The Lion for Change」ゴールドを受賞 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000039365.html ======= ◼️募集背景 ヘラルボニーは「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、障害のイメージを根本から変容を目指す岩手発のスタートアップです。 主に国内外の知的障害のある作家が描くアート作品とライセンス契約を結び、2,000点以上のアートデータを軸に自社ブランドやライセンシング事業を行っています。 アカウント部門はBtoB担当部門で東京に拠点を置き、障害のある作家の新しい収益構造を実現する、持続可能なアートライセンシング事業を展開しています。 ライセンスビジネス市場は日本で2兆円、世界で50兆円を超える成長市場です。今後は国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 」を通して海外アーティストの発掘、ヨーロッパを中心とした企業とのグローバルビジネスを拡大していきます。 テレビ、IT、コンサルティング、住宅、サービス業界出身の多様な各職種のエキスパートが一丸となり取り組んでいます。 ヘラルボニーのアセットを活かして、営業チームと連携しながら、クライアントとの共創案件のコミュニケーション戦略を構築、生活者接点を拡大することを中心に担っていただく【ストラテジックプランナー】を募集いたします。 アカウント事業部では年間100社・300件を超える共創事例を生み出しています。 さまざまなパートナー企業の皆様の課題に対して、企画立案からご一緒させていただき、商品コラボレーション、空間プロデュース、ノベルティなど多様なソリューションをご提供していますが、新たなヘラルボニーのビジネスを共に創っていくメンバーを募集しています。 20〜30代が中心の活気あふれるチームですが、裁量を持ちプロジェクト進行をしたい方を募集します。 ◼️職務内容 ・営業メンバーと連携し、クライアント提案に必要なストーリー設計やアウトプット構築を担う ・リサーチや分析をもとに、戦略やアイデアをクライアントに伝わる形に整理・言語化する ・共創案件の企画立案・提案プロセスに参加し、事業成果に直結する提案をサポートする ・必要に応じてプロジェクト進行の補助や社内外の調整を担当 ◼️ポジションの魅力 ・提案のストーリーづくりやアウトプット構築を通じて、クライアント提案の一端を担う経験が積めます ・戦略立案や企画アイデア出しにも参加でき、プランナー/ストラテジックプランナーとしてキャリアを広げられる環境があります ・年間数十社以上の共創案件に関わり、社会的インパクトのあるアウトプット×事業成長の両輪を体感できます ・営業/広報/法務/マーケティングなど複数部署と横断的に連携し、BtoBマーケティングや事業戦略に関する実践的なスキルを磨けます ◼️社内ツール等 ・Google Workspace(グループウェア) ・Slack(コミュニケーション) ・SmartHR ・バクラク ・MacBook Air / Windows ・Hubble ◼️選考プロセス - 1. 書類選考 - 2. 1次面接(ワークサンプル選考を実施する場合あり) - 3. 2次面接(3次面接を実施する場合あり) - 4. リファレンスチェック - 5. 最終面接(4と同時並行で進めます) - 6. 内定 / オファー面談 ※選考フローは変更になる場合もございます。 ◼️参考情報 ・へラルボニー COMPANY DECK https://speakerdeck.com/heralbony/heralbony-companydeck ・ICC KYOTO 2024 優勝プレゼン https://youtu.be/5JoYHi5SVwg?si=VHpn6Wnq6AMOMMzv ・2025年1月31日(異彩の日)資金調達リリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000349.000039365.html ・HERALBONY LABORATORY GINZAオープン https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000039365.html ・へラルボニー 「異彩用」動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLtU-rz7SpPfaVemqiS9YS-F2uHOGDVMEY
要相談正社員一部リモート可東京都中央区最終更新日:1ヶ月前ストックマーク株式会社
AISaaSB2BAIを活用した情報収集・分析プラットフォームを提供する企業。製造業から金融業まで幅広い業界をサポートし、Anewsなどのサービスで意思決定を支援する。独自AIエンジンで大量情報を構造化し、言語データから洞察を導き出すことで、組織の創造的な進化を促進している。
従業員数149人設立年数9年評価額61.7億累計調達額23.1億新着1069【Biz】営業企画
【会社概要】 ストックマーク株式会社は「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、最先端の生成AI LLM技術を活用し、企業の変革を支援しています。 弊社の強みは、フルスクラッチで国産LLMを開発できる技術力です。2024年5月には、国内最大級となる1,000億パラメータの日本語特化LLM「Stockmark-2」を公開しました。 多くの企業が海外モデルの微調整やOSS活用にとどまる中、当社はゼロから自らの手でモデルを設計・構築。日本語とビジネス領域に最適化された性能は、国産最高クラスの水準を誇ります。さらに、ハルシネーションを大幅に抑えており、自社管理下で安全に運用可能です。 単なる“生成AIの利用企業”ではなく、“AIそのものを創る企業”として、日本の産業競争力を技術で支えていく存在となることを目指しています。 この技術力を活かして事業展開しており、現在はSaaS事業として製造業向けAIエージェント「Aconnect」、PaaS新規事業として業務AI実装支援プラットフォーム「SAT(Stockmark A Technology)」を運営しています。 創業時からエンタープライズ企業をターゲットとしており、すでに日経225の30%、300社を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業はもちろん、日本企業全体そしてグローバル企業にも展開していく予定です。 2024年10月にはシリーズDにて45億円、累計88億円の資金調達を完了。 従業員も150名規模になり、更なる成長を目指すために人員を募集しております! 【現状の課題】 ストックマークは、大手製造業をターゲットとして事業展開しております。 現在、日経225企業の30%の導入実績はあり、さらなる成長のため、セールスおよびカスタマーサクセスの仲間を増やしています。 一方で、売り方やサクセスの仕方がまだ十分に仕組み化されておらず、個々人のスキルに頼っていることが課題です。 そのため、セールスとカスタマーサクセスを横断的に仕組み化・再現性を高めるイネーブルメントを担う仲間を求めてます。 【業務内容】 セールスおよびカスタマーサクセスにおける「再現性のある成果創出」をミッションとし、プロセス設計・教育・ナレッジ運用・データ分析を通じて、1人あたりのパフォーマンス最大化を目指します。 ■具体的な業務内容 ・エンタープライズ領域における商談化率・受注率・継続率の向上施策立案と実行 ・トッププレイヤーの商談録画・Salesforceデータ分析を通じた勝ちパターン可視化 ・営業/CSのプロセス標準化とプレイブック整備 ・新人オンボーディングプログラムの設計・運用 ・継続率・アップセル率を高めるためのCSチーム支援(コンテンツ・トレーニング等) ・SalesforceやBIを活用したデータドリブンな改善サイクル構築 ・ナレッジ・教育コンテンツの管理運用体制(仕組み化・内製化含む) ※変更の範囲:ビジネス領域における業務全般 【ポジションの魅力】 ・営業・CSの両面を横断して事業成長の仕組みを設計できる ・事業責任者直下の1人目の企画/推進者として、再現性ある成長を自ら描ける ・仕組みの強度の課題は大きいため、仕組み化による成果インパクトが大きい ・データと人が揃う環境で、“仕組みの再現性”を武器にできる ・営業やCSマネージャー、営業やCSの企画部門経験者が、次のキャリアとして事業横断の裁量を持てるポジション 【関連資料】 ・Stockmark 採用ポータル https://stockmark.wraptas.site/ ・CEO林 インタビュー動画 https://youtu.be/nNAG1uByRbY ・CTO有馬 インタビュー動画 https://youtu.be/yFsB0GfwaFU ・Stockmark オープン社内報(Youtube) https://youtube.com/playlist?list=PLrZHMFQXt_asWdFjymZAIc1h6WrE4kKBa ・1000億パラメーターのLLM開発へ。ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業に採択 https://stockmark.co.jp/news/20240202
年収805~1,005万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:3日以内株式会社ソーシャルインテリア
SaaS地方創生ライフスタイルインテリア・家具業界のプラットフォーム企業。家具・家電のサブスクリプション「サブスクライフ」やオフプライスマーケットを展開。オフィス構築支援や業務管理クラウドも提供。循環型社会の実現を目指し、サスティナビリティ活動を推進。地方創生や関係者との共存共栄を重視している。
従業員数未公開設立年数9年評価額84億累計調達額36.3億新着【中途】03 営業企画(CX)担当
【募集背景】 法人向け空間構築事業の拡大に伴い、顧客からのニーズの多様化また継続的なフォローアップが必要となっております。 現在、空間構築の提案をするコンサルティング/営業組織とは別の組織として、法人顧客への付加価値提供を行う組織を立ち上げています。 一緒に新たな価値創造にチャレンジいただける方を募集します! 【お任せする仕事】 ・リード獲得後の商談創出における営業活動 ・顧客の空間構築の伴走サポート ・潜在顧客へのアプローチ ・既契約顧客へのアプローチとフォロー ・イベントの企画運営など マーケで獲得してきたリードをナーチャリングしていきながら、契約後には顧客体験価値を向上していくためにさまざまなご提案をしていただきたいです! 是非、これまでの経験・知見を活かし、新しい付加価値創造を推進いただける方に応募いただければと思います! 業界での唯一無二の存在として、さまざまな武器を活用しながら、あらゆる業界に対してアプローチするためフィールドも広く、経験スキルも身に付きます! 【当社の魅力】 ■異業界出身者のアイディアを積極的に取り入れる社風 他の業界では当たり前なのになぜインテリア業界ではできないのか、といった、業界未経験ならではの疑問が、インテリア業界に革命を起こすためには、とても大切な気づきになると考えています。 『国内初の家具・家電のサブスクサービス』を立ち上げた私たちも実は、経営層を含めてほとんどが“業界未経験”からのスタートでした。 そんな当社が「すごいベンチャー100」や「日本サブスクリプション大賞」に選出され、内外からイノベーターとして認められていることは、業界未経験の方も活躍できることの証です。 ■スタートアップならではの自由な活躍フィールド 家具・家電のサブスクサービスはすでに多くのユーザーからご評価いただいており、順調に成長しています。 ただ、私たちのようなスタートアップ企業は常に新しいことにチャレンジし、アップデートを重ねていく必要があります。 そういった意味で泥臭い一面もありますが、だからこそ、積極的にアイデアを出し、周囲を巻き込んでカタチにしていく意欲の強い方ほど、自由に自分の仕事を創っていけると考えています。 ■落ち着いた雰囲気の社風 当社はベンチャーではありますが、平均年齢が30代半ばなので、雰囲気としては落ち着いていると思います。 また、それぞれが自身の仕事に真摯に取り組む実直な会社でありながら、フレックス制やリモートと出社のハイブリッドで仕事をしており、自由度の高い働き方を取り入れています。 一通りキャリアを経験してきた後に、「さらに成長したい」「熱中できるものを探したい」「0→1の経験をしたい」という想いを持ったメンバーが集まっています。 いわば“大人ベンチャー”の会社です。 3つの事業を社員90名の規模で企画・運営が実現できているのは、それぞれがプロフェッショナルとしての専門性を高めつつ、チームワークを大切にしているからです。 ■ ソーシャルインテリアについて 私たちソーシャルインテリアは、 **「インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。」**をミッションに、 インテリアの可能性を最大限に引き出し、空間や人の関係性そのものを豊かに変えていくことを目指しています。 オフィスや公共空間、住まいなどあらゆる場所を“心地よく、 創造性を引き出す空間”へと変えていくことで、 人の感情やつながりにまで良い影響を与える――そんなインテリアの力を信じ、 業界の変革に取り組んできました。 2018年には、日本初の家具のサブスクリプションサービス「subsclife」を開始し、 「東洋経済すごいベンチャー100」選出や「日本サブスク大賞ブロンズ賞」なども受賞。 さらに2024年9月には住友商事との資本業務提携を実現し、事業基盤をより強固なものとしています。 現在は以下の主要事業を通じて、インテリア業界のDXを推進しています: * SOCIAL INTERIOR:法人向けオフィス構築支援(空間提案・新品家具のサブスク) * INTERIOR BASE:設計・デザイナー向けの受発注プラットフォーム(業界特化型DX) * subsclife:個人向け家具・家電のサブスクリプションサービス * THE MUSEUM:約50ブランドが集う共創型ショールーム兼オフィス インテリアの常識を覆し、業界の「わかりにくさ」や「閉鎖性」を一つずつアップデートすることで、 よりオープンで自由なインテリアの未来を切り拓いていきます。 ▶ 行動指針(Behavioral Guidelines)はこちら: https://corp.socialinterior.com/careers/
年収450~650万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:3日以内株式会社フェズ
マーケティングDXリテール業界のDXに特化した企業。消費の本質を捉え、データ活用を重視。ID-POSデータと連携した独自プラットフォームを軸に、広告・販促・店頭のワンストップソリューションを展開。「Urumo」シリーズ製品群で、小売店やメーカーの課題解決と成長を支援している。
従業員数142人設立年数10年評価額138.6億累計調達額38.1億01.【ビジネス開発部】営業企画
株式会社フェズは、「メーカー/小売/消費者」すべてにとって価値ある体験を生み出すことを目指し、リテール領域に特化した購買データの活用による広告支援・小売支援を行う会社です。 主力サービスである《Urumo Ads》は、小売の実購買データと連携した広告配信を可能にするプロダクトです。 「この広告は実際に購買につながったのか?」というこれまで見えなかった問いに対し、購買データを基に「広告の効果をリアルに可視化できる」価値を提供しています。 オンライン広告とオフライン購買の垣根をなくし、本当に商品を求めている人に、最適なタイミング・チャネルで届ける。 そんな購買体験のアップデートを、国内最大級の小売ネットワークとデータ基盤を活用して実現しています。 【募集背景】 事業成長による増員募集 ▍募集ポジション/募集背景|営業チームと並走し、Urumo Adsの価値を最大化 今回は社内の事業部組織をより強化すべく、営業部門と一緒になってのサービス課題改善やデータの分析、提案の型化などをお任せできる方を募集します。 顧客ニーズの深掘りや改善提案など、プロダクトの中核価値に直接影響する営業企画・ビジネス企画ポジションです。 ▍ 業務内容 具体的には以下の業務をお任せする予定です。 ・広告営業活動のデータ分析・効率的な営業プロセスの設計 ・セールス業務の全体把握と、オペレーション改善の推進 ・特定業種(例:飲料・医薬・食品)への営業パッケージ設計 【将来的に期待する役割】 ※ご本人の志向性を踏まえて以下の中から相談させてください ■プロセス改善 ・広告営業活動のデータ分析・効率的な営業プロセスの設計 ・セールス業務の全体把握と、オペレーション改善の推進 ■企画 ・特定業種(例:飲料・医薬・食品)への営業パッケージ設計 ■戦略策定 ・パートナーアライアンス戦略の立案と推進 ・事業成長に向けたマーケット別戦略の策定 【やりがい・魅力】 ・実購買データを活用したリテールメディア領域で本質的な価値提供 最終的な効果測定の指標が単なるクリック数や閲覧数で終わらず、実際の購買効果までトラッキングすることができるため、マーケティングの本質的な価値を提供することができます。当社はこのリテールメディア領域でのリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、その主力事業の中で中核的な企画業務をご担当いただけます ・ベンチャー企業での事業 / ソリューション開発経験 ベンチャー企業のため、一人一人が裁量権を持って幅広い業務を行なっています。とりわけ本ポジションにおいては自社ソリューションの企画開発業務となるため、まさにベンチャー企業ならではの「事業を育てる」実感を得ることができます。 ・市場影響力 「Urumo Ads」は国内FMCG(日用消費財)のナショナルブランドが主なクライアントとなります。誰もが必ず購買 / 消費をするこの領域でのマーケティングを、データドリブンのものに変革するという非常に社会的意義とやりがいの大きなポジションとなります。 【配属先情報】 ビジネス開発部 5名 【キャリアパス例】 入社後は、まずメンターから基本的な業務を学び、実務に取り組んでいきます。 その後、独り立ちし役割を遂行しながら積極的に業務に関わることで 自身の成長を実感しながら、幅広い業務経験を積み、キャリアの幅を広げていくことができます。 --- [業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある) ---
年収500~800万円正社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:1週間以内株式会社サイバーセキュリティクラウド
プライバシー・セキュリティSaaSB2Bサイバーセキュリティクラウドは、Webセキュリティに特化したセキュリティベンダー企業。「攻撃遮断くん」などのクラウド型WAFを主力製品とし、国内WAF市場でシェア・導入社数No.1を誇る。AWSのWAFルールセットを提供する日本唯一のベンダーとして、グローバルにサービスを展開している。2023年には一般社団法人サイバーセキュリティ連盟を設立し、業界全体のセキュリティ向上にも取り組んでいる。
従業員数136人設立年数16年評価額未公開累計調達額未公開パートナー営業企画・推進
■採用背景 当社はクラウドセキュリティSaaSで国内トップクラスのシェアを誇り、AWS最上位パートナーにも認定されるなど、業界をリードする存在です。 2020年の上場以降、売上・組織ともに急成長を続け、現在では売上の約半数をパートナー経由で創出。クラウド時代のセキュリティを支える重要な事業基盤を築いています。 一方で、急成長の裏では、パートナー向けの情報整備・イネーブルメント・オペレーション・支援フローといった 「仕組みで支える」「面で広げる」取り組みはまだ"発展途上"です。 売上規模は現在約45億円。次の目標である100億円突破のためには、より多くの企業とのコラボレーションを強化し、パートナーや事業が本当に求める支援を 仕組みとして実装すること が不可欠です。 パートナービジネスはすでに社内売上の50%を占める重要事業。さらなる成長を支えるため、営業やパートナーを下支えする 営業企画・推進メンバー のポジションを新設し、組織強化を図ります。 市場の期待が高まる「サイバーセキュリティ」領域で、パートナーと共に新たな価値を創出し、企業成長の中心を担う経験をしてみませんか。 これまでの経験を活かし、新たな成長機会に挑戦したい方のご応募をお待ちしています。 ■ポジションの役割 ・パートナービジネスの基盤づくりを担う存在 当社のパートナーはIT大手や有名企業が多く、事業成長に大きな影響力を持っています。本ポジションは、そうしたパートナーや営業活動を支える「仕組みづくりと推進」の役割を担います。 ・PDMやPM・プリセールスとの橋渡し役 注力パートナーのビジネス開拓を担うPDM(パートナーディベロップメントマネージャー)と協力しつつ、プロダクトマネージャーやプリセールスとも連携。 パートナーや営業が求める情報や環境を整え、動きやすい土台を構築します。 ・AIと仕組みで効率化を推進するリーダー AIを活用しながら、以下を実現していきます: パートナーが自走できる仕組みの設計 情報・教育・支援を効率的に届けるオペレーション設計 各部門と連携した施策のAI活用・仕組み化推進 ・本質を形にする役割 単なる作業効率化にとどまらず、パートナーや顧客が本当に求めていることを形にし、持続的に成果が出せる体制を整えることが、このポジションのミッションです。 ■ポジションの魅力 1.改善余地はいっぱいあるのでやりがいは満点 まだ仕組みが完全に整っていないフェーズだからこそ、自分の発想やアイデアがそのまま形になる環境です。 「仕組みを作る」楽しさをダイレクトに味わえます。 2.ホスピタリティと目的意識が成果を生む 「顧客やパートナーのために」という気持ちが、組織を動かし、大きな成果につながります。 目的に沿った取り組みであれば、必要な投資を惜しまないカルチャーがある部門です。 3.「AIを使いこなす企画職」としての次世代キャリア GPTやGeminiなど生成AIを日常的に使いこなし、資料作成や情報整理を効率化。 “AIを前提に働く”経験は、これからのキャリアにおいて大きな武器になります。 4.セキュリティ×クラウド×AIの最前線で働ける 拡大を続けるセキュリティ市場において、業界の主要プレイヤーと共に新たな価値を生み出す経験を積めます。 ■主な業務内容 【雇い入れ直後】 ◎ パートナーイネーブルメント・情報発信のAI化 ・パートナーや営業が必要とするコンテンツのヒアリング・要件整理 ・GPT/Geminiなど生成AIを活用した提案書・資料・トレーニングコンテンツの作成・改善 ・パートナー向けオンボーディングやトレーニング企画・運営 ◎ 営業企画・オペレーション最適化 ・契約・支援フローの標準化とオペレーション効率化 ・BizOpsメンバーと連携し、業務プロセスをスムーズに整備 ・AIプロンプトを構築し、レポート・施策企画書を効率的に生成 ◎ 社内外連携によるプロジェクト推進 ・営業/プリセールス/マーケティング/エンジニアと協業したAI活用施策の推進 ・パートナー向けイベントやキャンペーンの企画・進行管理 ・パートナーの声を拾い、AIと仕組みを用いた改善サイクルを構築 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ※参考情報 *サイバーセキュリティクラウド サービス一覧 https://www.cscloud.co.jp/service/ *サイバーセキュリティクラウド note記事一覧 https://blog.cscloud.co.jp/all
年収600~850万円正社員/アルバイト一部リモート可東京都品川区最終更新日:1ヶ月以内株式会社STYZ
IT社会貢献非営利団体向けの寄付プラットフォーム「Syncable」や、企業向けの寄付支援サービス「COPOLA」を提供するソーシャルテック企業。インクルーシブデザインとシステム開発を通じて、企業課題と社会課題の同時解決を目指す。民間から多様な社会保障を行き渡らせることをミッションとし、B Corp認証を取得している。
従業員数36人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開新着【中途/営業本部】営業企画
◆何がしたいのか 私たちは、『民間から多種多様な社会保障をいきわたらせる』というMISSIONを掲げています。 生まれ育ちや置かれた環境により、困難な境遇にある人が多くいます。家庭環境により教育が受けられない、障がいにより働く場所がない、心の問題により社会に馴染めない、子どもを預ける場所がなくて働けない、経済的環境によりやりたいことを続けられない、さらに世界に目を向けると数え切ることができません。これらの多種多様な問題は、多数決をベースに行う政治や資本主義の仕組みによるところも大きいと考えています。 多数決は効率的に多くの人に便益をもたらす便利な仕組みですが、同時に多くの小さな不都合も発生していることを忘れてはいけません。 私たちは、こうした現行の仕組みにより生じる不都合の解消を通じて、『あらゆる境遇を打破できる社会』の実現を目指します。 ◆どうやるのか 3つの事業を掛け合わせて、社会課題を解決します。 ①ドネーションプラットフォーム事業(サービス名:Syncable) 「Sync(つながる)」-「able(できる)」のサービス名の通り、自然とつながれる場所をコンセプトにする非営利団体向けの寄付プラットフォームサービス『Syncable』。 現在では5,000を超えるNPO・NGO、10万人を超える寄付者様へとコミュニティが広がっています。 ソーシャル領域の事業・プロダクト開発支援をはじめ、様々な企業様とも取引をさせていただいており、今後はNPO・NGOのみならず、多くの企業様へとコミュニティを広げていきます。 ②インクルーシブデザイン事業(サービス名:CULUMU) 多様な人々・社会と共創する インクルーシブデザインをリードするデザインスタジオです。 高齢者や障がい者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にします。 ③システム開発&エンジニアリング事業(サービス名:STYZ Tech) テック、デザイン、ビジネスで3つの側面から各領域の専門家がチームとなって事業を支援しています。 「実現したいこと」をお伝えいただき、体験設計からデザイン・実装までを一貫して行い、ユーザーに求められるサービスとして形にします。 ◆MISSION 当社のコンサルティング営業が成果を出しやすいようサポートいただくことがMISSIONです。 具体的には、CRM管理・分析から営業戦略の立案、サービス設計をお任せすることを想定しています。 ◆サポートいただく当社のコンサルティング営業ポジションとは STYZの営業は「商品を売る」ことではありません。 企業がインクルーシブデザインに取り組むべき理由の定義からコンサルティング営業、 さらにはシステム開発領域における課題探索、要件定義、開発・実装まで一気通貫で行っていただきます。 日本ではインクルーシブデザインへの理解や浸透は多大な余地があります。 そのため、クライアント企業に対して、「なぜやるべきか」「やるメリットはどこにあるのか」というバリューの定義から行っていただく必要があります。 提案するのは、インクルーシブデザインスタジオ「CULUMU」とシステム開発事業「STYZ Tech」。 デザインとテクノロジーを組み合わせ、クライアントと新しい挑戦を形にしていきます。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆募集ポジション 「CULUMU」「STYZ Tech」のコンサルティングセールスチームをサポートする営業企画ポジション クライアントに対し、課題解決や価値創造の手段として「新しいデザイン・システム」を提案をしている営業コンサルを営業企画として後方支援をしていただきます。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆期待すること 組織として大手クライアントとの取引を量産できるよう、 市場分析、クライアント分析、CRM分析をご対応いただきます。 加えて、営業資料の作成もお任せいます。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆業務内容 ・市場分析 ・営業戦略立案、ビジネス企画、サービス企画の立案 ・アプローチ先の選定 ・クライアントリレーション構築、情報収集、分析、提案実行、交渉、契約等の一連の営業企画業務 ・CRM管理、分析 ・営業プロセスの改善案作成 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆アピールポイント 【インクルーシブデザイン事業「CULUMU」の特徴】 高齢者や障がい者、外国人やマタニティなどの多様なリードユーザーとの共創型のデザインにより、人に優しいデジタルと事業機会を創出しています。 CULUMUではデザインは単なる美しい見た目や使いやすさに留まるものではなく、社会に価値を提供し、多様なユーザーにとって意義あるものと捉えています。 【システム開発事業「STYZ tech」の特徴】 クライアントが立ち上げる新規事業の技術的サポートを目的とした開発や、AI技術を使用した新規BIシステムの開発などを手掛けています。 【プロジェクト例(過去一例)】 - 大手自動車メーカーと未来に向けたインクルーシブモビリティのコンセプト企画 - 大手自動車メーカーとまちづくりにおける多様な生活者への合理的配慮のガイドライン設計 - 建築事務所との多様な子どもたちに配慮した小学校建設のコンセプト・ガイドライン企画 - スタートアップ企業との生成AIを活用した面接サービスの企画・デザイン - 大手非営利団体ウェブサイトのウェブアクセシビリティ改善 - ファンマーケティング向けメタバースアプリの立ち上げ - 他、各種デジタル関連のサービス企画・デザイン・システム開発 – – – – – – – – – – – – – – – – – – ◆選考フロー カジュアル面談 → 書類選考 → 面接(1〜2回) → 最終面接 → オファー
年収500~800万円正社員/契約社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内株式会社primeNumber
コンサルティングSaaSデータ分析基盤に特化したテクノロジー企業。自社開発のSaaSプロダクトTROCCO®とCOMETAを軸に、幅広い業界のクライアントにデータ活用支援を提供。コンサルティングやエンジニアリングサービスも展開し、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える。」というビジョンの実現を目指す。
従業員数129人設立年数10年評価額未公開累計調達額未公開営業企画(BizOps)
※カジュアル面談をご希望の場合は、https://herp.careers/v1/primenumber/wB-_PmHTlis6からお申し込みください。 ■primeNumberとは 私たちは、「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーです。AIの活用がビジネスの成否を分ける現代において、AIが正確なアウトプットを生み出すためには、質の高いデータが不可欠です。 primeNumberは、人とAIが共存していくこの時代において、企業のデータ活用における不自由をなくし、誰もがデータの価値と共にある世界を実現します。 ■primeNumberの提供するサービス ・クラウドETL「TROCCO」の開発・運営 ・AIデータプラットフォーム「COMETA」の開発・運営 ・データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供 主力事業であるTROCCOは、サイバーエージェント社、リクルート社、メルカリ社、大阪ガス社をはじめ、2,000を超える企業や団体に提供しています。 また、グローバル展開も推進しており、高度なテクノロジーと独自のアイデアで、世界中のビジネスを支援しています。 会社やカルチャーの詳細は、ぜひprimeNumber採用サイトをご確認ください。 ・採用サイト https://recruit.primenumber.co.jp/ ・会社説明資料 https://speakerdeck.com/pn_pr/primenumber-introduction ■ 本ポジションの採用背景 事業成長に伴う、新規チーム体制強化の為 現状、BizOps領域はCOO室 室長が一人で兼務しており、事業が新たな成長フェーズへと進む中で、より一層のスピード感を持った意思決定と対応が必要です。限られたリソースの中で、今後の更なる事業拡大を支えるには、この領域を専門的に担い、共に推進してくれる新たなメンバーの力が不可欠です。 そこで今回募集するBizOpsは、COO室 室長をはじめ、他部門と連携しながら、 営業組織全体の生産性向上と効率化を牽引し、事業成長にダイレクトに貢献いただく重要なポジションです。 早期にチームに加わっていただき、当社のビジネスを次のステージへと押し上げるお力添えをいただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容 更なる事業成長を推進するため、セールスイネーブルメントを中心に、営業活動におけるあらゆる側面を最適化し、生産性向上に貢献していただきます。 ①セールスイネーブルメントの推進 ・COMETATROCCOの営業資料、トーク設計の整備と改善を推進します。 ・営業組織がサービスをスムーズに販売できる環境を自ら考え、最適な道筋を立てます。PMMやPdMと密に連携し、必要な仕組みやアウトプットを創出し、営業組織全体の活性化と生産性向上をリードしていただきます。 ② 営業組織の基盤強化と効率化 ・営業関連の業務フロー整理 ・Slack/Google Drive/Confluenceなど、社内に点在している情報を体系的に整理、ナレッジとして活用できる状態に整えていただきます。 ・数値モニタリング、施策効果検証の設計と可視化を行い、データドリブンな意思決定を支援します。 ■ 本ポジションで働く魅力 ①事業成長の【要】として、圧倒的なインパクトを創出できる ーこのポジションは、まさに事業成長の生命線となる「仕組み」を創り出す役割です。新規チームの立ち上げフェーズだからこそ、戦略と実行がダイレクトに事業の成長曲線に反映され、会社全体の売上最大化、ひいてはIPOといった大きな目標達成に直結する手応えを感じられます。 ②組織とビジネスプロセス全体を「デザイン」する醍醐味がある ーCOO直下の新設チームとして、組織横断的なプロジェクトの推進をリードしていただきます。営業、CS、プロダクトなど様々な部門と連携し、ビジネスプロセス全体を俯瞰しながら、最適な業務フローや情報連携の仕組みを自らデザインできることは、このポジションならではの大きな魅力です。単なる改善に留まらず、組織全体のポテンシャルを解放し、強い組織を築き上げる「変革者」として活躍できます。 ③「創る」面白さと裁量、そして確かな成長機会がある ー整備された環境を受け身で運用するのではなく、カオスな状況すら楽しみながら、自ら課題を見つけ、たたき台を創り、仕組みを構築していく0→1の面白さが詰まっています。裁量権を持って、理想の組織とビジネスプロセスを追求できるため、BizOpsとしての専門性を深めながら、ビジネスパーソンとして圧倒的なスピードで成長できる環境です。 ■組織構成 ー室長1名、社員6名、業務委託2名、派遣1名、アルバイト1名 ※今回のポジションに関しては専任不在の為、室長が兼務しています。 ■primeNumberのことを知りたい方にオススメのnoteまとめ https://note.primenumber.co.jp/
年収600~1,000万円正社員一部リモート可東京都品川区最終更新日:1週間以内- 新着
営業企画/リーダー候補
当社のAIデータプラットフォームは、現在日本を含むグローバル4カ国で「T2D3」を超える爆発的な成長を遂げており、将来的には世界中で利用されると想定しています。 製造業という巨大市場に対し、SalesforceやSlackに代表されるような「日本初・グローバルSaaS」になるべく導入拡大中です。 今回募集するのは、「営業企画」職としてキャリアをスタートし、将来的に様々な部門で活躍していただく、若手ポテンシャル人材です。 「営業企画職」として、当社のサービスをより多くの企業に正しく認知してもらえるよう、営業チームを支援する業務となります。 入社直後は、新入社員トレーニングやロールプレイ設計、営業ナレッジ整備など、ジュニアメンバーの立ち上げを加速させる業務からスタートしていただきます。 ただし、これはあくまで入り口にすぎません。 顧客課題を深く理解し、複雑性の高い商材をどう"再現性のある営業プロセス"に落とし込むかを考え、実行していくのがこのポジションの本質です。
年収450~800万円正社員一部リモート可東京都台東区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
セールスイネーブルメント(営業企画・人材開発)
## 募集背景 組織課題として、事業・組織の急拡大に伴い、セールスプロセスが組織ごとに多様化していたり、ナレッジが属人化している状況が続いております。更なる事業成長を進めるためにも、全体最適での仕組みを整える必要があり、生産性の高い営業組織づくりを担う人員を増員します。 ## 業務内容 ### ミッション 500名以上が所属している営業組織の生産性向上のため、必要な営業プロセスの型化や育成施策の検討〜実行を担っていただきます。 ### 業務内容 * ハイパフォーマーの営業行動を抽出、型化し、営業組織の営業プロセス再設計、必要スキルの具体化 * 営業プロセスごとの成功パターンの集約〜分析、各営業組織へのナレッジ展開と浸透 * 顧客管理システムを用いた営業行動マネジメントの設計、推進 * 営業研修の企画運営 * 早期戦力化に向けたトレーニングプログラムの作成 * 既存社員に必要な営業スキルの定義とスキル装着プログラムの作成 * 営業支援ツールの作成と現場実装 * 競合企業の情報収集〜差別化 * 営業組織への適切な打ち手施策の立案 * 表彰制度設計〜運営・インセンティブ制度設計 ### 担当業務例 * 新入社員に向けて、オンボーディングプログラムの設計〜運用 * インプット用資料作成 / ロープレ設計 / コンテンツ設計等) * 営業プレイブックの作成、浸透 * 営業プロセス、重要行動の定義 * 重要行動の実行のための営業支援ツールの作成 * 営業スキル開発 * 営業スキルの要件定義とアセスメント項目設計 * スキルアセスメントデータの分析、スキル開発施策の立案 * 組織開発 * 組織拡大に伴う営業組織の表彰制度の設計と表彰式運営
年収650~850万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:1ヶ月以内 - 新着
事業戦略マネージャー(営業企画)
# 仕事内容 新卒採用支援サービス「ワンキャリア」の営業活動の最大化を支援する営業企画ポジションです。 営業戦略の立案からオペレーション設計、資料作成まで、幅広く営業組織のパフォーマンスを高めていただきます。 2015年の創業以来、エンタープライズ領域のクライアント様との取り組みを推進してきており、国内時価総額TOP100社のうち8割以上にご利用いただくまで成長しました。一方で、中小企業やスタートアップ企業を含む新卒採用市場全体におけるマーケットシェアは1割強と、まだまだ成長ポテンシャルを残しているともいえます。 IS/FS/CSを中心としたtoBの拡販を主に担う「コンサルティングセールス部」のボードメンバーとともに、営業戦略の意思決定および戦略に沿ったオペレーションの実行まで幅広く管掌いただくことを期待しています。 ## 具体的な業務 売上と生産性を最大化させる営業戦略の立案をお任せします。新規顧客獲得を目的としたキャンペーンの企画、アップセル・クロスセルを促す施策の検討、既存顧客のLTV最大化のための施策立案などを行っていただきます。 ご経験に応じて、メンバーマネジメントもお任せいたします。 1)営業戦略&オペレーション設計 ・値引率改善を目的とした社内フローの設計 ・営業行動KPIの定義・モニタリング 2)販促企画の実行支援 ・商談の進捗支援やヨミ数字(売上見込み)のクロージング支援 3)キャンペーン企画・運用 ・ 顧客獲得のためのキャンペーン立案と実施 4)営業資料の作成・改善 サービス概要資料や提案資料の品質担保、テンプレート整備 ■業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり ## このポジションにおける組織の現状 事業責任者や、セールス/プロダクト/マーケなどの各機能責任者と連携しながら、新卒採用事業の成長のための営業企画を推進いただきます。 ## このポジションの魅力 1)営業企画としての実績/経験の獲得 2015年の創業以来、「ワンキャリア(企業版)」は国内時価総額TOP100社のうち8割以上にご利用いただくまでに成長しました。一方で、中小企業やスタートアップ企業を含む新卒採用市場全体におけるマーケットシェアは1割前後と、多くの成長ポテンシャルを残しているともいえます。事業成長の鍵を握る営業企画の主担当者(マネジメント候補)として事業を牽引いただき、キャリアにおけるトラックレコードを残していただくことが可能な環境です。 2)企画屋/戦略屋としての挑戦的なキャリア 営業企画の主担当として実績を積んでいただいた先には、営業企画部門のマネジメントの他、商品企画・事業戦略等の周辺部門へのキャリアチェンジないしは兼務をしていただき、企画屋/戦略屋としてより大きなミッションをお任せしたいと考えています。将来的には、コンサルティングセールス事業部を含む上位組織「新卒事業グループ」の事業戦略室長や、執行役員を目指していただくことも可能です。 3)管掌(職務)範囲の広さ 商品全体を取り巻くあらゆるアジェンダ・イシューに対して向き合い、トップラインを引き上げることが期待されています。そのため、Sales / Success / Operation / Product等のあらゆる領域を守備範囲なく抑えていくことが必要で、単なる計数管理・要件整理業務ではありません。 事業全体を俯瞰的に捉えた上で、関連組織の巻き込みをはじめとして事業をリードする経験を積むことができます。 4)社会的意義 サービス領域はビジネスモデルの構造上 "人" が最大の資本です。 つまり今後の人材不足の影響をもっと受けやすく、変化・改革の必要性が高い領域に携わることができます。 この領域に対して、業務効率化・省人化はもちろん、"人" の価値を最大限に引き上げるソリューションや、工数を増やさずに売上アップにつなげるソリューションなど、課題解決に向き合うことができます。 # 応募資格 ## 必須条件 ・営業企画や営業推進の実務経験(1年以上) ・営業活動を仕組み化した経験 ## 歓迎条件 ・新卒採用マーケットの知見 ・BtoB無形商材の営業戦略に関わった経験 ・SalesforceやCRMツールの活用経験 ・メンバーマネジメント経験 ## 求める人物像 ・データと現場の声の両方を活かして企画を形にできる方 ・企画のみならず、その実行推進に責任を持ち、ステークホルダーを巻き込める方 ・論理的に考え、スピード感を持ってチャレンジすることができる方 ・急激な事業、組織の成長に伴うさまざまな「変化」を楽しめる方
年収600~1,000万円正社員一部リモート可東京都渋谷区最終更新日:1ヶ月以内 株式会社IVRy
AISaaSAI技術を活用した電話自動応答サービスを提供する企業。人手不足に悩む中小企業向けに、ChatGPTを活用したIVRyなどの手頃な価格のサービスを展開。クラウドベースで導入しやすく、生産性向上と働き方改革を支援。積極的な資金調達で事業拡大を図る。
従業員数251人設立年数7年評価額170.8億累計調達額46.1億S16.Sales Ops(営業企画)
■ 会社概要 IVRyは「最高の技術をすべての人と企業に届ける」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。 ▼【30億円調達】 日本のAI活用を加速させる。IVRyの挑戦。 https://note.com/ryogaskywalker/n/nbaeaae36627e?magazine_key=m78bac4da7efd リリースから約5年で、業種や都道府県を問わず、累計35,000を超えるアカウントから導入/累計着電数5,000万件を突破するなど、日々成長を続けています。 2024年5月までに累計49.5億円の資金調達を完了しており、人手不足が課題のすべての企業に対して、「電話」を起点としてAIプロダクトの提供と、日本の労働生産性を加速させていくために、事業も組織も急成長しています。 さまざまなポジションで仲間を募集しています。まずはカジュアルに会社のことを知りたい、どのようなポジションがあるか話を聞いてみたい、今すぐ選考に進みたいなど、ご希望に応じて調整させていただきます。下部の応募フォームからのお申し込みをお待ちしております! ▼音声AIの未来を切りひらく「対話型音声AI SaaS」とは? https://note.com/ryogaskywalker/n/nc17e554efa73 ■ 募集背景 当社のミッションである「最高の技術をすべての人と企業に届ける」を加速度的なスピードで実現すべく、セールス部門の拡大に合わせてセールスオペレーションの強化を行うこととなりました。 事業のグロースに向けてセールス部門を一緒にリードいただける仲間を募集しています。 ▼VP of Sales(伊藤)のnote https://note.com/motoaki_ito/n/n30c50ee85383?sub_rt=share_pw ■ 業務内容 対話型AI SaaS「アイブリー」の事業グロースに重要な役割を担うセールス部門において、戦略・戦術の策定とセールスエクセレンス実現に向けたリーディングを担っていただきます。 具体的には以下の通りです。 - 事業グロースに向けた目標、戦略・戦術及びKPI策定の支援 - 戦略推進における重要課題の整理と実行のリーディング - 受注データやプロセスデータに基づく売上のフォーキャストと予実分析 ■ ポジションの魅力 - 大きな裁量を持ち主体的に事業や組織をリーディングする経験ができるポジションです。 - 現場との距離が近く、企画に対するフィードバックをダイレクトに受け取る事ができます。 - マーケティング部門やプロダクト部門のプロフェッショナルとコミュニケーションする機会も多く、幅広いビジネスに対する知見や汎用スキルを習得することができます。 - 急成長するスタートアップで、事業成長を体感でき、自身の成長実感も得やすい環境です。 ■ どんな人たちと働くのか 大手企業〜有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。 所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、メルカリ、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T. カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES セールス部門には、Sales Ops以外にインサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスが所属しており、チームとして協力し合いながら業務に取り組んでいます。
年収700~800万円正社員一部リモート可東京都港区最終更新日:3ヶ月前営業企画
【未経験者も経験者も収入アップのチャンス】 ✨年間休日130日で充実の働きやすさ! 📈がんばる企業の成長を支える営業企画のプロ募集中🎯 ----------------------------------------------------------- 自社開発・運営サービスの成長を支える営業企画担当として、販売戦略の立案から実行まで幅広い業務をお任せします。 【主な仕事内容】 ・ターゲット市場のリサーチを基にした営業計画の策定 ・代理店向けキャンペーンの企画・運営、資料作成 チームでと連携し、ツールの導入支援や販促イベントの実施、営業活動の効果測定と改善提案も行います。 さらに、新たな市場機会を見出し、プロジェクトの企画・推進を通じて、事業拡大をリードしていただきます。 このポジションでは、自らのアイデアをダイレクトに戦略へ反映させることが可能で、スタートアップならではのスピード感と裁量の大きさを実感できる環境です。 営業やマーケティング経験がある方は即戦力として活躍いただけますが、未経験の方でも論理的思考や企画力を活かして挑戦できるポジションです。 デジタルマーケティングに興味があり、自らの成長とともに会社の成長を加速させたい方をお待ちしています!
年収324~600万円正社員一部リモート可東京都千代田区最終更新日:9ヶ月前