茨城県のプロジェクトマネージャーの求人情報
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
エンターテイメントヘルスケアパーソナルケア、ワークスペース、ヘルスケア、エンターテインメント分野に特化したテクノロジー企業。音や光を活用したインターフェース、空間制御ソリューションなど、人と計算機の共生を目指す製品開発に注力。産学連携やオープンイノベーションを推進し、NASDAQでの上場を通じて資金調達を行う。
従業員数92人設立年数9年評価額未公開累計調達額未公開新着B-580【kikippa】PjM(プロジェクトマネージャー)
■業務内容 当社の自社プロダクト/サービスである「kikippa」にて、開発チームの一員として音を使ったデバイスのPoCから量産化、その後の運用などを社内外の各所と連携しながら進めていただくプロジェクトマネージャーを募集しています。 具体的には ・要求整理、要件定義 ・開発委託先の選定 ・開発スケジュール・コスト・要件の管理・調整 ・開発委託先と連携した開発進行 ・社内エンジニア・デザイナーとの要件調整・開発 ・必要な範囲での販売会社とのコミュニケーション ・発売済み製品についての顧客へのサポート・販売会社からのエスカレーション対応 ・発売済み製品のアップデート内容検討・実装計画策定 ・発売済み製品の追加製造の進行 などを担当いただきます ■仕事の魅力 ・最先端技術を用いて、ヘルスケア・建設・農業・製造・物流をはじめ幅広い領域の課題解決に携われます。 ・ビジネスサイドのメンバー、エンジニアメンバーのチームで、と密に連携を取りながら仕事に関わっていただきます。 ・プロダクトの初期段階からリリースまで広く関われます。 ・手を上げれば、未経験領域にもチャレンジできるカルチャー・環境があります。 ・バックグラウンド・スキルが多様なメンバーが揃っているため、刺激を受けながら仕事に取り組めます。 ■選考フロー 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接
要相談正社員茨城県最終更新日:1週間以内高温ガス炉と熱貯蔵システムの開発を行う脱炭素化技術企業。独自の設計技術と黒鉛技術を活用し、クラスタ型の柔軟な原子力システムを提供。産業用熱需要に焦点を当て、世界のスチームのグリーン化と温室効果ガス排出削減を目指す。パートナーシップを通じて研究開発と実用化を推進している。
従業員数6人設立年数4年評価額未公開累計調達額未公開01.【Development】Engineer / エンジニア
CEOの濱本と共に、高温ガス炉システムおよび熱エネルギー貯蔵システムの社会実装に向けて、基礎的な研究を含め技術開発に携わっていただきます。 【業務内容】 ・CAEや各種解析コードを活用したプラント・機器設計 ・技術の実証や改良のための実験 ・特許申請や報告書等の文書作成
年収400~1,000万円正社員茨城県/東京都千代田区/広島県最終更新日:1年前AGRIST株式会社
農業AIロボティクス地方創生農業分野のAI・ロボット活用で労働力不足と食糧課題の解決を目指すアグリテック企業。自動収穫ロボット開発や「Sustagram Farm」システムを展開。農家の意見を反映しながら実証実験を重ね、自治体や企業と連携して次世代農業のスマート化を推進している。
従業員数20人設立年数7年評価額34.1億累計調達額13.3億<new>【Development】農業IoTエンジニア
弊社では施設園芸を自ら運営し、以下の技術開発を行っています。 ・収穫ロボットや管理ロボットの開発 ・統合環境制御の自社開発 ・営農記録の自社開発 これらのデータを活用し、次世代の農業を支えるIoTシステムを構築する農業IoTエンジニアを募集しています。 具体的な業務内容としては以下の通りです。 ・農業ハウスに設置される各種センサー(温湿度、CO2、風向き、天気、EC、pHなど)からのデータ収集システムの設計と構築 ・統合環境制御システムの開発 ・ロボットへのセンサー取り付けとデータ収集の仕組みの構築 ・リレー制御を活用したハウス機器制御システムのクラウド管理制御 ・世界中から新しいセンサーを探し、自作や検証を行い、自社オリジナルのセンサーの量産 これらの開発に携わり、農業の未来を共に築いていく農業IoTエンジニアを募集しています。
年収500~700万円正社員一部リモート可茨城県最終更新日:1年前